X



ウクライナ侵攻に「重い代償」 米大統領 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/01/01(土) 14:43:49.32ID:lkFx6Z8f9
※時事通信

ウクライナ侵攻に「重い代償」 米大統領
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022010100173&;g=int

2022年01月01日14時26分

【ワシントン時事】バイデン米大統領は12月31日、地元デラウェア州で記者団に対し「プーチン・ロシア大統領には、ウクライナへ侵攻すれば厳しい制裁など『重い代償』を払うことになると明確にした」と語った。米ロ首脳は同30日、緊迫するウクライナ情勢をめぐって電話会談を行った。

バイデン氏は、電話会談について「プーチン氏が北大西洋条約機構(NATO)や欧米への懸念事項を並べ立てたのに対して、われわれの懸念も明示した」と説明。その上で「彼(プーチン氏)が緊張を緩和させた場合のみ、(一連の懸念に関する)協議が進むだろう」と強調した。

 米CNNがホワイトハウス高官の話として伝えたところによると、バイデン氏はウクライナのゼレンスキー大統領と1月2日に電話で会談する。ウクライナの主権と領土の一体性の維持に向けて米国の支援を確認する見通し。


※関連スレ
米、ロシア侵攻なら断固対応 ウクライナ巡り、首脳が電話会談 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640917123/
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:00:35.47ID:ugOwa6D50
まだ進行してなかったの?
0028ただのとおりすがり
垢版 |
2022/01/01(土) 15:01:18.78ID:ZS54MKXj0
アメリカ軍のアフガニスタン侵攻は正義だと言いたそうだな(笑)
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:04:05.26ID:D96RhtAL0
>>23 現ロシアは既に経済制裁された状態だが、例のガス資源高騰とそれから中国経済との取引での恩恵で生き延びている形
ガスパイプライン供給をドイツがあきらめるとか、中露間反目で中国経済の恩恵から切れれば、ロシアは徹底制裁される事になるけどね、しかしその可能性は低いね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:06:00.37ID:SGPEWcCd0
売電「ウッ、ウクライナ侵攻したら。ブッ、ぶっちゃうから。」
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:06:35.04ID:LI8mk9EJ0
ウクライナは前大統領の汚職にうんざりして、タレントを大統領にしてしまったのが大失敗だった
日本でいえば山本太郎を総理にしたような感じだし
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:07:15.06ID:8Oo4VoW30
息子さんの努力も水泡に帰すことになるから大変ですねw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:07:15.96ID:LatamZb00
ロシアは自給自足できるからね、その辺強いわ
ウクライナは政治腐敗で汚職がやばいやろ
どうにもならん、EUが引き取らないのも汚職がやばいからやろ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:08:56.84ID:2wdNjuJW0
アフガニスタン撤退の失敗で中間選挙ダメそうだから
バイデンは汚名挽回でやるだろうよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:09:08.59ID:Pa5sk5ky0
今のロシアに戦争やるだけの財源が無いと思うんだがな
プーチンは情報機関出身だから勝ち目の無い戦争はやらないと思う
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:10:21.54ID:tDKJg6a+0
クリミア侵攻のときも同じこと言ってたな
北朝鮮の核実験、大陸横断ミサイル実験のときにも同じこと言ってたな
中国の南シナ海上人工島の開発のときにも同じこと言ってたな



で、アメリカは何かしたか?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:11:02.63ID:VqC5xZzO0
どうせアメリカは口だけだよ
黒海艦隊を電撃攻撃して沈めてからウクライナに侵攻しれば1日で落ちる
プーチンの支持率は97%に跳ね上がる
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:11:35.99ID:v76uMd1t0
代償を払うのはアメリカです
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:11:44.22ID:D96RhtAL0
>>39 だから国境線の威嚇によって、有利な条件引き出そうという交渉手段に見えるよね
でもガス資源高騰で利益出そうという勘定してるのかもしれない、
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:44.09ID:BWp+/m4u0
そうなった時、千島列島全部と樺太南半分に
76年分の利子として樺太北半分も付けて、
これ全部を米軍がロシアから取り上げて日本に呉れるなら、
俺、アメリカ・マンセーするw
他力本願w
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:19:09.40ID:OKgwwngE0
キエフって元はソビエト連邦の首都だろ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:20:56.58ID:U+F9YaV80
ロシアは既に数十年前から経済制裁されてる

国連、G8、オリンピックからも追い出された

それでも経済がデフォルトしないのは、ロシアは巨大な資源大国だから

地球上の資源の6割がロシアにある
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:20:58.50ID:BWp+/m4u0
>>46
ラスプーチン朝w

プーチン家の元の名、てか本当の名は、
ラスプーチン! これマジな話。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:22:10.48ID:OKgwwngE0
もともと、こいつら北欧の同族民族だから
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:22:45.14ID:mkHUFlwN0
ロシアも東西二面作戦は難しいだろう
ウクライナで戦闘が始まったら、北方領土奪還のチャンスだ
自衛隊は準備しておけよ

あわよくばシベリア出兵を再開してウラジオストクも日本の領土にできる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:23:00.01ID:8Oo4VoW30
ランボーを送り込もうぜ(笑)
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:23:42.32ID:KekOkyJz0
ウクライナがNATOに入れなかったら侵略されるだろうな
クリミアにブラザーがたくさんいるというしょうもない理由で侵略したわけだし
それなら20人に1人は中国人のオーストラリアも中国に侵略されても問題無しになる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:26:10.33ID:CXQ5YzPr0
>>59
だからインドに気を使ってるだよね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:26:32.87ID:8Oo4VoW30
それよりも戦争の覚悟はできたのかい?w
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:28:11.25ID:UPBRnrap0
>>14
ロシアとウクライナ、中国と台湾は同じ関係だからね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:32:00.97ID:nU6Tlink0
ウクライナに侵攻する以前に、ロシアは核兵器の増産をしているんだから
既に重い代償を支払わせるべき状況だと思うのだけど?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:34:28.80ID:BWp+/m4u0
>>58
工作員だろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:35:37.30ID:FMs5Jqfi0
>>1
ノルドストリームを破壊しないとな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:40:15.46ID:LI8mk9EJ0
NATO加盟がゴーサインになるんじゃね
ロシアとしては到底容認できないだろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:44:29.25ID:j8Efdzht0
>>1
スプートニクによると昨年12月30日の米ロ首脳会談でバイデン大統領から
「核戦争を始めることはできない」
との発言が何度もあったそうだ。
正直、思っていたより事態はかなり深刻かもしれないな。
少なくとも独ソ戦前のスターリンやソ連崩壊時のゴルバチョフのようなことを
今のプーチンには期待できそうもない。
オミクロンもあるわ新年早々いやな話が続く今年はどんな年になってしまうのか・・・
願以此功徳 普及於一切 我等與衆生 皆共成仏道
現世安穏 後生善処 南無妙法蓮華経
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:47:26.77ID:/itCmbqa0
おいおい、なんか世界大戦の様相を呈してきたな
やばそうだな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:50:17.68ID:N2y8pj6j0
ロシアからしたらウクライナは絶守だけどアメリカにとってはそうでもないんでしょ?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:50:55.83ID:Evn/o09o0
重い代償(口先介入)
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:51:57.60ID:Evn/o09o0
日本になんか求めてきたら人道支援としてネトウヨ派遣しよう(´^ω^`)
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:52:25.66ID:v0yyX6mI0
ヘタレのバイデンじゃ結局何もしない。
ウクライナは終わったなwww
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:52:37.80ID:sNfkVka/0
>>26
どっちかというと戦前の日本の役を今やってるのは中国で
アメリカは戦前に日本に対してしていた事を中国に行いつつあるところ
ハルノートを中国に突きつけるのはいつぐらいだろうか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:52:42.37ID:BVfpUzwa0
ウクライナが大量破壊兵器を隠してたんだろw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:01:06.03ID:OciA6ihl0
重い代償って・・・

とらやの羊羹を10キロとか?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:01:24.32ID:stWqPM1q0
撤退し出してからイキるなや
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:04:04.66ID:XBLdTedu0
>>81
去年の8月にやっと大規模量産体制に入ったばかりなので来てないはず
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:05:05.90ID:lh1Y1hhM0
あーでも、
年末の軍事行動で、
露国内でさらにコロナが広まるんだろうな。兵士から市民へ。

露のワクチンあんま利かないみたいだし。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:10:00.25ID:8Oo4VoW30
マクレン「ヒャッハー」ジッポ「シュボ」→→→→→ノルト「爆発だあ」
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:13:27.90ID:lh1Y1hhM0
>>89
そんな、アフガン戦争起こしたブッシュじゃあるまいし
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:14:34.17ID:AB2m5ZqR0
世界の政治家はチェンバレンの墓に跪いて謝罪すべき
あなた以上のことはできなかったと
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:15:32.42ID:W8BxXUuZ0
>>1
と言いつつ、たぶん何の準備もしてない。今は、全勢力を対中国。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:16:16.36ID:gGDvxIyA0
直近だと国vs国よりクーデターが流行り

おそらく東部のクーデター待ちだろうョ

台湾は武装勢力が居ないだけ平和よねぇ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:16:55.45ID:eyvQpsdz0
もう一方の当事者はウクライナやEUだろ?
アメリカと話つけたからってどうにかなるもんなのか?
ロシアがウクライナ侵攻するのは決まっていて、アメリカが黙ってるか否か?って事なのか?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:18:13.09ID:V1RKuxpz0
あの、台湾は?

「それなりに・・・・」
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:18:23.43ID:Asu/1YzT0
なんでそんなにウクライナにこだわるのかよくわからないんだけど?
武力じゃなく融和的解決出来なかったのかな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:20:12.65ID:Asu/1YzT0
米国からEUにパイプラインで燃料送るわけにはいかないのかな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:22:15.61ID:sDuBHi660
経済制裁だけじゃ全然ダメだろ
すぐにミサイルをぶちこむくらい言わなきゃロシアは侵略を止めないわ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:24:47.34ID:8Oo4VoW30
あれはいいものだ!
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:28:08.79ID:K1B0FViq0
何もできないよ。プーチンは日米どころか世界を滅ぼすだけの核ボタン握ってる。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:29:46.73ID:24YUYit10
>>19
戦前のポーランドがそれじゃなかったっけ?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:31:37.84ID:AB2m5ZqR0
ロシア帝国復活を目指している
中華帝国の復興を目論む中国政府と同根
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:45:44.32ID:HTfCAdob0
ロシアもNATO に加盟すれば、
全部解決

win-win
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:13:25.81ID:QsBnIEiJ0
>>6
いや、バイデンがなめられてるからこうなったんだぞ
クリミア侵攻のときもオバマだったからつけ込まれた


トランプの時ははったりかもしれんと思いつつもプーチンは警戒して動かなかった
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:15:18.09ID:6FnxYvDC0
ウクライナの首都キエフは古い時代のロシアでは首都だったこともある
ロシア人にとってはウクライナがNATOに入るのは考えられないということらしい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:52:43.41ID:qJ2FiFXW0
アメリカがウクライナにこだわる理由がワカランわ
イランやイラクみたいに石油に関わるじゃなし、北朝鮮みたいに安全保障の問題じゃなし
世界の警察を気取る余力はもうないだろ
ロシアにとってウクライナがNATOに加盟されたら、かつてのアメリカのキューバ危機と変わらない非常事態だろ
ムキになるのも判る
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:19:46.64ID:HcXlBGWM0
オミクロン株の逆侵攻て戦争どころでは無くなるのでは? > ロシア軍
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:48:33.86ID:4nw4VaGG0
>>19
永世中立国になるってのは簡単じゃないんだよ
ただ「我が国は永世中立国だ」って宣言したってどこかの国から攻め込まれて占領されちゃえばおしまいだからね
スイスは高い山の天然の防壁に加えて国民皆兵とも言える軍事力や各国の膨大な金融資産の保有などがあって容易に攻め込めない、攻め込んでも他の国が金融資産の保護のためにスイスを助けに介入するという背景のもとに永世中立国が成り立ってる

今では全国民分の地下シェルターを完備して「攻め込まれたら全国民を地下シェルターに避難させて国内の原発を暴走させるからね」と宣言してる
原発が吹っ飛んだらとんでもない事になるから近接国が必ず介入に入るようにしてある
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:49:35.58ID:RJPvqjjX0
崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈川県人権啓発センターもアップを始める。 [385755246] (327)
8:自由同和会の全国大会で稲田元防衛大臣が演説している動画が発見される [384843288] (18)
9:【熱海伊豆山土砂災害】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民間会社と違う」市議会で答弁 [687522345] (314)
11:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (303)
11: 12/29(水)11:55 ID:XWvawunt0(1) AAS
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、い氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:15:02.38ID:V1RKuxpz0
ウクライナと台湾を同時に動かしたら、日本は沿海州占領でしょ。未帰属地だって。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:39:07.41ID:DGdaDeQ90
いっそのことプーチンが判断を誤ってウクライナ侵攻をはじめてしまい、大敗北で露内で打倒されて仕舞えば一番いい。
ロシアが民主化されてEU加盟になればロシア人自身が一番喜ぶし、そうなれば中国も民主化は時間の問題。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:40:07.28ID:oD5KvtVE0
もうNATOが集結してるロシア軍に先制攻撃しちゃえよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:44:36.56ID:hyQCn82n0
重い代償いうても経済制裁でしょ?
ロシア人なら草食っても戦争を支持するんじゃね?
悪いのは欧米だぁーって
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:44:53.17ID:zOPNpZUW0
>>123 ウクライナ全部丸どりだと、国際的にも納まりそうにないよね、プーチンは東半分くらいを現実的占領目的としてるのかな
そしてそれ以前に、妥協案引き出して戦闘なしとかね 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況