X



【EU】欧州委員会、原発を地球温暖化対策に役立つエネルギー源だと位置づける方針を発表 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/02(日) 08:17:19.32ID:85Mz4Tuf9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ120HHTQ11UHBI00B.html?iref=sp_new_news_list_n
原発は「低炭素への移行を加速」 欧州委が位置づけ方針発表

 欧州連合(EU)の行政を担う欧州委員会は1日、原発を地球温暖化対策に役立つエネルギー源だと位置づける方針を発表した。温室効果ガスの排出を2050年に実質ゼロにする目標の実現に向けて投資を呼び込みやすくする。原発の活用についてはEU内で意見が割れているが、再生可能エネルギー社会に移行する過程で「果たすべき役割がある」とした。

EUは、発電、交通、建築など様々な経済活動ごとに、持続可能で環境に配慮しているかどうかを仕分けするルール「EUタクソノミー(分類)」を設けている。風力や太陽光などを列挙した発電分野に原発の項目を追加し、投資家や企業、政府当局が共通して使える技術面での評価基準を示す方向だ。1月中に正式決定するという。

 欧州委はEUタクソノミーを「グリーンリスト」と呼んでおり、基準に合致すれば好条件で資金を調達しやすくなる。
 原発は発電時にCO2を排出しない半面、放射性廃棄物の問題や事故への懸念から加盟国間で意見が割れて判断が持ち越されていた。欧州委は国ごとにエネルギー政策が異なることを踏まえつつも、原発をタクソノミーに組み込めば「石炭のような環境に悪いエネルギー源を離れ、より低炭素なエネルギーの組み合わせへの移行を加速できる」と説明した。

 EU内には13カ国に100基余りの原発がある。90年代の33%前後から減少傾向にあるとはいえ、発電量全体の26%をまかなっている(19年)。欧州委のフォンデアライエン委員長は、再エネへの注力を繰り返し強調する一方で、「安定したエネルギー源として原発が必要だ」としていた。また、ロシアを含む資源国への依存を低減させる、エネルギー安全保障の面からも原発を推す声が出ていた。(ブリュッセル=青田秀樹)

ブリュッセル=青田秀樹
2022/1/2 2:20
朝日新聞
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 08:53:42.61ID:Iqi+6zF20
原発のゴミも捨てることできなくて行き詰まってるのに
何がSDGSだよ
クリーンディーゼル詐欺から何も成長してないというねwww
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 08:54:29.41ID:N+Fj9bpB0
ドイツ「メルケル首相の引退」で、EU内で「おフランスの発言力」が増していると分かる
事象の一つよな。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 08:55:26.87ID:ofYIEJA80
EUは中国に作ってもらうのですね。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 08:57:21.14ID:d1b8edot0
>>1

2011の震災で震源に一番近くにあり震度6 の直撃を食らった東北電力女川原発は無傷で避難場所にもなったことは、マスコミ報道の隠蔽で殆んど伝えられる事はなかった。
まあ、東電には原発を運転する資格はないが。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 08:58:10.29ID:VEAyzPYg0
>>74
つか、自分たちが覇権を再び取るために押しつけているんだぜ?環境の名目で欧州市場からアジア系企業締めだし、アジア諸国を弱らせるための規制押しつけ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 08:58:16.30ID:DTcyl0hN0
要するに核融合発電実現への目処がたったってことだろうな
この先の普及へ向けた地ならしだろ
技術とか特許で食えない国が文句言うw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 08:59:03.93ID:p4wCzE010
どうせアホな日本人には扱えない
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:00:46.02ID:dgJlka4w0
脱炭素化と脱原発はいいけど目標年が近すぎるんだよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:00:46.45ID:VEAyzPYg0
>>90
少し前までディーゼル詐欺で欧州中に排気ガスばら撒いた国。
日本からCO2詐欺で取り上げた金も返さない。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:01:05.49ID:Ht96dwNX0
素晴らしい
日本は原子力発電で生成された核廃棄物をEUへ捨てれば良い。
これなら原発を稼動できるぞ!
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:03:08.45ID:6jLI9/Rk0
環境詐欺にカモられるか、日本だけで脱原発か、パヨクな放射脳どもがパニックだな
石油も石炭もガンガン使って、原発を作りまくるのは、チュゴクでは何の問題もないアルヨ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:03:52.25ID:VEAyzPYg0
>>109
日本は地熱発電に力入れたら?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:05:01.60ID:Bz22TjF30
EUの主導権をどこが握るかという話だよね。
移民政策と自動車産業でドイツがEUを牽引してきたけど
メルケル退陣、社会民主党が第一党になったことで
主導権がフランスに移るんだよ。
ワクチン義務化の話でも、EUは社会主義を突き進んでいるよね。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:05:36.46ID:Sxwj+Ww00
チンジローはしご外されたな 
欧州人にまだアイツ再生可能エネルギーとか言ってるぜと思われるぞ
0123 【ンゴ吉】 【147円】
垢版 |
2022/01/02(日) 09:08:52.59ID:SDt8MBa00
やりたい放題になってきたな
ルール作る側に回って気持ち良くなっちゃったか
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:11:24.21ID:Xl2r6Mt90
日本の製造業の世界的なシェアを
奪う為には、一番効果が高いのが
産業用の電気料金を上げて、製品を
作るコストアップに導いていく事だ。
幸い日本では外国人が政治活動しようと
何のお咎めもないので、工作員を送り込んだりして日本の反原発活動家に
資金的にもバックアップするなりして
原発での発電をやめさせる事こそが
電気料金アップの特効薬となる。
これらの外国勢力の働きもあって
日本の産業用電気料金は中国や韓国の
2倍、フランスの3倍という高いコストを
払った製品で世界と戦う羽目になり
見事に日本の国際的な製品シェアは
外国に奪われ続けて貧乏国家に
なっていった。
製造業は雇用の裾野が広く日本の技術的なお家芸でもあるが、電気料金が
高くては戦いようはない。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:12:12.55ID:/iwlpz8Y0
>>43
電子マネー、暗号通貨の世界になって来ると
どうしても電力が要る
これで一儲けした後に気象操作でズタズタにして
各国を無力化奴隷にもできる
もはやツールだよ
価格と運輸が今みたいに操作されてなければ、化石燃料の方がナンボも自由度がある
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:14:05.26ID:sc4GZaqH0
そらそうだろ
バカザルジャップみたいにメルトダウンして爆発させなければの話だが
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:14:31.22ID:Jtp9TsvwO
フランスなんか原発の発電割合なんか七割から五割に下げる計画だからな
単に二酸化炭素を出さない発電方法なだけで欧州の原発シェアは低下して再生可能エネルギーに注力する状況は変わらない
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:14:44.42ID:ck+mkCjF0
あーあとうとうEU開き直っちゃった
ドイツの脱原発は一体なんだったんですかねぇwww
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:17:00.50ID:UH6noNa50
やっぱりそうなっただろ
自然再生エネルギーはあてにならないんだよ
だがこの調子で原発を増やしたらもっと厄介なことになるだろう
欧州の決定は世界に波及するはずだからな
核燃料の枯渇、溢れる核のゴミ、いずれテロ組織が核兵器を手にするだろう
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:17:06.29ID:sc4GZaqH0
えっ?
なんで原発メルトダウンさせて連続爆発させて海に汚染水垂れ流してるバカジャップは例外だろ?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:17:21.41ID:Rxzm6Dar0
>>46
原発の温排水バカがまだいるとはね…。

世界の海水量をドラム管とすると、世界中の全原発の温排水は年間に1滴。

算数も出来ないバカは黙ってろ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:19:09.00ID:sc4GZaqH0
まあ確かにメルトダウンして連続爆発させても地球温暖化とは関係ないからな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:20:11.36ID:6eFp6/qd0
これにはぐれたもニッコリ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:20:32.95ID:Jtp9TsvwO
既に欧州の発電量のシェアは再生可能エネルギーが一番になっている
火力を抜いているんだよ
原発のシェアももちろん低下するし各国も依存度を減らす傾向だ
ちょっと調べれば分かること
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:21:01.72ID:5BTiZmYL0
まあそうなるよね現実的には
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:21:41.83ID:DSJ0N94N0
あーはははははははは
まったくさーEuのやつらって都合の良い事ばかりだよねー
トヨタに負けるからEvだーーーーーーと万進したが
電力が足りないから否定していた原発を今度はクリーンと言う。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:21:47.44ID:Ws6VKEvA0
ゴミも廃炉も先送りなのにな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:22:27.80ID:ZH2ZK7KS0
>>1
相変わらずコイツラは自分たちの利益追求のみでルールを変えることになんの恥じらいもない。

クソ中のクソ共だな。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:23:01.74ID:OdGejTzR0
まあ、地震やそれに伴う津波のリスクがないところで、かつ核廃棄物最終処分場の手当ができるなら
原発をかなり安定したエネルギー供給源とみなすことは間違いではないでしょ。
ただ、日本はそうではないし、EUがどうするかどうかとはまったく無関係。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:23:06.32ID:t5KmSi/50
 
よく独が黙ってるなと思ったら露がLNGのバルブをで恫喝したから
これに同意したんだろう
まあ どーでもいいけど  原発じゃ無くても地熱でかなり賄えると思うんだがなあ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:24:48.90ID:Jtp9TsvwO
単に原発は二酸化炭素出さないよという発表に過ぎんからな
原発大国のフランスがあれだけ減らすしEU全体として見ても原発は廃止の方向になっていて再生可能エネルギー一本でやろうとしている
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:25:01.21ID:Sxwj+Ww00
>>145
小型原発があるからそんなのは言い訳にしかならん
地球温暖化防止が大事なんだからさw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:25:19.66ID:7Lj/R4bv0
脱原発を推進するなら脱二酸化は断念するしかない、でおk?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:26:10.96ID:hhgPsxof0
温暖化に資するか多分に怪しいCO2を発電時に出さないかわりに、
数十万年の管理を要する死の灰を年間十数トン生産するキチガイエネルギーがエコとかwww
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:26:13.18ID:0UXaleuZ0
EVが環境に優しいみたいな幻想があるけど
その電気エネルギーはどうやって生み出すんだって話だよね。
化石燃料や原発使っちゃったら全然優しくないだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:27:07.08ID:dFEKlIAZ0
>>136
ドラム缶=200L
1滴=0.05mL=0.00005L

400万滴でドラム缶いっぱいになる
秒速0.33滴(3秒に1滴)なら
約150日でドラム缶が温水で満たされる

これが密閉された系の中で行われて熱が逃げないとしたら
ものすごい熱量をため込むことになるんだけどね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:27:10.07ID:KdZ/eC+t0
原発は無事故ならクリーンだよ
中韓や東電みたいなウソツキが運営するのが問題

正:事故が起きた→対処し公表する
謝:事故が起きた→隠蔽して無かったことにする
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:28:31.79ID:/iwlpz8Y0
>>149
寒冷化の傾向の方が強く出てるけどなー
極渦の蛇行が原因の一つなんだがね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:28:42.54ID:5O5LEHGc0
フランスの処理場から今でも放射性物資だだ流しにしているけど、EUの環境問題重視派は完無視?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:29:14.33ID:Jtp9TsvwO
>>156
EUのこと調べれば分かるが原発のシェアは低下するのは間違いないぞ
フランスの原発なんか滅茶苦茶減る予定だしその穴埋めは再生可能エネルギーになるのも間違いない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:30:33.47ID:nOYRtGTn0
ウランの採掘、精製、運搬には化石燃料使ってるだろ
希少資源のウランは枯渇も懸念されてる
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:31:06.58ID:dFEKlIAZ0
>>153
現時点で太陽光発電による炭素発生量は
化石燃料によるものの半分くらい
技術革新が進めば、さらに減ると思われる

そういう方面の技術の蓄積の方が
5m高いところに電源を置いておくことよりも
日本人に向いていて、達成可能なことだと思う
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:31:06.91ID:DjizaGSD0
チェルノブイリで痛い目に遭ったのに懲りない奴らだ
日本なんてまだ躊躇してるぞ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:31:38.60ID:hhgPsxof0
100万kwを発電したら200万kwを海に捨てて海水を温めてるのが原発w
原発1基につき1秒間に30トンの海水を7℃も温めて海に垂れ流しw
40℃の風呂のお湯を47℃にしたらとても入れないよねw
そのくらい温めてるw
そして海水は別に世界中の海と均等にシェイクされるわけじゃないから近海中心にとても温まるw
現に原発周辺の海には熱帯が出現しているw
温暖化の原因はどう考えてもコイツww
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:31:46.50ID:VmaOiZOT0
あんま言いたくねーけどほんま白人は汚いな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:31:47.79ID:OSxQfwMp0
>>160
将来的な廃炉を見込んだ再稼働容認は
脱原発派の仲間だよな
日本は即全部廃炉しか認めないんでこの事象を原発推進と捉えてしまう
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:31:53.32ID:5CMIFa000
クリーンだエコだじゃなく好き勝手やってるだけだな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:33:13.27ID:CBZhMs1k0
現在の人類のテクノロジーで
カーボンニュートラルを実現させるには

原発依存は不可避だしね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:33:14.23ID:aun2rfru0
>>150
火力維持なら国際社会から炭素税をかけられて産業死亡
火力も断念でエネルギー不足と電気代高騰で産業死亡

なお、原子力業界はすでに死に体の模様で復活の見込みは薄い模様
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:33:33.29ID:VmaOiZOT0
そろそろカーボンニュートラルも白紙になんじゃねーのかこれ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:34:28.77ID:OSxQfwMp0
>>165
全ての発電は最終的に全部熱に変わるんだよ
発電時の効率も関係無し
エネルギー保存の法則
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:34:29.20ID:/iwlpz8Y0
>>163
EVも太陽光パネルも、廃棄後の処理と再利用
環境への負担度を明らかにしないと
「日本人に向いてる」とか軽々にも言えんだろ
日本にやれたとして、世界基準で回せ無きゃ意味あるまい
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:35:14.58ID:K9EYTJQ20
二酸化炭素による温暖化()という詐欺は

原発利権がオイルメジャーを潰し石油利権のシェアを奪うために作った嘘

これ豆な

こんな茶番のためにガソリン車が禁止されて
仕方なく雪国でもEV車しか乗れなくて吹雪で立ち往生したあげく
凍死する事故がこれから増える
原発利権を拡大させるための犠牲者だ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:36:13.21ID:CBZhMs1k0
>>170
一応

カーボンニュートラルでは、天然ガス火力発電も
バリバリのNGです

カーボンニュートラルの火力発電では、水素かアンモニアくらいしかありません
マイオマスや穀物油なんて現実的ではないって普通に分かるでしょ?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:36:48.21ID:yvu1mkE/0
>>163
CO2を吸収する雑木林を切り倒して設置する「クリーンな太陽光発電」ですね

新築する家やビルの壁面や屋根に太陽光パネルつけるならともかく…
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:36:54.63ID:QsRaokCV0
>>1
「欧州を見習え厨」の意見が知りたいw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:37:02.57ID:3xTTNj020
SDGsな未来キター
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:37:11.28ID:3zemU3WP0
反原発派の中では福島県は枯れた大地になっては動物は白血球で死ぬことになってるけど実際は風評被害で人が減って動植物の楽園になってるからね
原発事故の起きた場所が自然保護区になっていくという皮肉
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:37:18.54ID:1W6gmPly0
核のゴミは全部EU内で処分するんだよな?
まさか海に捨てたりアフリカに金と引き換えに
押し付けたりしないよな?
そこは明言してんだよな?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:37:42.79ID:N1HasolO0
>>179
英国から順に各国を震源地から切り離していけ
主敵はEU指導者どもと、ドイツの過激な元野党だ
あとはそこまで利害対立してない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:37:57.39ID:26reeVE30
パヨク「EVと火力発電でCO2削減」
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:37:59.48ID:VmaOiZOT0
これもうビニール袋有料化なんかしなきゃ良かったじゃん
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:38:06.53ID:aun2rfru0
>>177
天然ガス忘れてた

天然ガスはすでに値上がり供給不足で死亡
あるいは樺太からパイプラインでおそロシアエンドで死亡
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:38:21.09ID:OSxQfwMp0
ドイツはルール工業地帯の石炭が豊富にあったのに宝の山を放棄しなきゃならん立場
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:38:25.95ID:32E4wCL10
>>154

現状ドラム缶に年間1滴という話を3秒に1滴と
変換するとかw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:39:06.36ID:CBZhMs1k0
>>188
一応

国外への移動
海洋投棄

のいずれも禁止されています
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:39:30.16ID:hhgPsxof0
>>175
その中でも特に効率が悪いのが原発
火力が50%以上にもなってきているのに30%という低効率
海を直接温めて海水を温暖化させているのは原発だけ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:39:38.06ID:/iwlpz8Y0
>>150
脱CO2ってのが意味不明なんだよ
人間に酸素や食料や建材を無償で供給し続けてる植物を絶ってどうするんだ?
と言うハナシでしかない
結局人類の頭数を減らして、家畜のように管理したいんだなと思うがな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:39:48.29ID:hhgPsxof0
まあグレタもCO2温暖化デマもIAEAの工作でしょ
マトモな思考してたらCO2と引き換えに死の灰量産歓迎なんて発想にはならん
IAEAは別に原子力を規制する組織じゃなくて原発利権と原発推進の親玉だからね
原発が無くなったらおまんま食い上げなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況