X



【イスラエルの研究者らが発表】「追加接種を受けた人は受けなかった人に比べてコロナによる死亡率が90%低かった」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/04(火) 16:45:43.72ID:hvYAPgd09
イスラエルの研究者らがファイザー社製ワクチンの3回目の追加接種の効果を検証したところ、「追加接種を受けた人は受けなかった人に比べて
新型コロナウイルスによる死亡率が90%低かった」との研究結果を発表しました。このニュースについて中路医師に伺いました。

今回報告された内容とは?

編集部:
まず、今回報告された内容について教えてください。

中路先生:
今回の研究結果は、イスラエルの研究者らによって発表されたものです。今年8月の研究開始時、
50歳以上で5カ月以上前にファイザー社製ワクチンの2回目接種を完了した84万3208人を対象におこなわれました。

期間は8月6日〜9月29日の54日間で、研究期間中にファイザー社製ワクチンの3回目接種を受けた75万8118人のグループと、
追加接種を受けなかった8万5090人のグループを比較したものになります。

研究の結果ですが、新型コロナウイルスによる死亡者数は3回目接種したグループで65人、
つまり1日単位に換算すると10万人あたり0.16人となりました。

一方で追加接種していないグループでは137人と、1日単位では10万人あたり2.98人でした。
この数字の違いについて報告では患者の背景、社会的因子、併存疾患を調整後の解析で、
3回目接種したグループでは追加接種していないグループに比べて新型コロナウイルスによる死亡率が90%低かったとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/69d07a934294b4defe7528b973d45747744d374f
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:06:52.14ID:djbLAVqi0
通常の2倍の価格でワクチン買い集めたのに首相変わって真逆の方針になったら2カ月しか持たなかったイスラエルの話はしないんですか?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:07:20.95ID:G4rEKT0m0
>>65
動物実験でうまくいかずに人間でうまくいくなんてことありえるかなあ?
そういうワクチン打ってるってこと理解してる?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:07:26.81ID:qaCWCY3v0
追加接種とかじゃなくて、接種後○ヶ月以内の死亡率でだしてくれんかな
2回目でも3回目でも4回目でも半年たったら抗体激減しているわけだし、
回数よりも有効期間の方が大事だろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:10:06.29ID:VHvAesMn0
だから3ヶ月に一回接種しろですか
年4回ですね
すると2年で8回ですか成程ですねー
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:10:11.10ID:ClaF5cIa0
ファイザーの広告灯売れた分だけリベートあるな
社長もユダヤ人
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:13:16.61ID:gclfxGgI0
>>72
そんな話などはないが?
別のワクチンで猫かネズミが死んだと言うことか?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:15:25.80ID:lAF250NE0
>>1
1. 1回も打ってない人
2. 2回打ったけど追加接種は受けてない人
3. 追加接種まで受けた人

これって2と3の比較じゃないの?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:16:06.22ID:G4rEKT0m0
>>78
もう何十年と開発してきて未だに正式承認されてないんだが。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:19:39.98ID:gclfxGgI0
>>80
反デマの論点そらしか。>>72 にある
現行ワクチンが動物実験でうまくいかなかったと
例を示せよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:19:52.53ID:ZDzZ8C6+0
まあ人類実験後で打つのは10年後でええわ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:20:27.29ID:845t7yRN0
>>80
長年開発してきてやっと実用段階にきただけだろ
図らずもコロナで大規模治験できてしまってるから今後の承認のハードルは下がったかもしれないな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:20:33.52ID:gclfxGgI0
>>81
反デマ  反ワクデマに訂正
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:21:02.11ID:ziJ/CKhL0
期待する効果は何日間続くのかね。
二回目接種後のブーストで3か月後には効果が25%まで落ちてるみたいだけど3回目はどうなん?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:23:47.19ID:QZWsGEmE0
これもう打つしかないだろ
これだけ死亡率が下がるなら打つしかないよ絶対
コロナによる死亡じゃなくなるんだから継続したほうがいい 国もこれだけ薦めてるんだし打たなきゃ低学歴
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:24:02.38ID:3CTzAJqN0
イスラエルはワクチン4回目接種開始だろ。
製薬会社の思う壺だろ。

ワクチンに疑問とかねーのかな。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:25:51.84ID:lZioyrMe0
過去の死者数と合算した割合ではアテにならない。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:26:42.52ID:G4rEKT0m0
>>81
現行のワクチンはろくな治験してないじゃん。
だから未だに正式な承認は得られていない。
その前から開発されてたものだって、
結局動物実験でつまずいて多くの製薬メーカーがあきらめたのが現実。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:28:53.19ID:nOVMVGJZ0
1回目打ってその後打たずに1ヶ月後の人と
2回目打ってその後打たずに1年後の人の比較とかもやって欲しい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:29:34.61ID:G4rEKT0m0
>>83
安全性が確認されたら正式に承認されるはずだよ。
未だに緊急承認のままなのは不思議な話だよね。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:29:55.58ID:5Yi+OOk+0
イスラエルは、そろそろ5回目行くのかね。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:30:13.22ID:3KQNoZ+y0
>>88
少なくとも国民は疑問に思ってるから回数進むに連れて少なくなってるよ
当然他の国でもそうなるだろうね、だから差別して強制してまで接種させようとしてる
反ワクがドンドン増えてしまう〜
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:30:58.78ID:x5qVkQ+M0
もちろん4回目もあるし、5回目も6回目もそれ以上もある。当たり前だろ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:32:56.94ID:v2tlbOIe0
脱ワクは許さ〜ん
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:33:11.36ID:G4rEKT0m0
>>93
なんで未だに緊急承認のままなの?
なんで製薬メーカーは免責のままなの?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:34:01.04ID:q50llGtC0
原理からするとメモリーTとB細胞ができてるはずだから
ブースターはなくても即応性があるはずなんだが
メモリーあんまりできない超短期ワクチンですって白状してるのか?

論文見てもコロナ以外の死亡数は多分扱ってないな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:34:23.57ID:uFyquYzo0
4回目打ってる国がなにを言おうと説得力ゴミ(´・ω・`)
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:34:47.09ID:6ogvl69H0
まさかとは思うけどワクチンの薬害で死ななかったくらいだから
それだけ元から強い個体だったってデータじゃないだろうな
既往症のある弱いのはワクチンで淘汰済みとかこわいこと言いそうなんだよな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:36:03.17ID:3KQNoZ+y0
>>100
承認したら、成分調べられたりデータ公開しなきゃならんからじゃね
アメリカでは「正式に承認したんだからデータ出せよな」って言ったら「公開するのに50年、いや70年かかります」とかトンデモ言い出したよw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:38:17.54ID:G4rEKT0m0
>>105
調べられたらまずいものが入ってるんかって話だわな。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:40:00.30ID:gclfxGgI0
>>90
つまり現行ワクチンでは
動物実験でつまずかなかったわけだ。
>>72は嘘と言うことを認めたわけだな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:40:18.06ID:3KQNoZ+y0
>>107
そのデータ出すのに50年かかるとかアホなこと言って、裁判所が命令して渋々出した数十ページだけで有害事象だらけというねw
これがあと数十万ページありますよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:41:57.64ID:G4rEKT0m0
>>107
一時そんな話が出たけど承認されたのは
コミナティなんて作っていないオーストラリアファイザーで、
全く意味が分からない話だった。
で、現行のワクチンは未だに緊急承認のままのはずだよ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:42:08.41ID:3KQNoZ+y0
>>108
安全であることに自信があればすぐに出した方が得なのにね、だって安全でクリーンだと広くアピール出来るんだから
なのに、何故か出したくないw
これだけでもう自白してるのと同じでしょ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:42:46.93ID:4YHnePUK0
ユダヤ人のファイザーは十兆円くらい儲かってるもんね(笑)
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:44:05.52ID:G4rEKT0m0
>>109
そんな短い期間の治験では正式な治験は通らん。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:46:21.86ID:G4rEKT0m0
>>113
成分も公表できないものこんなに打たせちゃだめだわな。
そりゃ人口削減なんてものも疑うわ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:48:06.50ID:3KQNoZ+y0
因みに緊急承認の条件の一部としてワクチンの薬害をきちんと調査報告することと、危険と判断したら即時承認取り消し、とある

病理検査とか調査とかちゃんとしてるのかねぇ?安全なのかねぇ?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:49:50.91ID:4YHnePUK0
こいつらの言ってることなんか聞いてたら、地球はコロナウイルスだらけになるぞ(笑)
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:54:27.35ID:G4rEKT0m0
>>120
それがデマだったって話。
mRNAワクチンの生みの親のロバート・マローン博士がばらしてたよ。
正式承認したのは未発売のBioNTech社製ワクチンのみって。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:56:57.37ID:v2tlbOIe0
4回目はフルフルチンチンか
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:02:12.24ID:zQP6gAuL0
また%の数字遊びか
きっぱり数字を言い切らない奴は大体なんかトリックがあると思ってる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:03:46.81ID:845t7yRN0
>>123
何わけの分からんこと言ってんだ?
ファイザーのワクチンは当初からバイオンテックが開発したものをファイザーがコミナティとして販売してるだけなんだが
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:04:49.96ID:AaZ8ec060
三度目のワクチンは、武漢型らしいけど効果あるのかね?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:05:02.58ID:4YHnePUK0
2回じゃダメって言ってる奴等は、ついこないだまで2回討ったら大丈夫って言ってた奴だよね(笑)
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:08:16.55ID:G4rEKT0m0
>>127
だから現行のワクチンのじゃなくて未発売のが正式に承認されたの。
まあ俺も訳わからんが。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:09:17.19ID:ArHptu5y0
未接種者が一番死にやすいとオレは去年から言ってんだが
聞いてるか、反ワクちゃんたちよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:16:11.31ID:lX2a13fC0
どの報道見ても3回目を急ぐべきという結論しか出ない
という訳で反ワクの連敗は今年も続きます
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:16:51.41ID:DWdwlwWC0
毎度お馴染みの反ワクデマ信そっ閉じスレwww
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:20:15.81ID:lX2a13fC0
>>1
>患者の背景、社会的因子、併存疾患を調整後の解析で

この板でよくある書き込みで
デンマークなんかで接種者の方が感染してるってやつは
この調整をやってないんだよな
ただ数字だけをあげて感染しやすいと言うやつ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:20:29.49ID:845t7yRN0
>>130
そんな訳のわからんこと信じてることの方が訳分からんわ
頭大丈夫?日本語が通じないどころの話じゃないな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:23:45.51ID:7ePRCAEs0
よく読んだら接種者の回数争いで未接種は関係ないな
失礼しました
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:25:43.63ID:q50llGtC0
>>120
英語読める?
www.cdc.gov/vaccines/programs/iis/COVID-19-related-codes.html
なぜかコミナティ製品(16歳以上)は認可後ずっと注文不可
しばらくはEUAのファイザー-BioNTechCOVID-19をどうぞ、だってさ
内容物は同じだと思うけどラベルはEUAのままなので製品版出荷0だよ

NCVIAにより子供用が認可されればファイザーの責任が全部なくなるから
子供用の正式認可待ちの可能性
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:47:37.21ID:jxx3VhF50
なんか割とテキトーになってきたなあ
イスラエルの研究発表
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:52:14.35ID:W4Oj8qXY0
>>140
それもあるかもしれんが
どちらかといえば打てといえば打ってくれる人に次の商品を薦める感じかな。商売の基本だね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:55:17.16ID:845t7yRN0
>>139
その商標名で製品登録はしてるけど旧ラベルで製品作っちゃってるから当面はそれ使えってだけの話だろ
ラベルが違うだけで別物が承認されてるってことでは全然ないよな
それを深読みしてアホなこと言ってるのか
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:57:06.93ID:H8ls5vAh0
打った奴、そんなに死んでるんだ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:58:05.40ID:66kKPWyT0
今年も始まったばかりでワク信たちも楽しみだな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:01:07.46ID:ClaF5cIa0
ファウチも怪しいな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:17:22.24ID:TdW6aMfF0
>>144
なら正式承認受けた時点で、従来ワクチンのラベルをコミルナティに貼り替えればいいのに、そうなってないのは何故?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:18:18.37ID:zr8E2I2l0
だから、朝日新聞グループの人たちは、ワクチンを何度も打つのです

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、2020年5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、スレ立てしたりしなかったりを続けています
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:23:17.90ID:/NCOCeqe0
2回接種だと10%しか効果が無いから3回目を打てという事か?
で、今は4回目が始まっている事からして、
2〜3か月後には「4回目接種している人は3回目と比べて死亡率が90%低かった」
みたいな話になるのか・・・恐ろしい
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:24:55.21ID:XooFMyGW0
その効果は何か月で消えるんだ?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:25:34.57ID:NwUa15eR0
こういうのって大概、母数が二桁以上違ってたりするんだよなー
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:27:45.32ID:v2tlbOIe0
>>153
0.003%が0.0003%になる
このお得感
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:39:40.91ID:ClaF5cIa0
ジョンソンは何かしら掴んだな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:43:36.50ID:K34VG0mE0
3回目を含む3回目以降は1年毎に1回接種。
未接種扱いの刑を受けても変わらない。
そのため、3回目の対象コロナはおみちゃんではないと思うけど
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:50:56.08ID:AaZ8ec060
>>131
ワクチン打たなくてもコロナに罹らない人も居るんだよ!知ってる?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:53:15.66ID:/NCOCeqe0
>>期間は8月6日〜9月29日の54日間で、研究期間中にファイザー社製ワクチンの3回目接種を受けた75万8118人のグループと、
追加接種を受けなかった8万5090人のグループを比較したものになります。

追加接種を受けなかった2回接種だけの人、たった8万5090人の54日間のデータで何が分かるんだろ?
母数が余りにも小さすぎね?
日本なら、未接種の無防備でも年間で100人に1人以下の感染だろ、54日だと700人に1人くらいか・・・
で、2回接種のグループは8万5090人だと、感染者数は未接種でも121人。
死亡率1%以下だから、1人死亡するかどうかだろ
さらに2回接種者という条件なら、死亡者数は限りなくゼロに近いはずなのに、

なぜこんな数字で死亡率が90%低かったなんて言えるのか不思議だ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:54:12.38ID:ZV6lhAxb0
死んでるの3人とかじゃん
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:00:50.57ID:H8ls5vAh0
>>162
罹らない人 も いる
じゃなくて
罹らない人が殆ど だね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:03:42.44ID:P7oXznND0
>>1
反ワクは一生打たない方がいい
テスラ缶と同じだからね
打たない自分を信じて生きていけ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:06:26.77ID:ClaF5cIa0
無料だから打つけどな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:13:20.44ID:/NCOCeqe0
10万人に1人当たりで重篤な副反応が出るのあれば、
少なくとも日本では追加接種を重ねるべきではないんじゃないかね?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:13:31.93ID:0LGE3yAh0
またウソww
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:15:37.21ID:qlVBKJrU0
イスラエルでは、ブースター接種を受けてない人は、「ワクチン未接種者」に分類されます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況