X



ディズニーが『くまのプーさん』の知的財産権を消失(本)【Sputnik】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/01/05(水) 06:17:42.61ID:X3uYCDyf9
ディズニーが『くまのプーさん』の知的財産権を消失
https://jp.sputniknews.com/20220105/9894664.html

2022年1月5日, 02:50

https://web.law.duke.edu/sites/default/files/images/centers/cspd/pdd2022/winnie-and-piglet-in-snow-caption.png

2022年1月1日から知的財産権がパブリックドメイン(公有)に移行する書籍、映画、音楽作品が発表され、その中にA. ミルンの『くまのプーさん』、フェーリクス・ザルテンの『バンビ』などが含まれていることが明らかにされた。AP通信とフォックス・ニュースが報じている。
米国の現行法では知的創作物の知的財産権は、出版後95年で消滅する。米デューク大学パブリックドメイン研究センターは、毎年、パブリックドメインとなった作品の総合リストを発表している。
パブリックドメインになった作品は、許可や追加費用を得ずに合法的に配布、展示、使用することができる。
これまで『くまのプーさん』の知的財産権を所有していたディズニーは、本からの肖像権の使用については司法で争えないが、本から生まれたアニメのキャラクターについては権利を保存する。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 07:40:41.04ID:6Z4eFngB0
>>100
プーさんの絵にチンチンついてるのか?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 07:49:23.20ID:jrr37gtk0
まぁ著作権には期限をつけておかないと
永遠に忘れ去られて文化の消失になりかねないからな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 07:55:50.23ID:vc3SIF+I0
これでキンペーが使えるね!
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 07:57:11.39ID:Fb0C0iwr0
これってディズニーがやらかしたの?
てっきりロビー活動で120年まで延長させるのかと思ったのに…
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:03:46.17ID:MBFm8tH50
菌ペー「なんか言った?」
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:04:58.16ID:lc2lIkQ90
プーさんって海外だとなんて呼ばれてるの?
プー?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:06:56.92ID:LFF3/Mzh0
>>110
アニメ版のプーやバンビの著作権はまだ有効
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:10:53.47ID:7dFbSpyU0
フリー素材アルヨ!
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:16:20.70ID:HNf8CRvf0
習近平
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:26:56.90ID:YcLAtJQ80
>>7
アニメあった気がするわ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:27:08.44ID:2tZueCZW0
ミッキーの著作権も本国アメリカでは2023年末までだって話よ!
そっちが切れたらどうなるのかしら…
幼稚園とかの壁に描き放題になって
いろんなものに似非ミッキーがあふれて
ネズミだらけの日本になって
それをキティ姉さんが狩る
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:27:26.03ID:H3syyOxL0
おいらプー太郎になっちまっただ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:28:22.33ID:wsiCHO6u0
こーぐーまーのプーさん♪って歌が幼少からずっと頭に残ってる
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:36:47.74ID:gNbTevuz0
ディズニーといえども習近平には勝てなかったか
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:39:42.15ID:bkLItC+R0
プーさんの知財ってディズニーが買い取ってたの?
ホントか??
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:41:19.06ID:Kvy8oy9v0
よし、じゃあこれからは
「ぶたのブーさん」
とかパクリキャラも自由に作れるんだな。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:43:15.54ID:hsU0uVu40
原作著作者の著作権は消滅しても
ディズニーの著作権は永遠に不滅だよな?
法人は死なない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:48:16.06ID:9HSkbKPT0
>>20
なにそれこわい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:59:09.03ID:6if94AuO0
上シャツ下はいてないって斬新だな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:01:42.14ID:veF+7mqO0
ぷーさん祭りが世界中で始まる!
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:04:10.64ID:1Art8lrl0
>>96
習近平 フィギュア
でググってみw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:07:00.65ID:JlgmU6Ak0
>>149
それは危険過ぎる。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:07:21.49ID:OXtTUxQW0
つーかそもそもキンペーとブーさんって似ても似つかないだろ
似てるの出っ腹だけ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:09:32.04ID:Fwz8CuRt0
>ディズニーは、本からの肖像権の使用については司法で争えないが、
>本から生まれたアニメのキャラクターについては権利を保存する。

保存?保有の間違い?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:12:03.94ID:BcWlwX/i0
プーキンペーの絵本でも出せば?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:13:56.87ID:HxCMIgRL0
つかミッキーマウスの著作権来年2023年に切れるみたいだな
さあどうするんでしょうな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:14:58.17ID:qWGg7C2N0
クマ ザ Mr.プー
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:17:59.86ID:R18fabOk0
>>4
安倍「やれ」
A. ミルン「はい」
フェーリクス・ザルテン「はい」
ディズニー「仰せのままに」

手塚治虫「安倍ちゃんスゲー」
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:18:53.94ID:YAOXtg860
ジャスラックみたいなエグい893みかじめでワロタ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:22:00.95ID:Snc4uSEH0
オリジナルに基づいた絵ですと言い張ってもアニメの著作権を侵害していると訴えられる可能性200%
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:24:08.93ID:tXBkk5wB0
絵本のプーさんなら使っていいけど勘違いしてアニメのプーさん使用してしまった個人商店辺りから根こそぎ財産むしり取る撒き餌
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:26:35.47ID:EpGTy/j40
>>153
それな!
社内にもプーさんって呼ばれてるオサーンがいるけどプーさんに失礼だろ!って思う
プーさんみたいなお茶目さも素朴さも無いただのオッサン
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:26:45.97ID:qrUMMY6C0
デゼニのせいでいろんな書籍の著作権が伸びて、七十年後じゃ著作権持ってるの誰だか分からないから、資料的にも絶版とか、困る
みたいな記事があったが
著作権延長無双してるのディズニーだけじゃなかったん?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:27:48.55ID:z2jNPmxa0
ぷーたろうのぶーさんんだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:28:24.96ID:UdFHH/Fp0
ミッキーの著作権切れたら、例の保育園だか幼稚園はプールの底に絵を描いていいと思う
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:29:41.74ID:yb6H4Wmx0
もう同人誌のプーさんに目線を入れなくていいんだね。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:32:48.19ID:mZPk6BJH0
これから原作のプーさんなら看板に絵を書いても良いってことか
ただの熊にしか見えないけどな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:33:50.27ID:sd7aHXf10
>>10
70年に延長したんだったか
すごいよな…ドン引きする
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:36:56.82ID:UdFHH/Fp0
>>173
特徴的な黄色の熊で十分わかるけど
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:43:49.03ID:lLHg9K0U0
原作のプーさんの姿はどういう描写なんだろう?

それに即して描く分には著作権フリーか
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:48:25.45ID:3rpyXiRa0
くまのキンペーさんが堂々と出来るようになると
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:49:28.48ID:iJ+/JgBe0
習近平もプーチンも堂々とプーさんを名乗れるって事か
これからはレッドチームじゃなくてチームプーでいけるな
まあ半島の方は元々違う意味でプーさんだし
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:06:33.09ID:TBUiQfXF0
北の将軍様に著作権はあるの?
いつもクソコラされてるけど
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:08:41.57ID:7lf2rLG30
じゃあワイが勝手にプーさんの薄い本作ってもええんやな?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:17:40.33ID:OcUJYQeK0
クマアニメならロシアの「マーシャと熊」の方が好き
ガキが死ぬほど鬱陶しいけど、クマさんの文化レベルがやたらと高いのがいい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:22:23.78ID:ZC2bGkDb0
ハロワのマスコットキャラクターにしよう
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:28:45.43ID:4bOOiuI/0
習近平消失
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:35:45.33ID:UeFPHGR+0
おそらく中国が既にプーさんの商標登録進めてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています