X



【米国の科学者たちの研究】軽症、無症状のコロナ感染に潜む危険性 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/05(水) 10:54:42.56ID:kD1rxfUO9
米国の科学者たちの研究で、コロナウイルスの感染が軽症や無症状で済んだ場合も体内組織、臓器に焚いて
長期の免疫応答を招く恐れがあることが明らかになった。この学説はJournal of Translational Medicine誌に掲載されている。

調査にはコロナウイルスに感染し、軽症、無症状で済んだ177人が参加した。

これらの元患者とパンデミックまでは病気に罹っていなかった人の両方のグループの血液サンプルを比較したところ、
前者のグループのほうが自己抗体の値が高いことがわかった。

こうした自己抗体は通常、全身性エリテマトーデスないしは関節リウマチといった
慢性的な自己免疫疾患を病む人の血液から検出される。
https://jp.sputniknews.com/20220105/9894964.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:56:53.94ID:YnAb0qHL0
>>1
>>1

youtu.be/yAecS54xfzc

TV放送【大石が聞く】
新型コロナワクチンを接種後3日後に死亡
ご遺族と担当医師が経緯を語る。

こういう事例もある…と言うことは知っておいたほうが良い。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:57:19.48ID:YnAb0qHL0
>>1
☆シカ先生

オミクロン騒ぎはワクチン接種済者の問題

オミクロンはワクチン接種済み者が未接種者より3倍感染しやすい状態です。

でも高齢者は打った方が良い、中年以下はブースターを打たなければ大丈夫とも言っている。
https://nico.ms/sm39807377

☆二木(笑)

【コロナワクチン】二木芳人 氏

「この程度のワクチンだろうと言う事は当初から言われていた…」

昭和大学医学部客員教授 二木芳人氏

https://twitter.com/y_ikepy/status/1477027382213378048?t=fy-OUSd8_U59ZqQBmWkNGg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:58:06.61ID:XfWC9/Sx0
 
もう国のためにワクチン接種した愛国者とわがままで接種拒否した反ワクネトウヨを同一の医療体系にするのは無理がある

反ワクネトウヨは医療拒否するか、隔離の施設費用込で医療費全額負担させるべき
 
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:01:18.76ID:4q1dlBQO0
>>1
臓器に焚くってどういうこと?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:02:21.93ID:91KC2ULh0
>体内組織、臓器に焚いて
一種のアレルギー起こすのか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:02:24.18ID:fIirtCwB0
わたしがかかるわけがないという根拠レスの思い込み、マスクすれば大丈夫という思考停止
オミちゃん🤓はそんなあなたが大好きよ❣チュッ🥰😍🤩😘
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:05:10.01ID:WyhvR3TT0
1度でも感染すると免疫不全になってるんかね?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:11:09.36ID:cMjxVWnJ0
猫コロナと猫コロナFIP
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:11:29.77ID:Tua0inA90
リスク管理は確率の世界。
恐れがあっても、率が少なければ反応しない方が安全率が高まる場合も
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:13:12.62ID:cMjxVWnJ0
コロナが持続感染かどうか、すらも調べていない
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:14:51.25ID:pVNSRP3/0
反ワクチン、都合悪いことは沈黙(笑)
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:17:03.92ID:ddrY/cj90
つまり軽症上の人も予後はリウマチ持ちの人と同じ状態になると
どこか体の一部でずっと炎症が起きてる
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:17:43.40ID:WyhvR3TT0
これが事実なら再感染で変異を作りやすい体になるてことだよなw
事実ならねw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:21:39.36ID:AfQEUZQ+0
> 長期の免疫応答を招く恐れがあることが明らかになった

慢性炎症状態だから寿命縮むな。
ちなワクチンも縮むんじゃないかこれ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:27:16.76ID:ieM6e54D0
旧型コロナ時代から今日までの蓄積されたデータを見ればわかる通り、この問題に言及されて来なかった経緯を見れば、とらに足らない軽微なものか、極めて稀なケースで注視するに値しないかどちらか

新型だからといっえ旧型の概念が通じない訳でない
通じないのであれば変異する度に研究のやり直しになる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:28:07.16ID:4z9xXMBQ0
疫病では感染力強くて症状がたいしたことないってのはある意味最悪なんだけどね
死なないので数は減らないし普通は医療者も一般も完全になめくさるし
下手したら終わったっての勘違いまでしちゃう
うんざりするほど繰り返される次の到来で下手に免疫が動いてた分だけ
これ単独ではショボいだろうってのでも治りきらないままの多重感染となるとね
以前の型の再流行やらあって変異しなきゃいけない可能性のもだいぶ少なくなってきたな
ってのでも無い限りはまだ折り返し地点である集束まで到達すらしてないんだよね
七波から九波くらいで何もしなくても崩壊して終わってくれる
中程度インフルエンザとは瘧は違うんだけどね
通常は瘧は最低でも五十波から再周期迎えると二百波くらいは来ちゃう
ちなみに天然痘は最低でも三十波から七十波ね 黒死病は同程度かそれの1割減くらい
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:37:53.65ID:ddrY/cj90
リウマチ自体の原因が実はウィルス性の風邪が原因でしたとかありそう
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:40:01.24ID:Q1XzenUb0
そんなこと言ってたら他の感染症でも長期の危険性とかあるだろ
一体いつまでこんなことやってんの
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:41:20.59ID:ENmISZ8g0
コロナにかかって無症状でも、いずれはリューマチで苦しむことになる――ということ?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:41:44.93ID:4N+OIGSq0
>>30
ウイルス性の関節炎はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況