X



姫路城3千万円ふるさと納税で「城主体験」1人が応募の意向 年収6億6000万円超人らしい [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2022/01/05(水) 16:23:49.96ID:z/nXH8Cc9
姫路城3千万円ふるさと納税で「城主体験」1人が応募の意向

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220105/2020016641.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

姫路市はふるさと納税で3000万円以上を寄付すると、姫路城までヘリコプターと
ハイヤーで送迎されるほか、観光客が入ることができないエリアを専門家の解説付きで見学するなど、
城主となった気分を味わえる体験イベントを返礼品に加え、募集を始めています。

姫路市の世界遺産・姫路城を訪れた観光客は、新型コロナの影響で昨年度は39万人あまりと
前の年度の4分の1まで大きく減っています。
こうした中、姫路市は観光需要を喚起するきっかけにしようと、姫路城の城主になった気分を味わえる
体験イベントをふるさと納税の返礼品に新たに加えました。

3000万円以上を寄付すると姫路城までヘリコプターとハイヤーで送迎され、
閉門後に、一般の観光客が入ることのできない渡り櫓などを専門家の解説を聞きながら見学できます。
また、甲冑姿の役者が戦の様子を再現して臨場感を演出するほか、
城主になった証しとして、画家が描いた肖像画や姫路城への「永久入城権」が贈られるということです。

市は先月、先着で2人の募集を始め、これまでに1人から寄付の申し出があったということです。
3000万円以上を寄付して所得税などから自己負担額を除く全額が控除されるのは、
収入が6億6000万円を超える人に限られるということで、今月末の締め切りまでに
あと1人の応募があるか注目されます。

01/05 14:45
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:25:31.99ID:gAZyS5Y80
前澤さんか?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:26:43.77ID:XfWC9/Sx0
節税対策だが
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:27:49.71ID:vstY/7fs0
こんなことするのはユーチューバーだろうな。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:30:44.69ID:415DQV2+0
BNFか?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:31:16.76ID:AN7PQoOo0
こーゆーのは夢があっていいね

日本のためにもなるし

ロシアの軍事予算に大金払うより全然マトモだと思うわ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:32:00.50ID:PXZwWREC0
超人なら問題無かろう
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:32:19.98ID:XAmpGly60
原爆野郎
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:33:47.95ID:bqPAkAGi0
税収が増えた所もあるが、減った所もある
減ったところは行政サービスが悪くなるんだよな
自分らの俸給は下げない、ワロタ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:33:51.41ID:bkLNsvz70
必要経費で落として税金控除に使える漫画家とかなら
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:34:43.22ID:7Rrhq5p90
バカ殿か
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:35:27.36ID:LvaUdqK/0
リラ円全力売りしたのかな?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:38:02.25ID:YI2tTnT10
>>13
そうか?
現金化できない、物として残らない、
地元の名物を利用している。

まさにふるさと納税の見本のような利用だわ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:42:52.08ID:5v3Q8Bmb0
これをまたYouTubeに上げて…
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:44:09.26ID:AiUne9Gj0
戦国自衛隊みたいにヘリで天守閣に乗りつけるのか?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:49:34.31ID:JTnF1hal0
金持ちぃ!
帯クルクルもできたら神なんだがw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:59:28.92ID:Ff0WzYNT0
今年は株や暗号資産で、これぐらい稼いだ人も結構いそうだからな。
どうせ払うなら、思い切りがいいことしてみようってのはあるだろな。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:02:05.19ID:DKTxQYNK0
年収6億6000万円って、トップのスポーツ選手や芸能人だけだよな。
しかもスポーツ選手は日本に税金を納めているのか分からん。
大企業の役員だと、ググったら大企業でも15人しかいなくて、
そのうち11人が外国人という。
まぁ、そんな人達がこんなサービス利用するわけないから、
有価証券の売買益かな?それなら、それなりにいそうか。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:13:01.94ID:bOTNYPtA0
控除になるのがそこからってだけで別に年収が三千万の人が寄付しちゃいかんわけじゃないから
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:25:25.07ID:xovYiYsx0
いかさまユーチューバーはちゃんと税務申告してないと、こういうとこにかおだせないんだな。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:40:02.63ID:yvj8/lae0
どうせやるなら日時公開してイベントとして姫路駅から姫路城まで大名行列やれよ
姫路城では殿様の格好で城主体験させてやるべき
イベントにすれば更に収益上がるだろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:24:06.11ID:7jyoIWcJ0
>>60
御所使って一日天皇やろうw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:30:08.95ID:JVJSB1910
もうふるさと納税とかいう
税金で返礼品買いやめさせろよ。

菅は制度の基本を全く理解せずに返礼品買い増やしただけの超絶無能だったな。
あんなのが総理大臣続けなくて本当によかった。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:47:52.16ID:Yyv1IRm/0
日帰りで通うんじゃなく
1週間ぐらい宿泊させてほしい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:59:36.23ID:1bQQeoaZ0
池田は52万石の播磨国主だから城もでっけえだ、その後に入った15万石の徳川譜代には不相応な城。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:01:01.30ID:m5bKtL1v0
寄付の申し出をした1人というのは誰だ?
前澤さんか? w
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:02:36.43ID:m5bKtL1v0
>>11
同じようなことを考える人がいた。。。w
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:07:14.45ID:kQ1dLC5c0
学生の時18切符で行った時、城の中を歩いてる時になぜが12単みたいな着物を着た女性が睨んでいる姿が頭に浮かんで離れなかった。
姫路城に呪いだの悲劇があったのを知ったのはずっと後。
あそこはガチだわ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:07:38.56ID:NRPndu6t0
腰元が並んでて、その中のババアに
「そなた年はいくつじゃ」
「十五でございます」
ってのやって欲しいw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:08:26.43ID:Y3IGEXOw0
自己負担額除く全額控除かはわからんやろ
適当なこと書く>>1だとおもったら
お前か…
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:09:41.62ID:4z9xXMBQ0
>>28
あの子わりと恥ずかしがりやさんなんだけどね
昔は姿をみたものは死ぬっての言われてたし
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:10:15.23ID:cImVWQ3W0
6億6千万パワーの超人か
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:10:23.28ID:FObgwdRy0
攻め滅ぼされて切腹までやれよ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:10:28.57ID:A3RFpzFe0
姫路城天守で刑部姫と握手!
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:11:42.73ID:kEdnWaA20
>>1
金持ちが金を使ってくれないと世の中が回らないし、ええんでないの?
人の迷惑になることでもないし。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:22:20.03ID:4z9xXMBQ0
画家に肖像画かいてもらえてしかも永代にわたって
残してもらえるってのは誉れだろうな
寺の永代供養料と思えば三千万ってはわりかしありっていうか
百年はおいてもらえ死後は線香あげてもらえたらわりと割安
普通は寺だと三十年もしたら追い出されちゃうし
知り合いには相続で供養あると遺産が三千万以上無いのであれば
逃げれるもんなら逃げとけっての親しいのには言ってる
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:25:35.62ID:LdvKryB/0
一点物を有効活用してうまいな
コスパ競争で削り合いの低価格品よりも、富裕層にプレミアムで
どーんと満足と引換にした方がいい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:25:46.09ID:tKwhLaTm0
城主になったら家臣に切腹を命じられるのか
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:29:08.82ID:mVmUHGMz0
イベントに出てる隙に空き巣に入ればいいんだな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:30:45.25ID:tKwhLaTm0
姫路城の天守閣でマツケンサンバを踊りたいな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:31:07.29ID:GnfULsdd0
年収6億ってどんだけ搾取してんだよ、社長とか?従業員何人構成の会社なのか、100人で平均年収600万だと社長一人で取り過ぎや
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:32:58.12ID:AR8r9n2V0
>>98
地方紙だと一千万で載った
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:34:21.40ID:Plj1qAo50
個人情報を一部でも漏らす役所って頭おかしくね?
みんな一斉に抗議して詫び入れゲームをしようぜ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:34:50.67ID:YmETAZif0
納税は国民の義務なのに、
こんな事させたら勘違いするぞ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:43:09.41ID:1U5AS4wj0
思ったけど臣下女中役も侍らせて宿泊出来たら最高では
ホテルにしたら
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:49:40.90ID:VYagN92P0
>>1
ふるさと納税は一時所得なので50万以上は課税されるってわかってんのかな?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:59:42.55ID:gPEcZl240
いちま〜い
にま〜い
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:02:55.49ID:pqeoI0JL0
うーん、3000万でこれか
殿様気分というなら、せめて天守閣で豪華料理の宴会+一泊くらいさせてくれ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:03:00.83ID:AiUne9Gj0
由紀さおりが座っていて16でございますって言うんだろ?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:03:13.48ID:KI9ayEa+0
寄生虫ゴキブリ公務員の公的資産私物化って事だろこれ
何が「一般観光客は立ち入れない」だよ
その線引き決めてる寄生虫ゴキブリ公務員が自作自演で付加価値を「作為的に作って私物化」してるだけだろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:05:44.47ID:KF2rxTvL0
ふるさと納税で換金できるもの交換すればタダで住民税減らせる?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:09:05.87ID:FfLu5UIJ0
こういう城って展示用の内装じゃ無くてほんとに当時の部屋割りを正確に再現してそこで本当に炭で暖をとり寝泊まりする体験したいよなどうせなら。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:10:44.34ID:dz24BWP50
>1
俺はてっきり籠に乗せられて市役所の職員が武士のいでたちで市内を練り歩いて
まるで参勤行程風で城内に入場するのかと思った。
入城した後は、大奥の地元女子高生によるサービスが受けられる。これくらいやって欲しい
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:12:14.97ID:ExfafeWF0
一人で天守に泊まってみたいな
もちろん現存天守の
松江城とか気持ち良さそう
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:29:37.75ID:OMDtyAsk0
いやいや、3千万円も払うんだからもっともてなしてやれよ
それこそ、エキストラ100人ぐらい雇って、全員武士のコスプレさせて、殿様を盛り上げてやれよw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:58:01.89ID:R5vowBWT0
>>112
姫路城は宮本武蔵が肝試しで一泊したくらいお化けが出るヤバい城
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:00:06.70ID:Ah/I2aLl0
着物の帯引っ張ってクルクル回るのも体験出来るんか?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:09:09.30ID:M13gk7WC0
パワハラ装置じゃない良い納税方法だ(笑)
良い宣伝にもなるし。
財務官僚は、自分達のケツなめるやつが
減るから嫌な施策だろうからな。
政権与党も旨味はない中で、英断施策。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:33:31.83ID:UU7crrcW0
所得税の税率は10億がピークで
それより高いと逆に税率が下がっていくと聞いたから、
この人は6億だからかなりの高額納税者だな。

そりゃふるさと納税に使った方が税金対策としてはいい、のかな?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:36:17.09ID:bOiiB0BQ0
腰元を侍らせてだな
帯を引っ張って あーれー
あれやりたい
(´・ω・`)
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:49:21.18ID:VXZRbCmw0
900万返礼なんだから、市役所職員が総出で武装して
姫路城総攻撃とかやれよ。

姫路城は江戸時代に建ったから
火縄銃と槍足軽で落とせるか誰も試してないんだよ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:50:56.58ID:8abs2SB+0
登城する時みんな土下座してくれるの?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:51:31.16ID:DcMKnnu70
吉宗評判記、暴れん坊将軍Uのエンディングみたいなのを丸々体験させてくれるなら考える
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:52:46.67ID:ERO+DUlr0
こういう層にはどんどん税金を課してやればいいよ。
生活に困ってないんだから。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:53:20.50ID:GfQJFtjc0
城主体験では、天守最上階へ泊まる事もプランニングされているのだろうか?
そうしないと城主の生活を体感出来ないだろ。
最上階はラブルームな寝室だったのだがら。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:12:01.22ID:CMqqtKXq0
腰元が生活する長屋みたいなとこ有るよな
しかし、便所が見当たらんのはオマル使ってたのかな?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 06:23:49.64ID:mRR0mGzg0
>>142
歴代城主は天守に住んでないぞ
池田氏は天守の前にある広場(曲輪)の備前丸に御殿があってそこで生活してたし、
池田の後に入府した本多氏は三の丸の御殿で生活してた
天守は権力の象徴ではあるが、戦がない平時の役割は倉庫として使うくらいのもんだ

まあ今は御殿はないからこんだけ金払ってるなら天守に一泊するくらいはありかもしれん
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 06:36:35.02ID:7b8usneX0
こういう余興はいいな
できれば地元テレビ局で中継して1時間番組とか作ればなおよし
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 06:59:05.28ID:9Qjri9j90
中の職員は「うわーめんどくせー」って思ってるだろうな
観光客が減ろうが増えようが公務員だから関係ないし
余計な仕事が増えただけだと思ってるはず
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:31:05.76ID:vfqb+Ssv0
姫路城には怪談話で有名なお菊井戸があるんだぜ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:32:58.65ID:JE18P8YZ0
こういうの控除枠超えてもいいんだぞ
無職の貯金10億でもやっていいんだぞ

控除効かないだけだから
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:35:12.12ID:OAen2ygA0
どこのyoutuberだ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:41:39.27ID:DBzgdh8k0
ワイふるさと納税が140万円くらいあるが嫁が全部決定権取られている。
嫁は好き勝手にいろんなサイトで注文できるのにワイはなんも選ばせてもらえん。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:48:38.36ID:aMTOwX8W0
>>158
離婚しちゃいなよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:51:30.63ID:VuKyblf90
志村みたいにオッパイ丸出しの女中だらけにしてくれるの?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:58:52.71ID:U6+Jd9zd0
>3000万円以上を寄付して所得税などから自己負担額を除く全額が控除されるのは、収入が6億6000万円を超える人に限られる

収入は少なくても物好きで3000万出す人もいるかもしれないのに意味不明な記事だな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:59:56.18ID:aS4uGIq90
超人なら仕方ない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:19:53.80ID:i9MsDvtq0
姫路東高校の女子生徒を腰元役にしたい。
昔のアイドル吉田真里子みたいな美少女がいればなおいい。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:23:26.96ID:jLf5g36T0
殿様は天守閣には住んでなかったんやで
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:30:15.88ID:6JtkhKrh0
ヘリ、タクシーって風情がないな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:42:33.84ID:ydhR8OCZ0
別に年収は低くても貯金3千万だからハードル低いだろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:46:00.29ID:yQVm9FWQ0
>>1
これだけ寄付すると1ヶ月ぐらいは音野様扱いしてくれるんかな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:53:47.45ID:CsF1ETek0
三の丸御殿や本丸御殿もないのに城主気分とは?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:12:25.50ID:JE18P8YZ0
>>162
あくまで控除の範囲内で収まる人が申し込むだろうってレッテルから入ってるんだろうしな
差額どころか控除無しでもいけるのにね

ふるさと納税だと全額控除前提で
枠が足りないなら他で手に入らない置物や旅行やイロモノも諦めるような話はふるさと納税の良さも殺す
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:13:29.30ID:wHKqDDzS0
>>8
節税の対策したらアカン
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:46:36.52ID:KXjxCWFr0
金持ちはバンバン国内に金落とせ
明治期の成金のごとく
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:54:13.25ID:nBPLkXe00
>>4
さすがに平安時代まで戻らないから!

ツイッター見てると
平安時代の装束や様々な時代の鎧を身につけたり
凄い人は木曽馬に鎧で乗って爆走する動画あげてる
木曽馬は小さめだけど超絶すげー
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:05:47.06ID:ugCy+fNp0
>>3
物好きかはともかく年収2億ぐらい行ってるんやろな、、、まさか納税額上回ってだしてるわけないやろし
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:20:39.48ID:5MdmVCf/0
レス眺めてるだけで寂しい気分だわ
他人の道楽とはいえ、生産性皆無の馬鹿げたアトラクションに興醒めするしかねーだろ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:55:06.66ID:7dkJ8LSf0
ヘリコプターで城に行って城主体験って、ヒカルの企画と同じじゃね?
パクったんか、もしかしてw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:18:26.41ID:Kcb/nQs40
>>162
会社の先輩に、控除額をウンと超えてふるさと納税して、テレビ貰ったと喜んでる人がいて・・・
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:22:38.74ID:WOCY4N3L0
YouTuberだったら
やるんじゃない
元は取れないかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況