X



【新型コロナ】東京都 新たに390人の感染を確認 この2日で4倍近くに ★5 [凜★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001凜 ★
垢版 |
2022/01/05(水) 19:34:33.52ID:IUq/m3ul9
■NHK(2022年1月5日 18時11分)

東京都内の5日の感染確認は390人で、この2日で4倍近くに急増しています。

東京都は5日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて390人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

3日の103人から、この2日で4倍近くに急増しています。

一日の感染の確認が300人を超えるのは、去年9月26日以来です。

また、5日は、1週間前の水曜日より314人多く、およそ5倍に増えました。

5日までの7日間平均は135.6人で、前の週の302%と3倍を超える増加です。

感染が確認された390人のうち、53%にあたる207人はワクチンを2回接種していました。

一方、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より1人増えて3人でした。

死亡した人の発表はありませんでした。

※全文は元記事でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415901000.html

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641373929/

★1 2022/01/05(水) 16:45:46.38
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:36:40.96ID:F2/iWJE30
1月下旬以降は、再来年および来年と同様、小池の無策、失政によって、
多くの都民が感染、重症化するだろう。

運がよければ、生き延べられるだろう。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:38:46.58ID:BhlslKL20
なんでここまでこんな増えてるの?w
空港検疫
12/12 21
12/13 11
12/14 11
12/15 12
12/16 26
12/17 21
12/18 23
12/19 25
12/20 41
12/21 31
12/22 41
12/23 46
12/24 40
12/25 56
12/26 38
12/27 51
12/28 69
12/29 103
12/30 79
12/31 72
1/1 78
1/2 75
1/3 109
1/4 117
1/5 147
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:38:52.99ID:3DV/StO60
去年の同じ時期のコロナグラフ見てきたけど
1月10日すぎくらいがピークだったから
今年も来週以降下がることに期待だね
それに去年の1月ピークと今年の同じ時期で比べて少ないのが良い
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:39:22.25ID:Ao6u35cz0
>>832
冷え込みがキツいとそうなんじゃないかな。
生姜にんにく玉葱を意図的に多く摂取する様にしたら数値が戻ったよw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:39:36.70ID:ZMZA7xJE0
一昨年までインフルエンザで年間1000万人感染死者3000人いたのみんな忘れてるだろ?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:40:47.28ID:rOjtqRZs0
また近くのお好み焼き屋休業しそう
酒で利益出してた量多めの店は時短と酒停止だと赤字で駄目みたいね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:42:43.44ID:G6jMPUPQ0
>>856
別に一人ならいいじゃん
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:43:31.88ID:qaXFP5lH0
>>822
共通テストはねえよ中止はテロとかおきれば別だが
あと五輪は絶対中止にならん他は中止ありえるが
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:43:41.45ID:G6jMPUPQ0
>>855
去年との比較が意味あるのかないのか
何ともわからんからなぁ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:36.34ID:G6jMPUPQ0
>>861
五輪で中国大変な事になればよい
まぁ、全部隠蔽するだろうけど
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:45:15.25ID:qaXFP5lH0
おいマンボウだってよwトンキン
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:45:58.94ID:aLC27pMu0
>>865
さっき速報で無いって言ってたよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:19.08ID:qaXFP5lH0
>>866
産経新聞ガセ書くんだw
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:21.84ID:Eg55ljFc0
マンボーなんかで勢い止まるかね?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:47:19.31ID:qaXFP5lH0
>>869
いままであれやって成功したことねえしなw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:47:31.45ID:aLC27pMu0
ひとまず良かった
もうウンザリだよ自粛とか
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:47:58.76ID:TyY+R1Aa0
いよいよ維新政権が誕生するんだな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:48:44.19ID:FZTIbYGe0
昨日で150人だったのに
遂に日本にも来たな
電車に乗るとインフルエンザに罹っているらしき咳している人が多い
本当にインフルエンザの人だけなら良いがコロナの人も居たらその人が一気に広める
これはもっと増える
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:48:58.56ID:PYicjb6u0
岸田いい加減にしろよ
お前PCRがイカサマなの分かっててやってるだろ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:49:25.59ID:FZTIbYGe0
>>856
確かに
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:49:33.19ID:TTvJ59610
>>380
一区切りには丁度いいタイミングだな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:49:36.56ID:8doGFTBg0
マンボウってなんでしたっけ?
飲食店が規制受けるやつだっけ?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:50:10.30ID:ryoyFIS40
抗原原罪ブーストいっくよ〜
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:50:39.48ID:FZTIbYGe0
それに最近は店や施設に入る時のアルコール消毒をやらない人も増えた
みんな油断している
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:50:41.79ID:V1BpseQu0
マンボーじゃなくて
コレは、緊急事態宣言くるな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:50:46.49ID:TTvJ59610
>>395
勝者を決める戦いか
面白そうだなw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:51:41.29ID:qaXFP5lH0
>>879
21時までになるとか
酒は20時とかのやつ
イベントは50%なんちゃらとかまあ知事によって変わる
沖縄だけだ今の所成人式中止報道は
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:52:33.46ID:J20Kzqsg0
来てるねぇ

こりゃまた昔みたいに連日数千人規模になりそうだ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:52:34.56ID:aLC27pMu0
基本的に外食生活だから
ホント不便なんだよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:52:36.87ID:VasW2M2h0
外人はクリスマスに命かけたから1週早い進行してるわけで
日本は一昨年の年末年始が出来なかったし、油断できる空気感あったから、動いちゃったわけで
まぁ当然の結果やろな。

って思ってほしいんだろうけど、米軍基地からあふれ出してるだけじゃろ。
沖縄でも暮れにアーミー系が飲み歩いてる目撃情報だらけだったし。ばらまいたろな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:52:55.35ID:qaXFP5lH0
>>882
1000みたいだな田崎の情報によれば
そこまでくればいろいろやってくるみたい
時間の問題やん
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:53:03.79ID:2P+zMIgg0
>>855
甘いなあ。
去年はgotoの影響が12月から既に始まっていて500人/日越えが出てて
年末年始、必死に帰省や初詣を抑えてて1月10日頃に2000人/日のアリサマだった。

今年は 満員電車 で拡散してる。
増えるのはこれからだ。まあ1月20日頃がピークだね。
そこからまた緊急事態宣言で抑え込みが効き始めて2月頃に落ち着くはずだが...

問題は春節で中国人の流入を抑え込めるかだ。
またダダ入れすると、また増えるぞ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:53:30.06ID:mbqYDLHY0
年末年始とかマスクしてるだけで
みんなコロナ前みたいに普通に活動しとったもんな
そりゃこなるわなw
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:53:30.20ID:aLC27pMu0
>>885
その殆どは自宅待機で
重症者や死者が少なく抑えられると良いな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:53:40.13ID:q1AybhDU0
まあ、感染力の強いオミクロン株だもんな。
数字的には倍々ゲームで増えていくが、毒性は大した事ない。
解熱剤飲んでりゃ治る。

数の多さにびびってはダメな、オミクロン株。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:54:18.89ID:qaXFP5lH0
緊急事態宣言 ならライフラインいがいは休業要請にしろよ緊張感ねえよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:54:43.96ID:JLGq1nAB0
免疫低下してる人は感染したらやばそうだな
帯状疱疹、リンパ節の腫れが急増中
スーパーコールドに似た状態になりそう
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:55:11.82ID:q1AybhDU0
>>885
新記録樹立するとは思うな。東京辺りの過密都市で、2万人/日くらいいくだろう。
風邪薬飲んでりゃ治るさw
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:55:13.92ID:aLC27pMu0
感染から発症まで3日くらいなんだってね
オミクロン
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:56:15.34ID:G6jMPUPQ0
あー明日電車乗りたくねえなー
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:56:52.10ID:7fXMdvOh0
>>885
ほぼオミクロンに入れ替わったアメリカが
感染者1日100万人、新規入院1日10万人、死者1日2千人だから
東京が想定されてる1日6千人になると、新規入院1日600人、死者1日10人程度になる可能性があるな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:57:20.01ID:aLC27pMu0
喉とか鼻が2、3日辛い程度が主な症状って
怖くも何とも無いのに
何で大騒ぎになるのかなぁ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:57:47.84ID:VasW2M2h0
>>896
って油断してたら、欠勤率15〜50%が3日連続し始めてるイギリスさん・・・
個々人レベルでは大したことなくても、同時に職場半数休まれたら開店休業やろなぁ・・・
寧ろ出勤した方が地獄の忙しさに合いそうでw感染した方が得やなw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:57:55.83ID:/sLo7q+J0
元旦の浅草寺は凄かったけどさ、このくらいで収まってるとか大笑いだろねw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:58:10.53ID:FpplesNI0
どうせオミクロンだろw大丈夫大丈夫
大袈裟。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:59:15.25ID:VasW2M2h0
>>906
それレアケースって事で処理されたで。
南アの連中が免疫エリートすぎて、他国に適応できるデータじゃないとさ
室伏の軽いは一般人には重いって話
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:59:41.90ID:6m1j1WS40
>>906
重症化率が低いと言っても、分母が凄い大きくなるから
結果中症重症者はそれに比例して出てくるよ
アメリカでもコロナ入院率10%近いし
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:59:58.29ID:/sLo7q+J0
参考:季節性コロナ

「しつこい咳が1週間くらいつづいて治る。発熱あり」
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:01:26.42ID:aLC27pMu0
>>911
それは何処の情報?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:01:33.48ID:vMTWK0vk0
このうちオミクロン株はどれぐらいなんだ?
デルタ株にはワクチン接種が効くのだから、デルタ株の感染が多いならば、ワクチン接種者の抗体がなくなってきたということか?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:04:17.25ID:vMTWK0vk0
そして、デルタ株の感染者が多いならばワクチンの効果が薄れてきたということで、ならばワクチン接種者がオミクロン株に感染したら、ワクチンがオミクロン株には効かないのではなくて、単にワクチンの効果が薄れてきたから、とも言えるよな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:04:36.20ID:/sLo7q+J0
文献等を調べるとわかるが、オミクロン株の感染例に関するクリニカルレポート(症例報告)が
圧倒的に少ない。WEBでヒットするのはメディアの発表だけね。もうちょっと様子見でいいでしょうなw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:04:56.12ID:U1j2K9/K0
重症化率が低いと言ってもアメリカでコロナ感染者1割近くが中等症で入院してるからな
コロナの中等症は肺炎クラスの症状でかなり辛いからね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:06:09.41ID:DgDxoYDo0
>>903
今が絶賛拡大期だからな
迂闊に人混みに行きにくい(´・ω・`)
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:06:46.28ID:VasW2M2h0
>>914
WHO
南アデータはoutlier=外れ値扱いすべきだとさ
根本、あっち常夏じゃし、人間の免疫最高潮やで
北半球に適応できんじゃろって昨日世界が気づいた。冬やん?今うちら
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:08:01.61ID:/sLo7q+J0
COVID-19のsymptomはほぼ固定されている。ストレスとワクチンのせいで
抵抗力が減弱してる方も多い。まあ診断と鑑別が重要でしょうな。なんでもかんでもCOVID-19に
まとめられてたら間抜けっすよw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:08:40.79ID:E6v2lJ0b0
熱出なかったら軽い風邪だと思って出歩くだろうし感染力強いってことだからどんどん拡大するわなあ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:08:47.05ID:XgcRTk7q0
も、もうダメじゃ‥
(´・ω・`)
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:09:31.16ID:JNVDcTy30
これは駄目だろ明日は1000人越えか
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:09:36.11ID:RURuKAVe0
秋田安全圏
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:10:44.76ID:VasW2M2h0
>>920
ぶっちゃけオミクロンの出す現実の方が早いんで
査読やら予備で世界中ストップしちゃったし。論文出すのも躊躇してんのよね、みんな。
このデータからこう言える、みたいのぶち上げた瞬間に、それ否定される現実出たらええ恥さらしやん?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:11:19.36ID:+bD+cZa90
ふーん
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:11:36.78ID:xrJ4htOW0
いきなりじゃないだろ、休み明けに増えるのおかしくないか?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:12:01.74ID:/h41HzjD0
で、病床は増やしたの?
まさかなんにもやってないの?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:12:52.93ID:ku4olDo70
さて、コロナでデブのみなさん、さよなら(^_^)/~、ワクチン接種で無敵のみなさんバイバイ(^^)/~~~
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:13:55.73ID:VasW2M2h0
エゲレス、アメリカ
措置入院レベル見てると、気道確保せんと窒息する位腫れてるパターンもあるで油断したら自宅ポックリありえるやろ。
早めにお医者さんと相談してね。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:14:37.25ID:DgDxoYDo0
明日の東京都1000人超えるか
空気乾燥してる真冬の最悪の時期にオミクロンが来やがった(´・ω・`)
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:15:46.63ID:MBRIB9Rl0
もう390人までいっちゃったのね。
このペースはヤバいわね。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:15:50.53ID:Qgkl4jd00
だから時間差で日本に来るって過去の事例で散々分かってたっての
昨今の韓国の感染状態をバカにしてたユーチューバーが居たけど、こいつらガード下げるの早すぎなんだよ
顎マスクも最近良く見かけるし、なんかどいつもこいつも慢心しすぎだろ
そりゃ30年経済成長出来ないしアホ国民だわな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:16:12.99ID:OaPQycur0
世界的にワクチンの効果が薄れてくるころに再拡大してきた
日本は接種態勢が遅れたからタイミングも当然遅れたのにすぎないのだが

「日本は抑え込みに成功した!日本人の遺伝子は特別!ファクターX!」

とか一体何を勘違いしてみんな元の生活に戻ろうとしてたのだろうか
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:17:03.92ID:b7ttpRX80
>>5
沖縄だと新規感染者の97%がオミクロンになったから
ほぼ置き換わってる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:17:19.88ID:ku4olDo70
>>944
防災避難グッズ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:17:37.25ID:wHfnZGhV0
バイバインかよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況