X



【トラ】栃木県の那須サファリパークで飼育員3人が虎に噛まれ怪我。パークは当面休園★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2022/01/06(木) 10:39:48.81ID:rSqIjcgl9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41cd14f044276530cf0e4ebfc0a880fdecabe5f

119番通報「女性がトラに襲われた」

雪がちらつく今朝の栃木・那須町。
事故は開園前のサファリパークで起きた。

「女性がトラに襲われた」との119番通報がサファリパークから入ったのは、午前8時半ごろだった。

佐久間みなみキャスター:
入り口には規制線が張られていて、事故を受け現在は臨時休園となっています。入口の奥に見えるあの獣舎で飼育員3人がベンガルトラに襲われたということです。

飼育員3人を次々と襲ったのは、11歳のオスのベンガルトラ「ボルタ」。

警察などによると、飼育員4人がトラの飼育舎で開園の準備をしていたところボルタが26歳の女性飼育員にかみつき、さらに女性飼育員を助け出そうとした24歳の男性と22歳の女性の飼育員もかまれた。

那須サファリパーク 葛原直人 支配人:
3名とも主に頭部を(かまれた)。上半身、頭部の骨折、裂傷と。

最初に噛まれた女性飼育員はドクターヘリで、他の2人は救急車で搬送され、いずれも意識はあったという。

安全確認・点検時にトラと遭遇
飼育員を襲ったボルタは、体長約2メートル、体重約150キロ。「ゴールデンタビー」と呼ばれる黄金の毛色を持つ、世界で約30頭しかいないベンガルトラだ。

2022年は寅年とあって、記念イベントも行われるなどサファリパークの人気者だった。

なぜ飼育員を襲う事態となったのか。

ーー通常はトラと人間は同じ場所にいる?
那須サファリパーク 葛原直人 支配人:
いませんね。今冬期なので凍っている部分とかありますから、
そのあたりを確認してその後に動物を出すという作業に入るんですが、トラを出す前の段階ですね。
安全確認と点検の時に起きた事故です。

普段であればボルタは右から3番目の獣舎の中にいて、飼育員と同じスペースにいることはない。

しかし5日朝、飼育員がキーパー通路と呼ばれる飼育員の作業スペースから一番左の獣舎と
アニマル通路と呼ばれる場所を通り展示スペースに出ようとしたところ、獣舎から出ているボルタと遭遇。

その後、キーパー通路の隅で襲われているところを発見され、助けに入った2人も次々と襲われたという。

獣医師がボルタを麻酔銃で眠らせ、襲われた飼育員を救助した。

ーー事故が判明した経緯は?
那須サファリパーク 葛原直人 支配人:
女性スタッフがトラから攻撃を受けて、その時に叫び声を上げた。そのトラの個体の名前を呼んだり、
「わー」みたいな、そういうふうに聞いています。

1997年と2000年にも事故
那須サファリパークでは、1997年と2000年にも飼育員がライオンに襲われる事故が起きた。
この時は、扉の閉め忘れや鍵の確認ミスなどが問題視された。

ーー再発防止策は?
那須サファリパーク 葛原直人 支配人:
指導に基づいた徹底したマニュアルを作成して、安全対策はしていたと思っています。

“起きてはいけないミス”が起きた
人に危害を及ぼすおそれがある特定動物の専門家は、“起きてはいけないミス”が起きてしまったと話す。

特定動物の専門家 白輪剛史さん:
(トラは)イレギュラーなことがあって、普段だったら絶対目の前にいない人間がいて、
本能的に目の前にいる人間を襲ったということですね。同じ場所に入ってしまったというのがなぜ起きたのだろう。

那須サファリパークは、襲われた3人の詳しいけがの状態は分かっておらず、しばらくは休園するとしている。

また、ベンガルトラのボルタについては「トラが悪いわけではない」として、今後の展示内容について検討したいとしている。

【画像】飼育員を襲った、黄金の毛色を持つベンガルトラ「ボルタ」
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/9/560wm/img_9924c883f79207f4a0565304121c8ce9302962.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641384626/
1が建った時刻:2022/01/05(水) 10:19:11.81
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:52:08.57ID:+yMmnV/50
>>281
声出したり複数人で更に獣は興奮スイッチ入るから
猛獣相手だし1人でも何にしてもタダでは済まない
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:52:19.20ID:IbdDQV2x0
>>296
現場猫イラストみたいに、上の方でクッソ無駄な会議やって責任を現場になすりつけて、
チェックシートの徹底とかを申し付けて終わりにする光景めっちゃあるある

人類が猛獣を飼育するようになって何百年も経つんだから、建物や建具の工夫を進めて
人間の注意力に頼らないギミックを練り上げることが出来てるはず
本当はね・・・・
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:52:25.54ID:ipMpfho80
傷口が綺麗に縫合できますよーに
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:52:33.39ID:iHSLtnMn0
いるはずの無い人間がいたんだもん びっくりしてヤっちゃいましたヮ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:52:48.43ID:3wK9XIPi0
男はどーでもいいけど
女性かわいそう
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:52:50.30ID:4Ci+aZeO0
ここ前もあったよな。飼育員がライオンに殺されてる。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:53:36.34ID:VjATgrHp0
確認ヨシ!しないと
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:53:46.37ID:XRO9LcmA0
手首ラーメン
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:53:58.47ID:6JJfDANH0
右手なくなったらしいけど食べられたのかな
悲惨すぎる
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:54:01.54ID:Ugv4qYTQ0
トラは悪くない
俺だって突然目の前の若い女の子が現われたら
びっくりして襲っちゃうもん。

お前らだってそうだろ?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:54:02.49ID:HRbhpMp70
責任者は罰としてボルタに手首を食わせること
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:54:14.59ID:wLWjZh680
トラがじゃれただけでも人間じゃ耐えられんわな
元々獲物を刈るためにあの体が授けられてるんだしな
人間がどんなに鍛えてもトラのようには強くなれん
その代わりに道具を使うことはできるが
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:54:21.85ID:aqzBWsZI0
>>382
ゆとり後だろ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:54:27.98ID:zavaYWwn0
ムツゴロウさんは映像をみたけど
ほんと一瞬の出来事だったな
指一本だったけど
そのあとトラも反省した感じだった
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:54:31.68ID:T38p9D/70
ライオンなら状況を見て襲うことはないそうだがトラは動くものを見ると
飛びつく習性があるらしい。まさにネコ科の代表だね。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:54:40.01ID:fxut1t+Q0
この支配人も「わー、みたいな」とか他人事みたいなコメントしてるが
お前が責任者だからな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:54:53.28ID:IbdDQV2x0
>>24
とんでもニャー猫ニャラボルタが許されてるからきっとセーフ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:55:28.53ID:pdETDecX0
>飼育員
「助けに行ってトラに頭齧られて片手も食われちゃいました」とトラの飼育を継続しろよ
考えてみなよ飼育員として凄い勲章なんだぞ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:56:04.03ID:B1655LNu0
>>81
入社後年数が経つほど手を抜いても素早く同じ仕事が出来る事をベテラン凄い!という評価になる環境で、そんなベテランが現場責任者になり手抜き上等!の雰囲気を固めていく。。。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:56:27.01ID:izYdNgkd0
>>387
でも飼い猫ってクビに噛みついてくるじゃん
噛んだ後ローリングするような動きするのやめてほしい
人間じゃなかったらのど食い破られてるっての
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:56:49.41ID:ipMpfho80
爪研ぎを用意しとけば被害は免れた
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:57:13.20ID:IbdDQV2x0
>>411
最初っから他人事の態度をとるのが権力者として長くその座にいる秘訣
俺の職業ギルドの県会長も、会員が犯罪で捕まった時にニコニコしながら、ああ〜OO君も大変だね! で終わりにしてサクサク立ち去っていった
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:57:19.54ID:53tc1emO0
ここかわからないけど虎にチュールあげるとき
素手であげてる動画あげてる動物園があって見ててヒヤヒヤした
子供の頃から育ててるから平気とか思ってるのかしらないけど
ああいうのやめてほしい猛獣なのをわすれたらだめだよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:57:21.38ID:5BiKV98I0
人の味おぼえた
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:57:42.42ID:oRs23vpV0
手首は手術でくっつかないの?若しくはピッコロのようにニョキッと生えてきたり
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:57:48.13ID:ioL63Vlb0
動物が見たかったら上野動物園でいいんじゃないの?サファリパーク何て必要無いよ!
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:57:55.10ID:aqzBWsZI0
>>401
レッドカード
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:58:15.71ID:A/ZM8Kav0
   
   
   
   
   
 虎に右手噛みちぎられたバカ女はこの為だけ生まれて来たのだろう
 
 寅年の正月からみんなに笑いを提供するためだけの人生だった(ぷ
  
   
   
 
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:58:29.93ID:4ZbA9Nz80
ここで起こった前二回の事故も扉や鍵の不具合なんでしょ
安全対策強化ってのが「十分気をつけて作業しよう!」くらいだったんじゃないの
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:58:37.26ID:aceMsQNj0
女性はしばらくは辛いだろうな。目がさめて右手が無いことに気づいて「あぁ元に戻らないんだ」って朝から落ち込む
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:58:39.17ID:iF24AcxT0
犬に顔噛まれて死んだ子の検死画像を見たことがある
どう噛まれればそうなるんだってズル剥けだった
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:58:47.78ID:j6BEBtV60
ルールを守らないのは気のゆるみ
臨界事故と同じ、危険な状況もずっとさらされていると感覚がマヒしていく
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:58:57.20ID:AgQuLIQM0
>>29
手首から下を食いちぎられてたらほぼ全身が
ないじゃない
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:59:02.94ID:SZA6dbGS0
廃業しろよ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:59:08.97ID:lNMq36Ts0
>>400
もしくはズタズタで手首プラーン状態とか
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:59:26.60ID:d0pLJk4O0
これ多分、絶対助けるために駆け寄ったわけじゃないよね
叫び声だけで駆け寄り、遭遇したから助ける形になったわけで
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:59:56.57ID:0y2JwHu20
>>420
爪でホールドして後ろ足で蹴りながら噛みついてくるな
たまに厚手の手袋して遊んでやるけど
失敗すると茹でに穴空きそうになるし
消えない引っ掻き傷もある
これが虎だったら死ぬわ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:00:06.78ID:07GGWgsg0
死ぬまでもう右手無いんだぞ
ついさっきまで右手あったのにって、お前らは耐えられるの?w
友達に今まで通り会える?w
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:00:17.76ID:aqzBWsZI0
>>419
これかもな、ベテランがいたとして
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:01:02.20ID:izYdNgkd0
>>422
彼の体重が4キロ超えた時点でヤバくなってきたんでマジでやめてってお願いしたらやめてくれた
今は腕にしがみついて蹴ってくる
>>428
勝手に家に入ってきて二度と外に行かない押しかけニート猫
猫って外出たがるんじゃねーの?
絶対に出て行かないんだがそして6畳間占拠してるんだが?やくざよりひどい
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:01:10.50ID:aqzBWsZI0
>>436
甘いな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:01:46.28ID:0y2JwHu20
>>446
あーあるある
噛み返そうとすると逃げる
本当には噛まないけどねw
お前はこっちを噛むけど噛まれるのは嫌なんかい!って思うw

これを虎にやられたら頭なくなる
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:01:56.84ID:d0pLJk4O0
まず驚いたのは、本当に助けたなら無防備でってのがそもそもおかしい話だろ
助けたって言えるのは獣医だけだわ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:02:05.46ID:zavaYWwn0
右手がないのは不便だ
キーボードも左手のみ
髪の毛も以前のようには洗えない
トイレでお尻を拭くのも苦労する
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:02:13.59ID:VxRE88+W0
>>436
じゃ、カミツキガメとブラックマンバの担当ね
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:02:20.68ID:dHRQ/kRb0
>>296
それがすでに丸見えの檻なんだよ
だからトラが飼育スペースから出てたらキーパースペースからすぐにわかる
なのに、そこから檻の扉を2つ開けて襲われた
fnnニュースの間取り図やこの園のトラ紹介youtubeを見たらわかるよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:02:44.61ID:qxX9sHtH0
虎「I am a Tiger」
飼育員「Nooooo」
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:03:08.87ID:pdETDecX0
>>450
飼育員にとってトラに食われた右手は勲章
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:03:21.93ID:aqzBWsZI0
>>450
友達には会えるだろ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:03:59.88ID:sHrvxpcG0
男で右手首ごと食われたらやばいよ
シコシコできなくなる
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:04:26.04ID:ipMpfho80
>>473
起きてるわw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:04:34.74ID:VxRE88+W0
飼い虎に手を噛まれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況