X



中1の5割以上、テキスト入力やマウス操作などの「プログラミングできる」 プログラミング教育必修化が関係 低学年ほどスキル習得 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/01/06(木) 14:47:11.31ID:17/rLHD69
中1の5割以上「プログラミングできる」 民間調査
サービス・食品
2022年1月5日 15:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC044750U2A100C2000000/?n_cid=SNSTW005

予備校の東進ハイスクールを運営するナガセは全国の中学・高校生を対象にプログラミングに関する調査を実施した。中学1年生の5割以上がテキスト入力やマウス操作などのプログラミングができることがわかった。小学校でプログラミング教育が必修化されたことから、低学年ほどプログラミングのスキルを習得している傾向が明らかになった。



調査は2021年10月と11月に実施した「全国統一高校生テスト」と「全国統一中学生テスト」の受験者を対象にした。中学1年生から高校3年生までの約10万人が回答した。

どの程度プログラミングができるかを尋ねると、何らかの形でプログラミングができると答えた中1の割合は55.3%と半数を超えた。同様の回答に占める割合は中2で44.4%、高3で22.7%となり、低学年になるほどプログラミングができると答えた生徒が多い傾向がわかった。

中1でプログラミングができると答えた人の内訳をみると、テキスト入力のプログラミングが自分1人でできる人が12.5%、助けを借りながらできる人が10.3%だった。テキスト入力よりも難易度が低いとされるマウス操作のプログラミングができる人は30.8%を占めた。参加者が技術を競い合う競技プログラミングや、データ解析などの知識も必要になる「Kaggle(カグル)」に取り組む人は1.7%だった。

学年間のプログラミングスキルの差は、学校におけるプログラミング教育の導入時期が関係しているとみられる。小学校では20年度からプログラミングが必修となり、中学校でも21年度に拡充された。現在の中1は小学生の時にプログラミングが必修になった世代であり、中2と比較してもプログラミングができる割合が高くなっている。

プログラミングが今後必要なスキルになると思うかを聞くと、高3は「とてもそう思う」と「そう思う」の合計が86.6%に上った。全ての学年で「とてもそう思う」と「そう思う」の合計が80%を超えており、最も低かった中1でも82.2%だった。

https://i.imgur.com/D6YZBCa.jpg
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:48:52.62ID:t7dNNsJF0
>テキスト入力やマウス操作などのプログラミング

プログラミング?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:49:14.45ID:EL6qz5S40
パソコンで遊んでるだけだろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:49:22.39ID:0q1BCKdq0
タッチタイピング
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:49:45.77ID:cjOzKW6g0
残る5割はテキスト入力とマウス操作すらできないの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:50:21.38ID:IZ0zAdJ40
>>4
コードを書けるってことじゃないの?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:50:33.80ID:NQg4v2lf0
スクラッチをちょこっとやってみたけど
続けたからってアプリとか作れるようになる気がしない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:50:56.01ID:a3+XmAb/0
マウス作ったりメモ帳アプリ作れるってこと?すごいな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:51:00.18ID:k2ClBHta0
安心するみずほ銀行システム担当が↓
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:51:21.41ID:a13OWghu0
言語の話じゃないのか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:51:55.29ID:Aq0Gk9GK0
鉄は熱いうちに打て?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:51:57.51ID:jIckiF7c0
ゆとり世代とさとり世代は即リストラされそうw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:52:00.23ID:a9zoH95g0
ちょっと何言ってるかわからない
俺って、ひょっとしてプログラミングが出来る大先生だったのか?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:52:11.41ID:K7GFBTHr0
プログラミング能力をマネタイズできない日本人
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:53:07.57ID:MmCNwmub0
うちの子はマシン語ができる

バリバリの16進コードが書き込んでありびびった

これで無敵なんだそうだ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:53:23.66ID:XhvZoYYQ0
これで日本の未来は安泰だな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:53:34.08ID:+0MxM6PH0
>>1
>中学1年生の5割以上がテキスト入力やマウス操作などのプログラミングができることがわかった。

最近の小学生はインターフェイス関連のプログラミングができるってこと?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:53:39.63ID:UDqeYbku0
こんなことをやっても基本情報技術者試験に受かるところまで到達するやつらはほとんどいない
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:53:48.79ID:E+MsqADV0
>>1
テキスト入力のプログラミングって何?
SDKを呼び出して10行くらいで原始的なテキストエディタでも作るってこと?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:53:56.46ID:3GoVQqr90
>>20
中学生相手に予想通り底辺がマウント取ってて笑う
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:53:58.39ID:5Dy42UNK0
お前らだってベーマガのプログラム打ち込んだだけでプログラムした気になってたろうがよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:54:01.92ID:mKG9QqYd0
無駄なことするなぁw
俺は半世紀近く前の高校時代、3辺の値を入力して三角形の面積を計算するプログラムをFORTRANで作らされたけど、その後の人生で役立ったことは一度たりとも無かったぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:54:14.60ID:94U8eipb0
米国「まちゃちゅーちぇっちゅ工科大学」が開発した「Scratch」で学ぶとな。。。。。。。

Scratchではじめよう!プログラミング入門 - Scratch Studio
scratch.mit.edu/studios/1168062
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:54:41.07ID:DC0qiqGp0
プログラミングの定義とは
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:54:43.14ID:8WKkBlix0
テキスト入力プラグラミング=マイクラ?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:54:47.40ID:CWJDk+Kx0
どこがプログラミングやねん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:55:00.86ID:UGGmtRA90
ロジックさえわかれば大体同じようなものだからな。一緒に英単語のおおよその意味も覚えられるし良いんじゃないの。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:55:23.55ID:puGsCOih0
>>1
    ∧_∧
   ( ´・ω・)      "テキスト・エディタ"  が通じない社会人は多い!  (豆知識)  
   (m9  )
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:55:25.49ID:f5PCFU5W0
学校で奴隷の仕事を教えるな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:55:30.89ID:Wo0NB2om0
>>8
マジに出来ない奴と
ある程度は出来るが
自分の域じゃまだプログラマー
として食ってはいけないと理解する
奴とで半々。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:55:54.37ID:TNY6FQWV0
まーた文系記者の早とちりだなぁ
>テキスト入力やマウス操作などのプログラミング
というと、キーが押されたのを感知して、それに対応するキャラクターを送出してアプリに送る
とか マウスの挙動による信号を判読して、それをカーソルを動かしたりクリックを判断する
ルーチンに渡したりというプログラムを作れるってことなんだよねぇ

操作するのとプログラムができるとは違うってことが理解できてないんだよ

今の小学生以上で、きちんとしたアルゴリズムに基づいた条件判断と、それらをどうハードウェア側に
渡せるか、論理的にわかってる生徒や学生なんてホンの一握りだわ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:55:54.79ID:3hYG+5/T0
そんなもん
プログラミングとは言えんw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:01.00ID:E+MsqADV0
>>25
一個のCPUを極めても意味ないよw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:02.30ID:0wNd67IQ0
プログラミング出来る事とタイピング出来る事は全く別の事だが一体
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:17.12ID:a9zoH95g0
>>30
gets(buf); ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:23.22ID:m1BcoUtE0
何の言語でプログラミングができるってこと?言語名が
わからないと何とも・・・。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:28.31ID:94U8eipb0
Why!?プログラミング | NHK for School
www.nhk.or.jp/school/sougou/programming/
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:31.86ID:K7GFBTHr0
姪っ子がボカロになりたいとか言い始めたので
インスタント習得してやり方教えてやったが
基本的なディレクトリ構造を理解してなくて手順丸覚え
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:36.87ID:YPfIaYXl0
マイクラで動く装置作れればオッケー?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:45.40ID:zpurN4M60
dosコマンド1つも知らねーだろこいつら
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:59.83ID:8WKkBlix0
末端でコードかくより
アプリの仕様書かける奴のほうがいいと思うよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:57:06.53ID:fxP1EY8r0
マウス操作の方はカルネージハートやマリオネットハンドラーみたいなのってことなんだろうけど
テキスト入力はどこまでのことを言ってるんだろう
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:57:08.36ID:5Dy42UNK0
>>36
Workflow使ってキリッとしたらええ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:57:08.35ID:iCgaFXw+0
マウスのプログラミング
int 33h
ax=0 初期化
ax=1 マウスカーソルの表示
ax=2 マウスカーソルの消去
ax=3 マウスの位置とボタン状態の取得
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:57:13.99ID:UGGmtRA90
君ら流石に上から目線すぎて笑う。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:58:05.31ID:ZAkDXDMB0
コード全然かけないから尊敬するわ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:58:15.63ID:EzpVZ9Cz0
マウス操作もプログラミングなの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:58:16.77ID:fM75g6000
>>34
むせてしまった(´^д^`)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:58:27.92ID:K7GFBTHr0
まぁでもいい傾向だよ
この中から将棋の藤井くんみたいのが出てくるんだろうから
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:58:31.65ID:94U8eipb0
小学校プログラミング:Scratch(スクラッチ)の利用登録~利用開始(始め方) | 人生思うがまま
omouga-mama.com/yu-na/883/
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:58:31.64ID:RqV8dxk30
マウスの使い方、文字入力のやり方
…程度をプログラミングと言う小学校教育はどうかと思う
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:58:41.68ID:KXMgRtw/0
小6の子1学期算数以外はほとんどノート使わずタブレット使ってたって
班とか調べものの発表はパワポ使うらしい
PCもいつのまにかブラインドタッチになってる
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:59:25.46ID:dHPzSlzq0
アメリカのギフテッドの子供はプログラミングをやらせるって聞いたことあるわ
論理的思考力を伸ばせるからって
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:59:27.47ID:1hSTlKcl0
プログラミング教材になってるゲームみたいな感じの教育用ソフトで動かせる、ってことやろ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:59:29.74ID:5nqDGCT/0
(教員人材センターWebページ抜粋)
そもそも、プログラミング教育の本来の目的は、コンピュータを動かす際に必要となるコードを書けるようにしたり、プログラミング言語を学んでアプリを作成できるようにしたりといったことではありません。
プログラミング的思考や、状況に応じてコンピュータを適切に使える情報活用能力などを養うことにあります。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:59:44.39ID:EzpVZ9Cz0
はっきりしてくれない?
マウスが使えるとプログラミングができます!って言っていいの?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:59:53.41ID:E+MsqADV0
>>34
まあいいじゃないか
俺は職業プログラマだけど大学時代にTeXをイヤっちゅうほどやらされたが
その後の人生に一度たりとも役に立ってない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:59:55.23ID:g0sxN77q0
小5でPC9801を使ってから、字を書けなくなったぞ
若いうちはもっとアナログで鍛えた方がええと思う
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:00:09.97ID:c2Akb5660
この記事の文章がわかりづらいんだが、これはマウスを動かしたりキーを打てるとかいうことじゃなく、それらを使ってプログラムが組めるという話でいいんだよな?
だとしたら少なくともおれよりはすごい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:00:15.76ID:94U8eipb0
プログラミング学習の導入でScratchが一番使われている理由 | ICT教育ニュース
ict-enews.net/zoomin/21scratch/
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:00:20.56ID:zpurN4M60
PCの調子割りぃ言うから
DOSプロンプトクリックさせて
del ※.sysって入力しあとは何も考えずy連打って教えたらマジでやったみたい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:00:28.77ID:xE+JuS5F0
テキスト入力・マウス操作ってAPIで組むだけと思って読むと意味わからなかったが
スクリプト自分で書くかマウスで既存の組み合わせ呼び出すかって事か
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:00:29.88ID:HmE4qpaF0
プログラミングってそういことでいいのか
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:00:34.19ID:upeEBdXs0
ハローワールドを表示するだけかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況