X



【貧困】前川喜平氏「寒空のもと困窮支援求めるシングルマザー、娘のランドセルも体操着も買えず…見ていて涙。こんな日本に誰がした」★2 [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2022/01/06(木) 19:33:48.50ID:NIT3jbBi9
https://imgur.com/rnlqGhM.jpg

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
二人の幼い娘を連れ、寒空のもと困窮支援の弁当をもらいに来たシングルマザー。上の子は今年小学校に上がるのにランドセルも体操着も買えないと話す。見ていて涙が出てきた。こんな日本に誰がした。
https://twitter.com/brahmslover/status/1478900182830174209



関連記事
コロナ禍の貧困の現実…NPO法人の年越し炊き出しに密着した
https://nikkan-spa.jp/1803826

年収158.8万円未満世帯、子の大学進学望むのは25% 経済と学力格差、どうする?
https://otonanswer.jp/post/104452/
※前スレ
【貧困】前川喜平氏「寒空のもと困窮支援求めに来たシングルマザー、ランドセルも体操着も買えず…見ていて涙が。こんな日本に誰がした」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641461453/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:34:46.98ID:04gzx5uQ0
貧困を逆手に取り、子供らを自らの毒牙に掛ける元教育行政事務方トップ

仕事人とかザ・ハングマンに出てきそうなターゲットだなw
 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:35:08.22ID:BB7v/rA50
(コロナ禍の中で本当にやるべきこと)
なぜ、日本はここまで「子どもの貧困」大国になってしまったのか
2020.09.15
https://president.jp/articles/-/38591
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:35:13.61ID:/I2PM5Ye0
天下りさせてやれよ!!
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:35:29.66ID:CgJDRVqK0
貧困調査で
シンママのこども狙ってる
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:35:30.30ID:BB7v/rA50
日本の子供たち約7人に1人が貧困
高齢者の5人に1人が貧困
一人暮らしの女性3人に1人が貧困
シングルマザーの2人に1人が貧困です。
日本の一人親家庭の貧困率50.8%はOECD加盟国38ヶ国中で最悪水準であり
さらにコロナ禍で女性の貧困化と自殺数が激増中

>OECDによると,我が国の子どもの相対的貧困率はOECD加盟国34か国中10番目に高く,OECD平均を上回っている。
子どもがいる現役世帯のうち大人が1人の世帯の相対的貧困率はOECD加盟国中最も高い
(第1-3-39図)

【内閣府】
https://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h26honpen/b1_03_03.html
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:35:31.98ID:lNn4Zni/0
俺かな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:35:50.63ID:WfKLWPhj0
 日本人か゛最も豊かだったのは、20年ほど前で、今や世帯収入は300万円未満が33%、400万円未満だと47%です。
夫婦2人で働いても400万円に満たない。そこから税金が引かれると、手取り三百何十万円。
これで普通の暮らしができますか?子どもを2〜3人育て、学校に通わせて、老後に備え、家を買うことができるかと
言われたら、絶対に無理です。
家計の貯蓄率も、1997年から急激に減少しています。収入を貯蓄に回すことができなくなり、
2人以上世帯の3割、単身世帯の5割が貯蓄ゼロです。
貧しいとされる一部の人だけでなく、大勢の人か゛生活防衛に必死で、不安におびえているというのが現実です。

 しかし、自分のことを「貧しい」と思っている人は、内閣府の調査によると、たった4.8%しかいません。
日本の相対的貧困率は15.6%なので、普通に考えると、15.6%は貧しい人がいるはずです。
つまり、ギリギリのところで「中間層で踏ん張っている」と信じたい人が大勢いるというわけです。
自分か゛貧しいことを実感できず、現実の暮らしぶりは、ずっと落ちていく。
日々の暮らしに追われ、不安におびえながらも、自分のことを「助けてほしい」とは言わない。
その代わりに「お金をもらって、ずるい」と、生活保護利用者など弱者に対する憤り、ねたみの感情が引き起こされる。
「救われる人」か゛憎くてたまらなくなり、バッシングしてしまう。
追い詰められた弱者がさらなる弱者を虐げて、留飲を下げているようにしか見えません。
所得階層間に分断線が入り、不安を抱える者同士か゛さげすみ、憎むという「社会の闇」が生まれているのです。

(以上、慶応大学経済学部教授 井出英策先生のHPより抜粋)
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:36:08.63ID:d4pbsGeH0
シンママと娘に食指が動くのかな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:36:19.61ID:mw3MkfOn0
生活保護受けろ
生活保護でも地方で五万くらいの家賃払った上で毎月二万くらいは余裕ある
子供が居るのならもっと余裕あるくらい貰ってるだろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:36:22.58ID:/5OD36hM0
気軽に結婚して気軽に離婚しすぎなのでは
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:36:25.34ID:qsjUMQsC0
役人が悪い
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:36:43.00ID:AaLS7NdW0
こういうのってちゃんと人間関係築いてる人なら誰かしら助けてくれる人が現れる

前田ナントカさんもさ、
日本批判する前にこの縁で自腹切って助けてあげれば???
その方が真似する人増えるしさ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:37:19.25ID:wV1kTl7r0
貧困調査のレポートを提出しない限り
発言権がないことに気づいてくれ
今からでもちゃんと読むからさ…
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:37:26.24ID:ujqeSOJC0
>>1
なぜシングルマザーになったのか
そこを掘り下げてみたら?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:37:33.95ID:HI+pZoGS0
こら前川
お前が私財投げうって貧困層を援助したなら
見直してやるわ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:37:36.35ID:hA594dNE0
    _  __
   / Y   \
  /  / \   ヘ
  | / =  =\_ |  「シングルマザーにも
  Y ノ・ ) ・ヽ V   貧しくなる自由がある」
  6  (_)   9    貧しさをエンジョイしたらいい。
  ヽ /ー==-'ヽ/   成功した人の足を引っ張るな。
  /\__/\
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:37:38.28ID:kX1TMwsF0
貧困調査に行く金でも恵んでやれよw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:37:41.64ID:d4pbsGeH0
貧困シンママと娘だウキ喜ーっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況