X



立憲民主党から制作費1500万円受領 ネットメディアが認める スポンサーを探す中で福山前幹事長に会い、支援を受けることに [マスク着用のお願い★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/06(木) 21:58:49.92ID:OMhuGh5E9
https://nordot.app/851803383068901376
立民から制作費1500万円受領
ネットメディア、CLPが認める

インターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」は6日、立憲民主党から広告代理店などを通じ、「番組制作費」として約1500万円を受け取っていたとホームページ上で発表した。

 立民の福山哲郎前幹事長も同日、「番組制作を支援した」とするコメントを発表した。理由に関し「フェイクニュースに対抗するメディアの理念に共感したため」と説明。番組内容などについては「関与したものでない」としている。

 CLPのホームページに共同代表の佐治洋氏の名前で掲載された文章によると、スポンサーを探す中で福山氏に会い、支援を受けることになった。

2022/1/6 21:41 (JST)
c 一般社団法人共同通信社
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:05:21.04ID:maR+ZsZA0
前に百田と上念が揉めた時にもお前も自民から金貰ってるだろと百田が暴露してたよな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:05:30.46ID:h3z5gKHc0
福山の言う通り内容に完全ノータッチならそれこそ政党助成金の無駄遣いだな
無名のネットメディアに目つぶって1500万とかよう出せるな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:05:42.59ID:FtEx7cVY0
>>884
え?あんな大金使って!?
ちょっと金の流れ調べるべきだな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:07:02.93ID:fGJg7pti0
>>887
それなら尚更隠しちゃいけないなw
フェイクニュースの根源を暴くなら良いけどw
福山の考えるフェイクニュースをフェイクニュースで返してどうするwww
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:07:03.83ID:h3z5gKHc0
>>891
報道特集のディレクター時代から袖の下受け取ってたんじゃねーの?代理店経由で
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:07:28.18ID:rIDg6liv0
>>885
あれだけ右派チャンネルごろごろ有ってやってないわけないじゃんw
てかこれや右派チャンネルが抵触するのが1だけなのにそれと比べるとdappiは別格だよ
1金銭授受
2一般人装ったステマ
3デマ吹聴
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:07:48.46ID:kVOZzVof0
>>895
実家から応援してもらってなきゃ
選挙資金潤沢に無かった言うけどw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:07:52.20ID:9mOwBFwN0
>>763
政治家と政治記者とか与野党問わず呑みに行きまくってるしな
ズブズブですよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:08:09.32ID:FtEx7cVY0
>>885
ダッピの時点で野党だって!って言われてたじゃん?
何でその時パヨは反論したの???
その時改めなかったの?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:08:34.13ID:NlkbG/+F0
>>887
ポケットマネーで払ったんならまだしもそうじゃないからね
党として払っといてそれは無理筋
仮に本人がそうだと言うならそれは余程の政治音痴であり党の幹部としては有り得ない無能だよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:08:45.83ID:KmyXrPs70
>>831
キャスティング見て爆笑した。
あの面子だと内容は一目瞭然www
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:09:24.49ID:rIDg6liv0
>>902
いやこの手の工作で1000万とかはした金やろ・・
五輪でいくら中抜きしたと思ってんよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:10:14.36ID:1aHEklT30
「フェイクニュースに対抗するメディアの理念に共感したため」
でメイクニュースしてたんだ、100回流せば真実になる国でやって下さい
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:10:14.71ID:rIDg6liv0
>>909
いやそれは情報パイプ作りでしょ
マスコミとしてはまっとうな仕事だよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:10:31.63ID:YCHudj3F0
CLP「立ち上げた当初は、はっきりした理念はなかった」
福山「理念に共感したから1500万出した」

????
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:11:01.59ID:h3z5gKHc0
>>897
TBSはもう辞めた人だからで逃げ切りたいと思うが
人脈は絶対にTBS在職時に築いたもんだろうからな
TBS時代も代理店経由で金受け取ってたと考えるほうが妥当だろう
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:11:31.77ID:rIDg6liv0
>>913
あれ?
これって収支報告に記載されてるの?
じゃあ全く問題ないんじゃ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:11:41.28ID:3lvU8PC10
>>911
CLP代表も福山もその程度の認識だったんだと思うよ。意識高いなら最初から情報全部開示してるしね
数時間前に公開されたCLPの言い訳声明の酷いこと。お前らもうメディア廃業した方がいいというレベル
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:12:45.00ID:wOzerR+F0
CLPのキャッチコピーが「自由で公正な社会のために」だからな
これでクラウドファンディングで金集めてたんだから詐欺みたいなもんだよ
こういう形で信用失ったメディアはもう終わりだと思うわ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:13:12.94ID:FtEx7cVY0
>>915
え?まだまだ膨らむやん金額
現時点で1.5倍やで?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:13:13.26ID:xBDPQnMN0
清貧 の道を選ぼうとしたが テレビ局勤め時代の贅沢は忘れ難く 結局は独立しても時代の寵児にもなれず スポンサー政党に媚びへつらって生きるしかなくなった醜い鵺野郎
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:13:50.98ID:2uzgmZ6T0
虎の門とかDHCも自民から金貰ってんのかな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:14:21.86ID:fGJg7pti0
この広告代理店ってペーパーか?
1500万受け取ったならもっと福山立憲は払ってないとおかしいw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:15:50.78ID:2CvPGO8C0
つーか政党って普通に民放テレビに金渡してるよね
広告費で
CMうってるし
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:16:03.95ID:kk/yhn7K0
>>920
今回の立憲から金貰ってた件で言い訳作文出したけど

>「Choose Life Projectのあり方に対する抗議」へのご説明

>2016?2019年のCLP立ち上げ当初は

>2020年3月、私はそれまで所属していたテレビ制作会社を退社しました。

つまりTBS在籍中にCLP立ち上げてるからね
辞める前のことだしTBSは苦しいだろな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:16:43.57ID:rIDg6liv0
>>926
何度か言ったがdappiは一般人装ったステマとデマ流した分これとは話の質が違う

dappiの場合の金銭授受の証拠はそれら犯罪的行為と与党との繋がりを示す証拠と言える
もちろんこの件が全く問題ないとは言わない(今思わず言っちゃったけど
ただ収支報告書に記載されてるならおそらく選挙法等には触れないだろうし
この程度は自民もやってる、だからと言って倫理的に問題ないとは言わないが
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:16:46.44ID:3lvU8PC10
>>930
たぶん党のPR予算の一部をCLPに振り替えるよう指示しただけだと思う
企業なんかでもマーケティング活動での報酬支払いをPR代理店経由で支払うケースのが多いし
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:16:56.35ID:FtEx7cVY0
>>926
そりゃあガソプリ横領しようが轢き逃げしようがミンスは悪くないもん!しか言わないバカパヨだもんwwwww
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:17:00.86ID:sQ47/y7J0
報道特集だったと思うが、該当で学生にインタビューしていたが、
共産党についてそれなりに喋っていたのが不自然そのもの。
劇団員をCLPから調達してたのかな。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:17:07.48ID:NlkbG/+F0
>>923
あの言い訳はちょっとね…
長い割に意味が無さすぎる
悪いけどあんな言い訳信じられない
何度も言うけど辞めた時期とお金貰った時期があまりにも重なり過ぎてる
これを偶然だと言うには不自然すぎる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:17:58.02ID:h3z5gKHc0
あんま関係ないけどIWJの岩上安身とかはこういう身入りはないんかね
しょっちゅう金ないカンパしてくれ言っとるけど
やっぱ元TBSの看板と人脈がものを言うのか
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:18:02.32ID:DTLkjC340
ズブズブだっぴwwwwwwwwwwww
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:18:04.03ID:kwWBwSo20
パヨキチとカスゴミの裏事情を知った上で
上手く渡り歩こうとしたのが、よろずお尋ね者のノイホイだったわけで
そんなノイホイの撒いた種で一年国会を空転させた池沼政党が有ったような
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:18:26.90ID:rIDg6liv0
>>929
見てる奴だってさすがに金銭関係が無いと思うほどバカでもウブでもないっしょ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:18:54.59ID:7bjyH29Q0
どこの報道機関がスポンサーに政治団体選ぶんですかねw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:19:03.30ID:Zy2Jsbfx0
CLPが反省文出したあと、告発した津田ッピとかはそれについて何かコメントしてんの?
もしかしてだんまり?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:19:03.86ID:wOzerR+F0
>>45
TBS報道特集の別働隊
これがしっくりくる
CLPを調べると報道特集まわりの人間がぼろぼろ出てくる
当然立憲も利益があるとみて金を出してるわけで
しかしまさか暴露されるとは思ってなかったんだろうな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:19:06.94ID:jV9T3jeu0
>>935
まだdappiが組織的とか確定情報ないけどな。
このCLPもスポンサーに立憲がいること隠してる時点でステマだろ。
あとデマについては、裁判待ちだわな。
情報開示請求じゃ、妥当性が認められただけだし。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:19:25.65ID:Ip31YpOd0
1000万以上と1500万じゃ印象が全く違うだろ
カスw
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:19:32.52ID:2CvPGO8C0
>>936
メディアに金渡してるのは変わりないだろ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:19:59.27ID:7bjyH29Q0
>>932
ニュース番組のCMで政党のやつ流してるようなもんだから、これ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:20:09.93ID:Ip31YpOd0
俺たちのプロパガンダは
綺麗なプロパガンダってか?w
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:20:21.19ID:EbC1ORsM0
五輪デモもお金貰ってやっていたとバラしてるおっさんいたが、あれはどこから金が出ていたのやら。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:20:44.59ID:3lvU8PC10
>>950
普通に契約するでしょ。政党だって数ある団体の1つなんだぜ。運営費の範囲でPRするのは当たり前
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:20:55.86ID:FtEx7cVY0
>>941
だよな、今回のミンスを庇い立てする奴も逮捕待った無しだよな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:20:58.38ID:OhxQtdRN0
>>941
中立謳って資金集めしたり
主要メディアで報じる為にニュースロンダしたり
個人中傷だけのダッピなんか目じゃないくらい
こっちの方が問題だし、悪質だよw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:21:08.85ID:Pz9qhTer0
つーか、あれだけパヨパヨオールスターを並べておいて、
中立公正だから問題ないって主張をされてもなって感じw
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:21:41.75ID:rIDg6liv0
>>949
そこだね、スポンサー受けてるなら決して公正中立をうたうべきじゃなかったし
うたった以上立憲も責任が出てくるし、それは確かな問題だと思う
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:21:50.28ID:Ip31YpOd0
支援を受けることにって
受けたらダメだし受けて隠したら
悪党じゃねぇかよw
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:22:29.86ID:vPOvg1st0
バカ左翼の世論誘導はキレイな誘導ってかwwwwwwwwwwww
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:22:43.18ID:7bjyH29Q0
>>952
バラエティに自民のCM流すのはいいけど、ニュースに自民党のCM流しちゃダメってこと
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:22:58.39ID:3lvU8PC10
一連の対応や言い訳見る限り、CLPにはとっとと退場いただくのが社会のため
報道メディアとして意識が低すぎる
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:23:17.18ID:DjQrJSsy0
もうそんなもんどーでもいいんじゃボゲ
とにかくインチキ世襲政治朝鮮売国党だけはおろさなあかんねや

…朝鮮売国党死ね日本死ね
憲法違反・奴隷の法派遣法
無能裁判官ども死ね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:23:18.18ID:wOzerR+F0
>>955
中核派、革マル派だっけ
じゃあれいわかな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:23:25.32ID:rIDg6liv0
>>954
綺麗ってか貧相なプロパガンダやな
フクシマの某映画とか製作費いくらだろうね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:23:33.84ID:0g528jR00
>>965
問題は番組に口出してるかか
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:23:37.74ID:FtEx7cVY0
>>937
それを見定めるためにも金の流れを調査だなwwwww
民団総連出てきたりしてな?wwwww
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:23:46.35ID:h3z5gKHc0
報道やってるとこういうのはわりとあるみたいね
田原総一朗が昔どんと目の前に札束積まれて工作依頼されたとテレビで言っとったな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:24:37.60ID:2CvPGO8C0
>>959
説明も何も俺は政党は普通に新聞やTVメディアに金渡してるとしか言ってない

事実だろうが
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:25:18.52ID:7bjyH29Q0
>>973
政治記者なんて官房機密費もらってたからな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:25:43.02ID:e7BeX9DP0
>>1
マジでこんなのどうでもいいわ
自民と電通のやっている事に比べたらな
電通とか平気で韓流とか流行らせたからな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:25:51.23ID:FtEx7cVY0
>>956
党名出さずに何のPRだよwwwww
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:26:43.98ID:7bjyH29Q0
ジャーナリストが政治家にスポンサー依頼するって、どういう倫理観してるんだ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:27:20.61ID:rIDg6liv0
>>970
いやそうじゃない

・金銭授受を公開してるか ←公開して法に触れなければおk、ここは多分セーフだが倫理的問題はある
・公正をうたうか ←うたってしまった、アウト
・口出しするか ←さすがに考えにくいのでおそらくセーフ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:27:29.91ID:nIN1CQm30
押し付け合いになってるのが今回のこれがどれだけやべー件かを物語ってるな
誰一人当事者になりたがらない
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:27:40.00ID:7bjyH29Q0
>>978
韓流は日本だけじゃないから、単純に韓国のメディア戦略がうまいだけ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:27:41.95ID:NlkbG/+F0
>>975
まあ昔から政党がCM出す事に疑念の目があるのは確かだよ
だけどその事実を公開するのと隠すのではまるで違うと思うよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:29:35.09ID:7bjyH29Q0
>>986
経緯見ても、意識が低すぎてジャーナリストなんて名乗っちゃいけないよ、CLPは
どこのジャーナリストが政治家に資金援助依頼するんだ、原資に税金入ってんのに
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:29:51.30ID:OhxQtdRN0
>>983
立憲が口出ししてないなら
今までの色々から考えて
この話はCLP側から持ちかけられた可能性すらあるな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:30:08.74ID:sQ47/y7J0
報道特集でDappiをこれみよがしに取り上げてたけど
CLPも特集するんですよね?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:30:09.06ID:rIDg6liv0
>>984
実際はそこまでヤバくはない
これがヤバかったら虎ノ門なんか即死だろうし

もちろんまったく問題ないとは言わない、普通に倫理的に問題はある
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:30:13.03ID:kWz02Pxs0
CLPって中立を謳ってたのになんで立憲から金貰ってたんだ?
設立当初から貰ってたら初めから嘘だったってことだよな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:30:32.35ID:h3z5gKHc0
>>978
自民もやってただろうなとは思うが野党もやってて
しかも無様にバレて晒されてるのがみっともないなw
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:31:00.21ID:8GSOW5wj0
自民党は、存在そのものが真っ黒の金権政治過ぎて、浄化するのが難しいよ。
公明党も口利きやった人とか出てきたじゃん。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:31:32.14ID:rIDg6liv0
>>990
殺人者呼ばわりのデマ吹聴したdappiとは比べようもない
比べるなら虎ノ門といった右派チャンネルやろ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:31:44.89ID:7bjyH29Q0
>>989
今回のCLP側の説明では、運営資金に困ったCLPが福山にあって資金援助お願いしたってあるよ
ジャーナリストが政治家に資金援助お願いって、設立当初から倫理観崩壊してるけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況