>>141
むしろ今回のコロナ禍で明らかになったのは
平時の時に君みたいにイキって自己責任だとワーワー言ってた人たちで
そういう人に限ってコロナ禍で生活が困窮して補償がーとか騒ぎ立てて
生活保護に縋るようになったってのが顛末じゃね
流動する経済が前提で動いてた人たちがコロナ禍でそれが滞ると
流動しない社会では実は不要不急の存在でしかなかった
自分自身を見つめ直す機会になったんだよ