X



【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 ★4 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/01/07(金) 10:13:12.36ID:ahePrIGM9
 「親ガチャ」という言葉がTwitterトレンドに入るほど流行していたとき、興味があってワード検索をかけてみると、ネガティブな反応や嫌悪感を露わにしているつぶやきが非常に多かった。
例えば「生んでもらった親に対して敬意がない」「親を『ガチャ』という言葉で否定するなんて、親が聞いたら悲しむ」という風に、
親サイドの目線に立って考えている人たちによる意見が目立ったように思える。

 もちろん若者であっても、親が自分を生んで育て上げてくれたことに感謝し、
今も良い関係を築けている人であれば「自分の親を『ガチャ失敗』などと例えるなんて」と、「親ガチャ」に対して拒否反応が出てもまったく不思議ではないだろう。

 私個人としては「親ガチャ」という言葉を好んでは使わない。しかしながら、世の中で起こっているさまざまな不平等を解決しようとするとき、
なくては語れないのが「生まれ育った環境」についてだ。日本における(相対的な)貧困問題はまさにそのひとつで、
自分が生まれた家庭、育った環境、親が持つ経済力や文化的資本、社会的資本、知的資本がそのまま子へと受け継がれ、大きく影響を与える。

 そうした背景を踏まえると、新型コロナ感染症による経済的打撃を受けた人たちを含め、
多くの人々の注目が「自分の努力でどうにもしようがないこと」へと集まったのが今回の「親ガチャ」という言葉への共感・流行であり、2021年の象徴的なできごとであったと思う。

■「自己責任論」最盛期から、衰退期へ
 とはいえ世間一般には「自己責任論」は支持されやすく、それが正しいかどうかはさておき、特に貧困問題については未だにメジャーな思想だと言える。

 このコロナ禍においても、生活困窮に陥った人たちの状況を報じるニュースには「普段から貯蓄などの備えをしておかなかったのが悪い」
「収入が下がったり一時的になくなったくらいで生活が破綻するような職にしか就いていないのは本人の怠慢だ」というような批判のコメントが必ずと言っていいほど寄せられる。

 彼ら彼女らの言い分は大体が「自分はこんな不況の中でも努力して生き抜いてきた、だからそうできないのは努力が足りないせいだ」という生存者バイアスの典型的な例であり、
「飢餓がなく義務教育を受けられる日本に生きている以上、与えられた環境は全員同じであるから、国内での不平等は起こりえない」と信じて疑わないのだ。

「自己責任論」を振りかざす人たちは、しばしば「貧困からのしあがった成功者」の話を引き合いに出そうとする。
努力さえすれば、貧困家庭出身でも起業して高収入を得ることが可能だというのだ。ソフトバンクグループの孫正義氏やパナソニック創業者の松下幸之助氏、
起業家の家入一真氏などがその好例である。確かに彼らはみな貧困家庭で育ったというバックボーンを持ちながらも、努力し、研鑽を重ねて「社会的成功」を得た人たちである。

 しかし貧困家庭に生まれた人たちのうち、一体どれくらいの人間が彼らのような成功を収められるだろうか。
数十万人に一人いるかいないかの稀有な例を持ち出して、残りの「成功し得なかった」数十万人の存在に目を向けないというのは、あまりにも非現実的な論理ではないだろうか。

(続きはソースにて)
https://bunshun.jp/articles/-/50565

※前スレ
【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641476403/
【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641482479/
【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641493920/
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:50:31.92ID:BZvpIsKi0
成功者を例に上げるのは勝利至上主義だな。
あくまで努力に応じた人並みの生活送れるかだろ。

環境ガチャ、貧困ガチャ、遺伝ガチャといろいろあるが、
金持ちで容姿にも才能にも恵まれてるのに甘やかされて育って
努力できない人はガチャ失敗とは言わないので、あくまで基準は
努力しても得られない成果ってのがガチャの本質だろ。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:50:32.77ID:rRIZMgcT0
>>186
大金持ちに生まれるだけで親ガチャ当たりにはならんからな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:50:34.17ID:YnOIVoIZ0
>>158
実際に深刻だからな

昔は親ガチャが「当然」「それが世の中」という認識であった
生まれで人に違いがある世の中であったから

しかし今は、なぜか「生まれに関わらず平等」という、実際にはそうでないのに、あたかもそうであるかの前提にすり替えられてしまっている
その結果が「自己責任論」の押し付けだ

ありもしない平等を前提にして風潮がヤバイ、ってことだ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:50:37.45ID:835MyaSd0
>>186
幸不幸は人それぞれ基準が違うからな、金持ちは気に入った服が店に無かった、貧乏人は穴が空いてない服が無かった
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:50:52.96ID:gm8eJ5mZ0
金があったら小学校から私立に通ってそのまま難関大学出て高収入の仕事につけるみたいな夢物語が多すぎんだよね
見えないところに金があっても挫折してる人が多数いるってのに
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:03.00ID:+CpQUBtN0
運をガチャって言ってるだけでしょ
努力と運は全然異なる性質のものなのに同列に扱うことは頭悪い証拠
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:05.46ID:wKdgsVZO0
別に成功者になれと言ってんじゃないんだよ
自分が食えるぐらいは稼げよって言ってんだよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:43.13ID:bm81EieY0
親ガチャの存在を肯定した上で、親ガチャの影響を少なくしようとする社会を目指すべきなのに
今は逆だからな。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:52.30ID:C59D5AfP0
たとえ100億財産あっても共産主義紛いの相続税
という弩級ハリケーンを財務省が吹かす今の日本システム
謙虚に生きなさいという事だよ
こんなシステムの国に産み落とされたんだから親ガチの
アタリハズレなんざ誤差の範囲だつーの
エクストリームなビジネスマンや発明家には気の毒な国だとは思うが
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:59.96ID:hpxL0Q1G0
>>155
仮に本当にそうだとしてそういう「努力したら死ぬ病気」の出来損ないの遺伝子を持ってる奴は淘汰してしまったほうが社会のためだね
少なくとも税金を使って救うことになんの意味もない
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:52:12.48ID:F97vrpIm0
>>197
兄弟姉妹でルックスに格差があることが珍しくないから遺伝はバラつく
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:52:27.26ID:srVBvIyQ0
>>184
コロナ禍で生活保護への申請者が増え続けてるからね
君の想像以上に日本では自転車操業の人が多かったってことだよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:52:57.45ID:WeVWlwuH0
>>207
頭悪いから親ガチャなんて言葉で鬱憤晴らししているんだろ?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:53:19.73ID:rZPX07bh0
「ガチャ」を理解してない人も多いのでは?
ガチャなんていいカード引けたら有利ぐらいな話で
いいカード引けなきゃ終了なわけではないだろう
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:53:26.56ID:JYhYo65V0
なんかジャップは世襲議員が世界一多いらしい
安倍とか進次郎が金積んで留学させてもらえて学歴だけは買って貰えたってのはコネや金がない庶民が同じ事をやるのは難しいだろう
親ガチャってのは要は生まれの格差だからあるのは事実
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:53:34.42ID:KWw3T2Pn0
>>19
自分の子供がどんな感じかは予想できるだろ?w
トンビは鷹を産まんのやでw
子供は親(遺伝子)を選べないw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:53:37.64ID:L1Q004Un0
>>187
公平性考えてみろ、片や早起きして勤労して生活の糧を稼いで生活してる
片や親がわるい社会が悪いと仕事もせず、助けてくれない社会が悪いと八つ当たりしてる。
おかしいだろうが
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:53:39.13ID:5arDeQCN0
バカに付ける薬はない
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:53:41.54ID:YnOIVoIZ0
>>198
甘えてるのはお前だよ
偶然にも良い能力と良い環境に生まれたのに、それを自分だけを満たすことだけに使うにとどまらず、わざわざ不運に生まれついた連中を無駄に腐して自己のくだらない優越感を満たしてる

それは甘えの他ならない

一度、酷い環境に、才能なく生まれた自分を想像してシミュレーションしてみたら?
想像力が欠けててできないんだろうけどね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:53:47.40ID:ZHZku4kc0
婚姻や出産を躊躇させると言った意味では正鵠であるんだよな
要は国が立ち行かなくなるからヤメろ馬鹿!ってのが本音だろう
お偉いさんが自分達で自己責任を薦めておいてこれだからな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:54:10.48ID:X7DWp51y0
誰だ、誰だ、誰だぁ〜!
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:54:13.03ID:WeVWlwuH0
親ガチャ肯定派が底辺で否定派が勝ち組なわけだ
悲惨だな底辺は
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:54:14.12ID:OOV0YsM80
親ガチャ失敗とか言えるのはDVとか育児放棄するようなクズの元に生まれた奴くらいやろ。
見た目が悪いとか才能が無いとか貧乏とか程度でゴチャゴチャ言うのは人生舐めてるだけやわ。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:54:17.15ID:rRIZMgcT0
成功=才能×運×努力
成功するために自分でどうにかできるのは努力だけ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:54:58.13ID:46oiIjFz0
的外れなのはこの女
まさに金などは努力次第でどうにでもなる
重要なのは能力的なガチャ
これに外れたら一生詰む
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:55:00.75ID:pq0i44j20
>>222
その理論だと子供だってその親からしか生まれない
別の親からはお前らは生まれない
これが現実なんだがw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:55:10.21ID:d72JGOqs0
親の収入と子供の最終学歴には関係はあるけど…学力そのものに一番影響してるのは本人の勉強時間なんだな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:55:31.14ID:u1K6sMSt0
>>86
日本でも感染拡大地域では欧米みたいに二日ごとに2倍か
それ以上のペースで感染者が増えているだろうに
日本人がやってるマスクなんか全然効果ないってことだろ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:55:33.20ID:i5miLEX70
孫、松下を例に挙げてるとか極端w
歳重ねるほど努力が必要で、挽回出来ないんだわ
だから、(社会的に平等な)小中学校でせめて中流家庭に差を付けろって話では?
って、子供自身がそんな事わらんから出来ないだろう。
だから親がやらせなきゃいかんのだよ。それが貧困連鎖の歯止めとなる
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:55:38.52ID:ctRo+ovP0
実際高卒で自分で働いて私立医学部行った人っているの??
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:03.23ID:WeVWlwuH0
産まされた事を後悔しているならさっさと死ねば?
ウジウジと気持ち悪いからさ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:03.77ID:N6DJgL240
>>1
だれもそこまでの成功しろとか言ってないし。
まとうな暮らしが出来るくらいの努力はしろよ。
子供の服を買ってやる金はないがパチンコする金はあるくせに、
格差社会がぁあぁ とか言うんじゃねえよ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:06.56ID:5arDeQCN0
ダニングクルーガー効果でだいたい説明がつく
広告に騙されて、努力すれば東大には入れるとか、総理になれるとかそういうのを信じることに問題がある
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:15.02ID:bu2t4wQj0
親ガチャでもあり子ガチャでもある。
その現実を親子双方が受け止め善処すれば東大ぐらいには入れる。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:30.29ID:/NS+ZzoB0
>>216
多かったと言ってもたかが知れてる
日本には成人が約1億人いる
そのうちでその生活保護を申請してるやつらって何人いるの??
全体からみたら僅かな率だろ
結局その他の大多数の人は今回のコロナで生活保護を申請するほど困窮はしていないということ
普通の人はこの程度では生活困窮しない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:46.55ID:w2pSUJ9s0
努力して道が開ける程度なら親が真面な証拠
酒で性格が変わる酒乱や宗教に嵌ってるのが親だと
どんなに頑張ろうと無駄
生まれた瞬間から詰んでる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:53.97ID:j70Ehuom0
親ガチャの存在まで否定するのはアホだが、全てや大部分が親ガチャで決まるみたいな極論を言うのもアホっぽい
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:16.80ID:F97vrpIm0
>>230
対立じゃなくて歩み寄るんだ
成功者は親ガチャ当たりに感謝して謙虚に成功を還元し、失敗者は親ガチャ外れても努力して少しでも上に這い上がる
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:29.14ID:qhC8HpaK0
親ガチャ外れだろうが、自己責任だろうが他責思考だろうが、努力するしないだの才能だの
それぞれ個人個人で自由に考えてもらって結構だから

こっち見んな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:32.99ID:qQDcZ3uX0
報道特集(TBS)
サンデーモーニング(TBS)

「この番組は、立憲民主党の提供でお送りします。」
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:33.74ID:uH90Z3Se0
>>6
戦後からバブル期頃までは貧富差があり殺人、交通事故、自殺もたくさんあり
治安も悪いガラも悪かったけど今はパラダイスだからな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:37.04ID:2GH2K2Oe0
>>223
落ちこぼれが野垂れ死ぬ日本にしたいなら、そういう投票行動をとればいい。

同じことを何度も言わせんな。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:39.21ID:5arDeQCN0
バカほど極論が好き
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:46.02ID:srVBvIyQ0
>>208
30年も経済停滞してる国だと
持たざる者の資産は一向に増えないわけだから
自助努力で何かをやるのは無理だよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:55.63ID:gn1pX4BP0
とりあえず大学を学力試験での選抜に統一することから始めりゃいいのにな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:58.25ID:pq0i44j20
親ガチャ肯定派はアホ
自分らがガチャを引く側だと未だに思ってる
お前らにガチャを引く引かないの選択権はない
その選択権は親だけが持っている

お前らはトレーナーではなくウマ娘の方なんだよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:01.27ID:wKdgsVZO0
>>215
仮にそんな時代になったとしても、君にとって都合の良い一揆や反乱が起きるかはわからないぞ?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:21.05ID:N/8XS4pw0
能力主義は間違いだけど
性格がよかったら
普通は幸せに人生を送れるはずなんよ

高学歴でも嫌な性格のやつは
家庭生活が不幸
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:23.82ID:YnOIVoIZ0
>>212
問題は、それは自然淘汰ではなく、社会淘汰となってること

今の社会構造に適応した人たちだけが残って、果たしてそれが自然的に有利に働くか、という話だ
特に自己責任論だとものすごく特定の遺伝子の者だけしか生き残れない
その上で自然環境の激変があると、偏った遺伝子だと絶滅は免れないよ

引きこもりや動きの鈍い人は今の社会では無能に見えるけど、氷河期などの栄養の少ない時期にエネルギーロスを抑えるために生き延びた遺伝子の名残と言われている

自閉症も狩猟採集時代には逆に有利に働いていたと推測される
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:32.52ID:uO5ysrUR0
ま、親ガチャで当たりを引いても高学歴で一流企業に就職だの経営者になって成功する保証は微塵もないのだが
そんなことも理解できないお里が知れる輩に限って親ガチャとか言ってるよな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:34.52ID:rKavb2Pv0
親ガチャの論点が勝ち組になれるかどうかの話に集中してるとこからして僻みでしかない
ネットでやってる責任転嫁の話題の一つとしてしか見られてないじゃん
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:35.46ID:2ftuwJ+M0
国ガチャ、時代ガチャ、世代ガチャ、地域ガチャまで考えろよ

現代日本で大戦時や氷河期じゃないなら、十分恵まれてるやろ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:57.06ID:/NS+ZzoB0
>>257
変だと思うなら
自分で調べてみたら?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:57.79ID:h9Aac5Yf0
みんなが努力しはじめたらもっと努力しなきゃいけない
こういう意見があるぐらいで丁度いい
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:01.64ID:UUD5DKYZ0
睡眠障害と鬱とADHDのせいで人生上手くいかなくて引きこもってる
辛い
私も奴隷になりたいのに奴隷になる資格すらない
朝起きて遅刻せずに出勤してちゃんとフルタイムしっかり起きて夜寝るということができない
どこかで遅刻したり寝坊したり夜寝付けなくて徹夜になって日中死ぬほど眠くて寝てしまったりする
辛い
就職したいけど引きこもり歴が10年にも及んでいてどこも受からないだろう

何か方法はないのかな
生活保護とかは難しいよね…
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:16.62ID:T81rxqG/0
DNAガチャが全て
スポーツも勉強も学生時代に圧倒的な能力差を見ただろ
あれは努力の範疇では埋まらない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:24.39ID:WfejqPWO0
はっきり言ってやるべき
日本は親ガチャ失敗な人が子供産んでるからな
政治家からして世襲社会なのに努力がーいってるのはバカ丸出しだよ
大企業も世襲
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:30.54ID:KqYo2enk0
単純に的外れやねん
そう言う感じに囚われ取ったら先に行かへんで
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:35.22ID:ODDYBz/60
>>179
才能じゃなくて環境。医者になりたいから医学部に行きたいと思っても貧乏な家庭に産まれた子供には許容されない努力なんだ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:35.54ID:RGLUUBvM0
ただのネットミームに過剰反応しすぎだろ
子は親を選べないだの子は親の鏡だのトンビが鷹を産むだのは昔から言われたこと
親ガチャはその一種に過ぎない
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:44.29ID:J2lgKevo0
>>275
うちは親が進学高校へ強要したから工業高校とかは行ったことないよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:46.63ID:Fvg0s/160
当たりかハズレかは本人次第じゃね
大金持ちの家柄の良いところに生まれても
本人アホだと周囲の期待とのギャップで
潰れそうだけどなぁ
それで兄弟のデキが良かったりしたら
最悪だよねw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:05.19ID:N/8XS4pw0
高学歴でも仕事できない変な人をたくさん見た
高学歴でも家庭生活が不幸な人をたくさん見た
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:05.71ID:OOV0YsM80
国が悪い。
親が悪い。

底辺は努力しない言い訳を考えるのも大変だな。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:07.14ID:ACZRoZSF0
努力すればなんとかなるなんて良い環境で生きて恵まれた努力知らずの傲慢な連中だけだよ
良い時代を過ごした今の日本の年寄りに多そうだけどな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:10.38ID:z/sUuS3h0
>>279
そのDNAは親のDNAだから親ガチャな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:13.75ID:rRIZMgcT0
>>244
違うな
努力は誰でもできる
遺伝で努力できないのは知的障害者くらい
知的障害者が遺伝のせいで努力できないというならわかるが、殆どはただの怠慢

育つ環境の中で努力しやすくなるかどうかの差は生まれるから、そういう意味では親の影響はデカいけどね

勉強では努力できなくてもスポーツなら努力できる
勉強もスポーツも努力できなくても趣味では努力できる
ゲームをうまくなる努力はできる
みたいに全く努力できない人間なんて殆どいないんだよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:24.45ID:5arDeQCN0
怠け者って絶対に努力しないよな
努力しないことに命かけてる
そんなんではそれなりの人生になるに決まってる
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:27.75ID:H4K+ABTx0
的外れでもなんでもない
日本はまだマシなほう
他の国は保健制度もままならない
生死そのものが自己責任じゃねーか
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:29.03ID:YnOIVoIZ0
今の社会に適応した、1分1秒でギャーギャー言うような人は
自然環境が激変してロクに栄養が確保できない時代になったら、無駄にエネルギーをロスして真っ先に死んでしまうか、仲間うちから疎まれて排除されるだろう
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:29.68ID:Z2JwfBWg0
親ガチャなんてものは無い
なぜなら子が親を選べないから
因果が逆転してる意味不明な用語なのに誰もおかしいと思わないのかな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:30.41ID:w0/br9yX0
>>1
すごい批判が多いけど自分は納得できる部分はあるなぁ・・
恵まれてる方だと思ってるから親には感謝しかないよ・・  (´・ω・`)
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:43.83ID:KnCA8JBk0
生まれた家によって差があることは誰も否定してないんじゃ?
親ガチャという言葉よ
感情的には親への感謝がないというのもそうだし
論理的にはなんで子供がガチャ引く立場なのという矛盾。
同じ意味で「子は親を選べない」というほうが、論理的に正しい
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:44.41ID:wL17Y5mC0
>>111
今日もたくさん書き込んだね〜^_^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況