X



【CLP】立憲から1500万円の資金提供を認める 「Choose Life Project」共同代表が謝罪 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/01/07(金) 10:20:07.98ID:cCEa7T0j9
Buzz・掲載日 12 時間前
立憲から1500万円の資金提供を認める。CLP共同代表が「裏切り」と謝罪、辞意表明《解説》

出演者が連名で「立憲民主党から資金提供を受けていた」として抗議文を出していたChoose Life Projectが声明を出し、事実関係を認めた。

SNSやYoutubeなどインターネット上で動画配信などの活動を続けている「Choose Life Project」(CLP。佐治洋、工藤剛史・共同代表)が一時、立憲民主党から資金提供を受けていたとして、出演者から抗議を受けていた問題。

CLPの佐治洋・共同代表が1月6日、声明を出して経緯を説明。クラウドファンディングで自分たちのファンドを運用できるまでの間、立憲民主党から「番組制作費」の名目で広告代理店や制作会社を通じてCLPが約1500万円の資金提供を受けていたことを認め、佐治氏は共同代表からの辞意を表明した。

この問題をめぐっては、立憲民主党の福山哲郎・前幹事長が報道各社にコメントを発表。「理念に共感したため、広告代理店と制作会社を通じて番組制作を支援した」などと説明。番組内容への関与は双方ともに否定している。
https://www.buzzfeed.com/jp/yoshihirokando/clp-2
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:26:39.70ID:GNpu3kp+0
>>227
スラップ訴訟みたいなもんでいちゃもん付けて相手を黙らせようとしたんだろ
そしたらあにはからんや相手は素人個人でしたってのがダッピとか黒瀬の顛末じゃね、弱い者いじめだよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:26:54.92ID:+rd4lO4W0
>>404
デマや誹謗中傷した事に対して逃げ隠れせずに正々堂々と謝罪するべきじゃないんですかね
日本人ならさ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:26:57.79ID:Ozmu5ZFh0
>>399
具体的にどの報道が不公正だったのかを証明しないと駄目だよ
そうじゃないと些末な問題で「ギャオオオオオン」って喚いてるようにしか見えない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:27:38.14ID:/Yn2Kp+V0
>>386
それに自民や維新や百合子新党の女議員がいない時点でまっくろくろすけ
公正な報道する気皆無じゃん
詐欺だよ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:27:44.15ID:gixIWgXH0
>>357
中抜きの意味調べろ既知外w
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:27:51.91ID:RGLUUBvM0
CLP「自社の設立理念がデマでした」(てへぺろ)

こう言う事
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:27:56.36ID:u8U4REWO0
なぜCLPの出演者や視聴者が率先して批判してるかと言うと
リベラルはメディアの独立性を重視するから

実際にあからさまに立憲に有利になるような配信はしてなかったにせよ、
今後そうなる可能性も危惧して批判されてる

担当の社長は雲隠れ逃亡して、
フォロー連中は「証拠出せや!」の一点張りの容疑者ムーブやって逃げてるDappi問題と比べるのは可哀想w
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:27:59.68ID:jqcpLJnY0
1500万ぽっちじゃ何の役にも立たなかったな。
メディア工作までして選挙ぼろ負けって、まるでダメ男としかいいようがない。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:06.84ID:CZUrzjw40
参院選大敗するでしょ、野党で票を伸ばすのはれいわじゃないかな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:07.27ID:cLADtnsj0
>>422
立憲とかの資金を得てたことを公表してるか
出演者や内容に偏りがないか
ここじゃね?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:12.11ID:itgWkZL40
初めて知ったけど悪質すぎてワロタ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:27.42ID:9ZZBc4zA0
また痛み分けで与野党お互いにこの話題はスルー
いつも通りの有権者だけがバカを見る結果か
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:27.92ID:SlMY7hF00
>>411
頭悪いからね
党本部の指示で金もらってんだろ?

これまではそんなこと思ってなかったけど、
事実、出した側も受け取った側も資金のやりとり認めてるからな
まあ公安監視されたらいいんだよ

ネットは重くなるし、尾行つくけど
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:59.31ID:HcKRbpk90
Dappiは、たった一つのアカウントだけ。金のやり取りがあったかさえ不明だ。
対して、立憲共産党は、なんと1500万円もぶっ込んでいた。

しかも、表に出ないで「公正中立」を装う。
完全に詐欺。いま解党させないと、そのうちナチスみたいになるぞ。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:29:16.36ID:gHdDIqsG0
>>417
あの程度で名誉棄損を認められるなら
ネットやSNSやテレビ、メディアで政治批判出来なくなる
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:29:16.72ID:VROaZl0S0
こんなクズみたいな立憲民主党に
政治政党支援金は不要

悪い事したら罪を負わされるのが一般社会
立憲民主党が権力腐敗でないなら一般と同じように政治政党支援金を受領しないのが反腐敗というもの。

それとも腐敗行為しておいて嘘つくのが立憲民主党だっけ?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:29:42.31ID:1/LF+KO/0
テロ朝なら
資金提供があったからといって真実の追及を妨げてはなりません
とか斜め上のフォローしてくれるだろ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:30:32.78ID:SlMY7hF00
>>431
ないよ
そのかわりそのメディアが公正中立でない場合は、
贈収賄にあたるね

党の誰が資金を出すと決めて、
どういう手続きで決済して金出したのかね
そこは地検に調べてもらうしかないよね
ウォーターゲートとかロッキード並みの大贈収賄だしな
1500万は政治資金規正法で許される額ではないよ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:30:43.69ID:1C9z3SYL0
>>323
自民の疑惑とか批判出来そうなネタは大抵何本も記事上げてるのに
ダッピネタに関してはこれだけなのは後ろめたさがあったのかもしれないな
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:22.47ID:SlMY7hF00
>>426
そうなの?
じゃ、そのメディアにおいて自民を褒めてる記事見せて。
1分ね
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:29.05ID:/hrBxIxB0
1500万払って支持率ダウンw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:39.92ID:RGLUUBvM0
>>436
クイズ小西のやり方は先に裁判所に名誉毀損を認めさせて、その結果をもってTwitter社に個人情報の開示を求めた
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:48.11ID:N0PPwqTV0
また自民党にブーメランでワロタ
テレビはダッピの話とセットで報道してる
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:32:10.94ID:HcKRbpk90
今回は政党が機関誌を発行するのと、まったく違う。
政党が裏に隠れ、表では「公正中立」を装っていた。

手口としては、ナチスとまったく同じだぞ。
政治団体として極めて悪質。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:32:22.55ID:Ozmu5ZFh0
>>429
別に「中立」なメディアと言ってたわけじゃないんだから偏りはどうでも良くね?
公正かどうかって、報じられてる内容に虚偽があるかどうかの話やろ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:32:26.49ID:7KdAYIzi0
そもそも現代の世論工作に関しては
メディアの方が一日の長があるからな
椿事件の前科があるんだから
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:32:42.38ID:6Dd5dFNc0
>>442
自分の党の金で作られた番組に出てダッピー批判してる小西と杉尾www
馬鹿丸出しとはまさにこのことw
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:32:53.98ID:EbC1ORsM0
>広告会社や制作会社を通して
どこの会社だよ。
民放にもやってるんでは。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:33:04.14ID:Ozmu5ZFh0
>>448
公正とは言ってたけど、中立と言ってたようには見えんぞ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:33:17.89ID:/Yn2Kp+V0
次の選挙で共産党に負けるんじゃねえの立憲
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:33:46.96ID:SlMY7hF00
>>439
割合による
出稿でCM出した程度なら割合低いから問題ない

1500万が最大の支援者だとすると、
事実上、株主とか持ち主と同じになる
政治的中立は担保できないよ

だから立憲チャンネルって名前でやれば問題ない訳だ
あたかも政治的中立であるかのように偽装するようだと、
これは倫理違反だけでなく、工作だよな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:33:52.33ID:SJnj9deR0
立憲終わりでしょ、メディアを使ってどれだけ悪事を働いてきたのやら
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:34:16.52ID:jqcpLJnY0
脱皮とやらが世論工作してたとしても、それでちゃんと自民党勝ってるからイイ仕事したと言える。
それに引き換え、このCLPと立憲のダメダメトリオはほんとダメだな、参院選が思いやられるわ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:34:22.70ID:gHdDIqsG0
>>426
政党資金で元TBSのディレクターとか使って
大規模な世論工作やってたのがバレたからだろw
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:34:26.86ID:ecs6Yg3J0
逃げ足速いのがいたな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:34:31.58ID:Jk6HFPg/0
まるで会議で示し合わせたような擁護ばっかりだな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:34:36.28ID:SJnj9deR0
野党はれいわ新選組が飛躍した方がいい
あそこはメディアとも戦ってるから
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:34:37.92ID:9MQxRoEN0
>>412
1人区どころか2人区でも落とす選挙区があるかもしれない
総選挙大惨敗の原因も明らかなのに「ワーワー聞こえないよ」だし
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:34:38.89ID:OAYYn96C0
>>456
まぁ社民と同じ道だろうなw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:34:39.30ID:RGLUUBvM0
>>426
つーことは赤旗に寄稿したり掲載された人は全員リベラルじゃないって事か
これは調査して偽リベラルの烙印を押した方がいいんじゃないかな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:35:30.18ID:HcKRbpk90
>>449
立憲共産党がやったことは、民主主義国家では絶対に許されない。
共産党独裁と違って、選挙次第で体制を変えられる。

先に議席をとって、後出しで体制を変えたのがナチスの手口だ。
立憲共産党は、ナチスのやり口をそっくりまねしたわけ。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:35:41.41ID:N0PPwqTV0
また自民党にブーメランかよ
マスコミはダッピとセットで報道してるwww
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:35:51.27ID:+xcNpRx/0
無能だわ綺麗ごとも貫けないでは
存在価値ゼロだな立憲民主党
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:35:56.58ID:ekggbN+w0
>>154
その通り、DappiはPR会社としたら正規の業務の範疇。
CLPは情弱が好んで使う方のステマをメディアのフリして隠れてやっていたからウヨパヨ関係なく叩かれている。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:01.43ID:MHRzvU1o0
>>107
日本のお父さんと呼ぶ辺りが韓国人だな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:11.61ID:EbC1ORsM0
TBSが絡んでる会社らしいね。
安倍ガーの選挙妨害ヤジとかをいい場所で
スタンバイできるはずだわ。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:55.01ID:474vKySZ0
TBS別動隊へ弾を補給してただけだろ?
杉尾が出てきて強弁すれば1件落着! 立憲共産党は悪くない!!
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:06.28ID:WTyOlxw90
>>8
パヨク版大本営発表をしてるだけなんだよな
ジャーナリズム(笑)リベラル(笑)
単なる極左政党のプロパガンダ機関じゃねーか
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:17.27ID:jINeR04d0
公共メディアを標榜しながら公党との関係を秘匿し、一般視聴者から資金を募っていたことが問題

津田によるありがたいお言葉
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:19.44ID:VROaZl0S0
立憲民主党の工作活動が
「ナチスの工作部隊が一般人に紛れ込んで工作活動」するのと同じ
「ナチス式工作活動」と完全一致。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:19.85ID:SlMY7hF00
>>455
メディア側も立憲も、
送り手受け手が認めてるからね

まあこのネットメディアが存続できるなら、
自民も同じことやっても問題ないことになる
立憲の党員なら激怒して当たり前だと思うが

北朝鮮とか戦前の日本とか、ソビエト並みにプロパガンダして、
クラファンで資金集めて党に送金してたんじゃない?
これ民事とかやっすい話しじゃなくて、刑法の贈収賄
計画立てて動いたやつは秘書逮捕から捕まるんじゃない?
幹部の福山も把握してるから党ぐるみ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:33.52ID:xNHmJzFb0
まぁこいつらが作ってた番組内容見てみたら、如何に立憲に都合のいい内容ばかり取り上げてたのかがよくわかるよ

ジェンダー問題とかやたらに取り上げてたねぇ
で、立憲はそのジェンダー問題を旗印に選挙戦ったわけだ

逆に与野党で問題になった「積極財政」については一度も扱わなかった
これが最もおかしなところで、野党なら国民民主やれいわが積極財政を訴え、そして自民党内でも今積極財政派と財政再建派が戦ってる
こんな事は”当たり前のようにニュースを扱ってる”なら頭に入れておかないといけない重要事項だろ?

しかし一度も”国の財源とは?”と言った経済談義はされなかった
あそこでされてたのはジェンダー問題とか環境問題、そして与党の悪口ばかりだった

これって正に立憲の主張そのまんまじゃん
っていうか、TBSやマスゴミの意向にもちかいな

結局はそういうこと
だから俺は開始初期は見てたが、すぐに興味を失った
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:57.39ID:HcKRbpk90
>>474
大問題を起こしておいて、「あいつもやってた」と矮小化するのは、パヨクの手口な。
立憲共産党は1500万円も裏で金が動いていた。
この恐ろしさが分かるか?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:38:01.10ID:W7rwwBQ10
問題は「理念に共感」のところ
立件がバラした表向きと違う理念を裏で共有してる邪悪なメディアって事だ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:38:11.67ID:6Dd5dFNc0
小西「違法じゃない!」

こいつさ・・・
ノビテルが総理秘書官になるのも、コロナ助成金を申請したのも違法じゃないけど?
それを批判したのはどこのどいつだよ・・・
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:38:24.44ID:cgxL2ptW0
だいたいジャーナリストとやらの自画自賛は目に余るよ
世の不正を正す不屈でクリーンな俺たち(険しい表情キリッ)、みたいな演出がマジで臭すぎる
自分たちを美化して高く高くもちあげてとてつもない権威があるかのようにふるまってるが選挙で信任されたわけでもなく自ら勝手に名乗ってるだけだろ
ほんでその高所から庶民を見下ろして何をするのかといえばせこい情報操作のみ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:38:31.74ID:60Y5yj/q0
所属議員から徴収した文書通信費で?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:38:44.29ID:/hrBxIxB0
TBSってオウムの時から変わってないな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:39:36.11ID:9MQxRoEN0
>>463
立憲共産党を崩壊させたツイフェミ軍団が大石あきこ氏を次の旗頭にしようと狙ってるかられいわも議席0かもしれない
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:39:43.64ID:xNHmJzFb0
こいつら作ったやつが「テレビ局やめて作りました!」っていう割には、
その内容は全然テレビのパヨク系番組と全く同じ内容だったんだよねぇ

マジで何がやりたかったんだ??
立憲と初めから内通してたんじゃね?と疑ってもしょうがないほどゴミだったわ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:39:47.75ID:3qtOLtqz0
>立憲民主党の福山哲郎

コイツどう処罰するんですか蓮舫さん?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:39:49.73ID:SlMY7hF00
>>8
まあまだ事件の全貌わかんないから
文春とかのメディアで報道されて、
国会で質問されてから動くのかもよ

Dapgiは資金はでてるが、
ほかになんらかの活動してる場合もあるが、
このメディアはプロパガンダしかしてないからな

企業の財務調べるのは俺たちの手には負えない
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:39:57.82ID:DqUvBaz10
>>481
むしろ逆方向で
立憲のトンチンカンな政策に影響したかもしれんなw
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:03.24ID:wvM0o35s0
メディアや新聞社は立憲と仲間なのでやりたい放題
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:16.71ID:uDD4L/BF0
>>5
ダッピスレ伸ばしてた連中は逃亡しました
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:50.59ID:u8U4REWO0
結局立憲を叩けそうだからって理由で問題の根幹も理解してないやつばっかだなこのスレw
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:41:02.96ID:+eE0k+wV0
CLPなんか時代遅れ
時代の最先端はブルージャパンだよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:41:27.90ID:cLADtnsj0
>>496
切り抜きしてミスリード招いた
ってのが罪になるならマスコミも報道がアウトになるからね
どこも詳しくやらない
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:41:36.32ID:SlMY7hF00
>>492
テレビ局だと立憲マンセーの番組作れないからさ
他党のこともやらなきゃいけない
信者なら立憲のためだけに働きたいだろ?

むしろ、そのためにスカウトされたのかもよ
とりあえず銀行の口座はきちんと精査してほしいよね
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:41:42.34ID:rVqDs5EL0
>>498
そう言われてみればダッピはすごいスレ伸びてたね
あれも工作してたんかな?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:41:57.45ID:viPtsCxE0
まだ脱皮とか言ってるやついるの?
脱皮は立憲の議員が名誉棄損かなんかで訴えてただけじゃん
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:42:08.50ID:DqUvBaz10
>>500
要は「重要な事情を明かさずに一般大衆からカネを集めた」のが問題なのであって
どの政党がどんな放送をしてもそれは問題にならんのよな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:42:10.97ID:xNHmJzFb0
>9/21 ウィシュマさん死亡事件 入管庁「最終報告」は何が問題か

この問題も立憲が選挙公約に掲げてたことだねぇ

なんだこれ??w
これで立憲から資金援助受けてたけど番組内容については関係ありません??

あほ草

このチャンネルつぶした方がいいわ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:42:12.86ID:gHdDIqsG0
元しばき隊の連中は保守、自民叩きの為なら何やってもいいと本気で思ってるからな
あんな奴らを抱えてればこういう事件は何度でも起きる
そもそもあいつらのやり方は一時的に話題にはなるけどそれ以上に反発を生む
立憲は手を切った方がいいけどもうすでに乗っ取られてるんだろうな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:42:38.56ID:9MQxRoEN0
>>495
声だけデカくて金を毟り取るだけの輩に乗っ取られて方向を見失ったよね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:43:18.75ID:rVqDs5EL0
>>501
何それ?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:43:30.52ID:E74/t4DX0
謝罪したところでなんも変わらんがな
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:43:38.86ID:jINeR04d0
>>506
当然
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:43:53.88ID:A/LoLjKW0
番組の司会者が津田大介って時点で誰も公平とは思ってないだろうに
そして今回立民とCLPを批判する先陣にいるのが津田大介で
津田大介「僕たちの公平な視点を立民とCLPが損ねた、謝罪と賠償を」って・・・
もうなんか笑うしかないよ

韓国問題と大統領選挙めぐって民団と母国系が内輪揉め始めたってことか?

「公平な日本のための報道」を信じてクラファンに金出した奴らは
津田大輔出てきた時点でドブ銭として泣き寝入りしただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況