X



【WHO】「オミクロン株は風邪ではない」 [影のたけし軍団★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/07(金) 11:24:14.67ID:EuJsmuX+9
WHO(=世界保健機関)は重症化しにくいとされる新型コロナウイルスのオミクロン株について「風邪ではない」として
過小評価しないよう注意を呼びかけた。

WHOは6日、オミクロン株について「軽症」だと過小評価しないよう戒めた。

特にワクチンの未接種者からほかの変異株と同様に重症者も死者も出ていると指摘した。
https://times.abema.tv/articles/-/10010833
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:48:27.83ID:OXwmXGR50
 
工作員「変異株ガー 3回目の毒チン打てーーー!」


馬鹿「ヒィーーーッ 3回目はよ! コロナ怖い怖い」


工作員「変異株ガー 4回目の毒チン打てーーー!」


馬鹿「ヒィーーーッ 4回目はよ! コロナ怖い怖い」


以下、死ぬまで無限ループのマッチポンプやw


イルミナティ「変異株詐欺で、毒チン打たせて、人口削減と金儲け 馬鹿どもを騙すなどチョロイン」


製薬会社社員「馬鹿どもをネットで煽れば、俺のボーナスアップや ムフフ」  


テレビ局「コロナ脳の馬鹿どもが、自粛してテレビを観るから視聴率アップw」
 

https://i.momicha.net/politics/1637836824276.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637836888903.jpg
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:54:47.04ID:wKZzOPSG0
>>849
インフル検査してないだけじゃね
PCR検査じゃコロナに混じってそうな気もするし
発熱したので検査したらコロナ陰性だった人も多いだろうし
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:54:58.32ID:ecpSj6ur0
オミクロンはそこまでの脅威じゃないかも って言ってなかったっけ?
それいったのはWHOじゃないんだっけ?
 


なんていうか、相反する情報が錯綜しすぎてて何信じたら良いかわからんわ
0ワク+できるだけ様子見籠城 ってのが最善手なんだろな 
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:55:13.14ID:Y0odAm1r0
中国共産党はこの人類史上類例をみない犯罪に対してどう責任を取るつもりなの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:55:33.83ID:wL17Y5mC0
なーんの情報も集めてないし、世界の陰謀とやらも知る気はないし
死ぬときゃ死ぬわいと仕事に明け暮れてる俺が
コロナ以来誰にもなんの邪魔もされず普通に生きてるのはどういうわけだ〜?
やっぱ暇で無職だと急に陰謀とか俺も言い出しちゃうのかな
怖いな〜〜〜〜^_^
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:55:50.80ID:QNriKwYp0
感染力の高いインフルエンザってだけで相当ヤバイわ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:56:34.64ID:XJQJ2zIB0
テドロスを信じろ
風邪だ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:57:10.92ID:mzAI+uLB0
ワクチンほとんど打ってない南アフリカで、もうピーク時の半分で死者も大して増えてないんですが。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:00:58.44ID:j9jwa65c0
>>849
そういうことじゃなくて
毎年何千人も死んでたって誰も騒いでなかっただろ
コロナだけ騒ぐのはダブスタのアホってこと
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:01:13.65ID:eFQVT9n00
>>855
じゃあ今巷でインフル流行ってるの?
インフルが流行ってるなら混じってる可能性はあるが
流行っても無いのに混じってるは根拠なさすぎでは
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:03:44.08ID:eFQVT9n00
>>864
だったらインフルで騒げばいいじゃん
実際、インフルは予防接種してただろ
騒いでなくても予防はしてたじゃん
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:05:18.37ID:eFQVT9n00
>>866
いやいやコロナ前だってインフル流行ってたらニュースになってただろ
バカじゃないの
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:06:34.60ID:H+1lQ1nl0
WHOが風邪じゃないと言うなら風邪
WHOが重症というなら軽症
WHOが収束すると言ったら収束しない
と考えるようにしてる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:07:13.50ID:HDvTsoZP0
季節性のインフルエンザも死亡者でるからその程度のもん
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:08:50.17ID:j9jwa65c0
>>869
俺は打ってねえよ
それに仮に罹っても2週間も休むやつなんていなかったろ
インフルが流行ろうが、忘年会新年会ノーマスクでワイワイやってたしな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:10:12.94ID:z+rDcC6R0
ワクチン打ってない20代がオミクロンで40℃熱が出て中等症で入院ってさっきテレビでやってたよ
インフルで入院する20代ってほとんど聞かないのに
子供がインフルエンザ脳症か高齢者がインフルエンザで弱って別の肺炎になるイメージ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:11:13.54ID:ObB2k6qZ0
今日の発表で50週のインフル報告が出てるよ
12月12日から12月19日まで
インフルエンザ報告例 37件
インフルエンザ入院例 0件
特定地点の入院サーベイランス 0件

まあ、こんなのが20ヶ月くらい続いてるよね
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:11:45.74ID:j9jwa65c0
>>878
殆ど聞かないから逆にニュースになるんだろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:12:34.07ID:eFQVT9n00
>>875
どこの田舎もんか知らんが
インフルでも学級閉鎖はするし
職場でもうつさないようにするのが普通
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:12:39.78ID:QNriKwYp0
ワクチン効かない感染爆初するインフルエンザってヤバいんだが感覚麻痺してないか?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:33:21.50ID:KkzhVqS80
>>1
俺もそう思ってたけどこいつらがそういうんならただの風邪だわ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:36:32.01ID:Q4uppwTG0
>>649
馬鹿は死ななきゃ治らない

て昔の人は賢い人が多かったんだろな。

ホント馬鹿は治らないよ
まずググれないんだから
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:37:23.70ID:KjVPUG/u0
>>839
アメリカはオミクロン前から1日2000人死んでいた。
オミクロンが増えても死者はほとんど増えていない。
南アフリカも欧州も同じだ。デタラメをほざくな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:38:30.50ID:478CDH9a0
>>877
ノロもあるし本当何バカなことしてたんだって思うw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:16.45ID:n3UwUTWd0
感染力だけ強い軽めのインフル程度だと思う
俺はインフル罹りたくない人だからしばらく自粛するがな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:50:05.54ID:eFQVT9n00
まぁ、不思議なのはオミクロン株だけじゃなくデルタ株も増えてることだな
あれだけ減ってたのに何で急に増える?
今までのは検査して無かっただけで実際は感染は続いてたって事?
年末年始に対策疎かにしてたから今更騒いでも感染は止まらないよね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:50:25.46ID:XNIzv4xl0
テレビのインタビューで若者が

「風邪みたいなもんだし、オレかからないしw、かかっても風邪でしょ、風邪wwww」

というのを観ました
残念です
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:56:29.88ID:9nZb1oc40
インフルエンザは風邪ですか?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:57:46.85ID:XkXKVuaL0
>>879
インフルエンザとコロナの線引きは何
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:59:08.73ID:FvrHNEJQ0
>>898
収束している時は活動していいだろ。収束している時まで引きこもっているべきだと?
ウィズコロナでは感染者増は避けられない。
ワクチンがなかった時とは違う。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:10:20.35ID:EbeZpjUx0
愛はおしゃれじゃない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:13:49.32ID:eFQVT9n00
>>902
いや収束して無かったんじゃないのって話
誰も引きこもれって言ってないじゃん
あと感染拡がれば変異する可能性も上がるから
ワクチンに頼りすぎるのも危険
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:14:52.19ID:PEPBVPFG0
高熱にならないパターンの季節インフルもあるんだっけ?
俺はインフルエンザ検査した記憶がないので風邪のような症状しかイメージできないがインフルエンザは早々に高熱になるもんだなと2020年に学べた
家族が2020年1月に季節インフルエンザになって病院からの薬で一週間掛かって治ってたw
俺には移らなかったw
季節インフルエンザって思ったより感染力が強くないんだなと理解した
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:23:42.18ID:gv1q2NdE0
WHOにデマ野郎認定される「タダ風邪バカ」
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:29:16.19ID:CR5kHRm70
風邪と従来コロナとオミクロン株を数値化して示してくれ
願望はいらん
論拠をくれ
いつまでもモヤモヤしたままの見解しかないのも、感染拡大を助長してないか
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:29:47.48ID:H9Zz9z2j0
ワクチン2回接種しても感染してしまうのなら
時間のかかる3回目の実施よりも、今すぐ接触減に舵を切るのが正解だろ
経済再開とか言ってるとまたしてもコロナ様に足元をすくわれる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:30:35.62ID:FxzwwHRN0
>>907
どのレベルを収束と言ってるのか知らんが、
病床使用率、死亡者数等をみても収束と言えるレベルだったと思う。
国内で完全に消滅させたとしても、外から入ってくればまた増える
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:33:03.61ID:+hmEDPXQ0
どうもタチの悪くない風邪っぽいな。
普段の訳のわからんウイルスの風邪よりも症状が悪くなさそうだな。
来月にははっきりするだろうから、3回目はpendingだな。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:42:45.79ID:DdHB0wF30
WHO「中国オリンピックは感染拡大の心配はない」w
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:45:15.56ID:RGLUUBvM0
>>13
まんま従来のインフルエンザじゃねーか
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:48:00.84ID:SWOgdIXr0
早く4回目まで打たないと
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:50:48.16ID:l8NXFYCB0
WHOに風邪とは何か。
普通感冒とは何かを教えてあげて。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:53:47.09ID:L8r3NcMU0
オミクロンの感染速度は異常に早い
完全に空気感染だ、
今までの株とは感染経路が違うのだ

たった1週間で世の中の状況は一変する
もう電車もスーパーも危険な場所だ
飲食だけではない

うがいもマスクも手洗いも防御には不十分だ
空気感染だと、空中浮遊のウイルスが裸眼から体内に侵攻する
もうガスマスクとゴーグルがないと防御が出来ない危機的状況

まじでなめない方がいい
オミクロンは今までのウイルスとは違う
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:15:43.38ID:nEmakXmg0
コロナは風邪ではない
風と言うやつは全員バカ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:24:17.21ID:S7zbXnBh0
ちいとばかり専門家同士で派手に混み合うの堪えてもらえんかの?
こっちは間でオロオロするばっかりでぇ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:27:16.96ID:NKw1gGPg0
>>878

 ワクチン打ってる20代は入院しないのかどうか

 そもそもオミクロンは原則入院だったじゃねえの

 その辺はっきりさせないとワク信の煽り
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:46:24.33ID:CbttzHAK0
>>4
疾患的な理由で摂取できないやつもいる。知り合いがそれで、あうときには最新の注意を払ってる
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:21:14.08ID:vGXmW4tK0
>>108 金があれば何でも出来るってことだよな。いや、恐ろしいわ。
世の中、思ったより馬鹿ばっかりなのも判明したしな。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:23:15.30ID:7v1B2pcd0
>>919
いや空気感染は前からしてたよ
上気道メインになったからより感染しやすくなっただけ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:30:42.84ID:2591aTHs0
風邪じゃなかったら何なんだよw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:39:42.58ID:QzcZfV7S0
SARS-CoV2-Omicron
SARSの亜種だからメチャヤバいウィルスの親戚だから
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:41:32.09ID:63sB55ou0
風邪という単体の病気自体が存在しないからな。ウイルスがなにかわからない頃に人間の免疫が機能してる状態をまとめて風邪と
言ってただけ。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:47:44.15ID:JSoivCk40
>>157
粘膜・・・🤔
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:58:05.59ID:fay58Gwi0
>>1
そもそも、風邪には こんな感染力は無い。
「水ぼうそうレベルの感染力」と言われた
デルタをはるかに超える感染力なんだぞ。

>>889
ヒント:テドロスが言っているのではない。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:02:57.65ID:fay58Gwi0
>>649
「ファイザーの元副社長がワクチンは危険って言ってた!」 →副社長じゃなかった
itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1624849833/65
>65 ビッグクランチ(東京都) [US] 2021/06/28 15:09:13
> Yeadonは、アレルギーおよび呼吸器の研究者として10年半以上
> ファイザー社で過ごしましたが、2011年にファイザー社を辞職しました
"Debunked: Claims by an ex-Pfizer employee about Covid-19 and vaccines are false and misleading"
www.thejournal.ie/debunked-mike-yeadon-pfizer-covid-19-vaccines-5447489-May2021/

> 感染症にはド素人もいいところ

>84 プランク定数(岡山県) [FR] 2021/06/28 16:27:48
> 辞めて11年、mRNAワクチンはこの人が辞める頃にはまだ開発されていなかった
> よって内部告発なんかじゃなくて全くの無関係のひと
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:05:45.55ID:fay58Gwi0
>>649
jp.reuters.com/article/factcheck-pfizer-ceovaccine/fact-check-pfizer-ceo-received-his-second-dose-of-the-covid-19-vaccine-on-march-2021-idUSL1N2PD1UX

>False. The CEO of Pfizer, Albert Bourla, was fully vaccinated in March 2021.
>評決
>嘘、偽でした:ファイザーのCEOは2021の3月に2度目の接種をうけた

政治家は打っていない!

バイデン打っています。

日本の政治家は打っていない!

ガースーとっくに打っています。

↓天皇陛下は打っていない!

陛下、とっくに打たれています。

ファイザーの社長は打ってない!

打ってました。 ←今ここ

結論:>>1
このように、反ワクチンは脳足りん。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:20:40.39ID:IaUeuJ7Z0
>>1
風邪を治す薬ができていないというのに何というバカな発言
やっぱWHOはいらない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:34:25.98ID:iCuaAKDK0
>>932
それいいな
真似しよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:41:47.85ID:fxy8zfPb0
たしかに風邪ではない
コロナウイルスだ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:53:00.11ID:ACs6JK2+0
言ってることが二転三転してるぞ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:20:50.89ID:p7tJZQUk0
おかしいねえ
昔からよくただの風邪が流行してたけどどこにいっちゃったのかねえ
うまい事置き換えたねえ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:24:53.88ID:KlbpbeTS0
ワク信なんてほっといたらいい
そのうちコロナも無かったかのように無視されるようになる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:35:28.60ID:sFfOoSab0
>>1
風邪って何?ww
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:39:39.41ID:oMJP1ded0
つまり人口ウイルス兵器だとWH2Oが認めたってこと?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:41:04.87ID:bSeuVEl+0
>>1
世界中で武漢ウイルス問題が片付いたら
次は武漢ウイルス拡散問題で中国がフルボッコ
そりゃWHOは武漢ウイルス騒動を意図的に遅延させるわな
ただの風邪ではない?インフルABC型以下の毒性なのにか?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:52:33.18ID:hEqeW7vS0
風邪の方が危険という意味
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:58:41.01ID:LbIAJAze0
風邪というのは、誰もが不摂生や疲れなどからも発症する奇妙な病なんだよ
確かにウィルスの増殖は確認できるが、それはいわゆる流感とは違った経緯での感染?
もしかすると潜在的に持ち続けてる菌と同じようなモノかも知れないんだよね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:02:18.99ID:YPoEESrN0
毎回、感染者増えた頃に重症者少ないから無視して大丈夫とか言ってんのいるな
重症化がどれくらい増えるかなんて1、2ヶ月後にならないと分からないのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況