X



【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 ★7 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/01/07(金) 22:46:41.22ID:Vc/1g0ZB9
 「親ガチャ」という言葉がTwitterトレンドに入るほど流行していたとき、興味があってワード検索をかけてみると、ネガティブな反応や嫌悪感を露わにしているつぶやきが非常に多かった。
例えば「生んでもらった親に対して敬意がない」「親を『ガチャ』という言葉で否定するなんて、親が聞いたら悲しむ」という風に、
親サイドの目線に立って考えている人たちによる意見が目立ったように思える。

 もちろん若者であっても、親が自分を生んで育て上げてくれたことに感謝し、
今も良い関係を築けている人であれば「自分の親を『ガチャ失敗』などと例えるなんて」と、「親ガチャ」に対して拒否反応が出てもまったく不思議ではないだろう。

 私個人としては「親ガチャ」という言葉を好んでは使わない。しかしながら、世の中で起こっているさまざまな不平等を解決しようとするとき、
なくては語れないのが「生まれ育った環境」についてだ。日本における(相対的な)貧困問題はまさにそのひとつで、
自分が生まれた家庭、育った環境、親が持つ経済力や文化的資本、社会的資本、知的資本がそのまま子へと受け継がれ、大きく影響を与える。

 そうした背景を踏まえると、新型コロナ感染症による経済的打撃を受けた人たちを含め、
多くの人々の注目が「自分の努力でどうにもしようがないこと」へと集まったのが今回の「親ガチャ」という言葉への共感・流行であり、2021年の象徴的なできごとであったと思う。

■「自己責任論」最盛期から、衰退期へ
 とはいえ世間一般には「自己責任論」は支持されやすく、それが正しいかどうかはさておき、特に貧困問題については未だにメジャーな思想だと言える。

 このコロナ禍においても、生活困窮に陥った人たちの状況を報じるニュースには「普段から貯蓄などの備えをしておかなかったのが悪い」
「収入が下がったり一時的になくなったくらいで生活が破綻するような職にしか就いていないのは本人の怠慢だ」というような批判のコメントが必ずと言っていいほど寄せられる。

 彼ら彼女らの言い分は大体が「自分はこんな不況の中でも努力して生き抜いてきた、だからそうできないのは努力が足りないせいだ」という生存者バイアスの典型的な例であり、
「飢餓がなく義務教育を受けられる日本に生きている以上、与えられた環境は全員同じであるから、国内での不平等は起こりえない」と信じて疑わないのだ。

「自己責任論」を振りかざす人たちは、しばしば「貧困からのしあがった成功者」の話を引き合いに出そうとする。
努力さえすれば、貧困家庭出身でも起業して高収入を得ることが可能だというのだ。ソフトバンクグループの孫正義氏やパナソニック創業者の松下幸之助氏、
起業家の家入一真氏などがその好例である。確かに彼らはみな貧困家庭で育ったというバックボーンを持ちながらも、努力し、研鑽を重ねて「社会的成功」を得た人たちである。

 しかし貧困家庭に生まれた人たちのうち、一体どれくらいの人間が彼らのような成功を収められるだろうか。
数十万人に一人いるかいないかの稀有な例を持ち出して、残りの「成功し得なかった」数十万人の存在に目を向けないというのは、あまりにも非現実的な論理ではないだろうか。

(続きはソースにて)
https://bunshun.jp/articles/-/50565

※前スレ
【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641554043/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:47:16.66ID:6wOZRVyc0
努力は報われると言う奴は詐欺師
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:47:43.34ID:3Yj6Lx+v0
「鬱ですら甘え」なら、「社会的ドロップアウト」なんか「明々白々な本人の怠惰でしかない」んだろうなw
「選ばなければ仕事は幾らでもある」「もっと過酷な人も居る」「無理は甘え、ソースは自分」で大団円w

橋本琴絵@HashimotoKotoe
もし奥様が「産後うつ」を言い訳にして家事や育児を怠ったら怒鳴りつけて躾けましょう。
私は産後3ヶ月で衆議院議員選挙を全力で駆け抜けました。
「産後うつ」は「甘え」です。 午後9:34 2020年9月16日

橋本琴絵 (@HashimotoKotoe)さんが3:12 午後 on 金, 9月 25, 2020にツイートしました。
本日9/25発売のwill11月号に『精神の高潔』というタイトルで安倍政権が如何に素晴らしい政権であったか、
また菅新政権に期待すべきことを掲載させて頂きました。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:48:10.18ID:812/nGdb0
氷河期世代とは一体何だったのか?
私の現役時代にも部下で何人か非正規の氷河がいたが、デスクで茶を飲みながら観察してるといずれもチョロチョロといつも落ち着きなく動き回っている奴ばかりだったな
命令しておいた仕事がいつまでたっても上がらないから、しょっちゅう呼びつけて叱責してやってたわ、あれは・・・きっと発達だったのかもねw
ペコペコペコペコ情けなく頭を下げてるが一向に改善しないから、大概は契約延長しない旨をすぐ伝えてたらこの世の終わりのような顔をしてて思わず笑ってしまったわw
そんなの努力が足りない氷河の自己責任だろうにね。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:49:04.31ID:ZWoPAdNc0
非現実的?
知恵遅れは過去が現実だったことすら知らんのか
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:49:16.47ID:X5Z/POIu0
人生は努力だぞ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:49:38.68ID:3Yj6Lx+v0
>>2
厳密に言えば
「努力は絶対報われる確証は無いけど、でも報われるケースも無いこともないよ、
努力しないよりは努力したほうがマシだからするに越した事ないよ」
程度だよな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:51:55.21ID:MYVR9GdD0
>>8
努力すれば成功するとは限らないけれど、成功した人間は
全員めっちゃ努力してる、っていうのがたぶん正解
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:52:03.04ID:QnEq6XzF0
世の中は親ガチャなことは秘密にしておけ!
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:52:19.88ID:vlbc9+Tt0
父ちゃんが妙なアニメ作ってるのはかわいいとおもたよ
https://youtu.be/6aUj_ka86ag
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:52:24.21ID:GupsJV9R0
親ガチャってなんか違和感あんだよな
ガチャみたいに出てくんのが子なんだから
子ガチャが外れた親が嘆くんならスッと納得すんだけど
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:52:26.69ID:v7CyKg8i0
東大生「頑張れば誰でも東大に入れる。入れないのは本人の努力が足りないから」

まあそういうこと
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:53:47.17ID:09uKyQcD0
親ガチャですらないよ
全ガチャだよ
この宇宙のありとあらゆる物事は100%運だよ
ちゃんと気付こうね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:53:53.41ID:DV4wRs6E0
韓国に生まれたかった
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:54:04.75ID:oBlEb8vC0
容姿も知能も遺伝なのは端から分かりきっていたこと。
さも新しい概念のように飛びつくその浅はかさに呆れているだけだ。
そこで足掻くから美しい。
醜く親ガチャ呟いて死ぬか美しく足掻いて死ぬかは選べる。
報われる報われないではない。生き方の問題だ。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:55:35.79ID:PsyLcCcy0
成功したら親のおかげじゃなく、自分の努力のせいだって主張したくなるのはしゃーない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:55:52.92ID:6moAl5D20
ここまで悩む必要ないだろ
親ガチャはある・・・例示列挙で証明完了
親ガチャはない・・・悪魔の照明
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:56:16.07ID:Bmwi3+L+0
要は、自分は失敗作だと自覚してるだけだろw
0026松田卓也
垢版 |
2022/01/07(金) 22:56:27.14ID:9ROv6NqM0
イケメンならよかった
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:56:28.70ID:GupsJV9R0
>>24
子ガチャの方が証明簡単そう
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:57:17.75ID:JRfOxz/n0
それよりも昔は”ガチャガチャ”って言ってたのに”ガチャ”が普通になってるのにムカつくわ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:57:19.40ID:DV4wRs6E0
>>22
実は親ガチャなんだよな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:57:23.46ID:6moAl5D20
親ガチャを認めたくない人は国籍ガチャも認めないのかな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:57:30.01ID:/lvSUSBM0
課金すれば良いだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:57:32.14ID:6jstIunA0
こういうのってホリエモンとかが台頭した以後の時期に…何と言ったっけ、IT社長とかIT長者みたいな言葉で語られたっけ、その時期からテレビの討論番組とかでよく出ていた言説だな。
「起業すれば儲かるんだから、従来型の雇用の中で貧乏だ貧乏だと愚痴っている奴らは馬鹿」みたいな。
そりゃ成功者視点に過ぎないだろうと、ずーっと思っていた。
ん? ちょっと違うか。
社会や会社が公器としての役割を投げたら勝ちこそ全てみたいなのが罷り通る世の中になりそうだな、と。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:58:13.83ID:zRsp/cLx0
過激な親ガチャを言い募るヤツって
まぁ、そういう毒親から生まれたから
こういう子なんだろうと納得する
一生言ってろ、それでどうにかなるなら
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:58:14.43ID:Kt4/mux50
社会の構造的に生まれた家の階級から逆転するのが難しくなってきたもんな
昔は大学出たらそこそこいい暮らしできてたし、大学も国立大なら頑張ればバイトで学費払えた。人生逆転するために勉強頑張って国立大目指すって方法があった。だからこの世代は「努力が〜」って言っちゃう。
でも今は、頑張って勉強して国立大入っても、授業料高くなってるからバイト+奨学金(借金)だし、大卒増えて別にそれがアドバンテージにならなくなった。親で人生決まっちゃう。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:58:14.72ID:G0mTa0x60
頭脳、容姿、運動神経全てに恵まれたが毒親だった。
だが、それを言っても〇〇に転生したいと何が違うのか。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:58:26.28ID:GupsJV9R0
>>30
親ガチャも国籍ガチャも他力本願だなと感じる
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:58:57.58ID:36vOvTrE0
産まれてから成人するまでの間に親の力で世話になった事象の差が親ガチャだろ
努力だけで人生上手くやっていけるほど人間強くないぞ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:59:09.37ID:yPT7Chry0
親と子を引き裂く分断工作だねぇ
もう分断工作だらけだよこの世界はw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:59:23.02ID:YJx74C2k0
>>30
というか、別の親から生まれたらそれは自分じゃないけど?別の遺伝子と性格持った別人。
その辺はどう考えてるの?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:59:26.30ID:fGFISQ5R0
別に孫正義みたいな成功をおさめなくても年収500万もあれば人並みの生活は出来る。
郊外なら一軒屋だって買えるしマイカーも持てるくらいの収入になる。
それくらいだったら親関係なく個人の努力で何とでもなると思うけどね。
親がたてた家の2回の子供部屋だった部屋で努力を否定してすべてを親のせいにしてても何にもならない。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:59:28.03ID:Za36p1KL0
何が親ガチャだよw
世の中には子ガチャでハズレ引いたと思ってる親がたくさんいるっつーのw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:59:32.43ID:YXd1Aj300
>>5
否定せん
氷河期で成功してる奴らはめっちゃ上行ってる。
そうじゃない連中は非正規底辺。
能力の差が顕著に出た世代だとしか思えん。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:59:35.43ID:Z6l4ZQIK0
塞翁が馬
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:00:06.25ID:j+aVTDKQ0
他人になりたいわけじゃないんなら今の自分で生きるしかない
親が違えばもう自分自身ですらない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:00:17.48ID:7VhbKB/z0
>>3
努力をしても、派遣、中抜きというシステムが出来上がっているからな
持続化給付金ですら、サービスデザイン推進協議会などという意味不明な
名称にした元請けが9次下請けまで委託してる有様

「親ガチャ」、「毒親」などという流行語は、搾取している連中が、
「生き辛ければ親を憎め、家族で憎しみ合え」 と言ってるのだろう。

実際は、「世界中で中間層が没落し多くの人にとって生きにくい世の中になっている」
これが事実。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:01:23.34ID:dBxub/Oc0
親ガチャ失敗を声高に主張しても本人の置かれてる状況は全く好転しないんだけど、それで本人が満足するならまあいいんじゃないか?
うんうんそうだねって聞き流してやれよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:01:29.75ID:fGFISQ5R0
>>33
親もいろいろ教えてくれるだろうけど、親から何を学ぶかなんて子次第だよ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:02:34.35ID:UH/zrOHs0
親父は偏差値至上主義&愛人隠し子、母親はメンヘラヒス
世間体ばかり気にするでまあめんどくさかったな。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:02:56.10ID:aVYJglT00
国ガチャが外れてるから仕方がない
当たりという輪っかの外にはみ出てる
親ガチャで当たった人は輪っかの中に入れるけど外れた人は永遠に輪っかの外か無限遠点に進んでしまう
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:03:45.26ID:6moAl5D20
スタート地点に差があるし成長過程でも差がある ただそれだけだと思うの 
環境もそうだし成長力もそうだし

環境という点で国・親・家庭・仲間なんでもあり

むしろ無い、誰もが平等と思う意味がわからん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:04:13.72ID:zRsp/cLx0
>>36
こマ
言ってどうなるもんでもないしな

俺は独身を貫いて
あてつけがましく不幸になることで親に復讐しようとしたが
それって憎い奴を殺して終身刑になって人生をドブに捨てるのと同じで
コスパ悪すぎね?と途中で考え直して方向転換した
ただ、両親とは死ぬまで20年近く会わずに一切の連絡を絶った
親ガチャ厨がイマイチ信用できないのは
口を極めて親を罵り続けながら
何だかんだと親と関り続けるヤツが多いことだ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:04:18.36ID:ZmnnteIE0
そりゃ日本も没落するなあと思うw こんなバカげた説を本気で言い出すヤツがいるような
世の中になるなんて。思考停止もいいところだな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:04:26.98ID:aVYJglT00
当たりってのは言ってしまえば円運動的な概念
間違ったら接戦方向に飛びててしまう
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:04:49.61ID:LP4bHhBS0
>>5
同意。発達っぽく見えるが、実は違う。帰ったら全部忘れて酒飲んで寝て、出勤したら同情を引こうとする卑怯者w
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:05:01.72ID:HyfHLPIf0
>>44
自分の遺伝子がバカでクズだから
子供もバカでクズなのは仕方ないだろ
ガチャじゃなくて遺伝だよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:05:13.15ID:DV4wRs6E0
世界的には親ガチャではなく、個人の努力が報われる国がいくらでもある
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:05:13.53ID:WuXhTb5J0
格差のない社会
知識の必要のない社会
生活が保障される社会
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:05:49.86ID:fGFISQ5R0
>>55
「してくれない」がすべてだからね。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:05:55.19ID:aVYJglT00
今の日本は先進国の軌道から外れようとしておる
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:06:09.08ID:GupsJV9R0
まあ親が人間でゾウリムシとかに
生まれなくてよかったって思えば
人間なら親ガチャ勝組にしかならないよな

ゾウリムシの方がよかったって人もいるかもしらんが
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:06:31.13ID:WuXhTb5J0
この日から、日本の貨幣円は紙くずとなったのです。

町中の道路には、不要となった貨幣がばらまかれていました。

これまでお金を稼ぐために働き、資産を築き上げてきた人々を嘲り笑うように・・・・。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:06:38.44ID:4OhJV4xk0
親ガチャハズレっていうのは虐待死になるような環境くらいの人のみ
上手くいってないのは単に本人が出来損ないってだけの場合がほとんど
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:06:45.09ID:6moAl5D20
親ガチャはある 本人の努力も当然ある ただそれだけ
批判しているというよりそこをなぜ認めないのかがわからん
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:06:54.92ID:6moAl5D20
親ガチャはある 本人の努力も当然ある ただそれだけ
批判しているというよりそこをなぜ認めないのかがわからん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:06:55.96ID:HyfHLPIf0
親ガチャの生物学的相場は
●遺伝 60%
●努力・環境 30%
●運 10%
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:06:57.22ID:fGFISQ5R0
>>60
ところがそのバカでクズな親は仕事をしていて家族を持っていて家や車も持っていたりする。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:07:19.98ID:CVVHWp6Y0
精神的乞食が世の中を駄目にする
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:07:22.88ID:QnEq6XzF0
日本は相続税が甘いからね
武富士も逃げ切ったし
0075ただのとおりすがり
垢版 |
2022/01/07(金) 23:07:25.10ID:zf51zF4S0
虐待(ネグレクト)されるされないの時点で親ガチャだからな
言葉狩りはヤメレよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:07:48.84ID:O5AGk3MS0
親ガチャはあるだろ別に感謝してない訳じゃないけどな
そもそも先天的な部分が多いし後天的な環境も親次第だから
努力すれば何でもできるみたいな言い草はドロップアウトする人間を増やすだけ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:07:52.93ID:ployrjEy0
>>2
努力が報われる保証はないが、努力しなければ何も良くならないのも事実

買わなければ宝くじが当たらないのと同じぐらい当たり前のこと
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:07:54.75ID:hWzQYYLk0
>>1
俺、187cm、70kg、細マッチョ、フツメン、父親160cm、デブ、母親150cm、デブ。ご先祖様ガチャが当たりだったと思う。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:08:00.37ID:WuXhTb5J0
敵とみなされた人々は兵士たちに連行されていき、人々の目の届かないところで処刑されました。

公務員、教師、医師、僧侶、旧文化の毒された人々・・・、すべての知識人が対象でした。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:08:00.65ID:CxUXgnXC0
親ガチャだけじゃないぞ
姉ガチャ兄ガチャ祖父母ガチャ
先生ガチャ友達ガチャ向こう三件両隣りガチャ
世の中全てガチャなんだよ

ガチャじゃないもんなんて無いんだよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:08:05.08ID:CVVHWp6Y0
>>74
wwwwwwwwwwwwww
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:08:34.13ID:fGFISQ5R0
>>70
君はいつガチャ回したの?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:08:39.32ID:4OhJV4xk0
まあハズレからハズレが生まれても親ガチャハズレではないんだけどな
順当なんだもの
ハズレから当たりが出た場合だけだな言っていいのは
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:08:40.73ID:vgfzpM/g0
親ガチャ擁護派は、自分の両親に満足か?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:08:52.03ID:Hs6bR9mj0
親ガチャはあるけど、その中で出来ることやるしか無い。
シングルマザー中卒でも年収1000万まで這い上がった俺より
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:09:10.66ID:HyfHLPIf0
>>41
むしろ親子で親ガチャ話題にするで
「毎回和牛食えるのは
おじいちゃんガチャのお陰だから、将来
結婚したらアメリカ牛で我慢するんだぞ」とか
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:09:20.06ID:ebtY6qLF0
負の連鎖
貧困の再生産

これが日本
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:09:25.21ID:vgfzpM/g0
親ガチャ否認派は、自分の両親に満足か?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:09:27.85ID:TvBC3Omq0
>>2
努力した奴がみんな成功できるわけじゃない
しかし成功した奴はみんな努力している

↑これも真実よん。とりえあえず何年かはその分野で努力してもらって結果を見てみないと
才能があるのか、あったとしてどの程度のレベルかはわからない。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:10:01.44ID:QnEq6XzF0
>>86
小室さんおつかれ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:10:05.80ID:rk7b6FeK0
高速道路を隔てて貧民街と高級住宅地が分離されている
アメリカ人は親ガチャなんて当たり前で議論にもならない
黒人は這い上がろうと僅かばかりの運動ガチャに賭ける
努力は平等みたいな思想はホームレスが少なく
低所得が多い日本人向けプロパガンダ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:10:06.34ID:s6t7DNEB0
ねらーは貧乏で生涯独身確定のおっさんが多いイメージだけど自己責任でいいの?
努力不足だと自覚してるならジョーカーとかやめてよ
0095ただのとおりすがり
垢版 |
2022/01/07(金) 23:10:13.59ID:zf51zF4S0
カエルの子はカエル
トビがタカを産む
昔から親ガチャ言ってるじゃん(笑)
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:10:40.06ID:WuXhTb5J0
キリングフィールド
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:10:43.56ID:t0R57AAR0
ここもレスガチャがひでー
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:11:30.44ID:LwhSEAbY0
努力至上主義者ってプロ野球でいうと巨人の阿部みたいに
罰走とかさせる人のことかな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:11:38.64ID:QaGF2Cd00
努力は100%報われないとダメ
現代人は無駄な時間・労力は嫌がる
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:11:56.54ID:5/9Qzg560
数あるガチャの中でも親ガチャは影響度が大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況