X



【ニューヨーク州】コロナ感染による死亡者数が増加、7日の死亡者155人、1週間前は88人 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/08(土) 14:19:31.64ID:SGE5Yi8m9
ニューヨーク州では、新型コロナによる死亡者数が増加している。

7日、政府は州における死亡者数が155人にのぼったことを明らかにした。
1週間前の1日あたりの死亡者数は88人であった。

同州では入院者数も増加している。

ニューヨーク州知事のサイトによれば、1月7日の死亡者数は155人、
入院者数は1万1,548人で、そのうちの704人が人工呼吸器による治療を受けている。
https://jp.sputniknews.com/20220108/9910033.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:04.52ID:B5aCDJCg0
当初から危惧されてた結果じゃん
多少弱毒化しても代わりに感染力高まって母数増えたら結局社会への影響でかいって
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:23.21ID:eMciDEzZ0
ワク信のよりどころはどこかの病院の院長先生の感想・・。
なぜか論文にはケチをつける・・。
スパイクもりもりで脳味噌ズタズタ・・。怒りっぽくて怖いよね・・。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:07.97ID:vH+Qyd4X0
>>185
『未査読』
『ワクチン接種者に対するオミクロン株防御効果はない』

どこに二回接種のほうが感染率が高いって書いてあるの?
論外ですなぁ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:10.49ID:spK5JeeV0
>>215
自分は

コロナは多分無くならないけど一年も経てば季節が一周して特徴が掴めて
特徴が掴めれば対処法も分かって生活の自由度は増していくはず

と思ってたよ
あの頃はここまで頻繁に変異するとは想像してなかった
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:36.80ID:xcNrmnjK0
アメリカの感染者数が前回の三倍だから
幾らコロナが弱毒化したと言っても無意味
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:42.17ID:vZrlOB4V0
>>167
飲み薬は既に感染した細胞に対しては効果がないので、即応性に乏しく投薬後しばらくは病状が悪化し続けた後にようやく回復してくる
だから軽症〜中等症に効果とあるわけ
そして感染した細胞は失われるので重症化してからだと体の機能の低下や障害が残る

ワクチンと併用しましょうというのはその辺の理由がある
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:42.45ID:WlslspF60
>>215
全世界が中国ばりの完全抑制対策をすればすぐに消滅したかも知れないがな
台湾やニュージーランドはそれに続いたが、春節ウエルカムしたバカや、スキンシップを止められない毛唐どもの責任は重いわ

まぁ初期に隠蔽を謀ったシナもクソなんだが
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:32:00.35ID:Ufs1EHYH0
>>211
デンマーク
https:
//www.health.nsw.gov.au/Infectious/covid-19/Documents/covid-19-surveillance-report-20211118.pdf

因みに>>179はドイツな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:32:24.66ID:vH+Qyd4X0
>>201
多くがワクチン接種済みであることと
『未接種者よりも感染率が高いことと主張できるほどの論理関係は全くない』
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:32:53.70ID:Pr5PdZlS0
この院長先生は製薬からタップリ謝礼貰ってる類!!
早稲田コロ二クルが全部暴露してるwww

>ワク信のよりどころはどこかの病院の院長先生の感想・・。
なぜか論文にはケチをつける・・。
スパイクもりもりで脳味噌ズタズタ・・。怒りっぽくて怖いよね・・。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:34:19.46ID:bLcJ3i1N0
まぁだワクチンワクチンやってるからな真面目にコロナ無くしたいなら人々の意識変えなきゃ無理だよもう全世界で超蔓延してんだから、ワクチンに頼ってこの結果なんだからわかるだろ普通どうしてこう頭硬いのか、頭硬いというか一部の人の欲のためかな。
人間負けるぞこのコロナとの戦争に
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:34:53.88ID:JxckMZtv0
変異が多様過ぎてワクチンで作った細胞性免疫が機能しないんだろ
追加接種しても効果は液性免疫が残留してる半年だけ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:35:32.58ID:aBrf/RUN0
>>185
デルタが流行ってた時は
まだワクチンが効いてたからな
数字だけで比較するのやめないか
感染者の中での接種者の割合が高いから
接種者の方が感染しやすいってのと同じ事だぞ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:35:47.24ID:B5aCDJCg0
ワクチンが大して効果なくてワクチンの有無が重要なファクターになってないから国ごとに相関関係にバラツキありまくるのに本気でワクチンの有無にムキになって議論してるのみるとアホとしか思えない
ばらつきあるから反対派も信者も都合いいデータ持ってこれて当然だわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:35:55.54ID:spK5JeeV0
>>221
プレプリントって書いたでしょそもそもw
あとオミクロンは二回目接種者の方が感染しやすいってデータはtable2を見て

あとね、これが証拠だ!って言いたいんじゃないのよ
こういうデータもあるよって提示しただけ
これが査読済になるか否かまだ分からないけど
各国の感染状況にも通じる何かがあるから注目して見てるだけだよ

あと、感染抑止の効果がない可能性を示唆してるだけで
重症化抑止の効果がないことを示唆してるわけじゃないから
リスクがある人は打ったほうがいいと思ってるよ

これでいい?
めんどくさ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:37:36.65ID:aBrf/RUN0
>>230
ワクチンパスじゃなくて
抗体パスが合理的だわな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:37:59.49ID:9pEzkRaa0
>>185
これ絶対自分で読んでないよね
反ワクっていつも言ってる事と違う内容の英語論文貼ってくるからマジでムカつく
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:38:20.41ID:spK5JeeV0
>>234
上で挙げた論文はワクチン接種からの日数別でデータが出てるから、その批判は成立しないよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:39:12.11ID:aBrf/RUN0
>>236
だから3回目打てよ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:40:30.58ID:spK5JeeV0
>>241
リスクがある人は自分の判断で打てば良いんじゃない?
健康で若いからたぶん打たんよ自分は
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:40:32.36ID:zMYs+DiN0
>>221
2回接種者の方がヤバいって数字が出てるのはイスラエルとイギリスだな
3回接種者が増えているので、人口比では「未接種者>2回接種者」なんだが、感染者数では「2回接種者>未接種者」になってる

てか日本、というか東京でもそうだぞ
保健局が出してる人口年代別の感染者数から「11才以下を除いた上で接種率をかけて出す」と、2回接種者が89%くらいの割合で感染してる事になる
今の日本の接種率は87%なので僅かに逆転してる
(直近3日間は全てほぼこの値)
オミクロン率がまだまだ低い東京でコレだから、オミクロン率上がったらどうなるかね…
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:40:33.93ID:15LaU5pj0
2年以上前の冬も病気持ちの死にかけのジジババはただの風邪にとどめ刺されて毎年死んでいた
病名がコロナと名付けた瞬間まるで防げるかの様に錯覚させてる
これからも毎年ジジババは何人も死んでいくわ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:41:40.47ID:spK5JeeV0
>>238
お前が読んでないだけだろアホか
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:42:21.06ID:aBrf/RUN0
>>243
1回も打ってないんなら
手遅れだな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:42:32.47ID:l/sQDL9W0
ワク推のじれんま

ワクチン2回接種後数ヶ月経過で
未接種より感染しやすいが追加接種でリカバリできると言いたいところだが、、、
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:43:05.75ID:Ufs1EHYH0
>>234
効いてねぇよw
最初っからコロナはデブと疾患持ちが死んでただけで
それを抑え込める力など何にもなく
あとは軽症・中等症になった人に対して
打ってなければもっと酷かったと嘘を言ってただけw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:43:31.20ID:K6e+t2BH0
アメップさあ・・・
スペイン風邪もそうだったが
疫病に雑魚すぎだろ
ワクチン以前に保健体育のカリキュラム見直した方がいい
基本的な公衆衛生の知識そして意識に著しく欠けてる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:44:31.72ID:zMYs+DiN0
>>250
それでも未接種者より感染する理由にはならないだろ
ちなみにイスラエルは3回目接種者ですら未接種者より感染率高いからな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:44:33.54ID:wZPFT+es0
もしワクチンが逆効果だったとしてもそれ言ったら恐ろしいことになるよねw
だから未接種者を攻撃しますの展開がありそうw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:44:47.08ID:vZrlOB4V0
>>230
感染直後の抗体量の差は当然大きいからブースターは当然有効
でもそれ以上に二次応答の有無で圧倒的な違いが出るし、未接種は未ブースターと比較しても話にならないぐらい脆弱
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:44:57.33ID:M4YKZsFD0
他の疾患で亡くなった方とかもコロナ感染していたらコロナ死なんだろうな。

年間の死亡率や年齢別の年間死亡率のデータと照らし合わせて、
コロナ死が有意に高いとかじゃないと、説得力がない。
コロナ怖いの煽りはいつもそう。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:45:03.31ID:eMciDEzZ0
バイトのシカ医が毎週イギリスの保険局のデータでワクチン効かないって
解説してくれてんじゃん・・。面白いよ、ほんとかどうかは知らんけど・・。
多分生きてるうちにこんなことは2度とない、パンデミックを楽しまないとね・・。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:46:06.62ID:aBrf/RUN0
>>251
あれだけ感染者が減って
効いてなかったって相当無理がある
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:46:59.28ID:aBrf/RUN0
>>258
前から言われてたことじゃん
ワクチン打ってない奴らは自前の免疫がぶっ壊れるから普通の風邪でもヤバイって
もうしょうがないよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:48:13.95ID:NvUYuLbt0
あーあ。日本の51歳の音楽家が脳内血栓で死去

きたなこれ

もうワクチンで亡くなってる人の方が多いだけかもね実はw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:48:28.63ID:qqeLIRiO0
エイズ末期の脳炎と同じ症状か 
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:49:00.72ID:6ymDoqv40
>>77
それはあんたのフィクション。
現実は接種者が危険にさらされてる。
後悔はしてないけどさ、ワクチンは駄目なものだったよ。
政治と製薬利権のただの道具でした。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:49:18.30ID:ZBqBEIO00
>>264
茶番劇のカラクリを考えればわかるだろにw
馬鹿なのかな

医療関係者がバタバタしんでしまったら推進できないだろがww
頭悪そう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:49:26.09ID:wZPFT+es0
>>259
アフリカとか見るとワクチン有無の関係なしに増減してるから時期的なものなんじゃないの?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:06.74ID:Ufs1EHYH0
>>259
感染者ってPCR検査陽性者のことだろ
だからPCR検査をどれだけやるかで調整できるんだよw
0272 【牛】
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:11.43ID:1gZz4xjs0
ワクチンバブルはデルタまで。
南アが報告した段階で対応ワクチン100日以内に開発可とメーカーがいち早くアピール発言したことからも分かる。
その後の情報は、ねじ曲がっていて、真実とは程遠い感じで、評価に値しない。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:28.33ID:ZBqBEIO00
ワクチンの製造番号には3種類あるってバレてっから

最初の数字が01だったら、ただの食塩水ってなw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:37.27ID:BcXBFyVs0
>>217
野菜が乗ってるからピザは野菜!
アイツらスゲーよ笑
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:52:00.49ID:Pr5PdZlS0
数年前の新聞データとか見ると、
一週間でインフルエンザ感染者
(陽性じゃなくて感染!病院に行ってちゃんと診察受けてインフル認定w)
が200万人いたんだよ!!
その200万いったいどこ逝ったんだ?????????w
ほれ!
そこのワク信、答えろよ!www
ワナワナ震えてないでさ!www
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:53:42.20ID:54bBi1Nt0
>>140
デルタが肺で増える、のメカニズムがまったく不明なんだけど、
それは論文レベルで確定してんの?

お前の脳の妄想はこっちのアンテナじゃわからんから、
屋根の上から発信してくれ
そしたら脳に直接受け取ったメッセージおくるわ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:54:20.02ID:BcXBFyVs0
>>83
そんな事を考える頭があったらそれなりの年齢層じゃなきゃワクチン打ってないだろ笑
考える頭がなくて「みんな打ってますよ!?」って言われて打っちゃうヤツだよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:54:42.10ID:54bBi1Nt0
>>254
そりゃなるんだけど、
そんな妄想する前に、転職の用意しときな?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:55:27.54ID:54bBi1Nt0
>>262
秋の感染者数の少なさの説明
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:55:57.35ID:Pr5PdZlS0
やっぱ、完全に混ざってるよな!!
重症とか病院ベッドに縛られてるジジババ達はただのインフルの疑い濃いなwww

>ほんの数年前!
一週間でインフルエンザ感染者
(陽性じゃなくて感染!病院に行ってちゃんと診察受けてインフル認定w)
が200万人いたんだよ!!
その200万いったいどこ逝ったんだ?????????w
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:56:51.50ID:kFVaUdw/0
ワクチン接種者は感染しやすいが重症化しにくい
オミクロンはワクチン未接種者を殺しにかかっている殺人ウイルス
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:56:53.50ID:64uTO4t/0
>>280
自然感染にる獲得免疫だろ
インドも同じ
陽性率30%超えなんて意味不明な数字叩き出してたんだから、感染者数なんて極一部の数字でしかないよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:56:58.66ID:54bBi1Nt0
>>230
抗体量を簡単に測れれば、
基準値以下で接種ってできるんだけど、
風疹でも1週間かかるんで、
それだと間に合わないんじゃないか?

平均値とって、何ヶ月くらいを目安に打って!のほうが
庶民にはわかりやすい
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:57:47.41ID:BcXBFyVs0
>>124
それがホントなら焦る理由はなんだろうな?
ワクチンを打たず生き残るはずだったのになんでってか?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:57:58.89ID:54bBi1Nt0
>>282
相手にググれでデータ提示できない人って、
大学でられないんだよ、ぼうや

>>284
>自然感染にる
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:58:34.55ID:xsc6+1qp0
米国人をも踏み躙るその存在は何だろう?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:01:05.73ID:2eoVlz/O0
>>287
ACE2受容体がある場所でウイルスは増殖して
ウイルスが増殖するから免疫が強く反応してそこで炎症が起こるんだよ
つまり肺炎が起こってるってことはそこでウイルスが増殖してるってことなの
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:01:14.87ID:rk/tnREF0
今までのコロナより少ないじゃん
風邪だって、拗らせたら死ぬことあるしね
カウントしないだけで
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:01:18.01ID:Pr5PdZlS0
ワクチン屋の儲けが既に7兆円wwwすげ〜!
世界規模の壮絶なワクチンうりたや茶番であることがもうすぐばれます!
ってか、賢い奴はとっくに気づいてるけどwww

>やっぱ、完全に混ざってるよな!!
重症とか病院ベッドに縛られてるジジババ達はただのインフルの疑い濃いなwww

>>ほんの数年前!
一週間でインフルエンザ感染者
(陽性じゃなくて感染!病院に行ってちゃんと診察受けてインフル認定w)
が200万人いたんだよ!!
その200万いったいどこ逝ったんだ?????????w
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:01:52.96ID:rk/tnREF0
>>8
気色悪いな
オカルト野郎
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:01:56.44ID:2eoVlz/O0
ウイルス、ってのはコロナウイルスね>>290
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:03:02.20ID:LLe000Nm0
日本でオミクロン株が初めて見つかったとき米国では
オミクロン株0人って発表してたくらいだからな

中国よりましだが、あまりあてにならんよな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:03:06.43ID:DNV0rtA50
>>185
これ2回接種者と3回接種者の比較なんだが
未接種のことはどこに書いてあるの
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:03:12.38ID:qabYo5590
アメリカ人がどれか分からんので白人と黒人は入店お断り目的でジャパニーズオンリーとうちのチェーンは明日からやるよw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:03:29.78ID:kFVaUdw/0
デルタは一応一回接種でも良かったんだけと、オミクロン対抗にはファイザー二回が必要。
モデルナは微妙、モデルナ二回の人は三回打つしかないが、ファイザーほど有益ではない
未接種よりはマシだけど
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:03:50.23ID:6JRlRSZk0
ワクチン打ってない高齢者は死ぬかもしれんが別にそんなの社会が守らなきゃいけないわけではない
普段から風邪こじらせて死ぬ高齢者はいるし
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:05:07.97ID:Ergd2zDr0
ブラックパンダ習キンペイが笑う
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:07:06.52ID:UuZdtJXm0
発症から死亡までは数週間のタイムラグがあるからな
南アフリカも新規感染はピークアウトしてるけど死亡者数は増え始めた
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:11:16.42ID:kFVaUdw/0
カナダ、イスラエル、オーストラリア、イギリスすべてのデータで傾向は一致している
ワクチン接種で感染しやすくなる反面重症化は抑制
ワクチン複数回接種でADE引き換えに体細胞超変異と記憶細胞、T細胞の活性化が期待出来る内容
ファイザーは次第点、モデルナは失敗

どの論文でも未接種者は既に見捨てられている
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:13:49.20ID:4J0u6lZU0
ワクチン屋工作員、もう、必死なんだね!
嘘も100回書けば、そこらのおバカな通りすがりはきっと信じるって手法だね!
ま、人間の屑だから嘘も平気で書けるだろうけど、悪辣だよねwww

>>77
それはあんたのフィクション。
>>77
それはあんたのフィクション。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:14:51.44ID:2eoVlz/O0
>>297
そのグラフは縦軸がワクチンの有効性になってるけど
ワクチンの有効性はプラセボ群との比較で出すものだから
そこに未接種者の情報が入ってるよ
未接種者を0としてプラスかマイナスかをデータ化してるから、そう見ればいい
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:15:35.80ID:2eoVlz/O0
と思ってるんだけど合ってるよね
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:17:18.40ID:4J0u6lZU0
>ワクチン屋の儲けが既に7兆円www

この金の多くが悪辣政治家、TV局の幹部、製薬会社工作員にタップタプに
注がれているってことだよね!
それも世界中だよ!すげ〜わ!!!
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:20:33.39ID:11pWcGg80
NYはデブ割合が低いと思うけど
それでもだめか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:51.42ID:eMciDEzZ0
日本はブースター前に収束するから被害が少ないよ・・。
岸田君の無能が日本を救うのさ・・。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:27:19.27ID:eMciDEzZ0
>>313
飲み薬は未接種者で治験やってるから接種者じゃ当面は使わないでしょ・・。
2回接種でも重症化予防効果は高いはずなのに変だよね・・。
どう説明するのかな、ワク信・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況