X



岸田氏vs高市氏 財政再建か、積極策か 対立で異例 ★3 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/08(土) 14:28:43.21ID:tdxWvwxi9
 自民党内で財政政策を巡る主導権争いが起きている。積極財政の旗を振る高市早苗政調会長に対し、岸田文雄首相(総裁)が財政再建重視を主張。それぞれが直轄機関を置く異例の事態となり、路線対立が夏の参院選の公約策定作業に影響する可能性も出ている。

 「財政は国の信頼の礎だ。足元の新型コロナウイルス対策と中長期的に財政健全化を考えることは決して矛盾しない」。首相は2021年12月、党本部で開かれた「財政健全化推進本部」(額賀福志郎本部長)の役員会初会合に出席し、こう強調した。

 政府は近く、国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)黒字化目標の検証作業に着手する。自民は政調内にあった「財政再建推進本部」を改組して健全化本部を作り、総裁直轄機関に「格上げ」。首相は党でも議論を始めるよう指示した。

 同本部の役員でもない首相の出席は異例だが、これには伏線がある。健全化本部役員会の6日前、同じく「財政再建推進本部」を母体とする政調内組織「財政政策検討本部」の役員会が開かれた。同本部の発足は高市氏の肝いりで、組織名から「再建」の文字を外すなど、積極財政路線を鮮明にしたのだ。

 高市氏は本部長に「過度のインフレにならない限り財政赤字は気にしなくてよい」とする「現代貨幣理論」(MMT)を支持する西田昌司参院議員を抜てき。「アベノミクス」として、機動的な財政出動を推進した安倍晋三元首相を最高顧問に招き、「積極財政を進める」とのメッセージを打ち出した。

 高市氏は21年9月の総裁選で、25年度までのPB黒字化目標の凍結を含む経済政策「サナエノミクス」を掲げ、政調会長就任後も周辺に「財政健全化の看板はあり得ない」と語る。積極財政派は勢いづき、党内からは「財政再建派は絶滅危惧種だ」(中堅)との声すら出ている。

 首相は過度に歳出圧力が強まることを危惧。「会議出席はやり過ぎだ」と主張する側近を押し切り、健全化本部に姿を見せた。最高顧問に前財務相の麻生太郎副総裁を招き、本部長代理には自身が政調会長時代に財政健全化問題の議論を託した小渕優子氏を就けるなど、政策検討本部とのバランスを取った。

 高市氏は党内最大派閥・安倍派を率いる安倍氏の後ろ盾を得ており、首相は押され気味だ。22年度予算編成の基本方針では、高市氏側が財政健全化に関する文言を弱め、同氏に近い議員は「官邸より党の力が高まった事例だ」と自賛した。

 首相は巻き返しを狙い、高市氏に決定権を握らせず、茂木敏充幹事長に任せるケースが目立つ。18歳以下への10万円相当の給付を巡る与党協議は茂木氏が担ったほか、政権の目玉政策となる「こども家庭庁」に関する党内組織は茂木氏が本部長を務める。

 「政策決定は最終的に政調会長の了承が必要で、外すことはできない」(政調幹部)と強気の高市氏側に対し、首相側近は「高市氏を重要案件に関わらせたくない」と警戒感を隠さない。参院選に向けた公約策定作業は近く始まる見通しで、党内からは早くも難航を予想する声が出ている。【小田中大】

1/7(金) 20:03配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f62358997812c51448871cc8dafce6e1ddeec17
★1 2022/01/08(土) 10:43:28.26
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641612968/
0002朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 14:29:19.40ID:G9BsVjtj0
バカにわかるように その3(^。^)y-.。o○

新しい国を作ったとしょか
さあ今日から建国や\(^o^)/

もちろん税収などない今日から建国やからな

政府が金をバラ撒いて新しい国スタートや

一年たちました

まだバラ撒いて金は回収出来ておるん
赤字や赤字や赤字と騒いで

今年は予算作らんのか?

政府がいつ先に金を出す
それだけの事や
それを回収出来るまだにタイムラグある
それだけの話しや
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:29:27.52ID:u7SnDbe30
デフレ脱却ほったらかして財政再建をかあたおかレベル
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:32:45.79ID:wdOJsu0y0
緊縮増税して移民入れた張本人の安倍が高市についてるのは罪深いな
これでは野党も高市のMMTには乗れない
岸田につくしかない
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:33:41.22ID:suPuWaiw0
コロナ関連対策などの補正予算で国債を発行しまくって
それでたちの悪い円安が進んでいるのに
これでも積極財政とか言い張るのか
年間の社会保障給付が120兆円にもなるのに
もうこれ以上老人の面倒は見られないと正直に言えよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:34:11.31ID:Uh9NxvKI0
2人とも殺せばいい
無能だからなんの影響もない
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:34:15.79ID:IMOSsm9w0
今年の参院選、立憲民主党は維新にも負けるよ

(*^ー゚)b
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:34:20.90ID:jbZ3OtNI0
最低でも今年いっぱい積極財政でいいと思うけどなぁ
(大多数の国民が浮かれ出すまで積極財政にしてほしい)
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:35:08.84ID:b05nYFcV0
>>2
まさにこれ

明治時代、農民から年貢を徴収して農民にお金で払った
お金ってのは政府の赤字
ただの通貨発行を国の借金と騙して緊縮財政やったのが財務省
返す必要も無いし、むしろ税で返済したらお金が消滅する
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:35:38.46ID:oYDufb/u0
公務員をAI化して、国民一人当たり100万、10年間バラまけば、
だいたいのことは片が付く。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:35:44.45ID:VbyKidpe0
まあただ、今供給制約に引っかかっていて需要自体は対して不足していないんだから
積極財政してもしかたないんじゃないか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:36:28.25ID:3IVQJQ0X0
財政法4条がある限り
金利から逃げられない

これに言及しない政治家や三橋藤井は
確信犯だからMMTバカはよく覚えておけ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:36:36.97ID:su8Q5wSy0
財政出動自体はやるべきだし岸田さんもそれは否定していない。
安倍さん・菅さんがやってきた費用対効果の低い出動を見直して(要するに結果が出ていなかった)
財政再建と矛盾しない経済対策を行うことは必要だからそれはやるべき。
具体的な政策の「中身」を見ないで議論してもほぼ意味はない。
そもそも、幸か不幸か攻勢をかけるタイミングではなくなってしまったから
来年度予算は場当たり的ではない地に足がついた内容でとりまとめるべきだと思う。
その内容が安倍さん・菅さんと代わり映えがせず規模も過小ならそれは批判されるべき。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:36:51.03ID:grjf+2zi0
アベノミクスは安倍のお友達にばらまくだけで大勢の日本国民に良い影響は何も無かっただろ…
9年間だっけ?続けてまだ分からないのか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:37:00.75ID:39GtPiaY0
岸田がやらかしとるから野党はチャンスやで
本来、積極財政は左派政策なんだし
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:37:16.80ID:jbZ3OtNI0
2021年新規国債発行が22兆円ぐらい
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:38:21.77ID:evKMKIwl0
>>15
国債の支払金利のこと言ってるのか?
だったら、それも国債で償還してるからいくらになろうと問題ないぞ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:38:28.22ID:wdOJsu0y0
緊縮増税して移民入れて竹中に中抜きさせて日本を凋落させた張本人の
安倍が岸田のせいかのように取り巻きを使って叩かせるのが理不尽すぎる

安倍がMMT側についたことで議論の対立軸がうやむやになってしまった
「自分が間違ったことをただしてください」と岸田に懇願するべき立場だろうに
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:38:32.85ID:RUNIjf4L0
緊縮財政の果てにバラ色の好景気が待ってるとは思えない自治体の破綻インフラの老朽化現状でもお先真っ暗
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:38:58.76ID:cZjansDO0
>>18
積極財政じゃ票は取れない
野党は消費税減税掲げたが財政再建派の岸田に完全に負けた訳だしな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:39:10.63ID:Q6N+u+8l0
景気刺激策と証して
国が赤字国債を増やせば増やすほど

国民生活が貧しく苦しくなって行く

今こそ!財政健全化を!!
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:39:29.28ID:O6QAMQ/s0
アメリカの属国なんだから
アメリカと同じことしろよ、でいいじゃん
中小企業診断士や時計泥棒の動画見て賢い振りするより早い
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:39:31.31ID:U58bJi9A0
安倍晋三は負の遺産しか残さなかったから
そのケツを拭くのは大変だな岸田もw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:40:06.75ID:jbZ3OtNI0
岸田の成長策てなによ!
いまだに具体性がないぞ!
成長してないのに・・・
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:40:38.28ID:xCty3lkZ0
積極財政で景気回復しないと財政再建なんてできっこないのに
岸田は本当に阿呆だね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:40:42.49ID:x9SwdXp40
消費増税を2回もして日本経済をどん底に突き落とした安倍が積極財政を主張し出すとかなんの冗談だよw
まずは自分がしでかしたことをきっちり謝罪しろ
話はそれからだ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:40:43.00ID:b05nYFcV0
>>19
少なすぎるんだよ
政府の財政赤字拡大が少なすぎる&税と保険で徴収しすぎて、市場に、マネーが不足してるから
みんな防衛反応で貯蓄で溜め込むし、やるべきは減税&財政出動
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:40:54.52ID:3IVQJQ0X0
>>20
日本の財政法を根本から理解してこい
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:40:59.27ID:pugqxyqB0
海外に投資しているのに日本が成長するわけない
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:41:27.57ID:cZjansDO0
高市や山本太郎に騙されると
日本もトルコみたいな国になってしまう

トルコも数年前まではまともな国だったからな
それが一気にハイパーインフレだ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:41:47.71ID:ioteP1l30
むしろ高市の空気化半端ないと思うけど
政治厨と高市シンパしか最近の動向知らないだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:41:50.22ID:U6FvjmbS0
公務員は給与下ってないから危機感が無いんだね。
俺はその対極側にいるから何言ってるんだこの野郎!って思わずにいられない。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:42:18.87ID:AEG+Ias50
>>4
PBを黒字にしたら政府の支出より税金の徴収が増えて社会から
どんどんお金がなくなって行くだろがアホだなw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:42:22.43ID:NwzHtr8H0
>>29
財務省に抵抗したが仕方なく

がネトウヨ文学の定型句
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:42:49.45ID:oYDufb/u0
成長策を思いつかない無能政治家・官僚は、おのれのみい切って
国民に過分なほどばらまかんと”成長のある(笑)”資本主義経済を維持することはできんわなwww
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:42:58.07ID:39GtPiaY0
安倍憎しで本来、左派寄りの経済政策のアベノミクスを全否定して
自民と戦う武器を自ら捨て去る左派勢力w
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:43:13.15ID:cZjansDO0
まあ選挙で財政再建派の岸田が勝ったんだから
民意に従って財政再建を進めて行くべきだぞ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:43:30.40ID:lQZRgwIU0
>>30
マネーは不足してないぞ
まわってないだけだ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:43:46.13ID:y4+zNyY30
>>25
ほんとそれな
アメリカがばら蒔いてる時期に
日本もバラけば良かったんだよ 

もたもたしてるうちに
アメリカはテーパリングの時期に入ってしまった
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:43:50.45ID:cD+djGod0
【岸田クーデター】
@金と権力の為に、全ての自民党員を騙した
A反日勢力と共謀しクーデター!
Bマスゴミと在 日 工作員が世論工作
(岸田アゲ+安倍叩き)


完全に中 国・朝 鮮 人による侵略 (戦争)
それに加担する売国奴が岸田
(岸田クーデターは中国の侵略の前段階)

【ch桜】売国奴の岸田が招く 中国の日本侵略
https://youtu.be/EsiBBKspaZc?t=7345s

※2h02m25s〜中国の台湾日本侵攻
※2h22m40s〜岸田の日米印分断


【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
youtube.com/watch?v=YM-72z-dnRM


岸田さんバイデンさんから 会いたくないと意思表示 マンデーバスターズ073 Vol2
12m45s〜日米会談拒否
https://youtu.be/9JY9er47_6c?t=765



【世論工作】(れいわ・民主党アゲの在日集団が、岸田アゲに乗り換えて工作中)←←←

安倍叩きスレ立て、数十人の在日工作員が「アベガー」連呼w おなじみの工作
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:44:52.34ID:oYDufb/u0
>>43
アベノミクス(笑)がただのイキリと捏造だったという自白ですか?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:45:20.33ID:lQZRgwIU0
>>37
馬鹿はお前だ
マネーは常に増え続けてる
この20年でどんだけ増えたんだよ

それが所得につながらないのが問題なんだよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:45:32.67ID:NwzHtr8H0
>>35
安倍の進言なのかもしれないが
さんま御殿に出てたな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:45:41.28ID:3IVQJQ0X0
財政法4条を改正するか
日本が倭人自治区になるか
清和会をぶっ潰すか

のどれかだな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:45:55.20ID:XH8cXTNt0
>>43
まわすために、
財政出動するんだろ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:46:27.57ID:cZjansDO0
>>50
財政再建派の岸田が自民党総裁選で高市を破り
衆議院選挙で積極財政派の野党を破ったのだから
今財政再建すべきなんだよ

民意なのだからな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:46:43.30ID:HhGLhp8c0
財政再建派のいうとおりにすると財政再建はできない。これが真実。
つまり、財政再建派とは、財政再建を妨害する派のことをいう。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:46:44.84ID:pugqxyqB0
積極財政とか国内に投資先無いだろ
どうせ地価バブルぐらいしか起こせないからな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:46:58.30ID:oYDufb/u0
>>52
ゴミ売りの逆が日本の利益だからなwww
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:47:03.96ID:39GtPiaY0
玉木は積極財政派だから国民民主に期待するしかないな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:47:15.75ID:XH8cXTNt0
>>51
足りない。
供給過剰な限り、
インフレにはならない。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:47:57.42ID:XH8cXTNt0
>>56
財政を再建する必要は元々無い。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:48:13.84ID:7xxo1tT40
いくらばらまいても将来不安で貯蓄に回るだけだし不毛
未来の信用のために財政再建するんだとはっきり語った方がいい
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:48:51.93ID:cZjansDO0
積極財政か財政再建化は選挙で既に決着はついているんだよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:49:03.00ID:XH8cXTNt0
需給をマッチさせないと、
永久に日本は縮小し続ける。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:49:34.13ID:AEG+Ias50
>>51
日銀当座預金、つまりマネタリーベースが増えただけで民間のお金
つまりマネタリーストックは増えていない。所得が増えないのは
緊縮財政とか言って政府が金を使わないからだよ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:50:34.01ID:Q6N+u+8l0
>>61

> >>56
> 財政を再建する必要は元々無い。

フランス革命や徳川幕府の崩壊の
時の様に国家が財政健全化を諦めて
居直ってリフレに走ると
たいがい遠からず社会崩壊するよ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:05.15ID:PyAsUf7J0
日本史世界史を必死に捏造してまで誰かを封印するって
天皇家しかメリットある人間なんて考えられないよな。
しかも税金を湯水の如く使えるから賄賂出すにも困らない。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:08.58ID:b05nYFcV0
>>56
ですな

財政健全化を頑張った日本が先進国で最も経済低迷して経済成長しなかった
30年も経済停滞して没落したからな
財政再建なんて頑張れば頑張るほど没落する
ギリシャがPB黒字化達成したら、困窮した経緯見ても明らか
ECBはギリシャの件で気づいたんだよ
PB黒字化なんてやると、その国の経済ぶっ壊れるとなw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:10.65ID:cD+djGod0
>>46
 在 日 マスゴミが全力で応援w


【 帰ってきた民主党!!】

(自民の261議席を盗んで帰ってきた)


岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!

※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)


▼落選したのに岸田が起用w
石原伸晃・内閣官房参与 コロナ禍で収入の総額が減ってないのに雇用調整助成金60万円を受給
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638883942/
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635391496/

野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定 約10年間組員として活動
www.dailyshincho.jp/article/2021/05120557/


330 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:13:54.88 ID:yiUX33za0
こいつら自民党の看板利用してるだけで

実質は第2民主党だよね
https://imgur.com/Gjut4DV.jpg
https://imgur.com/mf4zdzZ.jpg

なんでキム(金文信)は別姓(キム)でなく野田姓を使ってるの?w
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:12.63ID:pugqxyqB0
日本は供給過多だな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:27.71ID:cZjansDO0
自民党総裁選や衆議院選挙で
積極財政派は完膚なきまでに負けたんだよ

票にならない以上
もう誰も積極財政を政策には取り入れない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:32.97ID:PO2UC2nd0
安倍の一覧


北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、ホテル領収書ない118回嘘、コロナ禍習近平国賓招待、赤木ファイル、マスク保管費6億、GDP改竄、病床削減
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:43.12ID:y4+zNyY30
>>29
消費増税のためにGDPも偽装してるしな
安部は結構ヤバいことやってたと思う

今さら積極財政とか言っても信用できるわけない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:47.72ID:wdOJsu0y0
安倍は全く反省せずにまるで最初から自分がMMT派だったかのように
岸田叩きの道具にしてる
これじゃ党内もついてこないだろう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:57.17ID:XH8cXTNt0
緊縮財政を進めているのは、
ウォール街とシティ。

死んだ日本の中小を買えるし、
日本国内に貧困をばら撒ける。
労使を対立させられる。

また、彼らが投資している中国を成長させられる。
技術を中国に流せる。

これが、グローバリズム。現在進行中の全世界共産革命の準備といってもいい。

ワクチン、地球環境問題と同根。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:52:12.09ID:oYDufb/u0
>>67
少子高齢化で成長ビジネスがないうえに
コロナで補助金もらうだけもらって
廃業しようとしてるようなやつらばっかりだから
お金がたまんねん
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:52:12.45ID:Vsd3vJeS0
>>7
お前が死ねばいいじゃん
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:53:42.60ID:0z6Uwd7d0
>>1
      . __
     _./    \
   //|      \
  / /  ヽ   .    ヽ
 / 丿   \((\   ハ
 |  | ⌒\   /~ヽ  |     岸田は、 ヘタレ!w  
 |  | ⌒   / ⌒ |  |
 | ( |  ノ      ヽ | ) |
 レ |    ヽ_ノ    | /
  ヽ ヽ  ヽ----ノ .ノ /
   \\   ̄  //
   /  ヽ__ノ  \
   |  >ヽ /<.  |
   |  |\ V /|  |
   |  |  \/  |  |
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:53:46.52ID:XH8cXTNt0
>>68
需給ギャップを埋めろと言ってるだけ。
知った風なことを言うなチンカスが。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:53:56.98ID:cZjansDO0
野党は積極財政を訴え消費税減税掲げたが全く意味が無かった

議席を減らしてる訳だからな
積極財政なんて全く票にならない事を選挙で身を持って証明した
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:54:02.37ID:K3E4++NO0
投資課税増税しようとする奴は国賊。
財政再建ならまず役立たずへの支援を
やめろ。年寄り支援も削れ。
うんこ製造機は要らないんだよ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:54:31.73ID:su8Q5wSy0
財政再建はそもそも今は「姿勢」だけでいいのは多くの人が指摘する通り。
消費税を20%を超えて上げるとか非現実的な設定をしない限り近い将来には達成できないことはもう確定している。
「子供の代に借金が残る(厳密には表現自体がおかしい」のも確定しているから
今やるべきことは子供の代にこの国を次世代に託せるようにできる素地を作ること。
コロナ禍からのV字回復だとか近視眼的なことばかりを言うのは財政再建重視より罪が重い。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:54:55.92ID:XH8cXTNt0
>>68
古今東西、供給過剰でインフレになった例を挙げてみろ。カス。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:55:07.99ID:pugqxyqB0
日本国内で需要創出は不可能
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:55:21.65ID:7UmrSd/f0
>>90
うーん
ドル
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:56:27.91ID:oXhnEUHC0
財務省「緊縮増税するぞ」
マスコミ「さすがだね!将来にツケを残すな」
高市「財政出動するぞ」
マスコミ「財政破綻!ハイパーインフレ!通貨の信認が!アベガー右翼ガー」
国民「くるしい・・・」

頭おかしい財務マスコミ連合軍
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:56:30.81ID:XH8cXTNt0
>>89
そもそも、借金が悪いという考え方自体が間違い。
馬鹿は騙されるがな。
家計と同じと考えるから。

通貨発行権あるから、全く関係ない。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:56:33.99ID:cD+djGod0
>>46 >>71

296 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/06(月) 18:11:10.84 ID:9FZQE/7f0
岸田はクーデーターで自民党を乗っ取ったと考えた方がいいよ。
ミンスが保守&レベラル偽装して、政権交代詐欺やってのと同じようなもんさ。

岸田らの政治思想は、ほぼ菅直人とか仙谷とかとかわらんからな。
総裁選とのとき、国債発行とか、財政出動とか、叫んでみたのも、一種の偽装だと思うわ。
補正の内容をみればそれは明らか。
自民を乗っとるってことは日本国を乗っ取ったってことだから。

福田@チンパン息子までクーデター派で、数の力を前にして、もう我々は成すすべがないよw


福田達夫、祖父の代からの売国一家

(FBも中国語ww)
imgur.com/H7PrU0U.jpg
(批判されたら日本語に変更ww)
imgur.com/5M9X6qy.jpg


福田康夫の正体
w.atwiki.jp/kolia/pages/122.amp


売国奴集団「福田政権」
http://kkmyo.blog70.fc2.com/?mode=m&;no=204

福田元首相は中国の走狗
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1023.html
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:56:42.22ID:zlWsgiRI0
過去最高税収とか喚いてhonkidrくたばれよこのゴミども
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:56:48.50ID:jbZ3OtNI0
ミクロで借金返済額は年収の35%撤廃から
(現在でも住宅ローン+クレ=35%超えてもいいの知ってます)
消費経済回すために自己破産増えてもいいじゃないか
マクロで超長期国債発行すれば?(国鉄返済60年てあるんだから)
景気良くしないと経済が回らないぞ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:56:53.52ID:cZjansDO0
>>91
共産党との共闘が無ければもっと負けていた

この選挙は積極財政派が負けた選挙なんだよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:56:56.41ID:3IVQJQ0X0
累進課税
法人税
消費税
社会保障費

この税制を見る限り
清和会は積極だろうが緊縮だろうが
どっちでもいんだよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:57:03.61ID:ypDh8iB40
もう終わりだねこの国
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:57:13.67ID:oYDufb/u0
>>94
カルトに洗脳されてる奴やん
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:57:27.75ID:XH8cXTNt0
>>92
は?

公共事業やれば国内で需要創出できるだろ?
カスが。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:57:40.41ID:7UmrSd/f0
>>100
小沢やキシローでも落ちたのに?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:58:33.29ID:Q6N+u+8l0
ところで。バーゼルVの実施において
今まで銀行が保有する自国内国債について
いかなる国際評価が出ようとも
リスクゼロで良かったものが
国際評価に順じてリスク管理する
ことが求められる話は
実施されそうなのかな?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:58:40.68ID:An6F/ipl0
創価のせいで子ども支援1.2兆円借金
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:58:49.06ID:3IVQJQ0X0
世界一無能なコロナ対策を展開した
清和会を、世界一無能な国民が信任した

だから無能な国民が悪い
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:58:56.24ID:FUZxV/sx0
MMTが正しいなら政治も財政もラクだよな
足りなければ赤字国債で補えばいい
日銀のアホ総裁は赤字国債無制限引き取ると言っとるしな
もう破綻するまで続けるしかない
こんなこと始めた安倍の罪はとてつもなく大きい
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:59:04.48ID:7xxo1tT40
一応左派だが俺は当面岸田を支持するよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:59:41.46ID:XH8cXTNt0
健康的なのは、
需要が供給よりも少し多い状態。
需要を満たすために民間企業が設備投資して、
供給力が上がる。
それが経済成長。

国家の収支は全くインフレと無関係。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:59:46.00ID:oYDufb/u0
>>105
そいつは安倍の手あかがつきすぎて
神輿にのせるのは無理だろうwww

岸田になにかあれば、
河野太郎(神奈川)でまとまるよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:59:49.81ID:H+CaeeDI0
大衆に対して金ばら撒く事をさもしいとかほざくやつの言う積極財政
贔屓目に見ても景気対策にならなそう
どうせ一部の自民党に献金した大企業だけが馬鹿高い価格で公共事業受注するだけだろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:59:53.95ID:cZjansDO0
>>106
衆議院選挙の対立構造としては
大まかにすれば

積極財政の野党VS財政再建の岸田

こう言う構造だったからな
そして財政再建派が選挙で勝利した
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:59:59.35ID:EugTtOnO0
本来PB黒字化なんかは全く必要ない。
どうしても財政健全化させたい?
そんなもん経済成長して初めて自然と進むもん。
緊縮財政と財政健全化の両立は不可能。

緊縮財政破綻論者はなんでこんなこともわからないの。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:59:59.93ID:wdOJsu0y0
今起きてる地獄は安倍が8年もやってもたらせたもの。
増税したのも安倍だし中国人連れてきたのも安倍だし中国に経済格差を
つけらるようにしたの安倍だし、春節歓迎したのも安倍。

岸田はまだ本予算一回も組んでないのに
緊縮悪の代表みたいに安倍が取り巻き使って叩かせてる

それにもうMMTもおしまいだよ
米が利上げするターンになったから日本も引き締めが要求される
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:00:28.41ID:qKdv7qrK0
MMT=ネトウヨ=統一教会
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:00:46.70ID:PyAsUf7J0
叩けば埃がドンドン出てくるもんな。
後藤ジュアンとか何故か北に逃亡させといて
南に墓がある始末だし。噴飯させるような話ばかり。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:00:47.62ID:ERxVsCX60
もうこの高市とかいう鬼ヒスババアは政界から追い出してほしいわ
俺らの税金でこんなの飼ってるとかありえん
普通のおばあちゃんになって公園でゲートボールとかやってろよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:00:48.29ID:ERxVsCX60
もうこの高市とかいう鬼ヒスババアは政界から追い出してほしいわ
俺らの税金でこんなの飼ってるとかありえん
普通のおばあちゃんになって公園でゲートボールとかやってろよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:01:03.49ID:oYDufb/u0
>>118
日本分断が抜けてるぞ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:01:12.75ID:cD+djGod0
>>71
 
ゲンダイ(朝 鮮)が応援する 岸田w

「岸田さんはなかなかいい総理大臣」
https://imgur.com/MP27a0o.jpg


立憲民主党「岸田文雄氏の政策は我々とほぼ同じ。連立を組めると思う」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631706586/

474 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 18:27:56.19 ID:9GJMZpcX0
内閣支持率は本当は高くないけど、左翼政権だからメディアが下駄はかせてる。

562 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:03:25.91 ID:9GJMZpcX0
実質的に自民党から民主党へと政権交代したようなものだよ。

574 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:07:24.68 ID:9GJMZpcX0
民主党よりな政策をしたいなら所属する党を変えなさいと。
岸田は自民党総裁を続けるべきではない、すぐ辞めろ。

566 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:04:23.74 ID:yiXqyfzC0
おパヨで岸田を悪く言ってる奴を見たことがない
岸田がミンスの思想そっくりだから

587 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:14:43.37 ID:yiXqyfzC0
基本、岸田は枝野らと変わらんからな
 
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:01:19.11ID:FdPDbfgR0
土地の流れ 国(国民)の土地(資産)を利権者に払い下げる
金の流れ 利権者が国に支払い国が建設等の名目で補助金を利権者に戻す
WinWinのようにみえて損をしたのは誰でしょう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:01:31.52ID:HhGLhp8c0
S - I  =  (G - T) + (EX - IM)  (3)
民間部門の貯蓄超過=政府の財政赤字+経常収支の黒字

マクロ経済において、すべての時代、すべての国で成立する恒等式。
これを理解していれば、財政再建派のいう「財政支出G]「税収T」を独立させてコントロールすることは不可能だとわかる。
財政再建派とは、政府の収支を、家計簿のおなじようにしか考えられないマクロ経済音痴のことをいう。
0127朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 15:02:05.49ID:G9BsVjtj0
>>15
財務省は共産党同じや(^。^)y-.。o○

共産党
平和憲法ガー

財務省
財政均衡ガー
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:02:21.33ID:5NIk2z7m0
やってる感だそうとしてるがどっちでも同じだよ
自民党は国民の敵だ
皆殺しにすべき邪悪な集団だ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:02:50.97ID:wdOJsu0y0
安倍時代を弁護することになるんなら自分はもう
MMTを推すのはやめるよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:03:24.95ID:PyAsUf7J0
しかもジュアンの墓に関しては
近隣に後藤家の子孫が住んでて
言い伝えまで存在するんだとw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:03:54.84ID:5NIk2z7m0
財政再建派はGDP比で債務を抑えろという

この論理はGDPを下げ続けていけば国民から幾ら搾取しても良いという論理だ
つまり自民党は国民を全員虐殺してすべての資産を奪うことを国是としている
殺すべき敵だ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:04:06.20ID:oYDufb/u0
>>129
賢明な判断だ!
あとで恥ずかしい思いをするからなwww
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:05:23.41ID:HhGLhp8c0
財政再建というのが国債残高をなくすってことなら、
極端なインフレを起こすのが唯一の解決法
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:05:23.59ID:jbZ3OtNI0
バーゼルUまではドイツ主導でガンガンやってたけど
バーゼルVは欧米口だけ・日本だけ律儀に頑張って
バーゼルVクリアーするために現金たくさん持ってます
中国資本が欧州に入って中国が現状になった途端
欧州はバーゼルVはなかった事にしようと無視
あっ追い打ちでコロナの財政出動で欧米はバーゼル自体消滅
日本だけは律儀に守ってる(欧米ルール変更の号令がかかるまで従ってる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:05:40.60ID:XH8cXTNt0
>>111
岸田は左派だから安心しろ。

お前は馬鹿そうだからわからないだろうが、

グローバリストと共産主義者は同じだから。
国家が邪魔だという点で。
実際にトップの面々も同じ。

世界経済フォーラムの奴らをみろよ。

気付いたら、金玉潰されている馬鹿な羊達。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:07.46ID:5NIk2z7m0
実際この10年で世界のGDPは2倍になった
だが日本はマイナス成長だ
世界の給料は2倍になった
だが日本の給料はマイナスだ

これは全て自民党の売国政治が産み出した現実だ
自民党を皆殺しにしなくてはこの国が良くなることはない
自民党議員を皆殺しにすべきだ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:15.73ID:pugqxyqB0
>>104
公共事業とかさんざんやっただろ
日本が冷戦終結後に一人負けした理由
冷戦終結後はアメリカから日本にはもう成長させないと通告された
増税して金利と景気を抑えてきた
冷戦終結後に国債発行残高が膨らんだ理由の1つは
自民党政権は1990年に、日米構造協議でのアメリカの強い要求で、総額430兆円の「ムダな公共投資基本計画」を決めたからだよ
94 年には、アメリカの再度の圧力で630兆円に拡大(計13年間)
日本が間違いなくトップランナーであった1990年6月28日、時の海部内閣は日米構造協議を結んでしまった
これは日本の国家予算をIT技術を始めとする、技術開発、普及に使わず、公共事業に重点を置くべきとする条約
これを日本政府も受け入れたのはゼネコンなど財界の目先の利益になるから
そして国債残高が異常に膨らんでしまう
もちろん政治家のポケットにも入ってます
国際競争にも負けて売れるものもなくなった
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:36.16ID:oYDufb/u0
>>137
ダメリカに肛門貸してる平蔵?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:07:06.82ID:gFrQgsza0
高市や安倍みたいなアホ胡散臭い人は
積極財政を唱え
野田さん、岸田さんの様な
清廉なお方が財政再建を力強くと唱える
勝負ありだよ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:07:21.22ID:3IVQJQ0X0
日本の財政法はGHQにより再軍備化阻止を目的に作られたので、他国のように永久国債を経済政策で使えない

更に、対外純資産ぶっちぎりで世界一なのは本来日本の労働者が受取るべき対価をみすみす米国人に渡しているようなものだ

だから田中角栄は建設国債、信用創造、中立外交を駆使して対米従属路線から脱却しようとしたのだ

ところが、清和会の売国連中に主導権を奪われた森以降はご存知の通りだ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:07:31.33ID:kiDKNr9M0
安倍の反対が常に正しい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:08:19.00ID:9g4pf74K0
>>126
例えるなら国家が国民への投資を辞めて資本金を引き上げますってことだから
国民や法人の資金繰りが圧迫されて貧乏になるだけなのに
何故かPB健全化に賛成する民衆の多いことよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:08:36.83ID:U6FvjmbS0
中国や北朝鮮が共産主義で国民を騙しているのと、日本の財務省が財政再建で国民を騙しているのは全く同じ構図
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:09:01.06ID:6disdPyN0
ちょっと高市が調子こき過ぎやろ
次は私だぐらいに思ってるやろうし徹底的に叩かれんとあかん人やわ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:09:06.30ID:oYDufb/u0
>>142
ただこの間失われた2000兆円を
どこかで国民に穴埋めしなければ
健全な資本主義経済にならないのよね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:09:53.18ID:7TDtqztU0
財政再建とかしてる間に破綻する
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:10:43.45ID:11UmlOBe0
財政の支出を大幅に減らし減税をするのが正解
規制緩和と減税で投資を呼び込み消費を喚起していく、これしかない
民の竈、公務員や国家の無駄を限界まで削り減税を
楽市楽座、徹底した規制緩和を
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:11:01.74ID:5NIk2z7m0
必要なのは売国奴を皆殺しにすることだ
活かして置く限り奴らは国民を騙し奪い続ける
売国奴は殺さなくてはならない
それが現実だ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:11:16.43ID:su8Q5wSy0
>>147
積極財政をやるにしても安倍さんが後ろにちらつく高市さんじゃ無理だね。
誰かほかの旗振り役を探すとともに安倍さんが表に出なくなることが必須。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:12:03.85ID:Br7AGmu90
>>17

アベノミクスの素晴らしい成果
8年間で国の借金を300兆も増やしばらまいたが
一般庶民にとっては

格差と貧困化は拡大し、給料は全く上がらずGDPは韓国にすら抜かれ、増税に次ぐ増税と悪性インフレによる生活苦とスタグフレーション不況、

バラマキで喜んだのは、中抜き業者と公務員とNHKとパソナと電通だけ
このアベノミクスの悪夢を忘れてはならない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:12:31.81ID:11UmlOBe0
大きな政府、統制経済、大増税vs小さな政府、自由、減税
の戦いやね
増税で民百姓を苦しめるか減税で民百姓の暮らしを楽にするかの二択
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:13:30.19ID:7UmrSd/f0
>>144
安倍は在任中憲法改正なんて一回もやらなかったから
安倍の逆だから速やかに憲法改正するべき
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:13:50.66ID:cD+djGod0
>>71 >>124

※岸田と 在 日 マスゴミの癒着が明白

(岸田の右腕)
■野田聖子
夫が朝鮮人ヤクザ(会津小鉄会)の「金文信」
https://imgur.com/63fxPzt.png
「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会メンバー」後援会400名で韓国旅行


■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
megalodon.jp/2018-1003-2338-55/https://blogs.yahoo.co.jp:443/novice14sight/13701135.html


野田聖子の夫「金文信」元暴力団員
korekichi.com/archives/11036878.html


▼朝鮮日報が応援する野田聖子

野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。
「(韓日は)運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、
両国の関係を重視している。
野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。

在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。」
www.archive.vn/nuyCp


他の自民議員なら100%辞任の事案
(しかしマスゴミは完全無視)
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:13:54.13ID:ahj2IbWT0
高市積極財政がいいよ。ただし、年寄りに金を出すなら駄目ね。
年金支給を今すぐ半額にしろ。若年層や防衛費を倍増しろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:14:28.01ID:11UmlOBe0
規制だらけで税金が高い地で商売をしたいか自由で税金の安い地で商売をしたいか、単純な話
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:14:29.82ID:1jJLLhV30
>>156
実際には国民負担率が低いアメリカや日本より、国民負担率が高いフランスや北欧の方が民百姓に優しい社会なんだけどな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:14:51.50ID:oYDufb/u0
>>156
AI政府で余ったお金を国民に目標額に達するまで
バラまくか減税する
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:15:32.78ID:7UmrSd/f0
>>163
余った金というのは本来徴税する必要のなかった金なのでばら撒く必要はないです
減税一択
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:15:52.21ID:1jJLLhV30
>>37
貨幣は民間でも発行できるから減らないよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:16:03.76ID:11UmlOBe0
岸田にもNO、高市にもNOだ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:16:28.04ID:HITkq4TV0
>>113
>岸田になにかあれば、
>河野太郎(神奈川)でまとまるよ
両者共にクズすぎて無理だわ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:16:46.91ID:66N9pbgL0
れいわの政策見てみたけど外交関連なにも書かれていないのな
いくら経済政策で積極策に出ても
外交めちゃくちゃにされたらかなわん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:17:06.56ID:pugqxyqB0
すごく極端な例え話だけどモノを買おうが医者にかかろうが支払いの心配が一生無い状態のやつなら貨幣は要らなくなるよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:18:38.67ID:WpCnaWjF0
デフレなのに財政再建なんかしたら税収減っちゃう
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:18:53.18ID:7UmrSd/f0
>>169f
物物交換の中継が紙幣だから
紙幣がないなら物同士で交換するわけ
そもそも交換できるものが何もない人が他のものと交換できるわけないでしょ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:19:13.37ID:oYDufb/u0
>>164
失われた30年分、
遡って国民に無能失政の責任として補填しないと
トリモロセナイ
ゆえに過去分のバラマキと未来への減税
達成したのちの公共サービスの無料化
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:19:49.86ID:NSD5KFvq0
限界を超えて国債を増発すると円安が加速するという当たり前の現象が起きているのにMMTなんかできるわけなかろう
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:19:59.17ID:Z3EVGS+s0
金利を上げられない、株安による日銀の債務超過、金融機関の経営危機
財政破綻と円安が同時に進行し、重い税金とともに輸入物価の急上昇という
国民にとって非常に厳しい事態などが現実化するリスクがある
金融政策(アベノミクス)の限界です
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:21:00.62ID:oYDufb/u0
>>173
半導体の歴史を見ると
いろんな意味で無理だと思うwww
がんばれーニッポン
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:21:24.96ID:5NIk2z7m0
高市が積極的なのは脱税だけだ
彼女は自分の俸給を自分の政治資金管理団体に寄付し所得税300万円の不正還付を受けていた
実質的な脱税だ

こんな連中が未だに政治の中枢に関わっている
自民党は唾棄すべき売国奴の集まりだ
皆殺しにしなくてはならない敵だ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:21:25.71ID:ZlPvVwFN0
安倍が引っ込まないとMMTが誤解される
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:21:41.90ID:7UmrSd/f0
>>172
今更氷河期なんて不良債権に投資しても元が取れないし税金の無駄
緊縮財政の立場としてはありえないし
積極財政の立場から見ても費用対効果に劣るところに金を出すのは無駄であろうよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:21:56.37ID:XH8cXTNt0
地球温暖化、
ワクチンパスポート、
財政再建、
国内の分断。フェミニストとか、BLMとか。

これらは、共産主義者、グローバリスト策だから。

オーストラリア、フランス、イスラエルを見れば、
どの位共産化が進んでいるか分かる。

この後に及んで気付かない家畜は救いようもない。

脳味噌がなさすぎて、屠殺されるしかない。
まあ、豚だから仕方ないか。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:22:08.18ID:4kdzQch40
高市の人気なさは予想以上
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:22:10.74ID:pugqxyqB0
>>171
共産主義てそういうダマシだろ
信用創造とかいう貨幣経済自体もまやかしだけどな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:22:12.59ID:7UmrSd/f0
>>178
三橋さん中韓はいつ崩壊するんですか?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:22:50.26ID:jcnkBPoB0
自国通貨建て政府債務を非債務、非借金にする方法があるのに、なんで、返したがるのやら。
それも、国民から税金という形でやろうとするのだから、いったい、財政再建派って、どういう、頭しているんだ。
国民のお財布をぺっしゃんこにして、快楽でも感じるのか。
0186朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 15:23:03.30ID:G9BsVjtj0
>>175
メガバンクは空前の収益上げておるで
(^。^)y-.。o○

そいつらに国債引き受けてさせればええだけやしな

まだまだ行ける
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:23:12.12ID:3ykhXCE60
イギリスはお金の本質が理解出来てるので、政府の赤字は無くそうとしたことはない。

アメリカはかつて、ある大統領が政府の赤字はけしからんとして、ドンドン赤字を消して序でに中央銀行も消して、翌年に大不況に見舞われて以来、赤字を消そうとはしなくなった。

日本はお金とはなんたるかを理解出来ぬまま、100年遅れて赤字はけしからんとしてPB黒字化云々で経済を停滞・衰退させてる。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:23:15.68ID:XH8cXTNt0
>>170
そもそも、税収を増やす必要は全くない。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:23:37.20ID:oYDufb/u0
アメリカが社会主義化したら
やっぱり社会主義ですねーっていうんだろwww
ジャップ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:24:20.89ID:XH8cXTNt0
>>185
緊縮財政にして国を立ち上がれないようにする。それが現在の戦争の形。
昔と違うんだよね。家畜は気づかないだけ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:24:55.83ID:Im+p0jOE0
清和会は維新と近いから信用ならない。
断固として宏池会と経世会を支持する。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:06.79ID:7UmrSd/f0
>>184
能力は据え置きなのに給料だけ上がるわけねえだろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:25.68ID:A1b3weJe0
岸田総理のままだと参院選での敗北は決まったようなものだから
安倍か高市にしないと自民党は終わるかもな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:40.62ID:XH8cXTNt0
あと、国同士の対立と言う考え自体がもう古い。昔と戦争の形が大きく変わっている。

今は、支配者対民衆の戦争。

もうすぐ支配者が勝つ。民衆は全て実際上の奴隷になる。

ちなみに、真っ先に抹殺されるのが旧型の共産主義者。彼らが権力を握る事は無い。権力を握るのは、世界経済フォーラムの面々。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:49.07ID:pugqxyqB0
※冷戦終結からは多数が支払いの為に働いてる
だから成長するわけない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:51.73ID:EugTtOnO0
財務省を解体させる方法はないものか。

黒ひげ危機一髪に経済を例えるような無能の集まりのせいで
こんなことになった。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:20.09ID:NSD5KFvq0
>>194
このスレのMMTマンセーは円安というワードが見えないのか、見て見ぬフリをするかのどちらか
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:25.22ID:XH8cXTNt0
日本がどうだとかアメリカがどうだとか。そういう問題ではない。

世界中の国はなくなって、統一される。それが世界連邦。

その時、全ての国の民衆は自由を全くしない、財産を全て失う。それが共産主義の最終形。

人口も減らされる。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:38.05ID:cTj1l9cB0
「経済成長が見込めない」というとオマイラは
「縁起でもないことを言うな」と言う
日本人の致命的なメンタリティー
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:42.24ID:VEJn76h20
>>1
ところで所得倍増計画どうなった?w
0204朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:43.90ID:G9BsVjtj0
>>199
財務省設置法削除(^。^)y-.。o○

これで

財務省職員は失業者
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:59.94ID:lViazCyj0
>>16
当たる宝くじを買えば絶対儲かると言っているような夢物語だよね
費用対効果が高いかどうかなんてやる前にわかるわけがない。
と言うかそれがわかるなら、投資に失敗する人間はいなくなる罠。
少なくとも現状、政府は数打ちゃ当たる方式で将来のために一つでも二つでも当たりを引くしかないだろ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:20.90ID:w+Utc2Jo0
財務省派と経産省派と言い換えてもいいような気がする
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:01.63ID:pugqxyqB0
社会補償費用削減してアメリカ軍事費に
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:02.88ID:XH8cXTNt0
今のワクチンによる超過死亡は、60,000人を超える。これからどんどん死ぬ。

緊縮財政で、日本の国力も落とす。

人民統治における、パイロットモデルである中国に日本を飲ませる。そうすれば日本の共産化ができる。

ちなみに中国の支配者は、国際金融資本だから。

彼らの下に、皆等しく自由を失い、貧乏になる。命も失う。

それが全世界同時共産革命。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:26.56ID:gFrQgsza0
>>136
バーゼルVが有名無実化しても
内国債のリスクを銀行経営健全化
に組み入れるという世界の流れは
変えられない。

欧米がバーゼルVを無視出来るのは
財政健全化が達成出来てるから
日本は真面目にルールを守ってる
訳では無くて、財政不健全化で
お金をせっせと貯め込むしか
無いからでしょ?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:33.96ID:vv9a+9xR0
>1
MMT
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:35.33ID:oYDufb/u0
>>207
経世会と清話会だな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:51.22ID:xLPsafep0
賢い公共投資が出来るのであれば、積極財政をすれば良い
賢い公共投資のアイデアがなく税金をドブに捨てたり中抜したり逆に負の遺産を
作ったりするぐらいだったら、財政再建で良い
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:32:13.84ID:XH8cXTNt0
>>202
経済成長するのは簡単。消費税を0にすればいい。

だけど、それを世界は絶対に許さない。もしもそれを総理大臣が強行すれば、必ず暗殺される。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:33:14.53ID:VmYjgDOS0
mmtはね、

インフレコントロールに増税を使ってくるくそシステム。

増税するなら均等な小規模事業者が脱税しくってるから人頭税でやるべきだし、これ以上の増税はだめだな。

でなければ、デフォルトのほうがまし。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:33:20.13ID:w+Utc2Jo0
老後が怪しいから金を使わないんだよな
発想を変えると長生きリスクが高すぎる国になってしまった
60で定年退職、70で死ぬ国に戻さないとどうにもならない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:33:37.11ID:vv9a+9xR0
>1
インフレさせろよ早く
アメリカと同じにしろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:33:44.20ID:XH8cXTNt0
財政再建がとか言ってるやつは、
もう話のはにもならない。

マスコミに洗脳されてるんだから。

そんなバカはどうでもいいんだが、

どちらにせよ積極財政はできない。
日本は植民地だから。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:33:50.75ID:jbZ3OtNI0
昔は財務省解体して
歳入庁・歳出庁・国税庁・会計検査院で十分といわれていたけど
今の財務省に政策コンサル業務組み入れて解体不可能にした
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:34:06.25ID:pugqxyqB0
>>214 
借金踏み倒したいアメリカが持たなくなるからな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:34:28.95ID:cD+djGod0
>>159
 在日マスゴミのパターン
(売国奴の岸田アゲ + 安倍叩き)


 朝鮮TBS も岸田を全力応援w
 https://imgur.com/QIIMguG.jpg

【サンモニ】青木理氏ら、岸田政権を絶賛「岸田総理がんばってる!」「アベノマスク廃棄いいね!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079697852.html

だから野田の夫(元在日ヤクザ)も全く批判しない


TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html

【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html


日本のマスコミを支配する【電通】の正体
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:34:41.65ID:A1b3weJe0
自民党は正念場
今後は公明党と手を切るかパヨク議員を切り捨てて保守だけで分離するかだな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:35:35.00ID:gNj+DNrz0
財政再建へ向かうにしても
積極財政に向かうにしても財務省設置法(改正or廃止)と財政法の改正
あとは岸田政権が取り組もうとしてる単年度主義の弊害是正

日本国憲法第86条「内閣は、毎会計年度の予算を作成し、国会に提出して、その審議を受け議決を経なければならない。」

では挙党一致出来ると思うのでまずそっちから進めて欲しいよね
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:35:43.66ID:0DkAWQO20
岸田は今すぐに野田聖子を更迭しろ。
野田聖子は今すぐ議員辞職しろ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:36:17.25ID:oYDufb/u0
>>228
高市早苗さんですか?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:36:39.76ID:jbZ3OtNI0
>>210はいその通りです(貸し出す所がないから)
ちょっと日本の銀行を賛美した書きしました(あはは・・)
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:37:26.04ID:tTLTtZGk0
>>200
これからの時代、円安のデメリットはどんどん減っていくだろう
再生可能エネルギーの普及でエネルギーを完全自給
植物工場で輸入作物を生産
工場を自動化して国内回帰
あとは資源をリサイクルすれば何も問題ない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:39:11.29ID:gNj+DNrz0
というか○○省設置法は財務省に限らず必要ないだろ
〜〜はしても良い、〜〜すべきだではなく
〜〜はしてはならない というネガティブリストの文言にした方が官僚の自由が効く(どうせ向こうの人らは国家の暴走!とか言い出すんだろうけど)
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:39:13.02ID:vv9a+9xR0
>1
財政再建?日銀が金刷れば終わり

金は無限に作り出せる政府日銀

金を無限に作り出せない国民
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:39:52.90ID:pugqxyqB0
MMTバカて言われても仕方ない
使い道を示せないと机上の空論
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:40:23.31ID:oYDufb/u0
池沼やイデオロギーに凝り固まった奴が日本国の政策とかは無理だなwww
ネトウヨレベルやん
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:42:39.55ID:gNj+DNrz0
元々はインフレによる弊害をコントロールするためにどうするべきがMMT の起源だと思うんだが
(JGPとかまさにそう)
日本では「リフレ派」に我田引水されちゃってるのが本当勿体ないよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:43:27.86ID:kcekNzUZ0
>>231
そんなアホみたいな書き込みしても
緊縮財政で20年以上経済成長しなかった現実がある限り積極財政への転換は止まらんよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:43:55.53ID:8L9fpB1m0
>>237
日本は何だかんだで国の借金は増え続けてるから 財政支出は出し続けてるんだよ
問題なのは日本人の貯金癖と投資をギャンブルだと思ってること
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:45:56.33ID:clwTTybO0
積極的にお友達に流れるだけやぞ
財源は消費税増税で
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:46:23.52ID:evKMKIwl0
>>240
経済が全然わかってない
所謂、国の借金はストック
経済はフロー

フローを増やさないといけないのにストックが増えてるから財政支出してるとか言ってもどうしようもない
国の借金とやらで財政支出語っちゃダメだよ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:46:51.89ID:ZG20VilI0
今時財政再建とか言ってる時点でアホだろ
つか税収増やしたいなら減税しろって話なんだが
特に消費税はいらんいい加減無くせって話よ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:48:46.85ID:cZjansDO0
>>243
選挙で財政再建派が勝利したんだ
諦めろ
民意は財政再建派の岸田を選んだ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:57.29ID:pugqxyqB0
>>237
何も考えてないのはわかった
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:57.79ID:8L9fpB1m0
>>242
マネタリーベースもマネーストックも20年間ずーと増え続けてるから
経済解ってないの君の方だよ
日本人の貯金癖を直さないといくら刷った所でムダなんだって

消費増えなきゃ経済成長があるわけないでしょ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:52:33.32ID:cZjansDO0
積極財政を訴えても選挙で票にならない事がバレた以上は
今後は二度と誰も賛同しないから諦めとけ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:52:37.67ID:8L9fpB1m0
>>248
まさか・・・対GDP比率(笑)とか言うんじゃないんだろーなw
頼むから基本的な勉強してから書き込んでくれや
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:52:38.74ID:xsc6+1qp0
安倍、菅の時は党内で何の騒動もおきなかったよな。

ジャパンハンドラーに媚びない者は内輪揉めで降ろすのか?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:54:35.13ID:8L9fpB1m0
>>250
積極財政とは、つまり国が貨幣を意図的に増やして強制的に物価を上げるってことだからね
これを訴えたら選挙負けるのは当然だよ

物価を上げられて一番困るのは老人だし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:55:17.33ID:cZjansDO0
コロナで財政支援を望む人が多いだろうこのご時世ですら
積極財政派は選挙で完全に負けた訳だからな

もう二度と積極財政なんて口にする意味すらなくなってる
票になるどころか票が減るんだしな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:55:23.72ID:8L9fpB1m0
>>253
なに言ってんだこいつww
ここは俺がお前に勉強教えるスレじゃねーぞw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:56:34.13ID:KSIowcLo0
高市総理安倍副総理で日本復活!
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:56:40.16ID:4sy78rhI0
このまま緊縮財政続桁ら、日本はアジアの底辺まで落ちぶれるよ
事実、どんどん貧乏人が増えてきてもうそういう国になってきてるし
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:57:28.04ID:cZjansDO0
>>258
高市や山本太郎の言う事をまともに聞いてたら日本はトルコみたいな滅茶苦茶な国になってしまう

いい加減目を覚ませ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:57:30.61ID:8L9fpB1m0
失われた20年って誰のせいでもねーよw
日本人が選挙で自ら選んでそうなったんだから

日本人のインフレ嫌いは異常
ここ直さない限りはムダ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:58:28.17ID:qabYo5590
高市みたいな職業政治家を目指して関西ローカル時代にやたらローカル番組で大学肩書きに露出したモロ生活の為にカネを稼ぐ手段のクズは罷免じゃ!
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:58:50.15ID:8L9fpB1m0
>>259
だから増えてねーじゃねーかw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:59:24.83ID:pugqxyqB0
ちなみにバブル期のお札の発行額は37兆円で去年12月末の3分の1だよ
ずっと景気悪いのは国内で回らないから
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:59:35.88ID:4RPymoWx0
財政再建(笑)
財務省のいいなりで増税緊縮保険値上げしたいだけだぞ
コロナ禍でやるのはバカの極み
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:00:10.38ID:N7Xs71LT0
財政再建派=消費税増税利権集団
消費税100%にしても国家債務は増え続けるよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:00:25.49ID:uRTY5kt90
>>261
まあそりゃそうだな。コロナ禍で分かったけど政治家って思ってる以上に世論を気にしてるのな。まあ当たり前ちゃ当たり前なんだけど。で、その世論が日本の経済成長を望んでないって事だな。賃金が上がらないのも自分達の努力不足だと思ってる。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:00:38.42ID:8L9fpB1m0
>>265
そう その通り
大正解

ID:evKMKIwl0がバカなのよw
ただ刷れば景気良くなると思い込んでるし
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:01:13.77ID:EugTtOnO0
とにかく消費税をいちはやく撤廃しろ。

消費税が一番の癌だわ。

消費を活発化させないと何も始まらない。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:01:44.56ID:7UmrSd/f0
>>265
回ってるけど回り先がジジババに偏っているから
現役世代は恩恵は感じづらい
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:02:34.06ID:cZjansDO0
アメリカの急激なインフレでMMTの矛盾がバレ
積極財政を訴える安倍や高市も政治的にオワコンになり
衆議院選挙では財政再建派の岸田が積極財政派の野党に勝利

もう積極財政派なんて完全に負けてるんだよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:02:43.73ID:ZG20VilI0
>>266
日本人を貧困化させる目的通りだから馬鹿ではないな
より一層国の切り売りが進むってもんよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:02:48.50ID:evKMKIwl0
>>263
だから、そもそもGDPが何なのかわかってなかったら、なぜ増えていないのかとか、
どうやったら増えるのかとか分からないでしょ…
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:05:03.96ID:8L9fpB1m0
今日も職場で50代がこんな会話してるんだぜ?

「ねーね 知ってる?今って自動車学校の費用って30万円からかかるらしーのよ」

「えええ!30万円?!なんでそんな値段になってるの!高い!高すぎる!」

「おかしいよね 私たちの頃は18万円くらいで車の免許とれたのに」


これが一般的な日本人の会話だよ
30年以上も前の物価と比べたら値上がりするのは当たり前のことなのに
これが受け入れられないわけ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:05:16.23ID:7UmrSd/f0
>>274
家賃には元から消費税は掛かってないし
貧乏人なんてせいぜい月4、5万つかえるぐらいだから
消費税なしで恩恵を受けるのは月4000円5000円ぐらい
年間5、6万程度
アベノジュウマンにすら劣る
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:05:33.82ID:EugTtOnO0
>>274
これなくなるだけで使える金が10%増えるんだもの・・・

ガソリンの多重課税も解消される。

もちろん他の法人税や所得税の累進強化とか他にやるべきことはたくさんあるとは思うけれど。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:05:51.64ID:7UmrSd/f0
>>276
一昔前は自給600円で使えたのに高すぎるわ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:06:15.27ID:cD+djGod0
>>71

シェイシェイ茂木(岸田が幹事長に任命)
https://imgur.com/aij40rg.jpg

王毅「日本は中国領の尖閣に近づくな!」
茂木「シェイシェイ」

茂木外相は王毅に反論せず笑顔w
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8101.html
twitter.com/i/status/1331195068942729221


岸田首相は親中派の林芳正を外相に起用
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1378.html
・林芳正(日中友好議連の会長)
・岸田首相(広島日中友好協会会長)
・鈴木財務相(岩手日中友好協会顧問)


333 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 17:48:17.65 ID:VKYRCO2k0
移民受け入れ賛成
緊縮財政と消費税賛成
王騎にシェイシェイ発言
で、セクハラゲス野郎でパワハラクソ野郎
コイツって日本の役に立ってるの?

60 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 11:23:43.72 ID:N/QUvaHl0
やっと親中の二階がいなくなった思ったら、
シェイシェイ茂木と親子二代日中友好議連の林とか
やめて欲しいわ。
よっぽど甘利のがいいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:07:04.73ID:VCNvkulB0
岸田有能
高市無能
選挙結果は正しかった
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:07:17.81ID:9g4pf74K0
>>276
俺が免許取った25年前だって教習所の費用は30数万円だったぞ
つまり変動してない

あんたの先輩は合宿免許で取ったんじゃねぇの
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:07:29.82ID:8L9fpB1m0
物価上昇
つまりインフレこそが正常に経済成長を続けている先進国では当たり前ことを日本人は嫌う
物の値段がアップすることをとにかく嫌うわけ

これでは賃金なんて増えるわけないわなw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:08:40.52ID:VCNvkulB0
>>5
移民を入れずに済む方法があるなら教えてくれ
現実無視だろ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:08:57.70ID:8L9fpB1m0
>>282
それは地域差でしょ
地方では20万円で取れてた時期があるんだよw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:09:18.05ID:7UmrSd/f0
>>285
ワタミは非正規クビにして配膳ロボット導入して喜んでた
時給300円で済むって
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:09:45.71ID:RSFM33Ft0
岸田って経済面でも安全保障でも全然使えねーな
早く退陣して欲しいわ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:09:49.70ID:VCNvkulB0
>>288
ロボット化すればいいんだね?
馬鹿かよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:09:53.49ID:ZETWI1MP0
財政再建って要は新規予算組むの面倒くさい、既存の税率上げてやった感だけ出したいってことだからな
楽したい政治家からすればこれほど魅力的な思想はない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:10:05.94ID:ur11+p9v0
茂木は、外交も防衛も、あらゆる方面で政策決定のガンになりつつあるな。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:10:06.42ID:udCOLMX00
>>272
元々インフレだったアメリカが過去最大規模の財政出動を行って今のインフレ率なんだが?
日本はずっとインフレだったの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:10:09.30ID:wsmAvU6R0
>>276
手取りは増えてるどころか減ってるんだから当然だろ。
普通のリーマンが額面40万もらえるなら誰もそんな文句は言わない。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:10:10.01ID:VCNvkulB0
>>289
それは間違い
何がどう悪いんだね?
言ってみろ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:10:29.11ID:7UmrSd/f0
>>290
機械化してきただろ?
駅の切符切りもクビだよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:12:25.69ID:7UmrSd/f0
>>294
リーマンが40万もらえるなら
隣に座る教員や車のメンテナンスする労働者の給料も40万だから
自動車学校の費用は60万になるよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:12:44.78ID:VCNvkulB0
>>296
その結果労働者は減ったのか?あ?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:12:45.02ID:cZjansDO0
>>293
日本も企業物価指数が8%も上がってるからアメリカと大差ないインフレが起こるぞ
消費者に転嫁されるのが遅いか早いかだけだ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:13:09.04ID:x9SwdXp40
>>272
コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの違いくらい学べよw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:13:14.88ID:N7Xs71LT0
>>283
日銀総裁の三重野がインフレなき経済成長とか言い始めて0インフレ政策
やり始めたんだよ、国民も馬鹿だからな物価が上がらず給料だけ
上がる世界あると考えてるからな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:13:33.90ID:7UmrSd/f0
>>299
減ったじゃん
安いサービス業の労働者ばかりになっただろ?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:13:40.43ID:p5aPBR4i0
こんなの盟友安倍麻生のプロレスだろ
こいつらの真の目的は日本破壊
国民は騙されないように
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:14:31.20ID:cZjansDO0
>>301
アメリカも日本もコストプッシュインフレだぞ
インフレに実質賃金が追い付かず生活が苦しくなってる
0306朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 16:15:03.39ID:G9BsVjtj0
>>302
労働分配率変えて内部留保削って賃金増やせばええんやで(^。^)y-.。o○
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:15:25.62ID:iX9THQ0m0
日本なら2013年以降インフレ
MMTとかリフレで商売してる連中が、現実無視して日本を20年デフレだのなんだの言ってるだけで。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:15:38.89ID:SF/Wwtgh0
>>1
いまだに財政再建とか言ってる馬鹿が総理とか
終わってる猫の国
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:15:45.25ID:7UmrSd/f0
>>306
それやったらリーマンやコロナで無職だよ?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:15:48.59ID:wsmAvU6R0
>>298
それが経済成長ってやつだよな。つまりそれでいいってこと。

実際は経営努力でそこまでは上げられないけどな。
0313名無し
垢版 |
2022/01/08(土) 16:17:28.94ID:e47NVGhH0
>>286
今でも新潟あたりの合宿行けば20万で取得できるぞアホ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:17:30.95ID:7UmrSd/f0
>>310
経理努力で賃金抑えてるんだろ?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:17:35.17ID:cZjansDO0
>>311
財政ばら撒き過ぎたから市中に貨幣がだぶついて
どんどんインフレになって物価が上がりまくって生活が苦しくなってるんだから
物価調整の為には緊縮するのは当たり前だろ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:17:46.80ID:iX9THQ0m0
日本はずっと積極財政を続けてる、2014年以降は緊縮財政を行いながら積極財政状態。
積極財政と緊縮財政は対立するものではなく、別の尺度での財政スタンスの定義であり、両立する。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:18:12.59ID:x9SwdXp40
>>305
頭大丈夫か?
MMT何の関係もないじゃんw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:18:37.80ID:cZjansDO0
>>317
どんどんインフレになってるのにもっと金ばら撒いたらトルコみたいになるだけ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:18:42.90ID:cyovjij90
>>15
お前は知的障害者
財政法4条はそもそも論戦争犯罪でありハーグ条約条約44条違反であり、国際法違反
だから無効で無視してよい。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:19:52.59ID:cZjansDO0
>>318
MMTが主張する積極的に財政をばら撒いた結果が今のアメリカの急激なインフレと
生活苦だから関係大ありだ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:19:55.03ID:8L9fpB1m0
>>297
そういうのを「卵が先か雌鳥が先か」って言うんだよ

労働者の賃金をアップするには必ず企業の売上が先にこないと不可能なの
物価アップして売上が増えたら賃金は増えるんだよ
賃金から先に上昇することは有り得ないから
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:20:00.74ID:cD+djGod0
>>280

【第2民主党】岸田政権が媚びる 中国共産党

(岸田グループはシナ・朝鮮の上級工作員)


【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
youtu.be/YM-72z-dnRM
 
2010年9月7日、民主党政権は中国の横暴に完全に「屈服」した。


【天安門大虐殺】
https://youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI

【閲覧注意】中国政府によるウイグル人虐殺
https://imgur.com/OmwFdO6.jpg



【動画】中国「日本を核攻撃する!」
sp.nicovideo.jp/watch/sm39086670

「日本が完全に降伏するまで核攻撃を続ける」
news.biglobe.ne.jp/international/0728/jbp_210728_7116370827.html
 
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:20:36.34ID:Ia5FqWXq0
平時なら良いけどこんだけ不景気な上にコロナでボロボロになってる所で財政再建とかやったら国民死ぬだろ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:21:13.81ID:EugTtOnO0
>>319
? 
労働者に賃金として全く還元されず、株主還元ばかり優先されて
市中にまったく金がたりてないんですが・・・
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:21:15.96ID:cyovjij90
>>272
日本は30年デフレ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:21:29.34ID:cZjansDO0
>>324
急激なインフレが起こってるのにさらに金ばら撒いてどうする
トルコやジンバブエみたいになりたいのか?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:21:29.77ID:8L9fpB1m0
>>313
まーたバカ特例を出す
比較するなら同じ地域で同じ受講内容でだろ

時期も地域も好き勝手に選んだら比較にならねーだろタコ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:21:36.07ID:7UmrSd/f0
>>324
逆に死んだ方が身軽になって浮上しやすくなる
なんでも抱え込みすぎなんだわ
米国や中国が成長できているのは抱え込んでいないから
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:21:36.40ID:Uh9NxvKI0
>>320

国際的な子どもの奪取についての民事上の側面に関する条約がなんだって?
適当なことほざいてんじゃねえよクソ雑魚
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:21:51.34ID:evKMKIwl0
>>315
財政バラマキ過ぎて市中に貨幣がだぶついてるとか言いながらインフレになってるとか頭おかしいこと言われても…
貨幣がだぶつくとインフレって相反すると思うんですが…
貨幣だぶついてるんだったらデフレでしょうよ…

頭おかしい主張されてもどうしようもないよ…
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:14.41ID:cZjansDO0
>>325
いや日本も急激にインフレになってる
企業物価指数が8%も上がってるからな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:16.00ID:7UmrSd/f0
>>325
じゃあ株主になれば?
流れる先が分かってるならそこに水を汲みに行けばよかろう
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:25.82ID:cZjansDO0
>>326
いや日本も急激にインフレになってる
企業物価指数が8%も上がってるからな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:32.25ID:N7Xs71LT0
>>315
お母さんにお小遣いもらってるニートくんか
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:33.47ID:ky5pJ/4a0
子どもに金かけてもしょうがない。
好きで産んだんだから自己責任。
だいたい、人口が多すぎる。
ぐっと減っていいんだよ。
何十億人もいらない。世界で二億でいい。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:34.76ID:ZYnO/FRR0
そもそもの話として、「財政再建」のために支出を減らすことなんて意味がない。
年間予算の50%程度の債務だったら節約でどうにかできるかも知らんけど
現在のようなとてつもない巨額な債務を減らすには経済成長かインフレしかない。
節約してどうにかできるのは個人の家計と中小企業だけだよ。
少しでも経済学を勉強したことがあれば、そんなことバカでもわかる。
本気で国債残高を減らしたかったらら、遮二無二経済成長策を模索するか
思い切ってインフレにして実質債務残高を減少させるしかない。
節約でどうにかなるレベルはもうとっくに通り越しているんだよ。
国民を騙すのは止めなさい。
そんなことをしている間に取り返しのつかないところにまで行ってしまう。
0339名無し
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:39.91ID:e47NVGhH0
>>328
だから新潟の免許合宿は10年前も20年前も変わらず20万円だよ

そしてそれは経済が成長していないという異常事態
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:45.85ID:cyovjij90
>>321
日本はデフレ=大恐慌
0341中央情報局やで 【月】
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:53.55
>>1
悪夢の民主党政権
国民:「悪夢だから現実じゃないもんね〜 幸せだわ」


地獄の安倍政権
国民:「増税のオンパレードでお金を奪われ続け、無理やり物価上昇させられ国民が貧困化」


菅+維新の闇の部落連合政権
国民:「部落連合に国民の税金(お金)をどんどん使われ続けもうムリポ」


岸田政権
国民:「カルト公明党の言いなりになり菅+維新の部落政権みたいにまたGOTOで税金をそうか企業へ、そしてコロナ拡散させられ経済あぼんさせられるかも」


.
岸田首相は腹をくくってカルト公明党と連立解消するべき
自民党は立憲、国民と連立を組んで自立国政権(長期安定政権)を誕生させる

.
自民党は安倍、高市、菅、二階、麻生、河野、福田を除名(自民党内に残ってる膿を出し切る)

そして売国反日安倍案の9条改正を白紙にして自民党案の9条改正(9条2項を削除して自衛隊を日本国防軍にして堂々と戦力を保持する)

.
これが出来たら岸田は愛国首相として日本史に残る

岸田は腹をくくってカルト公明党と連立解消して自民党内の膿を出し切れ
0342朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 16:23:54.07ID:G9BsVjtj0
>>309
内部留保約600兆(^。^)y-.。o○

御用組合はいらんのや
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:24:16.77ID:cZjansDO0
>>331
貨幣がだぶつけばインフレになる
ジンバブエがいい例だろ
金を刷り捲ればどんどん市中に金がだぶついて貨幣の価値がモノの価格に比べて下がりインフレになった
お前は基礎的な事すら理解出来てないから間違った判断をしてしまうんだ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:25:17.23ID:EugTtOnO0
>>334
だからそうやってると実体経済に金がおりてこないんだよ。

実体経済に金を回して消費を刺激して利益をあげないと
賃金だってあげようがない。
0346朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 16:25:30.80ID:G9BsVjtj0
>>343
ジンバブエなど供給力あらへん(^。^)y-.。o○
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:25:31.67ID:cZjansDO0
>>336
会社経営者だ
>>340
日本でもかなりのインフレになってる
企業物価指数が8%も上がってるのを見れば分かるだろ
お前は何も理解して無い
0348朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 16:26:12.96ID:G9BsVjtj0
>>347
コストプッシュインフレでしかあらへん
(^。^)y-.。o○
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:26:23.52ID:cZjansDO0
>>346
アメリカのような世界一と言える巨大な供給力を持っていても
ちょっと金をばら撒いただけで急激なインフレになってしまう
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:26:27.22ID:iX9THQ0m0
日本のデフレは2001~2012年だよ、2020~2021年がどう判定されるかは現状不明だが。
基本とっくにインフレ基調。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:26:32.38ID:7UmrSd/f0
>>344
給料もミクロだろ?
0352朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 16:26:53.58ID:G9BsVjtj0
>>349
ちょっと?(^。^)y-.。o○
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:27:30.02ID:wsmAvU6R0
>>351
レス先は市中の消費者に金が回らないというマクロの話をしているようだが、ネオリベ脳には難しかったか?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:27:37.25ID:EugTtOnO0
>>349
財政出動した金額桁が一つちがうけど・・・
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:27:39.76ID:cyovjij90
>>332
いやいやデフレ
0356朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 16:27:48.29ID:G9BsVjtj0
>>350
給与上がっておらんからちゃうで(^。^)y-.。o○
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:28:01.24ID:7UmrSd/f0
>>345
会社の持ち主は株主であって
人件費ってのは企業が利益を上げるための経費でしかないわけよ
鶏肉の仕入れと同じ
鶏肉を売って利益を上げたとしても仕入れ価格をわざわざ上げる人はいないだろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:28:01.43ID:evKMKIwl0
>>343
貨幣がだぶつくって要は金が使われないってことでしょ…
金が滞留してるのにインフレになると思えるとか頭おかしい

物が全然売れないのになぜか価格を上げ続けるバカしかいない世の中を想定しているのか?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:28:02.27ID:pugqxyqB0
そもそも日本経済がデフレ経済に陥ったのは、1997年に消費税を3%から5%に引き上げてからだよ
GDPデフレーターの値は、97年に消費税が引き上げられた翌98年からマイナスに落ち込み、その後一貫してマイナスが続いた
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:28:18.56ID:tmbjfBdw0
まあここで騒いでも日本の有権者が財政再建なんか許さないから、引き続き放漫財政で円安になることは確定
外貨建資産持っている人間にとって日本は天国だな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:29:00.37ID:cyovjij90
>>347
俺は経営学士だ。日本はデフレ。インフレではない。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:29:05.42ID:7UmrSd/f0
>>353
労働力という商品を提供する労働者としては雇ったが
消費者として雇った覚えはないが?
カカオを収穫するガーナ人にチョコレートの消費なんて期待していないだろ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:29:51.86ID:su8Q5wSy0
>>206
宝くじじゃないんだから、当たらなかったらそれは失敗したということなのよ。
失敗しようとしてやったわけではないにしろそこは変わらない。
0366朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 16:30:38.86ID:G9BsVjtj0
>>357
より高い鶏肉が売れるがな(^。^)y-.。o○

そもそも利益余剰金は賃金引いた後や
もっと賃金あげても利益余剰が減るだけや
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:30:40.79ID:iX9THQ0m0
何で政府が財政健全化に追い込まれるかといえば、金融機関が求めるから。

金融機関は格付けに見合う金利を求める。
だから財務状態が悪化して格付けが引き下げられると、低金利の国債を買いたがらない。

だから2000年代と2010年あたりの格付け引き下げにより、
日本の金融機関は政府に財政健全化要求を出す段階に入ってる。

債務がでかすぎるので、金利引き上げには応じられる訳がないから、
財政健全化進めて格付けを元に戻せって訳。

財政健全に保たない政府の国債を、低金利のまま買い支え続けてくれる金融機関は、
自由主義国家の世界には存在しないので、財政が一定以上に悪化すると、
政府は在世健全化に追い込まれてしまう。

日本はその段階に入ってるだけ、格付けが元に戻るまではこの状態が続き、財政健全化を続けなければならない。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:31:35.21ID:7UmrSd/f0
>>366
本来は株主に全額支払われる金を勝手に企業が溜め込む方がおかしいわけだ
不況になればリストラすればいい
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:31:48.65ID:cyovjij90
>>322
【資本主義と共産主義をゲームで例える】
資本主義とは「資本」の「分配」「ばら撒きまくる」のが先だ。
簿記なら当たり前の常識だ。
ゲームの運営が「資本家」だ。
ゲームの運営はゲーム内通貨(石)=資本を無限に作れる。
当たり前すぎて反論は無いだろう。 
ゲームの運営がゲーム内通貨(石)=資本を先に配らないとゲームどうすんだよw
って当たり前のことだ。
だから、資本主義とは「資本」の「分配」「ばら撒きまくる」のが先だ。
これの逆が共産主義なのだ。


【これの逆が共産主義とは】
共産主義者は「資本」の「分配」「ばら撒きまくる」のが先なのを批判してる奴らのことである。
もちろん意味が分からないくせに「借金が〜」とか「血税をばら撒きまくるな」とか「後の世代への借金ツケを残すな〜」とか「批判」するデュープスと呼ばれる奴らは
ゲームの運営=日本政府や財務省がゲーム内通貨(石)=資本を無限に作れるのを理解出来ない。
ゲームの運営がゲーム内通貨(石)=資本を先に「分配」「ばら撒きまくる」のを批判するIQが低い脳みそ残念な奴らも共産主義者に含まれる。

やっかないな共産主義者はゲームの運営のくせにゲーム内通貨(石)=資本を配らないくせに、「自己責任だ」とか「自助が先」とか言うパワー系知的障害者なのだ。
パワー系知的障害者のゲーム運営のせいで、
ゲーム=今の日本社会からログアウト=自殺する奴らが多数発生してる、糞ゲーム運営=日本政府や財務省らのせいなのは
明らかであり、因果関係がハッキリしている。

【ゲーム内通貨(石)=資本を先に大量にゲットして溜め込むだけでゲーム内通貨(石)を使わない経団連やジジババ】

ちなみにゲーム内通貨(石)=資本を先にゲットしてレアアイテムをゲットしたゲームプレイヤー=資産家はどのゲームでも同じ
ではない。まさにゲーム運営=資本家次第なのだ。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:31:49.32ID:wsmAvU6R0
>>362
まずお前がだれを雇ってるんだよw
脳内経営者かよ、ますますお笑いの典型的なネオリベ脳だな。

ミクロマクロから話を逸らすんじゃねーよ、見苦しい
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:31:59.45ID:7tMBZN1i0
貸方 借方もわからない財務省の犬=岸田 本性あらわしたな。
バランスシートも理解できないで借金ガー ワロタ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:32:31.42ID:+zaFh6kz0
維新による大阪の改革は参考になる

役所のムダや公務員の人件費を削減することが重要
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:32:33.06ID:UaMLvOh/0
日銀が世界的な金利上昇に耐えられなくなれば積極策なんてやりたくてもできなくなる
ばら撒ける間にばら撒いておけばいい

もう後の世代の恨みを買うことは決まっているのだから
0375朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 16:32:40.21ID:G9BsVjtj0
>>367
国債は日銀が買っておる(^。^)y-.。o○

消費税の次は国債か?

全て外れ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:32:44.31ID:7UmrSd/f0
>>370
人件費は経費でしかないわけ
経費は削減するのが正しい
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:32:56.50ID:cZjansDO0
>>354
>>352
アメリカのコロナ対策は600兆規模だぞ
日本で言うなら150兆程度

>>358
お前は知能が低すぎるな
こう言う馬鹿がMMTに嵌るんだと言う典型例だ
貨幣を刷りまくって市中に金余りが起こったら
紙幣価値が物に比べて下がるから
モノの価格が上がるのは当たり前だろ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:33:11.36ID:EugTtOnO0
労働者=消費者 という当たり前のことがわかってない人がいる・・・
0381朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 16:33:58.91ID:G9BsVjtj0
>>376
その経費引いたのが利益余剰金や
(^。^)y-.。o○

もっと賃金出せつのう
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:34:59.19ID:bwfPxLts0
人件費下げたら、失われた30年が今後も続くんやで
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:35:00.42ID:wsmAvU6R0
>>379
ネオリベはミクロではそれっぽく見えるから、そこにしがみつくしかない。
マクロで見ると単なる景気抑制、現状では単なる自殺行為だから、死んでもその話をするわけにはいかないだろうさ。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:35:30.31ID:Trq4UJma0
えっ、それまじか
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:35:33.71ID:cyovjij90
>>373
無限に円を作れる日銀を知らない知的障害者丸だし
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:35:40.23ID:Uh9NxvKI0
>>361
スタグフレーションだクソゴミ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:35:40.96ID:7UmrSd/f0
>>379
どうして?
途上国で生産した安いものを先進国の国民が買ってきただろ?
途上国の国民は消費者じゃないよ?

これが一昔前は国単位で行われてきたが
グローバル化の進行によって個人単位に変わっただけ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:36:28.46ID:evKMKIwl0
>>377
物が全然売れてないのに金が増えているから価格を上げないといけないと思い込み、どんどん値上げし続けるバカ
そんなバカそうそういないぞ…

一回、ちゃんと勉強した方がいいよ…
GDPの定義すら分かってないでしょ?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:36:51.46ID:8L9fpB1m0
何で日本人は賃金がアップしないのなら投資で利益を得ようってならないんだろうな

これだったら貯金から投資に代わるのでめっちゃくちゃ経済成長するのに
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:36:54.60ID:cyovjij90
>>386
低学歴の馬鹿は黙っとけ知的障害者
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:37:19.86ID:pugqxyqB0
>>358
原材料輸入してるからだよ
1ドルだったものが成長で2ドルに上がれば当然日本が払うぶんも上がる
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:37:21.21ID:bwfPxLts0
>>387
経済の6割はサービス業
如実に影響ある
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:37:32.23ID:iX9THQ0m0
日本のGDPデフレーターがマイナスに転じたのは1999年、2013以降はプラス
ttps://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010010001010100001/5

消費者物価指数やインフレ率でも同じ推移だが、1999~2000年は色々と荒れてた時期なので、
日本政府がデフレ開始年度にしているのは2001年。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:37:39.21ID:hp5bRS940
やっぱり頼りなるのは石破さんだけやね
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:38:04.94ID:8L9fpB1m0
>>275
そりゃ消費が増えなきゃGDP増えようがないだろw
GDPは個人消費なんだから

バカは黙ってろっていったろ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:38:15.85ID:7UmrSd/f0
>>391
自己の能力で稼ぐのが給料で
稼ぐ能力がある人に代わりに稼いでもらうのが投資

自力で稼ぐ力に欠ける奴らほど給料に拘るからな
おかしくね?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:39:15.05ID:su8Q5wSy0
安倍さんも岸田さんも旗だけは振っているけど、経団連に参加するような企業だけではなく
下請け以下隅々まで賃上げを行うことから始めないとどうにもならないだろうね。
ただ、ゾンビ企業は先につぶす方がいい。
ダメなゾンビ企業にしがみついて賃金が上がらないのを容認しているダメな従業員は
一回失業してリスタートした方がいい。
それで就職できないようなら生活保護を受ければいい。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:39:21.34ID:cZjansDO0
>>390
物が売れようが売れまいが
紙幣を10倍刷って紙幣価値が10分の1に下がれば物の価値が10倍上がるのは当たり前だ

お前は余りにバカ過ぎる
こう言う馬鹿がMMTなんて信じてるんだと言う典型例
0404中央情報局やで 【大吉】
垢版 |
2022/01/08(土) 16:39:51.28
>>347
物価が上がり続ける=インフレ(インフレーション)
物価が下がる=デフレ(デフレーション)

.
売国奴の安倍が物価上昇率2%とほざいて物価上げまくりインフレを起こした
※そして増税してまた物価を上げて企業も便乗値上げして物価を上げた

.
国民所得を上げてから物価上昇率をあげるのが正しい経済成長
安倍がやったのは国民所得を上げず増税しまくり国民から無理やりお金を奪って、物価を上げた=一時的なもんで後で経済低迷する

.
今の日本に必要なのは値下げ=デフレ(デフレーション)
※国民にお金を使わせないといけないが国民はお金がないので安心を与えなくてはならない

.
肉の関税撤廃+輸入量制限なしのセット
その他農民の優遇廃止+関税撤廃+輸入量制限なしのセット
生きるために必要な食べ物、服の消費税0%、生きるために必要のない貴金属類の消費税20%

>>1
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:39:55.56ID:cD+djGod0
>>323
 
【第2民主党】岸田政権が媚びる 中国共産党


拷問も!?香港の女神・周庭さん収監
“殺人犯刑務所”の悪魔のような人権蹂躙
www.excite.co.jp/news/article-amp/WeeklyJitsuwa_008887/


「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側
m.newspicks.com/news/5632789/

「(男性警官たちは)夜に酒を飲むと、どうやって女性たちをレイプし、拷問したかを互いに言い合うそうだ」。現在オランダに住むシディクさんは、CNNの取材に答えてそう説明した。
https://imgur.com/bTwDMG5.jpg


私の身に起きたこと
https://booklive.jp/bviewer/s/?cid=845182_001
 
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:39:57.06ID:cyovjij90
1ドル1円だった時は1円で1ドル分の石油や資源を買えてた。
GHQが1ドル360円にして経済を破壊したせいで360円を出さないと1ドル分の
石油しか買えなくされ日本はド貧乏にされた。
GHQが日本経済を破壊する前は日本はアメリカの10倍以上の経済大国だった。
GHQにより360分の1にされた。
今は1ドル116円だから本来は116倍の経済大国なのが日本。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:40:11.29ID:8L9fpB1m0
>>399
「企業ばっかり儲かって!」
「富裕層ばかり資産が増えている!」

これって投資するなり株を買えば同じ恩恵受けるのになw
0408朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 16:40:42.00ID:G9BsVjtj0
>>398
お前がなm9(^Д^)

10万貰ったろ

GDP に10万プラス
その10万のための12兆国債

政府が借金とやらすればGDP は上がるのや
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:41:09.46ID:cyovjij90
GDPというのは、円を無限に作れる日本政府による財政支出が大きいほど
GDPはバク上げになる。
しかし、ゴキブリ朝鮮人反日安倍チョンはパソナ竹中平蔵が決めたプライマリーバランス黒字化のせいで緊縮財政をやってたから
GDPは本来マイナスが正しい。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:41:12.62ID:wdOJsu0y0
安倍がむちゃくちゃにしたのに、MMTを推すと安倍3回目が
来てしまうという地獄

もううんざりなんじゃ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:41:39.39ID:lCiXZ+HX0
大企業や金持ちが儲かっても貯金や外国への投資に回るだけ
移民とか入れず最低賃金を3倍ににすれば国内でお金が回って景気が良くなるよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:43:57.31ID:cyovjij90
>>410
国会で118回息を吐くように嘘を付きまくったゴキブリ反日朝鮮人安倍チョン
→日本語をまともにしゃべれないチャンコロ反日スダレ菅
→まともに日本語がしゃべれる岸田

岸田が日本語しゃべれるのがみんな驚いてるw
前任者反日のニセ日本人2人が酷すぎw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:44:28.81ID:evKMKIwl0
>>398
GDPって国内総生産額の略だよ…
GDPは個人消費とかいったい何を言っているんだ?

支出面から見たGDPの大部分は個人消費が占めるとか言うのならまだしも…

本当に緊縮派はバカだなあ…

>>402
例えば、給与って労働サービスの価格だと思うんだけど、例えばお前の給与って紙幣の枚数で変動してるの?
例えば、紙幣が刷られたらコンビニの商品が自動的に値上がりしてる光景とか見てるの?

幻覚でも見てるの?
頭おかしいんじゃない?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:45:03.25ID:x9SwdXp40
安倍が今になって積極財政を主張し出す意味がわからん
お前は在任中いくらでも実行できる機会があっただろうと
消費増税2回もかました稀代の愚宰相はもう引っ込んどけ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:45:31.03ID:cyovjij90
日本は借金ゼロ、借銀もゼロ。
なぜなら金本位制もやめたし銀本位制もやめたから
借金とか言ってるから勘違いする馬鹿が多すぎる
まず、正しい日本語から教えないとだめな状況だ。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:46:05.41ID:Uh9NxvKI0
偽物が喚いてて草
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:47:41.45ID:EugTtOnO0
消費税撤廃と社会保険料の減税と法人税所得税の累進強化しろ。

正しいインフレが起こって経済成長すれば財政健全化なんか自然と進む。

増税しなくても税収があがるからね。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:48:16.15ID:evKMKIwl0
緊縮派はネットとかで聞きかじりの知識でしゃべってるから頭おかしいこと言っちゃうんだと思う
こいつらは社会で生活したことないのか?

ちゃんと勉強するか、自分が何言ってるのかを一回考えた方がいい
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:48:52.51ID:DFZaQ+f40
積極財政バカ。リフレバカ。が
幾らアレコレ、ここで
グダグダと言い訳してみせても
結局、アベノミクスと異次元の
金融緩和政策は大失敗だった

これは、世界の経済プロフェッショナル
の共通認識で間違い無いだろう?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:49:44.64ID:cZjansDO0
>>415
紙幣と言うのは商品やサービスとの交換物だろ
紙幣を刷れば刷るほど紙幣価値が下がる
そうなると紙幣と物の交換レートが下がる=インフレになるのは当たり前だ

お前は基本的な事が全く理解出来ていないし
何度説明しても理解する知能が無いようだからIQ80程度だろう
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:50:38.81ID:cZjansDO0
>>421
お前は知能検査を受けた方が良い
冗談でも何でもなく真面目な話だ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:51:22.01ID:x9SwdXp40
>>422
アベノミクスが積極財政だと思ってんの?
消費増税を2回もしたのに?頭大丈夫か?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:51:22.03ID:pugqxyqB0
>>43
ある所にはダブついてるからな
結果として国際競争力ガタガタ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:51:25.78ID:wdOJsu0y0
冷静に考えて岸田は一度も予算組んでない

8年もやってむちゃくちゃにしたのは明らかに安倍政権じゃん
親中を二階のせいにして緊縮を財務省と岸田のせいにして
自分は今度はMMTの側に立つのかよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:52:25.11ID:K3ui/oD40
>>37
日銀の買いオペで買うのは国債だけじゃないんでっせ
社債でも手形でも民間所有の米国債でも買い取れば市中にお金は出回りまっせ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:53:43.00ID:cyovjij90
プライマリーバランス黒字化派や
緊縮財政派や借金が〜とか言ってる共産主義者は
最終的には私有財産の禁止を言い出す共産主義者
だから奴らを治安維持法で死刑にすべし
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:55:03.48ID:pugqxyqB0
カネ余りだから成長しないんだよ
経団連とか海外企業投資金融投資だろ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:55:05.35ID:cZjansDO0
>>428
紙幣を5000倍刷れば物は5000倍上がる
これを経済学で一般的に採用されている貨幣数量説と言うんだ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:55:26.91ID:K3ui/oD40
>>12
だよな
積極財政一本槍だと日本国債の信用がなくなり価格が下落することになる
建前であろうと本音であろうと財政再建に向けて取り組むと言って日本国債の所有者を安心させてやらないとな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:55:31.28ID:evKMKIwl0
>>424
自分が頭悪いと思えないところが本当に可哀そう

現実と自分が考えたフィクションの差異が分からないってのもそうだし、
自分が考えたフィクションがどれだけお粗末なものなのかすら理解できないとか哀れでしかない
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:55:55.35ID:SZso5Vk70
緊縮財政とか言い方がダメ
国の財政をきちんと立て直すって説明しないと
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:56:16.27ID:iX9THQ0m0
日本が国債発行してない時代から日本銀行券発行されてるでしょ。

中央銀行は極論すれば、インフレ時に売りオペに使える資産なら何でも資産として、
負債である銀行券を発行出来る。

昔は金銀などの本位資産の時代があり、今は国債がメインなだけ。

今でも日本で言えばETFやJリート、アメリカなら金なんかを資産に中央銀行券は発行されてるし。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:56:30.93ID:cZjansDO0
>>434
フィクションでも何でもなく貨幣数量説は経済学で一般的に採用されている
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:57:15.83ID:su8Q5wSy0
>>427
岸田さんの評価は来年度予算の審議と成立の過程を見てからになるね。
安倍さんが失政したのはもう歴史的事実で変えようがない。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:57:48.75ID:evKMKIwl0
>>432
お前が言ってるのは貨幣数量説ですらないし…
こんだけ無知で頭おかしいこと言ってたら俺ならもう顔真っ赤になってるわ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:58:03.92ID:cZjansDO0
>>439
それは違う
市中における貨幣数量と物価は平準化している
これを貨幣数量説と呼ぶ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:58:05.64ID:cyovjij90
>>432
お前金本位制や銀本位制の時のモデルだぞwどんだけ頭が古いんだよ
今は管理通貨制度だからモデル自体破綻していて当てはまらない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:59:37.45ID:cZjansDO0
>>441
いや貨幣量と物価が平準化する事を貨幣数量説と呼ぶ
お前はIQ80程度だからこんな事すら理解出来ないみたいだなw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:59:48.62ID:iX9THQ0m0
貨幣数量説に関しては時代時代により評価が異なるので、経済学の世界でも評価は固まってない。

ttps://imidas.jp/ichisenkin/g01_ichisenkin/?article_id=a-51-080-13-04-g204



ただ、いわゆる財政ファイナンス的な形での、政府財政を支える形での通貨増に関しては、否定が殆どだけど。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:00:08.39ID:41+/kSzD0
>>1
コロナで疲弊してるところで財政再建って、風邪引いて体調悪い時にダイエットみたいなもんだよねw
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:00:10.08ID:cZjansDO0
>>443
貨幣数量説は破綻していない
今でも経済学で主流中の主流だ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:00:25.23ID:cyovjij90
>>442
糞雑魚w
前金本位制や銀本位制の時のモデルだぞwどんだけ頭が古いんだよ
今は管理通貨制度だからモデル自体破綻していて当てはまらない
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:00:55.78ID:cD+djGod0
>>323 >>405

共産党
「日本は中国領の尖閣に近づくな!」
岸田・茂木
「シェイシェイ」


共産党
「日本を大虐殺するアル!」
岸田・茂木
「シェイシェイ」


岸田「新しい資本主義!!」
https://imgur.com/0YOZJaY.jpg
(中国への非難決議も阻止)←←←


2/28ウイグル人協会「中国は国内ウイグル人数を昨年までの1230万人から720万人に突然変更」1230-720=【510万人】
ナチのユダヤ人虐殺数は400万人
gamp.ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12165204118.html
mobile.twitter.com/i/web/status/1235838870425493507

 
【人類の敵 ジェノサイド岸田】

ワイロの為に、日本人とウイグルの生命を完全に無視!
https://imgur.com/cYcIQl4.jpg

(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:01:11.08ID:x9SwdXp40
>>445
日本がいつ積極財政したんだ?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:01:25.39ID:41+/kSzD0
>>432
>紙幣を5000倍刷れば物は5000倍上がる

ラグがあったり、オーバーシュートしたりはするけどな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:01:55.53ID:cZjansDO0
>>452
管理通貨制度だろうが同じだ
貨幣量と物価は平準化する

どれだけ刷って市中に流してもインフレにならないなら
ジンバブエやトルコみたいな事は起こらないからな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:02:26.92ID:Jf1rrS+X0
コストプッシュインフレ

外的要因だから

政府支出の投資増やして生産性向上
減税で所得向上
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:02:27.16ID:b05nYFcV0
>>436
適当なこと言ってんじゃねーよカスが
日本銀行が無い頃は政府が紙幣発行してたんだよバ〜カ
それだと色々、不都合あったから後から日本銀行を作った
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:03:07.43ID:evKMKIwl0
>>446
理解できねえわ
すげえわ

オレは、貨幣量 × 貨幣流通速度 だと思ってたわ
凄いっす

そうじゃなくて貨幣量ですべて決まるんですよね
流石っす

金刷ったら自動的に物が値上がりするんですよね
コンビニでも個人商店でもそうなんですよね

いやあ、知らなかったなあ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:04:03.88ID:iX9THQ0m0
日本はバブル崩壊後、殆どの時期で積極財政を続けている。
2014年以降は緊縮財政をやりながら積極財政を継続しているだけで。

勘違いされがちだが、緊縮財政と積極財政は違う尺度での財政スタンスの言葉なので、
対立はしておらず両立する。

増税し財政均衡状態に近付ければ緊縮財政、
財政出動などを行い財政支出を拡大し続ければ積極財政。

増税で財政均衡に近付けながら財政出動も行い財政支出が拡大する状態だと、
緊縮財政で積極財政という状態になり、2014年以降の日本が子の状態。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:04:10.12ID:8VvslzjS0
金融と実市場が完全分離してるから金刷るだけじゃ吸い上げられて何の効果もない
公共事業も既得権益層しか儲からんから過度にやるのは悪手
未成年や無職文無しが起業できる融資制度でも作って実業創造に注力すべし
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:05:20.03ID:cZjansDO0
>>460
貨幣流通速度×貨幣量で決まるのを貨幣数量説と呼ぶ
お前はさっきまで貨幣量は関係ないと言ってがたいきなり主張を変えたなw
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:05:44.63ID:cyovjij90
>>450
だから経済学は馬鹿にされる。現実とははるかにかけ離れたモデルだから。
お前は兌換紙幣持ってんのかよw知的障害者丸だし。
日本は借金ゼロ、借銀もゼロ。
なぜなら金本位制もやめたし銀本位制もやめたから
借金とか言ってるから勘違いする馬鹿が多すぎる
まず、正しい日本語から教えないとだめな状況だ。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:05:50.71ID:pugqxyqB0
大店法廃止でシャッター街作ったからカネが国内で回るわけないだろ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:07:15.24ID:evKMKIwl0
>>463

オレは貨幣数量説のことを言ってるだけで貨幣数量説が正しいなんて主張はしてないぞ…
お前が言ってるのは貨幣数量説ですらないよって言ってるだけだぞ…

主張変えたのはお前だぞ?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:07:50.70ID:cJH6eYf10
財政再建を叫んで数十年。結果が悪くしかなってないんだから間違いでしょ。
って言うか、財政再建と叫びつつもその実、上級でウハウハしてただけなんだけれども。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:09:26.33ID:Jf1rrS+X0
日本はデフレで需要足りないから
民間の投資は起きない

公共事業は市中への貨幣供給の役割と生活の向上や安心安全な環境作りに必要、これが未来の資産になる。

需要が増やすのは安定的で継続的な政府支出
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:09:27.41ID:8L9fpB1m0
>>415
あー ホントだ
GDPの6割は個人消費って書こうと思ってたのに抜けてたな その指摘は正しいぞ
お前がバカって点は変わらないけどなw

個人消費が停滞してるんだからGDPなんて増えようがないだろ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:09:40.07ID:K3ui/oD40
>>326
デフレがデフレギャップのことを言うんだったらそうでもないよ
https://i.imgur.com/tJFm47c.jpg
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:09:42.64ID:iX9THQ0m0
日本がまともに財政再建始めたのは2014年以降だが、財政健全化自体は劇的に進んでる。
2010年度比でPBマイナス幅半減という目標は達成しているので、
コロナ以前でマーストリヒト条約の財政基準満たせる程度には改善進んでたりするし。

あともうちょっとでPB黒字化程度は達成できるとこまではきてるよ。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:10:12.18ID:8VvslzjS0
>>466
商店街の代わりにECが台頭したからそこは五分五分な気がするが消費せず資産運用の沼に放り込むのが大衆化してキャッシュが還流し難くなったのは事実
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:10:44.81ID:Jf1rrS+X0
日本は世界一財政健全なんだよ既に
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:11:34.34ID:cZjansDO0
>>465
経済学は間違ってる
お前が正しいってか?
アホな主張は辞めとけ
>>466
独立とは具体的に?
>>468
貨幣数量説が違うと言うなら
どう言う根拠で違うのか答えてみろ
そして数理的な証明して見ろ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:11:55.82ID:8L9fpB1m0
因みに世界の歴史上、緊縮やって国を立て直した事例は1つもない
逆に滅びた国ばっか

徳川幕府なんて緊縮やりまくって滅びた典型的な例だしなw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:12:00.01ID:evKMKIwl0
>>471
個人消費が停滞しているのなら、個人消費を増やせばいい
個人消費以外の部分を増やせばいい
あるいは、両方増やせばいい

こんなの小学生でも思いつくと思うんだ…
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:13:13.96ID:Uh9NxvKI0
>>392
くそごみ顔真っ赤じゃん
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:13:37.13ID:Jf1rrS+X0
プライマリーバランス黒字化言い出した奴、竹中平蔵だぞ!
貧困化させて派遣増やして私腹肥やす為。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:13:52.92ID:evKMKIwl0
>>476
そもそも、俺が主張していたのは「お前が言ってるのは貨幣数量説ですらない」なんだが…?
話そらされても…

オレはお前の考えが間違ってる
頭おかしいって言ってるだけだよ?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:14:40.27ID:Jf1rrS+X0
プライマリーバランス黒字化言ってるやつ恥ずかしいぞ!
竹中平蔵だぞ!
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:14:49.87ID:11UmlOBe0
これ以上民百姓に負担を強いるのは無理
現代は歴史上一番税が重い時代
国が目指すべきは減税
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:14:50.18ID:8L9fpB1m0
>>478
個人消費なんて増やしようがないだろw
人口減少してるのに

個人消費以外を伸ばせってなに?
どこが何を伸ばすんだよw おバカさんw
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:15:54.45ID:cZjansDO0
>>482
辞書にも書いてある通り
貨幣量が物価を決める事を貨幣数量説と呼ぶ

物価の上昇や下落は貨幣数量の増加や減少に比例するとする学説。
www.smd-am.co.jp/glossary/YST2935/
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:16:53.30ID:Jf1rrS+X0
プライマリーバランス黒字化は竹中平蔵!

プライマリーバランス黒字化は竹中平蔵!
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:17:14.63ID:8L9fpB1m0
MMT最大の欠点ってさ

・労働人口
・資源

ここをガン無視することなw
そりゃ貨幣は国が本気になったら増やすことは可能だが、この2つは突然に増えたりはできない
MMT派ってここを無視するんだわ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:17:39.02ID:EugTtOnO0
>>478
消費を増やすには減税しかないわな・・・
とにかく使える金を増やさないと。
これをやらないと何も始まらない。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:17:46.98ID:evKMKIwl0
>>485
例えば、政府最終消費支出、公的固定資本形成
こんなの政府が増やせば増える

さらに、民間所得増やせば当然消費も増える
需要が増え続けると思わせれば民間投資も増えますなあ

支出面から見たGDPで増やしようがないのって純輸出くらいじゃね?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:17:59.80ID:Jf1rrS+X0
現在はコストプッシュインフレ
0492朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 17:18:51.90ID:+NzfTYwL0
ええか
内部留保約600兆やろ(^。^)y-.。o○

これ全部が賃金に回ってたら
日本人の購買力がどんなけ上がったと思う?
より高い物が売れるのよ
そんなけ世の中に金が回れば潰れる企業も減るのよ

さっさと消費税辞めて内部留保課税しなはれ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:18:56.30ID:+dIa+crl0
>>486
貨幣量が増えても流通速度は変化しないことを証明しないとな
例えばお前の体積はお前の足の裏の面積×身長で計算できるとしよう
お前を引き延ばせば身長は伸びるが、体積は変わらんだろ?
足の裏の面積が減るからだよ
つまり身長と足の裏の面積は独立ではない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:18:57.25ID:pugqxyqB0
>>474
大店法廃止もまた年次改革要望書
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:19:50.16ID:Jf1rrS+X0
コストプッシュインフレの時は

減税

政府支出での投資で生産性向上
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:20:10.97ID:cD+djGod0
>>453

※中国との友好など有り得ない
(歴史が証明)

捕虜も婦女子も皆殺し!支那の非公開アンケート
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1354.html

中国人成年男子を対象に実施したアンケートの結果と分析です。

北京人
「捕虜と女子供も殺すことが敵国の人口生産を減少させ、未来の心配事を取り除くことにつながる。
どのようなチャンスであれ合法的に捕虜や婦女子も殺す機会を見逃してはならない」

福建省福州人
「それが日本人なら、老人だったら腹を切って腸を出す。男だったら生皮を剥ぐ。
子供なら手足を切り落とし、女なら輪姦してから凌遅刑(※受刑者を柱に縛り付け、複数人が少しずつ各所の肉をそぎ落として解体し死に至らしめる処刑)にして殺せ」


中国の日本人虐殺「通州事件」 鼻に針金通し青竜刀で体抉る
https://tamatsunemi.at.webry.info/201805/article_2.html

>娘への陵辱が書かれているが、結局、娘も殺してしまい、陰部を抉り取り、腹を割き、首を落とすなどする。
更にはその首を父親の死体に投げる。

imgur.com/dvJpoDx.jpg
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:20:28.60ID:8L9fpB1m0
>>489
減税でも今の日本では増えないよ
それは人口構造の問題
70、80代の老人が日本では最大多数派なんだもの


老人は若者みたいに沢山食ったりできないし、車やバイクを買い替えまくったり、服だってそんないらない
人間は年齢重ねると物欲、性欲、食欲は衰えるから
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:20:53.77ID:9VYMytai0
>>1
そもそも
100万借金ある人が毎年10万追加で借りてる状況で「財政再建だー!」と言って毎年8万借りるようになっても借金減らんやん

財政再建を口にする人は「こうこうこうすれば毎年いくら減って、何年でペイ出来る」って具体例を言うべきでは?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:21:32.33ID:8L9fpB1m0
>>490
だから人口減少時代に入ってるだろってw
なんでMMT賛成派って人口問題を無視するんだw
頭悪いな
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:21:32.98ID:evKMKIwl0
>>486
だから、ネットの聞きかじりで勉強したことないから貨幣数量説の意味が分かってなかったんでしょ?
それを馬鹿だなあってオレにバカにされてるんでしょ?

ちゃんとお前がそういう馬鹿だって知ってるから、そうやって自分のバカさ加減を証明しなくてもいいよ
オレのレス見てたら分かるでしょ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:21:42.42ID:hJm+nycr0
米中露でも出来ない先制攻撃すると言ったオバハン?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:22:26.55ID:BmEBThs/0
どちらにせよ増税するんだろ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:23:07.48ID:Jf1rrS+X0
金融政策で増えたお金は

市中の我々が使えるお金と種類が違う。

金融政策で金利はコントロール出来ても、市中のお金は増え無い。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:23:23.90ID:pBwHxR+70
文藝春秋への寄稿も中身0w
岸田は賃上げすれば解決と思ってるようだw
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:24:55.50ID:evKMKIwl0
>>499
ええと、GDPの単位分かる?
日本の場合、円だよ

円が人口と比例すると思ってる?
例えば、政府最終消費支出は人口で決まると思ってる?
政府最終消費支出と人口を紐づける法律なんてないから、こんなの人口関係なく増やせるよ?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:25:10.79ID:K3ui/oD40
>>477
カナダ
オーストラリア
スウェーデン
ニュージーランド
ラトビア

緊縮財政によって立ち直った国
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:25:57.28ID:cyovjij90
>>488
労働人口と資源は有限で、円は無限だから
無限の円をばら撒きまくり労働人口と資源を増やすんだよ。
戸籍でさかのぼれる両親が純日本人の子どもを1人うめば1億円支給で労働人口を
増やせる。子ども10人を産めば10億円もらえるようにすればよいだけ。
円は無限に作れる。
資源は無限に作れる円で資源開発しまくれば資源は増える。
無限に作れる円で月のヘリウム3を資源開発しまくれば資源を増やせる。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:26:37.77ID:8EbE8Kri0
>>1
そりゃ、財政再建だわ
1500兆にせまる借金を消すためには税収を今の10倍にしなきゃ返せない
つまり、国民所得を今の10倍、5年以内に国民の平均年収を4500万まで増やす
これしかない
そのために緊縮財政は出来ないだけのこと
高橋是清を甦らせてどーすんだ?世界に合わせたタイミングが最大のポイントだぞ
高橋たちはそれを間違って戦争に追い込まれ結局首都圏の制空権は奪われ、北方領土、竹島をとられ
今だに在日米軍は治外法権もどきで好き放題にされてる
それでも日本会議保守は何もしないで9条改正だの靖国だのと口先ばかりの威勢いい軽口のみ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:26:51.26ID:8L9fpB1m0
MMTや積極財政は時期によっては正しかったかもな
今から20年前、氷河期世代が若者だった頃に積極財政やってたら日本衰退は無かっただろうね

もう人口減少時代に突入してるし
今更に積極財政やっても個人消費も労働人口も増えようがない
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:27:18.48ID:jpAu5BAY0
財政再建は民間の赤字化、持続性がない
やめましょう
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:27:41.25ID:cZjansDO0
>>493
フィッシャー方程式では
貨幣量×流通速度なんだから流通速度は変わっても問題ない
>>500
お前は貨幣数量説が何なのかすら理解出来てない訳だが
理解出来てないから俺が辞書を提示してわざわざ指摘してやったんだろw
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:29:28.35ID:cyovjij90
>>499
人口なんて150年前の明治時代は3000万人だぞw
今は1億2400万人で4倍以上になってる。たった150年だけでだ。
だから積極的財政が必要なのだ。
労働人口と資源は有限で、円は無限だから
無限の円をばら撒きまくり労働人口と資源を増やすんだよ。
戸籍でさかのぼれる両親が純日本人の子どもを1人うめば1億円支給で労働人口を
増やせる。子ども10人を産めば10億円もらえるようにすればよいだけ。
円は無限に作れる。
資源は無限に作れる円で資源開発しまくれば資源は増える。
無限に作れる円で月のヘリウム3を資源開発しまくれば資源を増やせる。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:29:39.66ID:pugqxyqB0
国民の半数ぐらいは税金で作られた仕事で食べてる状態らしいよ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:30:08.90ID:8L9fpB1m0
>>506
個人消費の話してるだろw
経済成長には個人消費を増やすことは必要不可欠なんだぞ?
人口減ってるのに個人消費を増やすとか不可能だろw

算数だぞ これw

>>510
資源なんて積極財政で増やしようがないだろw
積極財政で資源が増えるなら第二次世界大戦なんて起こってないわw
何言ってるんだこいつわw
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:31:24.43ID:8L9fpB1m0
>>515
別に積極財政に反対してないぞ
何に積極財政するんだ?
お前らそこがないじゃん
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:31:58.81ID:Jf1rrS+X0
個人消費は政府支出の市中への貨幣供給があって上がる。
老朽化した建築物、家、車、結婚、それを抑えつけているのが、アホの財政健全化、アホのプライマリーバランス黒字化、アホの増税。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:32:42.96ID:evKMKIwl0
>>517
別に必要不可欠ではないってのは既に話したが?
しかも、所得増えれば消費が増えるって言ってるし…

ちゃんとレスを読んでほしい
んで、算数の時間に単位を気をつけろって先生に言われなかったか?
単位を考えろよ…
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:33:15.14ID:+dIa+crl0
>>514
いや、要は貨幣量を増やしたらその分だけ流通速度が減少したら貨幣量増やしても貨幣価値は変わらないよって言ってんの
フィッシャーの交換方程式はあたかも貨幣量を増やしたら貨幣価値が下がるように見えるが、実のところ貨幣量と貨幣価値の間の相関については何も記述してないぞ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:33:43.07ID:iX9THQ0m0
日本はずっと積極財政だよ、2014年以降は緊縮財政をやりながらの積極財政状態になってるだけ。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:33:51.33ID:8L9fpB1m0
今から20年前、氷河期世代が若い頃に積極財政やってたら日本衰退無かったなw
氷河期世代は人口多いから個人消費も増えるし、結婚と出産に繋がって第三次ベビーブームもあった


もう氷河期世代も50歳が近いのに不可能だわ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:34:24.46ID:YPztfFvw0
>>517
頭が悪いんでしょ
日本が東アジアで戦後経済発展したのは、単に運が良かっただけ
日本人は朝鮮人や中国人と同じくらいの知能なんだから、同じくらいの経済力になりつつある今が正常なだけ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:34:40.05ID:Jf1rrS+X0
内需を拡大してより多く循環させる事が大事!
それは全てにおいて自給率を上げる事!
消費は個人も企業も回り回ってるんだなー!
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:35:00.97ID:+dIa+crl0
>>517
一人あたりが消費できるものが一定なら人口が減れば総消費も減るが、一人あたりが消費する量が増えれば人口が減っても総消費は増えることもあるんじゃないの
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:35:44.58ID:xXCb6lrV0
税収65兆円で公務員人件費が25兆円、社会保障費の税負担が40兆円ね
そして国債の償還が年24兆円!
こんなんラインハルト様にでもお願いしなきゃムリだろw
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:35:47.82ID:cyovjij90
>>517
お前がばか。
資源なんて無限の円をばら撒きまくって開発すれば無限に増やせる。
日本の尖閣諸島周辺に世界最大の天然ガス石油油田がある。
資源なんて開発してないから有限なだけだ。
戦争は人種差別などが原因で起きてる。資源だけで戦争が起きてるわけではない。
なぜなら戦争が一番資源を消費する行為だからだ。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:36:39.27ID:8L9fpB1m0
>>520
所得が増えれば消費は増えるよ?
一人頭の消費だけみたらなw
お前の話には総数が抜け落ちてるんだよw

老人が増え続けて若者人口が減少しまくってる現代で個人消費なんて増えようがないだろってw
80歳の老人がiPhone買い替えまくったり、ステーキを毎日食する世の中なら増えるかもだが有り得ないからw
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:37:10.19ID:cZjansDO0
>>521
それは間違い
フィッシャー方程式では
貨幣量×流通速度だから
貨幣量が増えても流通速度が低下すれば貨幣価値は変わらないだろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:38:33.56ID:cyovjij90
>>524
パクリしか出来ないゴキブリシナチョン
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:38:39.18ID:BfKiGRPT0
個人消費が伸びないのは、金を貯め込んでるから
金を貯め込むのは、以下の要因で自分で将来に備える必要があるから
- 年金の運用失敗(減額、受給年齢引き上げ)
- 給与が伸びない
- 年功序列・終身雇用も半分死んでいる(半分は生きており労働力の流動化は未熟)
上記が3つとも機能していると信じられていた昭和期は、消費が活発であった
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:38:48.99ID:BfKiGRPT0
増税をした場合、超富裕層(資産5億以上)でもない増税により削りとられた
収入から自己で将来資金を蓄える必要があるため、
一般消費はより冷え込むことが予想される

一般消費はGDPの7割前後をしめ、乗数効果が期待される構成要素
ここがより縮小しはじめると、乗数効果は逆に働き経済はどんどんしぼむ

GDPが縮小すれば税率を高くしても課税対象が萎んでいるため税収は増えない
増税→GDP縮小→税収減の悪い循環が生まれる
よって、増税は概ね愚策である
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:38:50.87ID:MrNhsa+50
高市さん←愛国者
岸田←パヨク
河野←パヨク
野田←パヨク
石破←パヨク
二階←パヨク
自民党ってパヨクじゃね?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:38:51.79ID:+dIa+crl0
>>530
その通り、その場合は貨幣量が増えても貨幣価値は変わらないんだよね
つまり貨幣量が増えても物価は上がらない
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:38:57.72ID:pugqxyqB0
江戸期の日本の人口が3000万人。
当時の日本のリソースで持続的に養えるのはこれが限界で
だから江戸時代は長らくこの人口レンジで収束していた。
ちな耕作可能地は江戸時代に全て耕作済み。拡張余地ゼロ。
人口調査したら予測されていたより多くて食わせられないと新政府は考え
そこで海外へ移民奨励作したり
からゆきさん政策を決行
しかし明治維新の近代化で人口爆発。
ニシン漁最盛期の1910年頃、人口は5000万人を越えていた。
ハーバー・ボッシュ法が発見されたのが丁度この頃で商業ベースに乗るには
さらに20年を要する。
それまでの肥料は人糞と魚で。人糞は都市化で集めにくくなってきた。
1500万人分の食料増産に必要な肥料原料は魚しかなかった。
その後、ニシン枯渇と切り替わるようにアンモニア合成が商用化され
人工肥料が登場するわけだが。
歴史的経緯を見れば当時は枯渇させてでも捕るしか無かった。
まぁそれでも食料生産はまったく追いつかず、だから朝鮮や清、満州、
その他アジア各国の広大で肥沃な大地を狙ったわけだ。
結局ね、日本が平和に生きるには人口を5000万人程度に抑えなきゃならない。
食料を海外に依存すると必ずどこかに矛盾が生じる
冷戦中は製造業輸出で食糧エネルギー確保を輸入でカバーしてきたわけだが 
この先は厳しい
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:39:55.56ID:Qh/mMibo0
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:40:36.63ID:8L9fpB1m0
>>528
日本は第二次世界大戦はめちゃくちゃ積極財政しまくってたが、なんで資源不足に陥ってたの?w
説明してみろよw


>>526
それって現代の若者が

・1人でiPhoneを10台契約
・1人で吉野家の特盛牛丼10人前
・1人でプリウス10台所有

これができるんだったら人口減少時代でも個人消費は増えるぞw
人口減少時代にどんだけ金を与えても必要とする物は1人に一人分だけだろ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:41:31.49ID:8L9fpB1m0
>>537
だからwwww
その後に個人消費に繋がっていかないだろってw
結局は貯金されて終わりじゃねーかw
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:41:32.35ID:Jf1rrS+X0
国債の償還は新規国債発行で返して、再度借りる、借り換え、世界中がそう。そして政府支出は徴税する前に執行してるので、実際は税金は財源に成っていない。

なになに費なんつのは後から取って付けた数字なんだなー
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:43:25.00ID:gh1PJfRh0
>>499
人口を無視するってなに?
おまえはバカか?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:43:37.37ID:8L9fpB1m0
MMTバカにもう一度教えとくわ

国には通貨発行権があるんだから貨幣を増やすことはできる。これは間違いないわ。
だが突然に労働人口を増やしたり、資源を増やすとか不可能なのww
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:43:53.96ID:K3ui/oD40
>>530

高橋洋一名言集

『黒田日銀は「インフレ目標2%」を公言した上で、
「二年間で目標を達成する」と達成期間にも コミットメントしている。
そして掲げた目標に向かって、積極的な金融緩和を行っている。

私の試算でも、現在の日銀のマネタリーベースの拡大ペースであれば、
目標通り、 2年後のインフレ率2%は十分に達成可能な数字だ。』

「マネーストック=マネタリーベース×信用乗数であるが、信用乗数は変化する。
仮に信用乗数が半分になった場合、マネタリーベースを2倍に増やせばよい」

(高橋洋一「財務省の逆襲」2013.10)
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:44:19.22ID:cyovjij90
>>538
<RNAワクチン、メッセンジャーRNAワクチンの歴史>

インフルエンザ フェーズ1で失敗

狂犬病  フェーズ1で失敗

エイズ  フェーズ2で失敗

子宮頸がん フェーズ2で失敗

サーズ    フェーズ1で失敗

マーズ   フェーズ2で失敗

エボラ   フェーズ2で失敗

コロナ    フェーズ3すっ飛ばして人体実験中で日本は打ち出したせいで毎月超過死者数爆増中!毎日救急車の音が聞こえる異常事態だ。
大学で学ぶ統計学により打ったせいなのは99.99999%の確率だ
5年後には打ったマルタは全滅して失敗か?
ファイザーなど内部告発が続き不正が明らかにされ
どうやら今回も失敗で失敗率100%となりそうだ。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:44:47.30ID:Uh9NxvKI0
>>515
バカは死ねよ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:45:15.95ID:8L9fpB1m0
>>543
それって単純に為替レートの話だろw
移民受け入れてるかでもGDPは変わるのに
何言ってるんだこいつw

比較するなら「これまでの日本」と「これからの日本」だろ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:45:49.04ID:Jf1rrS+X0
個人消費は個人の所得が増えれば自然と増える、子供、家、車、別荘、スマホひたすら買い替え、自然食品、高等教育、何でも出てくる。

それらを抑えつけているのがアホの財政健全化、プライマリーバランス黒字化、ひたすら増税。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:45:55.81ID:N7Xs71LT0
>>539
おまえ財務省のバイト工作員か、財務省は成長否定主義なんだよ
資本主義なのに経済成長否定するいかれた組織
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:45:58.35ID:cZjansDO0
>>535
なぜコロナ時は金を刷ってもデフレで
今インフレが起こってるかフィッシャー方程式で説明すると
コロナで一時的に物が売れなくなって生産と消費までの時間が長くなって
貨幣を刷っても流通速度が低下したからその時はデフレだった

しかしコロナから経済が復活するにつれて生産と消費までの時間が短くなって
流通速度が上がり貨幣価値×流通速度=物価上昇=インフレになってるんだよ。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:46:48.01ID:gh1PJfRh0
ID:8L9fpB1m0の言いたいことわかった
人口デフレ論な
おまえはバカだ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:46:51.40ID:pugqxyqB0
東南アジアの資源を手に入れるために戦費を膨らませたのが大戦経済です
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:46:53.54ID:b05nYFcV0
>>527
国債なんて借り換えなんだから償還費用を計上してることがキチガイですわ
世界でも、こんなアホなことしてるの日本だけ
PB黒字化で減債したら経済減速して、国民貧困化するに決まってんじゃん
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:46:57.38ID:8L9fpB1m0
>>550
どこで生産量が増えるんだ?
言ってみ
それ国内じゃないだろ
日本はエネルギー資源を9割以上も輸入に頼ってる国なのに
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:47:43.24ID:+dIa+crl0
>>551
そうか、お前の中では実質的な一人あたりの消費量はみんな同じなのか
最近日本人は貧しくなっているという話が盛んに流れているが、そんなことは気のせいなんだな
そんな素敵な世界にいれば投資の必要性とかもないな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:47:46.64ID:1q3IsQlh0
反アベvsアベ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:47:57.48ID:Jf1rrS+X0
日銀当座預金増やしても

実体経済のお金とは種類が違う
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:48:04.39ID:cZjansDO0
>>547
高橋洋一は間違ってる

一時的に流通速度が低下したから金をばら撒いていいと思ってるようだが
実行したら今のアメリカみたいに流通速度が上がった時に急激なインフレになるからな
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:49:09.68ID:+dIa+crl0
>>559
どこって、鉱物資源は掘るしかないだろ
石油も鉱物資源も投資すれば生産量は増える
最近は脱二酸化炭素の流れで投資が滞って化石燃料の生産が滞ってるじゃないか
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:49:11.85ID:Jf1rrS+X0
給付金一回なんか税金で吸い上げられて貨幣消滅。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:49:30.88ID:8L9fpB1m0
>>553
それ以上に高齢化激しく、人口が減るだろw

日本これからの20年で人口8千万人の時代くるって言われてるのに
個人消費なんて減る一方だろw
だから自民党は移民2千万人計画なんて考えてるんじゃん
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:49:34.29ID:jFPFMBZL0
ようは、野党なんて居なくても自民党内で政策論議が出来るってプロレスだろ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:50:00.74ID:Jf1rrS+X0
現在へコストプッシュインフレ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:50:12.54ID:sDG7Tb+M0
中抜きしてる政治家や役人が、税金に群がっている状態だからなあ。
積極か緊縮か、の前に利権ヤクザをなんとかすべきだろう、とは思う。優先度的な意味で
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:50:17.38ID:Uh9NxvKI0
>>565
それ日本ごときがコントロールできんの?
でたらめ言ってんじゃねえよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:51:03.30ID:10u0waRw0
>>56移民とか要らんね
政府支出拡大でGDP拡大出来る
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:51:37.46ID:8L9fpB1m0
>>565
だから国内ですか?
海外ですか?
ここまで言わなきゃならんのかいw


>>560
何言ってるんだこいつw
人口が減ることが解ってる日本国内で物なんて売れるわけないだろ?
だから日本企業は日本国内に設備投資しないんじゃん
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:52:16.19ID:Jf1rrS+X0
移民は治安悪くするだけ

低賃金奴隷国家化の為

そのうち外国人労働者の怒りのはけ口が日本人に向かうで!
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:52:54.45ID:BfKiGRPT0
資産課税だと法人や金持ち達の資産が日本から国外に逃げまくるだろう

金持ち達はそもそもがすでに累進課税で高額納税しており、支払っている社会保障費もバカ高い
相続税も高く、日本の場合社会的再分配は十分に効いている
また、彼らはすでに事業、仕事や投資を通してのみならず、納税を通じても大きく社会貢献している
それなのに左っぽい人達から、平民の敵扱いされていて気の毒
まあ、逃げたとしても、気持ちが理解できるね
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:53:06.10ID:8L9fpB1m0
>>571
それができるんだったら第二次世界大戦は起こってないよなw
歴史知らないんだよ そいつw

日本は石油が欲しくて戦争を始めるしかなかった国なのに
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:53:12.07ID:cyovjij90
>>539
資源不足の理由→ハーグ陸戦条約や国際法で違反とされてる商船や民間人を鬼畜アメリカがジェノサイドしたのが原因。戦争犯罪の民間人を狙った大都市空爆や原爆使用などの戦争犯罪が原因。

日本は大東亜戦争と言ってた。アメリカが太平洋戦争を仕掛けたので予定していなかった太平洋戦争も追加されて人的資源、資源が足らなくなった。
さらにアメリカは軍縮条約を守らなかった犯罪国、一方、日本は真面目に軍縮をしたため軍事資源が足りなくなるのは当たり前。
いまだに鬼畜欧米はありもしない地球温暖化や空気中にたった0.04%しかない貴重な資源二酸化炭素を悪者にしてルールゴールポストを動かし日本を弱体化させてる。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:53:26.69ID:Jf1rrS+X0
海外の治安の悪さが日本にも起きるでー
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:53:48.00ID:evKMKIwl0
>>567

政府の支出なんて政府が増やせば増えるだろ
それを妨げる法律なんて少なくとも今の日本にはないぞ
人口によって左右されない

政府が増やそうと思えば増やせる総所得や総消費をなんで人口と紐づけるの?
人口が減ったら所得や消費は増やせないわけじゃないのに
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:54:40.16ID:cyovjij90
>>576
お前知的障害者丸だし
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:55:06.42ID:8L9fpB1m0
>>579
政府が永遠に支出を増やし続けろってか
バカなんじゃねーのw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:55:08.91ID:cD+djGod0
>>453

ジェノサイド岸田と共産党の犠牲者がまた発生


南京事件の犠牲者数に疑問を呈した教師を庇った中国人女性、精神病院へ 公安当局要求か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640395804/
https://i.imgur.com/UL1xd1f.jpg


25 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/25(土) 10:42:38.89 ID:A6rxEFWN0
中国人ですら疑問の声をあげるのに、情けないのは日本の馬鹿左翼だよ

42 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/25(土) 10:50:29.39 ID:5/+/rje10
こんな狂気の政権が日本の横にあって核兵器で日本を強迫してんだから恐ろしい。

121 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/25(土) 11:14:16.74 ID:NIov9RHn0
そのうち侵略される日本は他人事じゃないぞ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:55:09.76ID:Uh9NxvKI0
>>577
バカは黙ってろよ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:55:41.94ID:Jf1rrS+X0
日本は戦争させられたんやで

巻き込まれた

仕掛けたのは国際金融資本
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:55:47.73ID:10u0waRw0
>>581
それが政府ですからw
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:55:53.78ID:8L9fpB1m0
>>580
お金を刷ったら地面から石油が湧いてくると思ってる君のことだろw
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:56:04.24ID:su8Q5wSy0
>>565
投資すれば採掘量がそれに見合って増えるところもあるけど
そういうところは既に投資済みないしは採算があう分は取り尽くしているから
残っているのは資源価格が上昇しないと採算が合わないところか
政治力学的に事業に着手できないところなのよ。
海底掘らなければ資源が得られない時代になれば投資適地は格段に増えはするけどね。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:56:55.70ID:evKMKIwl0
>>581
個人消費だって個人の支出だぞ?
永遠に経済成長しようと思ったら支出は永遠に増やし続けないといけないが…?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:58:38.27ID:Jf1rrS+X0
資本主義は負債追って、更に発展するもんなんやで!

政府が見返り関係無く出来るし、それを通じで市中に貨幣を供給してるんやで。

そう言う構造なんやで
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:59:18.15ID:qeaL6Usr0
>>567
もう何もかも手遅れだよね
失われた30年から永遠に失われた日本になる
アホと既得権益層が自民を支持し続けた結果だ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:59:37.37ID:cyovjij90
>>583
IQ70以下のお前には理解出来ないわなw
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:00:44.03ID:8Tc66OcQ0
岸田は既存の資本主義を否定してるからな
緊縮増税で国民を保護していこうという考えなんだろう
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:02:18.01ID:Uh9NxvKI0
>>591
ゴミが自己紹介してて草
日本の足引っ張るのやめろよ在日のクソゴミは
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:02:48.49ID:8L9fpB1m0
>>588
人口が増え続ければ可能だよね
政府支出でGDPを永遠に増やし続けろってバカ言ってるお前とは違うんだよw

国相手に吉野家が牛丼作れってかwwww
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:02:50.65ID:nwLsYW6c0
岸田さんは間違いなくコロナ対策の天才

岸田さんの代で戦後最大の、日本の歴史上最悪の生物兵器による被害に終止符を打って欲しい

第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:03:03.41ID:uUzKx64a0
札を刷るのはいいけど限界はあるわな
過度の通貨安になれば日本は勝手な為替操作をしているということで
国際社会からの信用を失う
誰も貿易なんかしてくれなくなる
子孫のために今と同程度の逃げ場をしっかり残してやるのは現代人の責任
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:04:19.19ID:nwLsYW6c0
全般的な政策では岸田さんは高市さんに勝てないやろ
高市さんは政策作る天才
岸田さんは堅実な道を進むからコロナ対応に期待されてると思う
無能が口出ししてくるならともかく、天才の意見はそのまま採用した方が良い
ただ岸田さんは性格上押されたら折れるのだろうがコロナ対策については岸田さんの政策でそのまま貫いて欲しい
岸田さんは間違いなくコロナ対策の天才

岸田さんの代で戦後最大の、日本の歴史上最悪の生物兵器による被害に終止符を打って欲しい

第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:04:45.93ID:8L9fpB1m0
>>590
そういうこと
氷河期世代を大切しなかった罰
なにもかもが遅いんだわ

今から人口増やすにしても、赤ちゃん産める若い女性が減ってるからな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:05:05.48ID:evKMKIwl0
>>594
そもそも、人口が増え続けようが消費額や所得額が増え続けるとは限らないだろ…
その上、永遠に人口増やし続けろとか頭悪いこと言われても…
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:05:29.96ID:cyovjij90
>>593
天皇の子孫の俺にひれふせ。ゴキブリ朝鮮人
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:06:47.31ID:Uh9NxvKI0
>>600
糞食いチョンが皇室侮辱してて草
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:07:03.27ID:8ipBHFwF0
>>597
財政再建って国民にとっては夢が無くて
痛みだけの政策だもんな
積極財政で景気良くしてから自然に財政再建できるのほうが
夢があるし、国民は痛みを感じずに済むもんな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:07:09.69ID:8L9fpB1m0
>>599
政府支出でGDPを支え続けろって言うお前より遥かに健全だろw
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:07:24.14ID:oeN4kCnx0
>>6
だからおまえのいう”悪い円安”が進む原因を取り除けばいいんだよ
返ってこない、返済義務のない海外ばらまきえを一切やめるべし
そうすれば積極財政でも問題ない
というかそれを国内でやればデフレは解決するんだよ
当然、中抜きが吸い上げないように規制つきでね
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:07:49.92ID:Jf1rrS+X0
人口は先進国はみんな減ってるんやで、経済成長は言ってみれば経済循環を増やす事、個人消費は平成になって明らかにひたすら減少。政府による貨幣供給減らし、増税で個人のひたすら資産減らしてるから。子供からも税金とるアホクソ日本!
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:08:05.89ID:oU8euRCA0
>>600
はい皇室侮辱罪
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:08:58.11ID:cyovjij90
>>601
ゴキブリのお前はさっさと母国へ帰れ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:09:20.97ID:en38CYDp0
馬鹿に身内認定されて天皇陛下困惑
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:09:32.17ID:RtEiQR3t0
>>1
橋下松井百田をはじめ、安倍スガDappiを支持する気色悪い大阪の創価在日左翼連中
 ↓
://i.imgur.com/Rj5wObo.jpg


日本のナチス「維新」を生んだA級戦犯。それは「やしきたかじん」という鬼畜。
2021年11月9日
://note.com/youmoreclub/n/n15b930af53ab

橋下徹のつかった「在阪テレビ局」に出演しまくり吼えまくる、という政治手法は、やしきたかじんの手法から学んだ部分が多い。
テレビという人間を白痴にする機会をつかって「アホの関西人を洗脳」していく手法。この手法は、現在、スラップ違法弁護士・
吉村洋文府知事に引き継がれている。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:09:43.68ID:Uh9NxvKI0
>>608
お前の母国が朝鮮だろクソウケるw
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:10:12.12ID:cyovjij90
>>606
ゴキブリのお前はさっさと母国へ帰れ
俺は本物の天皇の子孫であり、最高神ヤーウエの子孫だ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:10:24.57ID:BNDUgXUZ0
>>600
天皇陛下に謝れよ殺すぞ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:11:00.00ID:Jf1rrS+X0
世界一財政健全な日本

日本は世界中にお金貸してるは対外純資産世界一か2位。

しかも円建て国債。

これで財政健全化言ってるやつはアホと言うしか無い!
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:11:01.50ID:Uh9NxvKI0
>>612
へいへいカスチョン火病おこしてるー
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:11:14.08ID:evKMKIwl0
>>603
お前の言う健全ってのが何を基準に言ってるのか分からんが…
現実的に永遠に日本国民の人口を増やし続けるなんて不可能だと思うし、人口を増やしたからと言って消費が増え続けるとは限らないし…
実際に永遠どころか今現在人口増えてないし

政府支出を増やし続ける方が現実的な上に確実だからよほど分があると思うけど?
0617佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:11:20.21ID:E794noS80
これ、面白いよな😅
米国と逆だから、海外から見ると、
どっちが保守派だかわからなくなりそう😅
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:11:32.40ID:cyovjij90
>>611
天皇の母国が朝鮮とか言ってるゴキブリかよお前は
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:03.30ID:Uh9NxvKI0
>>618
さっさと朝鮮に帰れよクソ食い人もどき
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:04.77ID:pugqxyqB0
人口減るならGDP縮小でいいよ
一人当たりのGDPが極端に下がらないなら
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:43.83ID:fXkVqFg00
>>612
死ねよ朝鮮人
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:43.94ID:cyovjij90
>>613
お前まじで死ぬぞ。最高神ヤーウエの子孫の俺は天皇の子孫だ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:10.87ID:cD+djGod0
>>582 >>323
 
>【第2民主党】岸田政権が媚びる 中国共産党


【中国】標本にされた23歳の女の子【閲覧注意】
blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/0201d90efa00152c5b2ac054bda9ee32

https://i.imgur.com/qHgyEe5.jpg


中国女優ファン・ビンビンの失踪事件により90年代の女子アナウンサー失踪の件が掘り返される
https://www.hachi8.me/90s-due-to-the-disappearance/


中国で臓器を抜き取られた子供の遺体が多数発見されました
twitter.com/GTG1GWXN7EJUtVl/status/1341422836553031685
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:14:29.39ID:448+PwFW0
経営学士ってバカしかおらんのやな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:14:43.25ID:N7Xs71LT0
人口減だから経済成長しないとか言ってるのは自分が安全ポジションにいて
貯金たんまりもってる里山資本主義者
「平等に貧しくなろう」の上野千鶴子氏、タワマン生活で炎上
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:15:05.22ID:cyovjij90
【ゴキブリ在日共(アメリカアメポチ含む)にとって痛い真実】
資源不足の理由→ハーグ陸戦条約や国際法で違反とされてる商船や民間人を鬼畜アメリカがジェノサイドしたのが原因。戦争犯罪の民間人を狙った大都市空爆や原爆使用などの戦争犯罪が原因。

日本は大東亜戦争と言ってた。アメリカが太平洋戦争を仕掛けたので予定していなかった太平洋戦争も追加されて人的資源、資源が足らなくなった。
さらにアメリカは軍縮条約を守らなかった犯罪国、一方、日本は真面目に軍縮をしたため軍事資源が足りなくなるのは当たり前。
いまだに鬼畜欧米はありもしない地球温暖化や空気中にたった0.04%しかない貴重な資源二酸化炭素を悪者にしてルールゴールポストを動かし日本を弱体化させてる。

アメポチの財務省やアメポチ朝鮮人小泉純一郎小泉進次郎、
アメポチパソナ竹中平蔵、アメポチ朝鮮人安倍チョンに日本を
緊縮財政で弱体化させてる。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:15:43.25ID:Jf1rrS+X0
世界中、個人所得が上がってる

海外の人から見たらアイフォン安!

日本は農産物も資源も買い負け、買えないとなる。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:15:46.99ID:Uh9NxvKI0
>>627
これが経営学士wwwwww
お前何勉強してんだwwwww
0630佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:16:42.26ID:E794noS80
>>614
経済学的な「貨幣」の意味を理解できていない😅
そこに西洋的なユダヤ(中華同様、元々、政府というものを全く信用していない)と、
清教徒(ユダヤ以上に政府の介入を「権力(王侯貴族・カトリック協会など)
による不当な干渉とみなす思想が入り込み、
これに、日本独自の「重商主義」「官僚主義型前例主義」が加わって、

重商主義(重金主義)+重商主義(貿易差額主義)+江戸時代の反省😅+朝鮮朱子学

が加わって、全くのデタラメ緊縮財政が横行する😅

正解を書いておくと、「金利の低い国債は、通貨と同じ性質を持つ。
国債を無利子無期限で発行したものを『政府紙幣』とよび、
硬貨(10円玉や100円玉のことやで😅)と一致する😅
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:17:02.29ID:cyovjij90
【日本は自存自衛のため植民地支配開放のために自衛権を発動し戦争を戦った。】
●白人キリスト教のやってたこと

■アメリカ人 インディアン大虐殺 1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 白人国家に
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
 彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺 アメリカの経済制裁によりイラクの子供が80万人死亡
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで1000万人大虐殺
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
 アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
■スペイン人 ポルトガル人  アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人  ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:17:41.45ID:hRRdUjTv0
>>553
所得が増えても将来に不安しかないから貯金するわ。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:17:42.86ID:rYbRltwN0
分裂症拗らせたネトウヨが火病ってるよ🤗
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:18:11.23ID:uUzKx64a0
MMTとか言ってる奴って山本太郎みたいなのに洗脳されてんだろ?
札刷りまくり過度の円安を国際社会が許してくれるか一回やってみたらよい
なーんも分かっていない
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:18:29.88ID:+dIa+crl0
>>587
そもそも資源需要が高くなったときに資源足りなくなるんじゃね?って話から始まってるんだから、資源価格は上がってると想定するのが当然だろ
資源沢山買っても価格が上がってないなら投資なんかする必要ないに決まってる
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:18:39.52ID:wdOJsu0y0
コロナで誰にも文句言われずに財政拡大できる時代は終わったんだよ
アメリカはもう引き締めるんだぜ
日本だけゆるめたらコスプッシュインフレで死ぬだけだ
もうMMTは締め切り。

安倍のときにやっておくべきだった
あの野郎今頃になって岸田叩きのネタとしてMMTに乗ってきやがった
0637佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:18:59.16ID:E794noS80
>>630
×カトリック協会
○カトリック教会
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:19:03.06ID:Uh9NxvKI0
>>631
朝鮮に帰れ気狂い
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:19:56.56ID:Uh9NxvKI0
バカだから最後はコピペ連投するしかないよなwwww
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:20:03.16ID:evKMKIwl0
>>632
その理屈は分かる
だから、経済成長させるためにも所得を増やし続けて所得が増え続けるのが普通って感覚にしないといけない
0641佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:20:05.02ID:E794noS80
>>636
逆だ😅
MMTの時代に入った😅

米国は金利を見ながら引き締めるだけだろう😅
MMTそのまんまなんだが😅
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:20:34.40ID:pugqxyqB0
貧富の差がなぜ起きたかと言うと
大体は自給自足経済のとこに白人がやってきて
換金作物を作らせたから
人口爆発もほぼ起きてる
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:20:35.23ID:+dIa+crl0
>>571
ごときって意味わからんな
日本勢が直接海外に投資してもいいし、日本が資源をガンガン買って資源価格が上がれば誰かが投資して生産量を増やすだろ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:20:44.75ID:Jf1rrS+X0
コストプッシュインフレ中だから
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:21:32.86ID:cyovjij90
【日本は全勝してる。第二次世界大戦も日本は戦勝国】
日本男児最強伝説
日清戦争勝利
日露戦争勝利
第一次世界大戦勝利
第二次世界大戦は相手が国際法違反しまくり、戦争犯罪しまくりで相手は反則負け
日本は民間人ばかり狙われボロボロで民間人を狙った原爆2発や戦争犯罪の大都市空爆によりジェノサイドされた。
だが、欧米列強植民地を開放した唯一の英雄日本男児
敗戦国ではない。プライドを持て!
冷戦=第三次世界大戦に西側陣営として勝利
ソ連やロシアや中華人民共和国は東側陣営で敗戦国だ。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:21:42.45ID:Jf1rrS+X0
コストプッシュインフレには

減税

政府支出による投資での生産性向上
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:21:45.06ID:Uh9NxvKI0
>>643
浅はかだな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:22:01.60ID:Uh9NxvKI0
>>645
馬鹿は黙ってろよ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:22:14.81ID:cMf9lCKv0
>>603
究極、政府なんて破綻しても問題無し
それより民間企業が破綻する方が問題だと思うぞ
シャチョーは首括ったりするけど、政府wは誰も死なないだろうからな
国民が生活するための基盤が国・政府であって、国民の生活がままならないなら
そっから金貰ってる奴が、死んででも補うべきでしょう?
だからさあ、海外だと軍や警察関連がクー・デ・ター起こすんだよ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:22:27.95ID:cyovjij90
>>638
在日ゴキブリにとって痛い真実w
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:22:58.17ID:Uh9NxvKI0
>>651
クソ食い発狂wwww
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:23:43.01ID:cyovjij90
>>649
在日ゴキブリにとって痛い真実wら
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:24:02.66ID:wdOJsu0y0
>>641
何いってんだよ? トランプが3回給付してバイデンも各国に
財政出動しようって言ってとっくにばらまきまくったんだよ
だからアメリカも欧州ももうインフレになったから金融引き締めに入るだぜ

もうMMTは締め切られたんだよ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:24:43.57ID:vbpm9v3I0
>>654
荒らしは消えろ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:24:51.91ID:cyovjij90
>>652
赤字国債が通貨発行と同じ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:25:52.91ID:cyovjij90
>>657
おまがな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:26:17.39ID:pcvH+LZW0
>>1
アベ高市がMMTとか積極財政とか言ってるのは、アベノミクスやアベノマスク等々、利権や親中左翼グローバリズムで、
外国に日本の公金をばらまいて日本を貧困化してきた言い訳。

要するに高市も、安倍河野二階、公明竹中維新らと同じ、親中グローバリスト左翼(反日本国民)。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:26:20.11ID:Uh9NxvKI0
>>658
馬鹿は黙ってろよ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:26:33.86ID:isF6cXoF0
✕ 財政再建はしなきゃいけないが、今はその時期ではない
○ 未来永劫財政再建してはいけない
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:26:45.64ID:cyovjij90
ロスチャイルド家は源義経=ジンギスカンの家臣のハン=藩の血筋 まめ知識
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:27:01.15ID:pugqxyqB0
建設国債
道路や橋などインフラをつくる公共事業の財源として発行する国債→雇用対策には一応なる
赤字国債
公共事業以外の社会保障費などを税収だけでは賄うことができない場合に発行する国債→ただの穴埋め
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:27:05.07ID:Jf1rrS+X0
日本は円建て国債だからね、これは実際円刷って返してる

危ないのは外貨建て、デフォルトはこっち。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:27:05.30ID:V/BX6Hov0
>>645
病院行けよバカおじ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:27:32.74ID:Uh9NxvKI0
>>664
馬鹿は黙ってろよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:29:27.89ID:Uh9NxvKI0
>>320
バーグ44条に具体的にどう違反してんの?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:31:13.39ID:cyovjij90
>>662
石油は藻だけじゃなく微生物やミドリムシが貴重な二酸化炭素から石油を作ってるからな
日本はすでに実用化して商業利用もしてる
つまり無限に作れる円を積極的財政でばら撒きまくり技術を駆使して
石油を作れる資源大国になる。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:33:46.00ID:cD+djGod0
>>624

【人類の敵 ジェノサイド岸田】
(ワイロの為に人権は無視!)


『中国はいかにチベットを侵略したか 』 マイケル・ダナム著
http://dadao.kt.fc2.com/fanzui03.htm

「妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小屋にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、
「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は手足を切断され、首を切り落とされ焼かれ、熱湯を浴びせられ馬や車で引きずり殺されていった。
アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴に放り込まれ、村人はそのうえに小便をかけるように命じられた。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と中共兵に嘲られ、挙句に全員射殺された。おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、
大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や孤児院に強制収容されていった。
https://imgur.com/BKK5vjD.jpg
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:34:11.12ID:cMf9lCKv0
岸田はエリートとされてる開成閥の神輿
高市はバカも含めた日本国民の神輿
あなたはどちらを選びますか?ってな感じだな
俺は、高市しか日本を救えないって総裁選前から書いて来たけどさ
これから戦争リスクもあるし、生き延びることを選択するのか?
上級人類として生きていきたいのか?で選択は変わるわなw
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:35:38.42ID:h+Pjs+uY0
通貨を作れるのは国民だけですその量を測定して中央銀行がそれに似合った通貨を発行するそれが通貨発行権というものです その大原則が分かってないバカが通貨発行権でお金をいくらでも発行すれば解決するなどと言う 馬鹿げた妄想を書き込むわけです
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:37:59.27ID:dU8pm6Ih0
>>674
自分の給料を自分の政治資金団体に寄付して所得税脱税するようなクズが国を救うわけないだろ
高市は自分だけ財産を抱えて国を捨てて逃げ出すクズ女だ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:39:23.43ID:cyovjij90
>>669
占領している国の憲法や法律を変えてはならない。
と条約で決められてる。
つまり、占領下で作られた日本国憲法はハーグ陸戦条約に違反してるので無効
そして、当然日本国憲法9条の第2項は違反で無効。
しかし、日本国憲法憲法9条第1項は第一次世界大戦後戦勝国の日本はパリ不戦平和条約に署名してるため大日本帝国憲法下でも有効。
財政法4条は占領下で作られた法律でハーグ陸戦条約に違反してるので無効
ドッヂラインつまりプライマリーバランス黒字化も同様に占領下で日本弱体化のために作られたのでハーグ陸戦条約に違反なので無効。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:40:10.13ID:pcvH+LZW0
>>1
アベ高市がMMTとか積極財政とか言ってるのは、アベノミクスやアベノマスク等々、利権や親中左翼グローバリズムで、
外国に日本の公金をばらまいて日本を貧困化してきた言い訳。

要するに高市も、安倍スガ河野二階、公明竹中維新らと同じ、親中グローバリスト左翼(反日本国民)。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:42:42.01ID:N7Xs71LT0
実はケネディ大統領が答え言ってるんだよね
緊縮 増税しても国家債務がなくならないこと
ケネディ大統領
「自国通貨を自由に作ることができるアメリカ政府が、なぜ国家予算を作るのにわざわざ民間の銀行から借り入れしないといけないんだ? 政府で貨幣を作ればいいだろ」

こう言って政府紙幣を作って財政出動したケネディ大統領。
その次の日に暗殺され、政府紙幣は直ちに回収された。
その後のアメリカ大統領は2度と政府紙幣なんて口にしなくなった。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:43:06.92ID:oeN4kCnx0
>>634
だーかーらー
通貨発行を裏打ちする経済成長がれば問題ないんだよ
それが再エネでできるんだよ
エネルギー本位制がね
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:44:08.97ID:Uh9NxvKI0
>>678
出鱈目ほざいてんじゃねえよゴミ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:45:10.51ID:Jf1rrS+X0
政府支出による投資で供給能力を高める、需要創造して経済を活性化させる。その上での国民の生活向上がある。

緊縮財政で国民の生活環境は低下。
無成長とは生活維持すら不可能。
衰退あるのみ!
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:45:31.46ID:iX9THQ0m0
財政健全に保とうとしない政府の国債なんて、
金融機関が低金利では買ってくれないので、破綻ルートに乗る。

金利上げれば買ってくれるとこもあるが、債務がでかいと利払い費で追い込まれるから、
これはこれで破綻ルートにのる。

財政法があろうがなかろうが、政府にとって健全な財政運営は必然でしかなく、
健全ではなくなったら、財政健全化進めなければ破綻に至る。

財政法や同種の各国の制度は、過去に散々やらかした結果、破綻ルートに乗らない為の抑止策でしかない。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:46:40.29ID:pugqxyqB0
成長産業が無いのが痛いんだと何度か言ってるが通貨発行権があるから大丈夫しか言わない人が多い
 日銀の金融緩和策の中心施策は、国債の買い入れ
国債はどれだけ大量・巨額な買い入れを行っても、7年間買い入れをストップして保有し続ければ、その国債は償還を迎え残高はゼロになる。だが、ETFには償還がない。日銀が買い入れてしまったETFは金融緩和政策の終焉とともに “売る”しかないのだ

では、日銀は保有するETFをどのような方法で処理できるのか。今、水面下で言われているのが、「ETFを日銀の勘定から切り離す方法」だ。簡単に言えば、バブル経済崩壊後の不良債権処理で銀行や証券会社が行った“飛ばし”である。保有するETFを別の機関や勘定に移し、そこが長い年月をかけ、株式市場に影響が出ないように、ジワジワとETFを売却するというシナリオ
ETF貸し付け制度は去年スタートした
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:46:55.72ID:cyovjij90
>>682
は?お前国際法や国際条約を守らないつもりか?
まさにIQ70以下の知的障害者だなお前
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:47:12.81ID:ylDzDiEu0
>>682
戦争に勝ったからって
いきがってんな

いつか国内スパイを殲滅してやる
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:47:27.82ID:cMf9lCKv0
>>677
高くも無い国会議員の給料を寄付して、どうやって蓄財してるのか教えてよ
連立の元職 遠山さんみたいなことでもやってるんかい?w
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:48:47.65ID:dU8pm6Ih0
>>688
お前馬鹿なのか?

高市総務相への告発受理 還付金不正受給疑い、奈良地検
 高市早苗総務相(奈良2区)が代表を務める自由民主党奈良県第二選挙区支部への寄付で所得税の還付金を不正に受け取ったとして、東京都江東区の無職男性(74)ら2人が詐欺容疑で高市氏を奈良地検に告発し、9日受理されたことがわかった。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:49:18.74ID:ylDzDiEu0
>>688

議連、〇〇会議委員会など
予算の配分
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:49:46.77ID:iX9THQ0m0
コロナ直前の2019年のOECDのプライマリーバランスランキング。
ttps://ecodb.net/ranking/old/group/XK/imf_ggxonlb_ngdp_2019.html
34か国中20か国がプラス、マイナスでも26位までは―0%台と財政均衡といえる状態。

バブル崩壊以前の日本が緊縮財政がデフォだったように、今でも大抵の先進国は財政健全な緊縮財政がデフォだよ。
そんな緊縮財政財政均衡状態の先進諸国に、それより財政状態悪い借金垂れ流し国家の日本は経済成長では負けている。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:50:45.10ID:cMf9lCKv0
>>689
知らんがなw
マス塵じゃないもん
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:50:45.75ID:Jf1rrS+X0
金融機関は金利欲しいから国債欲しくてしょうがない。買わないなんて事は無い、政府と一定量国債買う契約もしている。
海外は円の支払いがあるから国債買っている。

財務省は海外や個人向け国債に対して安心安全、デフォルトの心配無しと言っている。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:51:39.71ID:ylDzDiEu0
ロッキード事件みたいに踊らされると
日本の資産が剥ぎ取られるぞ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:51:57.81ID:Jf1rrS+X0
金融機関は金利欲しいから国債欲しくてしょうがない。買わないなんて事は無い、政府と一定量国債買う契約もしている。
海外は円の支払いがあるから国債買っている。

財務省は海外や個人向け国債に対して安心安全、デフォルトの心配無しと言っている。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:53:09.09ID:oeN4kCnx0
>>677
ぶっちゃけ税金は払わない方がいいんだよ
そいつに自由に使わせたほうが経済がまわる
アホなクール・ジャパンとかに当てるなら、
稼いだ奴に自由に使わせたほうが国として見返りがある
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:53:25.80ID:PagYod720
部下=国民 社長=国

部下「運用資金がありません利益出せません」
社長「利益が出るまで資金は出さん」
部下「だから運用資金がないんですよ」
社長「頑張ればなんとかなる」
部下「運用資金が無かったら飯食えないですよ給料払えないですよ」
社長「じゃあ飯代だけ出してあげる、ただし役員だけね」
部下「・・・」
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:53:29.08ID:jg8wUmC60
>>685
問題(借金)の先延ばししてるだけじゃない
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:53:35.83ID:Jf1rrS+X0
トレーダー系エコノミストが売り浴びせがーとか通貨の信認がー金利がーとアホな事言ってる!
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:53:51.80ID:cMf9lCKv0
>>695
デフォルトしないように、国民一丸となって買いましょって言えば
問題無いもんねw
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:54:57.81ID:lCiXZ+HX0
移民を入れない最低賃金を上げる通販税をとる
国内で50%以上製造してない製品には関税を掛ける
これなら税金の投入は必要ないよ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:56:54.59ID:Jf1rrS+X0
政府運営は企業や個人とは違う。

政府は支出によって市中に無から貨幣供給してるから。
政府があらかじめ貨幣供給してるから民間は税金払える。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:58:00.14ID:pugqxyqB0
>>701
立て直せないと気づいてるから見た目(株価)だけ誤魔化して蓄財だよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:58:38.96ID:cyovjij90
>>702
風説の流布だからな
あいつら共産主義者だからな嘘ばかりのプロパガンダを流す
治安維持法でやつらを死刑にしなければならない
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:59:29.07ID:jrktk8dO0
財政再建の先は、国の貧困と破滅だからな。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:59:31.05ID:aAfClKpu0
>>705
なわけねーだろ。ならジンバブエは破綻しない
コーポレートジャパンで海外からみたときどこかのタイミングで円ゴミくずになるわ
日銀が国債買ってるから問題ないなんて理屈どこかのタイミングで崩壊する
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:59:48.90ID:h+Pjs+uY0
共産主義者は MMT 派でしょ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:00:49.66ID:ylDzDiEu0
参院選で自民が勝つと大増税か

国内外株取引、為替は対象かもな
マル優みたいなのを復活させるわけでもなく増税
新しい、ってのは国内産業の振興かと思ったけど
違うみたいだな

もう少しするとスタンスがハッキリする
増税路線なら
参院選で自民に惨敗してもらわないと困る
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:00:52.42ID:Jf1rrS+X0
国債を個人な売る量きまってるんだよ、しかも単なる金利提供の金融商品。
売らなくても良い。

貨幣の性質が発行元政府にとって負債とみるだけ、非政府にとっては資産。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:01:18.02ID:aAfClKpu0
ホント財務官僚が国を動かしてるよな
こいつら選挙で、選ばれてるわけでもねーのに
国税使って政治家脅してあやってんだよ
で、こいつらのお友達天下り企業にバラマキまくってる
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:01:31.29ID:/VcRFZBp0
https://i.imgur.com/rXfgqaB.jpg
これ一番右が日本で右から二番目がギリシャかな
このグラフから読み取れるのは財政が健全であるほど経済は成長しているということか
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:01:39.10ID:cyovjij90
>>701
日本は借金ゼロ、借銀もゼロ。
なぜなら金本位制もやめたし銀本位制もやめたから
借金とか言ってるから勘違いする馬鹿が多すぎる
まず、正しい日本語から教えないとだめな状況だ。
借金なら兌換紙幣発行してるが日本銀行券に兌換券と書かれてないだろ
だから借金は0だ。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:02:06.20ID:jrktk8dO0
何でかな?
モノが全くない独裁政権のジンバブエと
モノが溢れまくって、安くしないと買い手が無い日本を
同列に並べるのかね?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:02:52.53ID:LtWRcVnF0
日銀は無限にお金を刷れるわけで無敵だし
景気が過熱しすぎた場合企業や個人がお金を作りすぎるのを防ぐ
日銀の存在が財政の信任である
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:02:56.22ID:PBow9OYQ0
首相側近は「高市氏を重要案件に関わらせたくない」

架空じゃないなら名前出してみろよ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:04:14.50ID:oeN4kCnx0
>>699
税金が何に使われているかブロックチェーンで追跡できるようにしたらいい
開いた口がふさがらない事実が発覚する
税金を払う意味が根源から問われるような事実がね
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:04:47.29ID:jrktk8dO0
>>716
日本は借金どころか、
300兆円を海外に貸付
250兆円分のドル保有

どうやって破綻できるんだ?
国債は円建てで、日銀が100%引き受けられるのに?
お金を刷れる国が破綻するんやで?w
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:04:51.00ID:VLd3X7KC0
09082104595
出会い求めてます。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:05:41.52ID:ylDzDiEu0
もともと、国有銀行を廃止させて
中央銀行を作ったんだろ

逆手にとって無限発行無限買取しないと
奴らの言いなり
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:06:11.26ID:b05nYFcV0
>>701
通貨管理制度なんだから、経済成長する限り、絶対に負債(借金)が膨らむ
お金って債務と債権の記録だぞ
資本主義である限り、永遠に債務は拡大するし、借金を否定するのが間違い
現金紙幣が日銀の負債に計上されてることが理解できるか、お前さんw?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:06:58.55ID:zzCTUx8E0
岸田には任期まで居てもらおう
その方が逆に無難
政調会長も次の人事で上川か小野寺に変えてくれ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:07:08.21ID:pugqxyqB0
国内に投資先が無いだけの話だろ
投資された国は成長する
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:07:17.31ID:d86R7Cag0
国債市場はコントロールできても、為替市場や株式市場はコントロールできないんだよな。おそらく火の手が上がるのはそっちからだぞ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:07:45.39ID:cyovjij90
>>717
共産主義者はIQ70以下だからなw
風説の流布だからな。
超大国日本G7メンバーで核兵器以外で世界最強軍事力世界一債権国で世界一金持ち世界一IQが高い単一民族の日本をジンバブエとかの小国と同じに語る
あいつら共産主義者だからな嘘ばかりのプロパガンダを流す
治安維持法でやつらを死刑にしなければならない
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:08:04.28ID:h+Pjs+uY0
MBA というのはバカをあぶり出すリトマス試験紙としてしか役目がない、それは高市なんか要職につけたくないでしょ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:08:30.01ID:jrktk8dO0
個人資産2000兆円の突破
国の天下り先にも200兆円以上プールされてる
借金1100兆円?資産が4000兆円以上あるわ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:10:12.04ID:RfpxOKuH0
>>719
岸田まわりは中国の犬だらけだからなw
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:10:42.36ID:pugqxyqB0
成長無き物価高になるだけ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:11:28.75ID:Jf1rrS+X0
貯蓄格差、所得格差、社会保障格差

貯蓄需要を満たすのも政府

需要喚起するのも政府
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:12:18.79ID:89/rtrMO0
岸田が参院選勝つと大増税だぞ
中国と公明のいいなり
売国奴だからな
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:12:28.37ID:jrktk8dO0
国債の発行額=国民の資産の増加額
なんやで。

これを簡単に言うと、国債では日本は潰れないんだ
国債を出しまくれば良いとの結論がでる。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:12:28.77ID:JaCzZzo/0
どちらにせよ中央銀行の直接引受はタブーなんていう最早意味のない建前で
多少なりとも損失が出ているんだろうからもう直接引受にきりかえろよ。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:12:40.74ID:cyovjij90
>>731
岸田のまわりは中国の犬?
そもそも論中国、中華人民共和国を作ったのは日本の早稲田大学で
オーナーは日本だからな。
犬じゃなくてオーナー
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:13:21.05ID:Jf1rrS+X0
トレーダーのバカの売り浴びせ論
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:13:31.37ID:ylDzDiEu0
投資先が無いって言うが
微生物から油を作る技術の開発は投資先だろ

それを政治的な理由、国際的な立ち位置で活用できない
メタバースもそうだけど投資しても
妨害されまくるから投資できないし、海外投資を強要される
先日、COPで、岸田が、追加で、一兆円払ってきたばかりだろ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:13:51.55ID:s9OcMGWE0
岸田の財政再建て要は増税だぞ
財政健全化は誰も目指さないらしいw
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:14:34.33ID:jrktk8dO0
>>738
孔子学院は問題視すべきだと思うだがなー
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:15:38.95ID:Jf1rrS+X0
日本は投資が実りそうになると、外圧で潰される。負けるな日本!
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:16:18.53ID:pugqxyqB0
>>736
日本で何も作れなくなって外国から買う一方とか
日本円要らないとかなったらそれまでだけどな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:16:21.29ID:b05nYFcV0
>>730
現代貨幣は信用貨幣なんだから、バランスシートで見ないと国の財政は分からない
負債と同時に資産面も見ないと
どこかが債務超過でマイナスにしてないと資産超過が生まれない
と言うことは統合政府の債務超過はそのまま民間部門の資産超過、つまり家計や企業の銀行預金、現金紙幣になってる
財務省はこれを減らすって言ってるんだからなw
徴税で1100兆円、債務超過返したら、民間部門の資産1100兆円消えるわ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:16:57.82ID:ylDzDiEu0
>>735
売国奴って言うのは違うだろ
地位協定の件でも日本に権限が無さすぎるだけ
日本の政治家も暗殺されてんだろ

ジャ代わりに誰ができるっていうんだよ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:17:56.79ID:GN9HZ0IY0
岸田は公約を堂々と破って子供だけばら撒きするような卑怯なやつだから信用できない
岸田はうそつき
参院選勝てば大増税に中国と仲良しだよ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:53.15ID:Jf1rrS+X0
政府支出は税金なくても幾らでも出来る。財源確保に徴税は根本的に間違い!社会保障がー少子高齢化がー
だったらもっと支出増やして減税しろと言う事!
財政再建論者は永遠真逆の衰退政策しまくりアホアホロボット!
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:25.03ID:cyovjij90
>>743
あれは大問題だ。俺が首席で卒業した大学に卒業後に孔子学院が出来てた
清華大学との学術交流とか俺の在学中にやってて留学生には年間600万円の
工作費が日本から与えられてた。
あれのせいでシナ工作員が重要なところに留学生としてまぎれこませてる
まさに、孔子学院は工作機関。日本は孔子学院を排除すべき
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:39.96ID:xL09V7nk0
高市は無能だから無視で良いよ。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:42.03ID:W3UUJBfo0
>>305
貨幣量を増やして起こるインフレはディマンドプルインフレだろ。その違いも分からないレベルの人?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:21:09.04ID:jrktk8dO0
>>745
うん。
この式が成り立つ条件は
日本で輸出入できるインフラがあり、
日本国内でモノが作れる供給力があること。

岸田みたいに財政再建して増税して
日本を貧乏にし、未来に投資しない日本にしたら
50年後、マジで日本はモノが作れなくなり
実質破綻しますな。

財政再建したら50年後に破綻します
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:22:08.96ID:4LZAle9F0
財政再建と消費税増税の平成の30年。
日本は中進国に。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:23:09.69ID:pugqxyqB0
国内で拡大再生産が起きない
日本が海外に売れるものが無い
これが停滞してきた理由
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:24:04.80ID:0fGep/Bs0
>>749
まあ媚中の代表の林外相と福田達夫総務会長を起用したくらいだからね。
林は米国から媚中を見抜かれ、日米首脳会議がダメになってる。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:25:24.65ID:b05nYFcV0
>>756
結局、財政再建するって虎の子の日本の供給能力が削がれただけだよな
工場は海外に出ていって、雇用と所得が失われて、インフラ網も歳出削減でボロボロ
橋も道路も水道も老朽化しても直せなくなってきたし
PB黒字化目標なんて掲げてる意味ないわ
若者の将来を奪うのが財政健全化だし
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:26:15.58ID:8EbE8Kri0
麻生が後ろにいる限りうまく行かないのと違うか?
岸田は今までの延長をやろうと言うんだろ。
今は日本株は上がらないし、貧困世帯増えてるし、優秀な人は次々に海外に逃げてるのが現状だよね。
財政健全化どころか、もっと悲惨な未来しか見えないな。
もうこれ以上待てないところまで来ているね。
岸田は見えてるのか?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:26:17.77ID:d86R7Cag0
財政規律が失われ、財政赤字拡大を放置した果てに、とてつもないインフレに見舞われた
事例は数多いよ。そのとき国民の受ける苦痛は増税のそれよりはるかに大きくなるよ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:26:39.55ID:cyovjij90
>>760
バイデンがボケてるのがバレルからだよw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:26:55.54ID:jrktk8dO0
>>758
貨幣量と言うか、世の中に流れている貨幣量は
増えていない。
当たり前、増税して世の中から金を無くしてる訳だから。
海外はまず減税をして、世の中のカネの量を増やす。
日本は逆。
リーマンショックの時も、今回のコロナと同じことをしたから
リーマン関係ない日本が世界で1番被害を受けた
コロナで同じ失敗をしてる訳だが?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:26:59.78ID:W3UUJBfo0
>>758
まあ理由としては
@アベノミクスの金融緩和は実体経済に流れてない
A支出以上にデフレギャップがある
だろうね
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:28:41.50ID:CBVWVQ/C0
あとから低金利始めて金ばらまいたアメリカはもうあれは間違いじゃないかと言い出してイグジット始める段なのに無能の日本は相変わらず・・・
独自路線取っててそれなりの成長してるならまだしも、ただただ貧乏な国に落ちぶれて行ってる現状を何と思わんのかな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:28:57.05ID:wJnQWSdg0
>>761
公務員の削減も馬鹿げているよね。そのせいで、折角の予算が消化し切れていない。
予算を民間にばら撒く役目が公務員なのに。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:29:03.84ID:cyovjij90
>>763
日本は借金ゼロ、借銀もゼロ。
なぜなら金本位制もやめたし銀本位制もやめたから
借金とか言ってるから勘違いする馬鹿が多すぎる
まず、正しい日本語から教えないとだめな状況だ。
借金なら兌換紙幣発行してるが日本銀行券に兌換券と書かれてないだろ
だから借金は0だ。
財政規律は今の日本に必要ない
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:29:19.01ID:jrktk8dO0
>>761
PB黒字化で、若者の未来を奪うし
それどころか、バブル崩壊やリーマンで
国債を出さなかったから、婚姻率も下がり
その若者自体が産まれてこない始末w
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:30:59.77ID:W3UUJBfo0
>>770
本当「借金」とか言うから馬鹿が勘違いするんだよなあ。会計上は負債だから間違いじゃないんだけど、、、。「通貨発行高」とかに言葉変えた方がいいね。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:33:04.15ID:ylDzDiEu0
債権が残ってりゃ希薄化するだけ
でも返したら、ゼロ、んでマイナス地獄
負債と資産を膨らまして、インフラ整備
技術革新して、循環が止まらない強い社会にしないと

林は上っ面だけで、機をつかんで外国と交渉する事が
できない感じに見える

国際ルール秩序を作れる戦勝国と敗戦国の日本が
同じやりようで対応できるって考えてるのは、視野の狭い上級か
日本を削る意思を持った集団だけ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:34:47.78ID:iX9THQ0m0
むしろリーマンショックの辺りで先進各国増税しまくってるよ。
直後に欧州でギリシャ危機がおこったせいで、各国が財政規律引き締めたから、むしろ増税の嵐が吹き荒れてる。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:34:48.64ID:cZjansDO0
>>754
ディマンドプルインフレは需要が増える事で起こるインフレだ
今起こっているインフレは資源高による原材料の高騰で起こっているコストプッシュインフレだ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:35:41.35ID:b05nYFcV0
>>772
一般ピーポーは負債、借金は悪いもの、必ず返済するものって思ってるしな
銀行に一万円預けたら、銀行は負債が一万円増えるとか理解してないし
銀行預金って銀行にとっては負債計上だから
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:36:45.11ID:cZjansDO0
>>770
フィッシャー方程式によると
貨幣量×流通速度=物価となる

アメリカはコロナで一時的に流通速度が低下し
紙幣を擦ってもインフレにならなかったが
経済再開して急激なインフレに陥っている
物流不足が解消すればさらに流通速度が上昇し
物価が上がるだろう

日本もフィッシャー方程式通り物価高となるはずだ
0778!ninja
垢版 |
2022/01/08(土) 19:37:32.35ID:WqBcq7/q0
>>763
MMTインフレ策で良いんだよ。但し、生活苦の国民に直接現金支給すること。一人1000万円ずつくらい。アベノミクス失敗の根本は、俺たち貧困層にお金が回らない形にして富裕層だけにさらにお金が貯まる仕組みにしたこと。1000万円支給してもらえば、物価が2倍3倍になっても全然文句はないよ。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:39:43.62ID:iX9THQ0m0
リーマンショック直後なら、麻生も鳩山も冗談みたいな額の国債出してるよ。
直撃した麻生に続いて鳩山が大型補正うったから、その前は新規国債発行額30兆強だったのが、
いきなり52兆円になるくらいに増やしてるし。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:42:41.19ID:jrktk8dO0
>>779
簿記の必修は賛成
簿記3級を理解していれば、日本が破綻するなんて
起きえないと分かる
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:43:18.91ID:iX9THQ0m0
借金は返済する前提でなければロールオーバーも続けて貰えないし、
財務状態が悪くなったら金利引き上げ要求出されたり、ロールオーバー止められちゃったりするの。

貸し渋りは政府相手でも起こるから財政破綻するんだよ。

だから大抵の国の政府は財政健全に保って緊縮財政やってんの。

どこの馬鹿が借金返済しなくていいんだから、財務状態どんどん悪化させて借金生活続けるよーなんていう、
バカ政府バカ国民の国の国債買い支えるんだよ?

そんな優しい金融機関は自由主義国にはないの。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:43:20.07ID:VrPdcL/D0
>>33
トルコは中央銀行は利上げしたいのに大統領が邪魔するからな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:46:13.44ID:b05nYFcV0
>>774
また適当なウソ垂れ流してる
増税なんかしてねえよカス
どこも各国、財政出動しまくり、所得税、消費税は減税
社会保障費の負担も軽減策やって景気テコ入れしてたわ
リーマンショック後に何もしなかった日本がリーマンの被害少なかったのに、一番景気回復おそかったじゃんかよバ〜カ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:49:35.56ID:nmySUFTv0
今まで通りの企業や株主だけが得をする積極財政ならしなくていいわ
対象を個人へ向けるならアリだと思う
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:50:22.48ID:b05nYFcV0
>>782
じゃ何か、お前さんは明治時代から積み上げてきた政府債務を返せって言うのw?
明治時代から3600万倍に膨れ上がった債務をどうやって返すんだよアホがw
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:53:08.96ID:1z9ztOaJ0
日本が破綻する未来はやばい
財政規律をなんとかしないとな
日本の借金は危険水域まできてるから
岸田さん手動で財政を立て直すべきだ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:56:45.53ID:pugqxyqB0
国債は『市場消化の原則』と言い、金融市場の資産で賄うという財政法の決まりがあります。

具体的には、貸し手がいないのに勝手に借用書を作って、お札を発行してはダメだということです。
日本のこの準備金、すなわち日本の資産は総額2,000兆円ほどで、誰の資産でもないATMや銀行の金庫にある現金を合わせると、だいたい2200兆円以上は現在あるようです。

つまり簡単に言えば、日本銀行は日本の全ての銀行の資産を管理しており、その資産の範囲なら政府に貸せるが、それ以上は現金が無いのだから出来ないとなっている

国債を市場資産を考慮せずに勝手に増刷すると、借金は借金で無くなり、お金自体の価値も消え、経済活動は破壊される
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:57:10.70ID:b05nYFcV0
>>781
国債なんて返したらいけないもんだよ
借金したままにしとかないと、世の中に貨幣が流通しなくなる
ただの通貨発行
だから各国政府の歳出予算に国債償還費用なんて計上してない
金利分しか計上してないのは、国債を税で返済すると、世の中の貨幣が消滅すると知ってるから
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:12:37.26ID:8L9fpB1m0
MMTをやるにしてももう遅いんだって
例えば今ならEV整備、5Gや6Gを全国に張り巡らせる公共事業が打って付けだが

少子化で労働力が足りない
どーしようもないw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:15:53.75ID:Y/UdJ60E0
円安はどんどん進行する気がする
日銀が円を刷りまくってるわけだから。

公務員の給料には手を付けないまま
国債を発行しまくって税金も上げまくり。

いずれ行き詰ってとんでもない事になる
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:17:32.30ID:Xkm6WRhO0
欧州苦しめるリーマンの後遺症 政府の借金負担重く

米ウォール街発の金融危機は欧州にも飛び火した。景気悪化で税収は落ち込み、経営が傾いた金融機関への公的資金の注入で多くの国の財政が悪化。共通通貨ユーロの危機に拡大した。財政再建のための緊縮策は、10年たった今も国民生活に痛みを強いている。(ロンドン=寺西和男)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL9V5KJHL9VUHBI01Z.html

EUはリーマン後は緊縮財政を取った
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:18:51.17ID:eA0kkxO40
>>781
釣られてやるけど簿記3級じゃ銀行簿記まで習わないから無理
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:19:29.98ID:+2DmGvE20
>>793
もう十分に行き詰ってる!
日経平均とダウ平均のここ数十年のカーブを見れば一目瞭然。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:20:09.73ID:jg8wUmC60
>>790
国債はお金を借りましたって証明
債権だから借金
国債も満期が来れば当然返却(償還)される
0798朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 20:21:26.95ID:G9BsVjtj0
>>797
ほう 誰からの借金や?(^。^)y-.。o○
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:21:51.30ID:A8EEtpgN0
インフレ好きなヤツって預金は全部トルコリラなの?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:23:16.37ID:z5kfg0o10
財務省主導の財政再建をもう何年続けてて、結果どうよ?
個人的な実感なら徐々に悪くなってるよ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:23:56.84ID:6/65GfiX0
高市の場合、ポピュリズム財政
要は中身のない極右、右翼、ネトウヨなどへの迎合財政
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:24:00.90ID:HqDH5fzB0
てす
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:24:40.05ID:h+Pjs+uY0
国債は貨幣であるとか 国民の富とバランスしているとかそういうでたらめな経済学ってどこでならうのだろうか
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:25:16.09ID:jg8wUmC60
>>716
国債は国の債権です
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:26:16.84ID:jg8wUmC60
>>798
国債を買った相手
国民が買えば国民からの借金
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:26:18.30ID:XmK4Xg9w0
このおばさん虎門ニュース以外最近見てるのかな?
心地よい情報だけ見るとどんどん偏って正しさを主張することで交渉ができなくなるんだよな
いつも反発対立だけで実現できない。
心配です
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:27:10.47ID:XmK4Xg9w0
「情報源はヤフコメと虎門ニュースです
メディアの情報操作と偏向報道より信用できる!!」

これだけは本当にやめてね。。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:27:34.84ID:iX9THQ0m0
国債は金融機関からの借金だが、その金融機関自体が

ttps://www.zenginkyo.or.jp/news/conference/2011/n3517/
>2点目は、人によって違うと思うが、私はやはり財政の健全化、これをやっていただきたい。
>それを実現するためには社会保障と税の一体改革が必須になるし、財源としての消費税問題は避けて通れない。
>財政の問題は、このまま放っておくと更に悪くなり、あるところまでいってしまうと、国についても、そして国債についても信頼を損なうことになる。
>そして、信用が失墜したときにはどういうことになるか、ということを強く意識しなければならない。
>社会保障についても、財源の問題を解決しない限り今の水準を維持することが困難になることは目に見えている。
>したがって、少なくとも道筋はつけていただきたいと思っている。
>景気への懸念もあり導入のタイミングは慎重に、という意見も分かるが、この議論はこの十年、ずっとそう言われ続けてきて現在に至っている。
>したがって、野田政権には是非実現してもらいたいし、少なくとも道筋はつけてもらいたいと強く希望している。

こういう態度をとってるので、金貸しが財政健全化進めろと要求出す段階になったので、日本政府は財政健全化に追い込まれた。
安倍政権以降も基本同じ、国債買い支えてる金融機関側が主導する形で日本政府の財政健全化は始まってる。

借金ジャンキーの自民ですら財政健全化進めるしかないのは、もう金貸しがブチ切れてるからだよ。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:27:57.03ID:oeN4kCnx0
>>776
>負債、借金は悪いもの、必ず返済する
奴隷道徳に洗脳されてるんだよw
PB黒字化=ブレーキとか解ってないんだろうね
他の国がアクセルベタ踏みなのに
日本だけがブレーキかけたらぶっちぎられるだけ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:28:52.54ID:+2DmGvE20
岸田は自民党総裁である、高市を破門すれば良いだけ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:29:14.03ID:iX9THQ0m0
厳密にいえば2000年代の格付け引き下げで、既に一度金融機関がブチ切れて、
第一次安倍政権から消費税増税前提の財政健全化準備が始まっていた。

その後民主時リーマンショック後にまた格付け落とされたので、完全にブチ切れたのが野田の頃。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:30:53.46ID:ZaiEvdzh0
日銀にお金借りるために、日銀に保証人になってもらってる
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:31:01.21ID:cyovjij90
>>795
日商簿記3級までで理解できるIQが高ければw
借方と貸方
借方は資産、貸方は負債と資本
通貨発行は貸方の資本発行で無限に発行できて
貸方の資本発行は借方の資産つまり国民民間の資産になる
簡単に言うと資本家である日本政府は資本を無限につくれる
日本政府の資本=国民民間の資産
つまり借金と言うのは簿記や会計学、経営学、金融工学の知識がない
ド素人
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:31:49.99ID:iX9THQ0m0
692のリンク先を見れば分かる通り、
2019年みたいな平時なら、34か国中20か国がプラス、マイナスでも26位までは―0%台と財政均衡といえる状態なので、
PB黒字なんていうのは、先進国では実現していて当たり前くらいのものでしかない。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:32:39.80ID:h+Pjs+uY0
>>813
幸福の科学かオウム真理教みたいな謎理論
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:33:28.01ID:8L9fpB1m0
今思えば民主党時代
鳩山&小沢体制の頃が一番にタイミング良かったのにさ 積極財政するならね

子ども手当の財源は国債発行で良かったのに財務省と自民党とそれを支持する国民が日本を壊した
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:34:54.08ID:+2DmGvE20
>>809
日本がぶっちぎりされているのは、金融緩和の有無ではない、産業が衰えたから、新陳代謝が出来なかったから。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:34:54.78ID:cyovjij90
>>815
でたw共産主義者による謎のレッテルばりプロパガンダ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:34:59.12ID:TkmJTtXs0
>>811
おまえこの手のスレが立つ度に同じ主張を繰り返してるな
そして誰からも同意を得られていない
虚しくならないのか?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:36:00.51ID:cyovjij90
>>804
いや資本。なぜなら借金ではないから資本
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:36:48.38ID:h+Pjs+uY0
貨幣は本質的には国民が作るこれを理解しないで国家が貨幣をすればそのぶん増えるなどという馬鹿げた理論を信じている国民がかなりの数いるのならそんな国が経済成長しないのは必然である
0822朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 20:38:30.85ID:G9BsVjtj0
>>805
その国民に金を出しておるのは?
(^。^)y-.。o○
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:40:23.37ID:i2wNZFhM0
積極財政派にとっての
日本経済のイメージは
2020年では無くて
きっと1980年代の
経済大国日本なんだろうね
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:40:33.80ID:+2DmGvE20
>>823
東芝が解体されたのは、東芝の経営者がWHに騙されて存在価値が無くなったからでしょ。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:42:28.16ID:gF2/iOD/0
大手新聞がみな財政再建派
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:43:13.24ID:JwoCrhwu0
統一教会が後ろにいるから気をつけないと
頭Qの奴らには
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:44:17.88ID:0xwY/wfq0
どうせどっちも中抜きと増税しかしないやつらじゃん

なんでもいいからとっとと一律現金給付やれっつーの
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:44:46.44ID:b05nYFcV0
>>797
国債償還60年ルールで歳出に償還費用計上してるけど、実際は歳入の方で借換債で新たに発行した国債で返してるだけだぞ
こんなもん歳出に国債償還費用計上してるの日本だけ
世界はこんなアホな予算組まねえよ
数年前ぐらいに身内の財務省内からでも、国債償還費用計上するのやめようって話出たぐらいだしな
(結局、緊縮財政派の財務省グループに潰された)
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:45:18.52ID:PhvX63se0
国民は疲弊しているから消費税減税、給料Upで富の再分配
法人税、所得税を上げる。
税金払わない外資なんて追い出せ。
企業が節税、値上げ、コストカットしてたら改めて国民から税を搾り取って税収を確保すればよい。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:45:26.16ID:jg8wUmC60
>>822
国民が働いて稼いだ金だよ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:45:58.90ID:8L9fpB1m0
>>832
借換マジックだわなw
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:47:55.85ID:jg8wUmC60
>>820
財務省もこう言っている

「国債とは国の発行する債券です」
0838朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 20:48:47.04ID:G9BsVjtj0
>>805
バカにわかるように その4(^。^)y-.。o○

そもそも国債を発行して政府が借りるお金は国民の預貯金じゃあらへん

日銀当座預金という日銀が金融機関から国債や株を買い取って支払ったお金

つまり日銀が通貨発行権を使って作り出したお金を日本国政府が借りおる

政府と日銀は統合政府なんだから貸し借りの関係は
連結決算で相殺されて政府の経済的負担は一切なし
国債発行はインフレ率次第のほぼ打ち出の小槌やろ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:48:48.25ID:b05nYFcV0
>>835
国債償還費用を計上することで、いかにも国の財政は借金返済でアップアップしてますって見せるためだからな
23兆円とかの歳出予算削れたら、増税しなくても予算圧迫してないじゃんって国民が気づくからね
0840朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 20:49:12.02ID:G9BsVjtj0
>>834

838 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 2022/01/08(土) 20:48:47.04 ID:G9BsVjtj0
>>805
バカにわかるように その4(^。^)y-.。o○

そもそも国債を発行して政府が借りるお金は国民の預貯金じゃあらへん

日銀当座預金という日銀が金融機関から国債や株を買い取って支払ったお金

つまり日銀が通貨発行権を使って作り出したお金を日本国政府が借りおる

政府と日銀は統合政府なんだから貸し借りの関係は
連結決算で相殺されて政府の経済的負担は一切なし
国債発行はインフレ率次第のほぼ打ち出の小槌やろ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:49:43.47ID:+2DmGvE20
>>837
それはおかしい、税は公平性が重要。
そんなだから、NHKの受信料が馬鹿高いおかしな国になった。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:53:14.34ID:3qoaOZVN0
岸田vs高市でなく岸田+麻生の宏池会vs安倍の清和会
岸田は高市なんて無派閥の木っ端女議員なんて元から相手にしてない
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:53:52.69ID:SsdHJ6U30
>>805
こういうアホは国債の半分を日銀が持ってることさえ知らなさそう
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:54:47.59ID:KhGzPTnF0
財政赤字の額に拘るのはバカ
そんなもの日銀が持ってる国債に火をつけて
「ごめーん、せっかく買った国債燃えちゃったよお(笑)」って言えば借金が半分になる
その程度のもの
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:55:13.08ID:h+Pjs+uY0
バカは通貨発行権っていう言葉の意味が分かってないだから最初から最後まで間違えている
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:57:02.89ID:+2DmGvE20
>>846
あのね、まさか正義のミカタを本気にしてる○○じゃないだろうね。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:57:54.50ID:h+Pjs+uY0
通貨発行権っていうのは好きな額をいくらでも吸って使えるという権利ではないそんなことが絶対出来ないようにがんじがらめにして その枠内で発行できる権利という意味
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:58:34.82ID:+2DmGvE20
>>850
ネトウヨ安倍に受けているだけ。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:59:06.93ID:b05nYFcV0
>>838
ちょっと補足

日銀が今やってる市中銀行からの国債買い入れは、金利コントロールの意味合いが強い
市中銀行が持ってる国債が日銀当座預金に変わるだけで、銀行間決済に使われる金利低下を狙ったもの
そもそも一度、国債市場に出た既発債なんで、市場におけるインフレ率の影響力なんて皆無
アベノミクスで400兆円も国債買って反対に日銀当座預金400兆円増えたけど、インフレ率なんて変化なかったことからも明らか
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:00:14.74ID:d86R7Cag0
国債は償還されることが前提だからな。
あまりに国債を大量に発行しすぎて借金の総額が巨額になっていくと、それだけでも
「あの国の国債は、満期にちゃんと返ってくるのだろうか?」と不安になり、国債は買い手がつかなくなり、
価格が暴落することもあるかもしれない。さらに、その国に投資したいと考える人が減るので、為替相場や株価などにも影響を与えていくだろう。
市場を通じた資源の効率的配分を妨げ、経済活動に悪影響も与える。国債とクスリはほどほにが大事や
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:00:54.70ID:+2DmGvE20
今の低金利だからそんなアホ言ってられる。
この金利が上がりだしたらどうすんの、って話。
0859朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 21:04:08.26ID:G9BsVjtj0
>>854
政府と日銀に金が行ったり来たらしとるだけや
(^。^)y-.。o○
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:04:24.63ID:6dF++OHs0
池上見たら、岸田「新しい社会主義」は中国の真似だわ。
アホかよコイツ。
もう自民党支持しないぞ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:05:21.88ID:eb/lCDFD0
インフレならインフレでも良いけど比例して給料上がらないと困る
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:05:23.03ID:jg8wUmC60
>>838
一般国民が国債買えることも買ってる事も知らないんだ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:06:29.40ID:+2DmGvE20
>>861
池上を見るまでも無く、岸田の文言は通常大きい政府を指す言葉だよ。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:06:46.73ID:wdOJsu0y0
コロナなんだから全世界が財政出動しろ、ってアメリカもEUも
言ってたのに日本だけケチりやがって。
トランプが3回給付して減税してバイデンが追加財政出動したときに放置してたから
もうMMTのチャンスは消えたんだよ

世界がインフレになっちゃって引き締めに入るからな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:06:49.12ID:b05nYFcV0
>>854
償還前提とかありえませんw
通貨管理制度なんだから、経済規模が大きくなるにつれて負債はどこまでも限界無く拡大します
バランスシートの概念も無いバカは黙ってろよw
現実問題、世界各国の債務残高増えるにしたがって国債金利は下がってる
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:06:51.70ID:+2DmGvE20
>>863
誰も買わないけどな。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:06:59.11ID:8L9fpB1m0
今の日本の状況って第一世界大戦後のドイツとそっくりらしいぞ

負けたせいで財政健全化を迫られ、通貨発行権も制限されてた
おかげで若者の貧困を招き反動でナチスドイツ、アドルフ・ヒトラーが誕生した
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:07:12.81ID:Wkz5bvau0
岸田もイマイチだけど、高市の話は聞かなくて良い
安倍の傀儡でしかもあたおか
0870朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 21:07:41.16ID:G9BsVjtj0
>>863
日本の国債は自国通貨建て国債だとわかてか?
(^。^)y-.。o○
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:10:20.44ID:+2DmGvE20
>>870
それ金利が上がったら、インフレが起きて借金チャラって話?
これまで蓄えた老後資金がフイになるんですけど。

一定以上の年齢の国民に対して死ね!って言ってるようなもの。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:11:05.45ID:VnpOrIHz0
>>863
個人向け国債なんて別になくても問題ないものだぞ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:11:28.52ID:e5l/qC2B0
選挙公約って何だったんだろう?
岸田総理だって海外にばら撒きすぎだろ。この矛盾ばかりの総理じゃ厳しいと思う。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:12:40.91ID:d86R7Cag0
円安になってもインフレになっても、金利があげられないのが問題なんだぜ。
政策金利を上げたら利付けで日銀が債務超過に陥ったり、国債評価損で銀行が破綻したり
低利の新発国債で歳入不足を手当てできなくなるから
0875朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 21:13:07.22ID:G9BsVjtj0
>>871
借金などあらへん(^。^)y-.。o○

政府が刷って配った金が国債いう形で政府に戻るだけやろ

ちなみに国債の利息より物価は上がれば
儲からないのは事実や
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:13:58.31ID:h+Pjs+uY0
このスレを読むと MMT 派の最大の誤解はお金がどこからできるかその理解が間違ってる事にある ことが分かる お金は常に民間で作られる中央銀行はその追認をするだけ
0877朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 21:15:23.78ID:G9BsVjtj0
>>876
民間で札刷ると捕まるで(^。^)y-.。o○
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:18:21.09ID:h+Pjs+uY0
>>877
このように根本的に分かっていない
0880朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/08(土) 21:20:00.68ID:G9BsVjtj0
>>879
お前がな(^。^)y-.。o○

日本政府が刷った以上の札はあらへんのや

お前に無くともわいのとこにあるだけや
麻雀卓と同じや
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:20:40.45ID:b05nYFcV0
>>874
別に債務超過なっても政府が日銀に資本注入したらいいだけだぞアホw
あと、国債は額面で計上されてる(買った値段)
評価損なんて書かなくていいよカスがw
日銀会計規定でも見とけよ、ちゃんと書いてあるからw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:23:29.11ID:d86R7Cag0
>>881
日銀の債務超過は年何兆にも上るだろうが税金で補填するしかないよ。
民間銀行では評価損はでるよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:24:13.34ID:8L9fpB1m0
>>878
払ってるのと同じだろ
アメリカ国債を強制的に買わされてるんだから
売るの禁止だし
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:30:07.65ID:b05nYFcV0
>>882
そんなもん政府が日銀に国債渡して、日銀の株をもらったら、日銀の債務超過なんて解消
こんなもん日銀の関係者は知ってるから、日銀破綻論なんて信じてるの居ねえぞバ〜カ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:33:53.32ID:kfMqK04o0
>>1
今の思想区分と経済政策はこんな感じかな

右と左じゃなくて積極財政派・財政規律派・ネオリベで政界再編した方が国民は選びやすいんじゃないの


1.右派
[積極財政] 自民(安倍・高市)
[ネオリベ] 維新、自民(河野・小泉)

2.中道派
[積極財政] 立憲(右派)、国民民主
[財政規律] 自民(岸田)

3.左派
[積極財政] れいわ
[財政規律] 立憲(旧執行部・左派)、共産党
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:33:56.85ID:8L9fpB1m0
MMTが事実かどうかなんて関係ない
日本はアメリカの許可なしに財政政策は行えない、通貨発行権を制限されてる国なの


アベノミクスだって安倍総理がわざわざアメリカに許可取りに渡米して、アメリカで発表してただろ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:37:50.62ID:BfKiGRPT0
社会主義国家のどこに
起業したり、イノベーションを起こして事業を大きくしたり、
あるいは懸命に働いて豊かになったり、
しようとする気概が生まれるんだよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:39:02.50ID:d86R7Cag0
>>886
金利の引き上げが必要な事態が数年に及ぶこと
だって十分ありうるだろ。そのことをいったつもりだけど
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:39:59.08ID:b05nYFcV0
>>882
そもそも、ECB(欧州中央銀行)のラガルド総裁が中央銀行のデフォルトはありえないって言ってるからな
資産で国債を買うのが普通だけど、中央銀行なんて負債で国債を買える存在なんだぞ
分かるか、自分の負債を増やすことで資産を(国債)買える無敵の存在が中央銀行
バカはちゃんと勉強してくれ(笑)
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:46:27.22ID:W3B82yUo0
反MMTは根本的にわかってない
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:47:04.85ID:evKMKIwl0
>>890
それ損益や

債務超過は資産-負債の差がマイナスになることであって貸借
年何兆円とかでは表現しない
年とかつけずに何兆円とかで表現する
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:08:37.11ID:5LA0gSib0
MMTって何?(アーカイブ記事)
池田信夫
https://agora-web.jp/archives/2043782.html?amp=1

Q9. MMTにはまったく意味がないんでしょうか?

そうでもありません。MMTのもう一つの特徴は「信用創造は預金の制約を受けない」という内生的貨幣供給説です。たとえばA銀行がB社に1億円貸すとき、1億円の札束を持って行くわけではありません。A銀行にあるB社の預金通帳に万年筆で「1億円」と書いたら終わりです。

これを万年筆マネーといいます。現代では「キーボードマネー」といったほうがいいと思いますが、これによると貸し出しは資金需要で決まるので、日銀がいくらお金を発行しても、資金需要がないと貸し出しは増えません。国債を発行するときも、それを銀行が買ったとき貸し出しが発生するので、税収の裏づけは必要ありません。

Q10. では政府はいくら借金してもいいんですか?

そうではありません。国の借金という意味では国債もお金も同じなので、日銀がいくらゼロ金利の国債を買ってお金を増やしても何も起こりませんが、これからインフレになって金利が上がったら国債の価格が暴落します。

このときどうなるかについて、MMTは何も教えてくれません。それは金利はつねにゼロと想定しているからです。銀行の保有する国債が値下がりすると、銀行がつぶれて預金の取り付けが起こり、金融危機で経済が崩壊するでしょう。財政が破たんしなくても、みなさんの生活が破たんするのです。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:11:59.52ID:JapjwKNt0
>>851
その枠を知らない輩がMMT信者
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:20:17.60ID:oeN4kCnx0
>>897
バーカ
その枠は自主規制に近い
丸見えに近いモザイクでも見えてませんと主張すればビデ倫にとおるようなもの
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:20:20.15ID:LfuF7lZR0
少なくともデフレが続いてGDPの伸びも停滞している状況では
財政再建はかなり難しいのでは?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:27:08.92ID:JapjwKNt0
>>898
欧米は自主規制以上の規制があることを知らないんだ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:28:34.31ID:+2DmGvE20
>>899
ハイパーインフレがくればデフレどころじゃなくなる、金利を抑えようとしても上がる。
財政再建とかって次元じゃない、円の価値が吹っ飛ぶ!
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:32:15.44ID:Crd4gmnf0
>>879
銀行のことでしょ
この程度でどや顔すんなよwみっともない
もっとも反エムには信用創造すら認めない阿呆もいるから
それに比べりゃましかな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:32:47.07ID:Crd4gmnf0
>>903
総合?
コア?
コアコア?
GDPデフレーター?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:32:50.54ID:iX9THQ0m0
信用創造自体は預金の制約を受けないけど、銀行のビジネスは預金だけでなく自己資本の制約を受けるから。
ついでにいうと国債は信用創造では買い支えられないので、そもそも政府債務のファイナンスに関して言えば、
信用創造は何の関係もない。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:33:28.10ID:+2DmGvE20
>>903
始まったのか!
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:33:42.19ID:b05nYFcV0
>>903
直近のコアコアCPIで見たらマイナスですが笑笑
国際基準ではエネルギーと食料品抜いたコアコアCPIで見ます笑笑
インフレなのに金利も何故か上がらないですね笑笑
米国は今年三回の利上げでインフレ抑制しますが笑笑
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:34:14.24ID:G/24h01c0
早く高市に総理大臣を替われよ
何も判断できない無能なキシダ〜
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:36:49.44ID:Ss+6Q3BG0
自民党いつもの内ゲバ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:38:53.46ID:Crd4gmnf0
GDPデフレータのことね
統計も調べられないの?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:40:13.87ID:+2DmGvE20
>>910
岸田以上に早苗が超がつく政治的馬鹿だってことに気が付けよ。
早苗はの馬鹿は首相は国会の長だと言い放った安倍並み。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:40:47.62ID:b05nYFcV0
>>906
こいつデタラメばっかだな笑笑
貨幣観、全然間違ってるからもう出てくるなやカスがよ

市中銀行が国債買う原資は超過準備金
その原資は日銀が無から作った日銀当座預金であって、まさに信用創造で作った貨幣じゃんかよバ〜カ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:45:58.93ID:iX9THQ0m0
総務省CPI年次前年度比 2012〜2020
総合指数
-0.3
0.9
2.9
0.2
-0.1
0.7
0.7
0.5
-0.2
コア 生鮮食品だけ除く
-0.3
1.1
3.5
0.3
0
0.9
0.9
0.6
-0.3

コアコア 生鮮食品とエネルギー除く
-0.5
0.2
2.6
1
0.3
0.2
0.3
0.6
0.1
デフレというのは2年以上継続的に物価が下落する状態なので、CPIは総合コア、コアコア全て、
とうの昔にデフレではなくなってる。
ついで、GDPデフレーター、こちらも多少ずれるが既にデフレ状態にない。
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?c1=JP&d=NGDP_D
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:48:54.55ID:iX9THQ0m0
>>914

自分がリンクした記事の下の方にある表ちゃんと見た?

>2019年 558.5 553.1 101.0 0.4 -0.2 0.6
>2020年 538.2 528.2 101.9 -3.6 -4.5 0.9

GDPデフレーターのみ抽出

>101.0
>101.9

2020年は前年度比GDPデフレーター0.9上がってるじゃん。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:48:58.50ID:HQxz7FZU0
>>736,746
> 国債の発行額=国民の資産の増加額
> なんやで。
赤字国債なら給付先が消費
建設国債でも無用で換金できず維持費ばかり掛かる箱物に
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:49:21.37ID:Crd4gmnf0
反エムはどうしようもないな

政府財務省のいうような財政再建、PB黒字化目標は民間の赤字化目標でもある
持続性がないのでやってはいけないこと
国債は借金というよりも通貨発行になってしまった
なので債務残高や赤字を理由に新規国債発行を抑制したりゼロをめざしたら
政府による通貨供給がなくなり、民間銀行による通貨発行だけになるが
後者は景気になど経済事情に左右され安定しない
今のような状況では、政府が金を使う以外の選択肢がないのでさっさと財政拡大
消費税廃止しないといけない
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:50:05.71ID:hK5WSs5n0
アホの買い時と同じように借金言いまくるごみ野郎ども
岸田もオミクロン株が蔓延していけば支持率低下で
化けの皮がはがれて退陣が加速する。ざまあ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:54:10.69ID:EZ5Mhbgi0
定義上デフレでないというがはっきりとしたインフレでもない
そもそも黒田日銀の目標は最低2%のインフレなんだから
全然ダメ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:55:24.89ID:KkQ6jwwf0
アベノミクスが9年続いて日本がボロボロになった
サナエノミクスで完全に息の根を止める気か?
もはや国賊だろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:57:29.19ID:iX9THQ0m0
信用創造というのはこういうものは、こういうものだ。

ttps://kotobank.jp/word/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0-82687

>無準備の債務を負いつつ銀行が信用貨幣を造出し貸し付けることをいう。
>発券銀行・預金銀行のいずれにも等しく妥当する。

例えば日本銀行が通常の買いオペで国債を買い、当座預金を増やす場合、
その国債が準備(債務の返済に使える資産)となっているので、信用創造にはあたらない。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:00:14.74ID:6ixtqgJo0
デフレギャップを解消しマイルドなインフレギャップに持って行き、
コストプッシュインフレにも対応し、
且つ、GDPの柱である個人消費を上げ、国民の可処分所得を伸ばしてゆく処方箋となると
これやっぱり、札刷って全国民に配って消費税廃止しろってなるわけ。
主権者たる国民様の財産である通貨発行権を行使しない連中は話にならんし、
また財出についてはやるけど、デフレで家計が痛んでいるのに、取り巻き企業や団体だけ財出するわー
でもダメなわけ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:01:45.01ID:fdKgN8QF0
>>1

そろそろ高市早苗を更迭しないとならないかもな。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:03:51.36ID:qNnZKnud0
>>876
民間銀行が与信により信用創造した円は、それは負債である。
負債なので必ず約束の期限までに返済しなければならない。 
この場合、誰かの負債は誰かの資産となる。
借方誰かの資産 貸方誰かの負債。つまり誰かの負債の債券円を誰かが借りてる。
簿記を理解してるなら当たり前の事実。
この信用創造による円は必ずくる返済期限で返済により市中から円が消える。
もし、返済する約束を破ったら期限の利益の損失により一括返済を銀行から迫られる。
つまり、民間銀行による信用創造による円はついかどこかの時点で破綻する確率がありそれがバブル崩壊だ。  
日本の信用創造200兆円がたった一年でバブル崩壊により市中から消えた。
市中から消えた 200兆円分を本来なら積極的財政で一年で日本政府が国債発行と子会社の日銀が通貨発行してつまり資本投入して市中に投入するべきだったのだ。
利益相反しまくり我田引水の在日韓国人の竹中平蔵に対応をやらせたから日本は悲惨な状態になった。
さっさと竹中平蔵をクビにしろ。死刑台に乗せて首チョンパだ。


勘違いする馬鹿が沢山いるから面倒くさいが説明する。
無限に円をつくれる通貨発行権を持ってる日本政府や日銀は民間銀行による信用創造とはまったく違う。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:05:02.22ID:b05nYFcV0
>>930
そもそもデフレの定義を日本は変えてんだよバカ
平均概念の潜在GDPなんて使ってる国は日本だけじゃ
しかもマクロ経済モデルを発展途上国型に計算式変えてるし、デフレなのにデフレじゃない数値出てるんだよカスが
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:08:12.79ID:b05nYFcV0
>>933
その竹中平蔵が日本の指標を変えて没落させた張本人
平均概念の潜在GDPに変更
マクロ経済モデルを発展途上国型に変更
PB黒字化目標入れたのもこいつ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:09:01.05ID:Crd4gmnf0
だいやね、GDPとは所得の合計でもある
これの伸びがプラスとはいえ0.1とか0.5とかこのレベルが何年も続くとか
ましてやマイナスとかあり得ないでしょ
昨年はGDP下がって、デフレータプラスkだらwとかさ、何言ってんのよ
デフレ脱却の目的はお賃金の合計たるGDPが継続的に上昇しているかどうかを判断することでしょ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:15:40.94ID:b05nYFcV0
>>936
民間が借金して投資して経済回るって資本主義の原点が日本の場合、バブル崩壊後から死んでるからな
民需が死んでる以上、政府が減税して財政出動して経済回るようにしないと、民需だけじゃ日本は経済復活しない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:16:55.39ID:q6zcIiKb0
人口減少する国が何をやってもね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:59.57ID:b05nYFcV0
>>937
> 政府の支出に税収の裏付けが必要とか思ってるアホ

太平洋戦争中、当時の国家予算の約300倍もの国債発行して戦争継続のために日銀がフル回転したの
どう説明するんだろうかw
税収の裏付けあったと思えない発行量なんだが笑笑
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:35:48.40ID:b05nYFcV0
>>936
日本のGDPデフレーターはインチキ指標なんで信じない方がいい
平均概念の潜在GDPなんで、何もかも間違って出るから
消費増税しても、一旦下がるけど、徐々にデフレ解消して景気回復に向かうような計算値出てくる
実際は安倍政権で2回増税したけど、内需だだ下がり、実質賃金マイナス、実質消費マイナスと日本経済にトドメさしただろw
これ、元の計算式が狂ってるから、こんなことになるんだよ
間違った指標で大した経済ダメージ出ないような結果で出るから(実際はデフレ加速してて超絶不景気になる)
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:12:25.86ID:9zDzZ0fx0
高市にやらせたらま〜た安倍のオトモダチに金が流れるだけだろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:35:54.94ID:27Ezh4Eh0
いや池田勇人は積極財政もやった。
大蔵省改革もやった。財投使えるようにもした
財政拡大と同時に減税もやった。
子供だけとかそんな線引き、限定ではない国民所得倍増を掲げた。
仮に宏池会だろうがどこであろうが、別に財務の下請けやる必要など微塵も
ないのだからさっさと党内の権力争いの政治マターに終始させずに
マトモになればいいだけ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:36:58.91ID:BICm47CE0
>>1
安倍晋三の傀儡婆さんはすっこんでろよw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:59:43.36ID:6WKlmhw20
また安倍の野郎が高市を使ってこんなことしてんのか
もうお前はいなくなったんだから、岸田にやらせろっての
全くこのネトウヨの親玉余計なことばっかりしやがる
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 01:01:04.40ID:w1NSPt0g0
麻生対安倍の代理戦争だろ
麻生は財務省の子分で財政再建派だから
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 01:03:52.25ID:nunw/Dq80
どうせプロレスでしょう?選挙まで続けるつもりでしょう?自民党内でやりあって自民党劇場でメディアジャックでしょう?いい加減飽きた。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 02:11:49.99ID:KDb86o5c0
財政再建→増税かな?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 02:57:24.98ID:S37kBizi0
どっちもねえよ。
自民党ってだけでもうオワコン。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 03:25:42.11ID:bG1A1w/e0
>>1
MMT唱えて国がいくら借金しても財政は破綻しない論をかざしてる奴らは早く国の借金で税金を撤廃してくれよ
なぜMMT理論で消費税や所得税を撤廃しないんだ?
早くしてくれ!
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 03:41:10.65ID:sjwtZN7d0
高市早苗 平山観光 同和利権でググろうな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 03:45:39.39ID:5ndeku2z0
財政再建派=天動説
積極財政派=地動説
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 03:54:22.21ID:HcbReiDM0
そもそも世界中コロナ環境でデフレにしないよう積極財政でインフレにしている
そんな中で日本だけ財政再建だと言って消極財政へ傾いてるのは異常
異常と言うより経済オンチを越えて自殺国家としか言えないレベル
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 03:57:43.05ID:FBhcBNKz0
孤立無縁じゃ高市さん勝てんでしょ。保守youtuberがいくら支援しても無理だろうな。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 03:58:13.26ID:/p+866tY0
高市いい感じで目立ってるね
岸田政権が短命だと対立している高市が本命になる
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 04:11:16.39ID:osrWkePf0
いまは日銀の発行にたいして1/3ぐらいしかでまわっていない感じます
これではいくら刷っても効果がでない
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:12:38.91ID:3QLR6rvq0
高市と安倍は自民党から出て行け
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:22:46.92ID:gmPJs16A0
この期に及んで緊縮派はもはや基地外でしょw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:26:40.86ID:yjqZN87r0
高市が総理大臣になったら(可能性はゼロ)岸田がいかに有能かネトウヨにもわかるよ
頭の良さだけを問うなら鳩ぽっぽなんかは史上最有能総理じゃないとおかしいからな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:27:04.97ID:yjqZN87r0
>>965
緊縮とまでは誰も言っとらんと思う
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:30:25.60ID:jQnPKxG70
高市になれば働かない氷河期でも死なずに生きられるような不平等是正して有能でハイスキルな人間に行くべき賃金がいくようになるんじゃないかな
今の日本は不平等すぎる
働くほどこいつら底辺の社会保障に使われる
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:42:31.98ID:yjqZN87r0
>>968
なぜ高市だと不平等が是正されると思うんだ?
誰からも支持されてないのに
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:45:02.11ID:yjqZN87r0
>>968
「さもしい顔して貰えるものは貰おうとしてる奴(本人は不正受給のことと釈明したが、福祉と就労に関する発言。つまり不就労者のこと)」なんて言っちゃう奴だぞ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:49:29.76ID:73HNcI1M0
高市頑張ってるんだな
・・・岸田は何をしてるんだかw
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:51:35.20ID:73HNcI1M0
この問題は自民党の有り方が問われてるんだな
岸田 財務省は30年デフレを何も反省してない
こいつらは死刑にして欲しい

もう高市総理でいいわ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:52:12.55ID:4s+4JtNV0
>>968
社会保障の財源は税金ではない
公債だと考えたほうがいい
おまえらの払った税金はインフレ抑制に使われるだけ
極言すると税金はなくてもいい
インフレがひどくなれば随時税金とればいい
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:56:29.70ID:a1zw21ZX0
じゃあ消費税もいらねえんだな
何のためにあんなもん取ってんだよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:57:43.72ID:4s+4JtNV0
>>970
生活保護の財源は公債
公共事業と同じ
自治体の負担は0、全部国から出る
ばらまくほどに消費が増える
誰の腹も痛まない
最大多数の最大幸福で
非難する奴は生活保護以下の労働条件で搾取しようとする中抜きだけ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:00:59.44ID:4s+4JtNV0
生活保護で月40万支給すればデフレ問題は解決する
海外に60兆円ばら撒いでるなら国内で生活保護としてばら撒くべき
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:10:35.81ID:Aa58nTQ20
税金に巣くう穀潰し集団のとんでも理論なんて誰も聞いてないよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:14:29.10ID:4s+4JtNV0
政府の支出=税収
こういうバカは早く氏んだほうがいい
こういう奴らが失われた30年を作った
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:16:35.87ID:GtAHJJZF0
財務省の仕事は年2%(±0.3)のインフレを実現する事
30年それが出来ないのは仕事をしていないのと同じ
全員、首にして入れ替えろ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:17:38.65ID:T0sSXaMZ0
財務省が警戒してるんだなw
自民は経済成長し続ける財政出動しろ
とっととデフレ脱却するんだ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:19:05.66ID:0DCMOx160
財政再建言うても支出切り詰めるだけだからジリ貧じゃね
切り詰めた結果、
ほうぼうが壊死しちゃって終わりそう
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:19:43.21ID:yjqZN87r0
>>977
誰の腹も痛まないって馬鹿かよ
財源がない給付なんてないの
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:20:04.47ID:yjqZN87r0
>>981
馬鹿だ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:25:41.57ID:yjqZN87r0
>>990
今だって通貨発行権はあるんだが
何の生産もないのに通貨を発行したらどうなるか考えてみろ
国力以上に通貨発行は出来んのだ
金の成る木理論の間違いに気づけ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:26:05.80ID:yjqZN87r0
>>990
じゃんじゃん刷れの人?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:26:15.54ID:UO/txLms0
>>988
財源なんて新規国債発行でおK
国民一律10万円給付の財源も実際は新規国債だったし、米国も現金給付3回もやってるが全て新規国債発行
いい加減、税は財源って古い考え捨てた方がいい
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:26:32.79ID:yjqZN87r0
>>992
PBが黒字でいかんことでもあるのか?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:27:09.65ID:yjqZN87r0
>>994
やっぱりお前もか
聞くがどんだけまで国債を発行していいんだよ?
無限か?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:27:22.74ID:yjqZN87r0
>>997
脳みそ腐ってるな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:27:46.60ID:yjqZN87r0
>>997
頭が悪すぎるのはお前
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:28:09.59ID:yjqZN87r0
エネルギー本位制とかもうね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 59分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況