X



【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか ★4 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/01/09(日) 10:37:13.28ID:9OejO+Ca9
 ライター・永江朗氏の「ベスト・レコメンド」。今回は、『やさしくない国ニッポンの政治経済学』(田中世紀、講談社選書メチエ 1100円・税込み)を取り上げる。

*  *  *

 生活保護について考えると暗い気持ちになる。役所は受給申請者を門前払いし、ネットでは受給者バッシングが止まない。
そのため受給せずに餓死したり病死したり自殺したりする人が絶えない。生活保護受給者への批判は、カネがないなら死ねと言っているのと同じだ。

 いつから日本人は困っている人に対して冷酷になったのだろう。弱者や困窮者に冷たいのが、
日本人の国民性・民族性なのだろうか。田中世紀『やさしくない国ニッポンの政治経済学』を読みながら考えた。

 著者はオランダのフローニンゲン大学助教授で、専門は政治学・国際関係論。

 残念ながら、日本人がやさしくないということについてはデータがある。イギリスの財団が作成した「世界人助け指数」の総合ランキングで世界126カ国中107位。
「人助け」項目では最下位。他の国際調査でも、日本人が他国の人に比べてやさしくないことがあきらかだ。

 なぜなのか。ことの背景はそう単純なものではなさそうだということが、田中の本を読むとわかる。いくつか示唆的なことが書かれている。
たとえば、ある研究によると、日本人は他者を信頼しない傾向がある。それは、人と人との関係のあり方を社会制度に頼っていたため、
他者を信頼するトレーニングを受けてこなかった結果ではないかというのだ。なにしろ総理大臣が「自己責任だ」とか「まずは自助」なんていう国だもの。

 困った人を助けない社会は生きづらい。自分がいつ困った状態になるか、たえず不安にさらされるからだ。
生活保護受給は当然の権利だし、国や自治体には人を守る義務がある。自己責任論なんてぶっ飛ばせ。

※週刊朝日  2021年12月31日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf533fd27070f79a8a80ea6b38fa3da789d3fd42

※前スレ
【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641651437/
【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641657620/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:24:41.90ID:a3hStU1R0
>>824
うんざりと規制の話は別やん嘘を嘘と見抜けない、、、
>>825
おかしいもくそもウイルスという脅威に無抵抗主義の人間のがやばい
>>826
それがわかんないなら話す価値もないんで大丈夫っす
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:25:00.71ID:M446vm590
自己責任論者の言うとおりに生活保護廃止して世の中に犯罪者が増えまくって
てめえが犯罪被害者になるのもまさに自己責任wくっそざまあやな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:25:04.42ID:mIWNGPZ40
>>822
別に相手に優越感に浸られても助けてもらえばいいじゃない?
ありがとありがと言っておけばいいじゃない?
そして立ち直れたら自分が誰かに助け舟出せる立場になればいいし
そうやって善意めぐっていけば社会は優しくなるのに

助けられたら俺の沽券にかかわる!あいつに優越感を与えてはいけない!などのひねくれ思考が孤立社会を生んでしまう
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:25:27.48ID:6bm2WcWF0
まあチンピラにはチンピラの反応しか返せないわな。
この板の自称リベラル見ると距離置こうとしか思わん。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:25:53.84ID:ovv9JAE70
>>853
いやいや違うでしょ
根本解決しないのに助けられて生きていてもしょうがないだろう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:26:23.09ID:UH+aRUi30
企業が経済的に苦戦してるのに床に寝っ転がって
おもちゃ買って買ってー!って言われてもね。
バッカみたいw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:26:42.47ID:+BP4ZcoC0
1980から90年代にかけての受験戦争が始まってからだよ。氷河期世代がまさにそれ。落ちたものは知らん、生き残ったやつだけ素晴らしい。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:26:43.22ID:pfIUJFUf0
>>841
それはそう
いい人、普通の人に対しては見返りなく助けようと思える
だが自分に害を為したやつにだけは一生ずっと殺す勢いで接するわ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:27:03.94ID:NeDmiWVl0
自己責任論が流行るのは

他人を助ける余裕がないことにやましさを感じたくない
利己的な生き方を開き直るほどのメンタルがない
貧しくなる現状の社会に疑問を持ちたくない

この辺の心理から来てる
相手を助けないことはむしろ正しいことだと考えたい
そのためには「そいつ」には助けられる資格や価値がないと考える理屈あればいい
自己責任論はその理屈を提供してくれるんだよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:27:21.56ID:X7nAewWS0
>>851
アホかw
去年の時点でフランスでは公共の場所や飲食店、病院などでのワクチンパスの提示が
義務付けられて、接種していない人間は締めだされる。
何度も報道されていたのに知らないのかw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:27:27.52ID:sRwyI30bO
>>839
このスレで一番の馬鹿
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:28:05.28ID:z+kLKrii0
自己肯定的にいうなら、
文明開化から二次大戦まで、
列強に追いつくための「能力あるものなら(概ね)何にでもなれた」時代、
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、で、
ある程度自己責任を肯定する素地はあったかと思う。

その時期、福祉は国が担い「やる気のある人」には
救いの手はあったのだと思うし、
それがいつの間にか国民性と化し、
個々の人の親切は「気遣い」に留まり、労働力や金銭の拠出は、
国の責務、という観念が出来上がったのではないかと思う。

ただ、今は「一応欧米に追いつき、一緒に成長」の時代。
薄利多売を旨として生産コストを削り、
労働集約型で大規模かつ専門化した今の日本では、
働いて元手を貯めることも、新規に参入することも難しくなり、
格差の相続が顕著になっている。
そういう意味で、日本のかつてのやり方はまずいとは思わないけど、
改める時期にはいると思う。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:28:06.18ID:uKI6aytE0
こんなに安く病院行ける国で自己責任は草
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:28:17.28ID:pfIUJFUf0
>>851
ウィルス云々ではなく、嘘を嘘と見抜けないとかどうとかほざいてたろお前
そもそも優しい人は相手が本当のことを話す前提に立って聞くから、嘘を見抜けるやつは須らく性格が悪いし優しさなんて以ての外
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:28:20.89ID:zt+6A4t+0
>>862
まあ右ならいいがそういうやつらがリベラル名乗って
嫌いなやつに自己責任押し付けてを繰り返してるから
ジェンダー運動にしても誰からも相手されないんだよな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:28:21.96ID:sGfnKlYA0
世の中お前らが言うほど自己責任て言ってるか?
基本的に日本人はお人好しなんだよ。
人の忠告も聞かずに連帯保証人とか怪しい儲け話に騙される奴が多すぎて、もう自己責任でやってくれって感じで突き放す論調が出てきたんだろ。
あくまでお人好しな日本人に対するカウンターとして出てきた言葉。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:28:27.55ID:lF5zwEGC0
ビートたけし(アカチョン妻が)が新大久保にアパート建てたが
外国人が住みついて価値がなくなった
えらい昔の話だぞ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:28:27.69ID:vLCtbX5z0
小泉のクソ野郎が総理になったあたりから急激にひどくなったんじゃないの?
あの屑は国民に痛みを与えるとか言ってたし、ふざけた野郎だわ。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:28:27.99ID:L0csY7z60
情けは人の為ならずも本来は人助けを推奨する言葉なのに今はすっかり逆の意味だもんな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:28:40.08ID:Ye4ielXk0
>>819
>当の困ってる人の性格がプライド高すぎて
そこは慎重な議論が必要だよ
日本では人と違うとプライドが高いとされ、排除の対象になるから
プライドを抑えるとはどういう事なのか、具体的に言わないと
人のいいなりになる事なのかどうなのか
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:29:55.05ID:4ZXJhiez0
元々、日本は仲間と他所の人を分けて、
仲間以外には非常に冷たい国だった。
この仲間意識は江戸時代あたりまでは、
高々村の中くらいまでだった。

それが、都市化して村の仲間意識が無くなり、
核家族化して仲間意識を持つ家族の人数が減り、
最後には一人暮らしになり、
仲間は誰もいなくなったんだよ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:30:41.07ID:d1qPYPCD0
終身雇用制がなくなって派遣が当たり前になった頃から自己責任って言葉がよく聞く言葉になった
その辺りから電車でお年寄りに席譲るとか日本的美徳感覚が消え、
知らない他人とはなるべく関わらない方が得と考え始めた
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:30:42.19ID:Ye4ielXk0
>>855
いやいやお前は「馬鹿」とかっていう侮蔑語しか吐いておらんよな?
そういう輩は馬鹿
根拠なしで暴言しか吐かん奴は馬鹿で間違いない
ワイは全部根拠付きで言説垂れてるんでそこが違う
それを認知できないとこもお前は馬鹿
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:30:49.57ID:f2z+wpSZ0
>>872
ままならない人生を他人に責任を押し付けることで優位に立とうとしてるわけよ。
そんな連中の言い訳が自己責任ってわけ。

正確には自己責任は絶対遵守するべきで
負う義務がない責任を被らなければいい。

完全に自己責任取らないやつなんか
ただの単純労働者ぐらいしかいない。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:31:02.92ID:pfIUJFUf0
>>871
責任云々はどうでもいいんだが、自分に害を為す敵に対して遠慮も容赦もする理由がない
自己責任論自体は嫌い
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:31:09.67ID:ZWwxFyh50
どう考えても日本人はやさしいね
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:31:16.33ID:j8UR9wCC0
>>1
Q1:いつから“やさしくない国”になったのか
A1:原因は韓国

こんな日韓併合に感謝してるまともな韓国人が過半数なら日本人の心も荒むようなことはなかった

動画「日本に感謝しています」〜韓国人大学教授が語る日本統治時代の真実【ザ・ファクト】
日本が韓国併合しなかったらロシアに占領されていた。0:41
「YouTube HBZowZgUHys」←検索
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:31:24.31ID:hzOF/DQ90
>>12
世界の全ての国と比較しても日本だけぶっちぎりで陰湿
弱者を探してマウントをとり、積極的に殺害して楽しむ最低の国になってる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:31:38.70ID:gPMIJyhA0
上杉鷹山公の掲げた「三助」は
まず自ら助ける「自助」、 次に近隣社会が互いに助け合う「共助」
最後に藩政府が手を貸す「公助」からなっていた

菅首相が就任記者会見で「自助」「共助」「公助」と表明したように
これが国の社会保障・防災・感染症対策の根幹精神に位置づけられているので
「まずは自分でやれ」と言われる

鷹山公の妻は知的・身体障害のあった重度障害者であったこともあり
藩士に「看病断」という介護休暇を認め
公娼の廃止、間引き・姥捨ての根絶、窮民への育児金の支給
高齢者への手当の支給などにも取り組んだ先進的政策と
藩主自ら農作業を手伝い、妻や親の介護に熱心だったという大変な人格者であったため
いまなお政治家に信奉されているというわけである
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:31:54.93ID:f2z+wpSZ0
>>885
頭は大丈夫か?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:07.18ID:9QakSQZY0
いじめられる方が悪い騙される方が悪い社会だからなあ。
一度経験するとメンタルが元には戻らない。
社会が変わって経験してない世代が多数派になるまではどうにもならないんじゃないかな。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:15.61ID:Ctycau1g0
選挙に来てるのは20%の公務員ゼネコンと8%の創価学会
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:31.49ID:rdXME0tQ0
>>881
自己責任ってのは強力なヘリクツツールだからな。
単純労働者でも、失業して生活困窮しはじめたら自己責任で叩かれるだろう。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:35.55ID:1zhjZOfT0
>>504
清貧ってのは本来は、
正しいことを貫いた結果、地位を得られずに貧乏してる人の事
貧乏な人でも望まず慎ましく暮らすのが良いという意味ではない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:37.01ID:3ZK09IoN0
自分に非が有っても他人のせいにしたり被害者面するヤツが多過ぎとは言わんが
目立ちすぎるんよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:48.92ID:Ns+veLJ+0
>>1
金がなくなってからだぞ
金があるうちはみんな余裕があってやさしんだよ
金がなくなってから本性が出る
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:51.65ID:5nQwgMyJ0
そもそも生活保護の話出してるけど生活保護を与えられる
優しさと勘違いして貪る奴がいたのが問題

しかもそう言うやつに限って自分に与えられた特権か何かと
勘違いしてもらった分をあそびで使ったりする
本来は最低限の生活を保障するものであって
あくまでも国の物を使わせてもらって国に食べさせて
もらってると言うことを自覚してないんだよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:33:02.13ID:C8TrLepC0
>>1
自称愛国者の皆さんが個人の問題だと必死に否定することで
逆に余裕の無さが浮き彫りになり日本の衰退を裏付ける😜😜😜
今はもう衰退を認めて改善策を練らないとならない状況なのにまだ目をそらしてる😂😂😂
もう手遅れだね🤗🤗🤗
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:33:26.54ID:rV5dAaNQ0
日本人全員が勝ち組になることなど不可能だからな
介護士の成り手が居なくなるだろ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:33:27.54ID:f2z+wpSZ0
>>882
お前に害をなす奴には人権はないのか?

あるというならリベラルを名乗ればいい。
ないというならリベラルなんてお題目はお飾りだな。
だから自称リベラルは馬鹿にされているわけだw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:33:57.63ID:X7nAewWS0
>>877
フランスはワクチン接種率が8割近いから成人は殆ど接種していて、三回目の接種済みも
1/3を越えている。
だから反対派は本当にごく一部だが、それでも反対デモとか偽造ワクチンパスとかやって
いるからマクロンもウンザリしての発言なんだろう。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:34:06.23ID:HkYiVmEY0
自己責任論はブーメランを食うだけ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:34:24.33ID:/6xIX1EZ0
昔からでしょ
陰湿な国だから、ここ数十年で日本は優しい国だって幻想を作り上げただけかと
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:34:47.62ID:1zhjZOfT0
>>751
国がまず自助、とかなにもしないのが基本って発言してしまう国でその言い種は虚しいだけなんだよなー
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:34:55.87ID:pfIUJFUf0
>>903
そりゃ国が保証する人権はあるだろうよ
俺個人がそんなものは認めないと勝手に言ってるだけだ

ガチで人権ないと思ってるならとっくに殺してる
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:35:01.96ID:LQr9D9aA0
国が人を信用しないからな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:35:28.94ID:f2z+wpSZ0
>>894
責任をうやむやにするのと自己責任は違うってことだな。
会社が潰れたのは社長のせいじゃない、
社会のせいだってんならそれはもはやカルト宗教だ。

真の意味で自己責任とれないやつってのは
蔑まれるべきクズでしかねーわ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:35:37.94ID:Ye4ielXk0
>>891
>精神論みたいなのばっかだし

逃げずに答えてほしいんだが次の言説の中から精神論だけ抜き出してみ
>605 >634 >674

あればの話だがな()
てかそういうとこだろ
自分が馬鹿の自覚がないから自分の読解力も疑えない
お前はそのレベル
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:36:09.82ID:VZWnFHH10
人の幸せより不幸を願う国民ジャップwww
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:36:18.61ID:vLCtbX5z0
情けは結局自分のためになるという意味だな
働かざるうんぬんは仕事を与えてあげるという意味だったような
現代では曲解してる人がいるな、昔の人がわざわざ俗物の思い付きの様な諺残すわけないと考えれば分かる。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:37:06.41ID:oUbLAlh10
他人に優しかった時代などない。というか世界見てもそんな国はないぞ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:37:16.20ID:gPMIJyhA0
>>908
そりゃあ地味だからさ
名君ではあるが、あくまで日本全国たくさんあった藩の
一主君に過ぎないので
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:37:28.90ID:12gHRyqZ0
>>818
自民党自体がもっとリベラル寄りだったんだよ
もう元に戻ることはないだろうが
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:37:36.35ID:9QakSQZY0
>>904
サイコパスが出世して後には大量の精神疾患患者が残るのだろうな。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:37:45.84ID:Z+T2uBIO0
>>916
間違ってたならすまんね、自分はそう思っただけ、客観手に馬鹿じゃないこと証明できる
資格なり、卒業大学なり効かせてもらえたら納得するわ、自分が間違ってたとw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:38:19.02ID:JBs326QH0
昔っから働かざる者食うべからずだが

あとそのランキングは「見知らぬ人を助けたか」「寄付をしたか」「ボランティアに参加したか」の三項目の自己申告性で、日本人に聞いても最低値しか出ねえぞ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:38:56.22ID:f2z+wpSZ0
>>912
つまりお前はリベラルじゃねーってことだな。
まあリベラルなんて馬鹿しかならんと思うが。

あいつらは敵認定が雑すぎて誰からも支持されないだろうが。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:39:02.80ID:Ye4ielXk0
こいつ→ID:Ye4ielXk0 は典型的なアホパヨクだな
れいわもしくは共産党支持者
でけなれば立民支持

上級ガーとか言ってる奴は漏れなく経済理論とか一切勉強した事がない馬鹿
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:39:19.59ID:Bin1NtzM0
レイプ被害者を自己責任だと言って更に断罪する国だからな
狂ってる
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:39:21.84ID:6LbcmASf0
そもそも自己責任論で問われる責任なんて、個人だけに帰結するような物じゃない事が大半
結局は相手の権利を奪うための攻撃手段でしかないのよ
冷静に考えれば負う必要のない物ばっかり
逆に自己責任論を振りかざす奴には、それこそその責任を問うてやれw
問うて問うて問い殺すの今流じゃっぷの流儀ってもんよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:39:59.13ID:BKL3k7sl0
自己責任の観念もなく甘ったれて訪日、つけ込んできたのが傍若無人の特亜人 日本国民はもうお腹いっぱいだ バカ外人が忌避する国作りが今求められている
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:40:32.33ID:rdXME0tQ0
>>925
見知らぬ人を助けたかってのも、実は見知らぬ人に助けを求められた結果だったりするしな。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:40:39.41ID:0g+A1NSp0
まぁまともな弱者だけじゃなく
世の中を完全に舐めたような連中までが
手厚い福祉の上に胡坐をかいて偉そうにふんぞり返っているから
負担している側の不満が増大しているだけだろ

常識の範囲内での自己責任まで否定しているのが叩かれる原因だよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:41:09.50ID:rdXME0tQ0
>>928
はいクビ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:41:13.15ID:f2z+wpSZ0
>>930
だから取るべきでない責任を負わされた
と言うならそう言えばよろしいわけだ。

自分たちは弱いから自分の責任を放棄する権利があります、
というのであればそれはただの蔑まれるべきクズ野郎だ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:42:08.82ID:Ye4ielXk0
>>924
言説内容でなく、資格や学歴で人判断しようとしてる時点でお前は馬鹿
こんな輩がエスタブリッシュメント批判してんだから笑える
てか、「自分はそう思っただけ」って質問に対する答えになってないんだけど
テストなら0点だ
そう思った理由書かなきゃ意味ないんですけど
それ、理解できる?できない?Yes or Noでどうぞ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:42:51.34ID:MretklWX0
逆だろwww
自己責任が大嫌いだからいい加減自己責任にしろってなっているだけ。

日本が世界で一番共産主義に近い国
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:42:54.89ID:IujKyPSh0
>>905
自分が出来る分だけでいい。
普通一人前とか言うくらいだから、人一人を助けるのも至難の業。ちょっと欲張っても家族全体のことで手一杯になるのは当然。
外や職場では放っておけばいい。放って置いても死なないし、首にならない。本当に首になりそうだったら助ければいい。困ってるというのは大概嘘だ具体的な証拠を見せてもらうといい。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:43:16.74ID:qF2lSU3V0
いつから優しい国だと錯覚していた?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:43:28.52ID:6LbcmASf0
>>939
所詮この世は焼肉定食
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:43:39.26ID:vQGa6oOw0
絆を大切にしようって助けられる側が言うから
自己責任だよと助ける側が答える
木霊でしょうか
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:43:45.56ID:I3gAtBao0
施しに対する考え方はキリスト教の方が全然あるだろ、
むこうは小さい子供が乞食に恵んだりしてるからな、親がそうしつけてる。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:43:55.08ID:gHPMw3Kg0
自己責任が蔓延して得するのは税金で飯食って生涯安定が保証された連中だけだからな
気を付けろよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況