X



【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★3 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/01/09(日) 15:17:32.21ID:IkqfldGG9
調査期間:2021年12月7日〜12月14日の8日間

株式会社タンタカ(本社:東京都江東区、代表取締役:丹野 貴浩)が運営するお金に関するメディア「お金を借りる即日融資ガイド110番」で、
30代独身女性229人の方に、結婚相手に求める「理想の年収」や「最低限の年収」などについて調査しました。

(中略)

■結婚相手に求める「理想」の年収は?
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106114/202112235447/_prw_OI6im_hwSC970U.jpg
「年収100万円未満でも良い 0.4%(1人)」「年収100万円台 1.3%(3人)」「年収200万円台 2.6%(6人)」
「年収300万円台 5.2%(12人)」「年収400万円台 13.1%(30人)」「年収500万円台 21.0%(48人)」
「年収600万円台 19.7%(45人)」「年収700万円台 12.2%(28人)」「年収800万円台 13.1%(30人)」
「年収900万円台 1.3%(3人)」「年収1000万円以上 10.0%(23人)」という結果になりました。

1位は「年収500万円台」で21.0%(48人)、2位は「年収600万円台」で19.7%(45人)、
「年収400万円台」と「年収800万円台」が13.1%(30人)で同率3位となりました。

あくまでも理想を伺っているのですが、そこまで高額の年収を望んでいる女性が多いわけではないようです。

■結婚相手に求める「最低限」の年収は?
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106114/202112235447/_prw_OI7im_kLQ2PM3u.jpg

「年収100万円未満でも良い 0.4%(1人)」「年収100万円台 4.4%(10人)」「年収200万円台 7.0%(16人)」
「年収300万円台 20.1%(46人)」「年収400万円台 28.4%(65人)」「年収500万円台 23.1%(53人)」
「年収600万円台 7.9%(18人)」「年収700万円台 4.4%(10人)」「年収800万円台 2.2%(5人)」
「年収900万円台 0.0%(0人)」「年収1000万円以上 2.2%(5人)」という結果になりました。

約68%の方が年収400万円台以上を望んでいます。

https://kyodonewsprwire.jp/release/202112235447

※前スレ
【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641705851/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:04:47.44ID:cXJeX1GX0
>>682
そういう考え方をする親に育てられる子供が健全な成長出来るかどうか考えれば答は簡単に出るんじゃないかな
人生諦めも重要よ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:06.71ID:pUhc46Se0
>>863
高齢独身に触れないんだなw
なぜ異性攻撃に見えるかって? >>73の図があまりにも現実が見えてないからだよ
異性に攻撃的でないやつはこういうレスはしない

あんたにそういう意識はないかもしれないが、そうだとするなら無自覚に異性を敵視してるってことで
結構やばいところまで言っちゃってると思うよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:12.05ID:t+R95xEh0
年収400万じゃ確かにきついと思うわ 今は大学に進むのが当たり前だから学費にお金かかるからな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:16.76ID:IJQIEl3h0
そういやうちの同僚で年収600,持ち家持ってるアラフォーいるけど女に恵まれんな
結婚するやつは年収300万台でも結婚するし、はっきり言って普通に生活してたら年収で選ばれることなんかないように思うがな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:25.64ID:tAm0xInp0
>>886
田舎以外そんな年収で結婚しても子供は持てないし
それなら気楽にカップルとして同棲してたほうがいいわな…(´ ・ω・`)
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:30.15ID:CCsNAdHN0
>>827
愛してるからね
このスレ見たのも、世間的にどう思われてるか気になったから
彼女は言わないだけで、本当は世間一般的にはどのくらいなんだろって参考にしようと思ってね
年収足りないってのはわかったけど、やる気が出てきたよ
幸せにしたいからなぁ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:35.29ID:P32Afifl0
>>5
アラサーの頃はそんなもんだったな。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:35.69ID:E74Ddc320
知り合いが横浜市の一番端っこ、くるまないと不便な所に一軒家買って、それでも5000万だったからな
子供二人目出来たみたいだけど大丈夫かな?
首都圏で家買うこと考えたら400とかでは無理だよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:39.69ID:nEEM7XUi0
>>779
氷河期大卒だけど低賃金企業に就職してやめて医療系の専門学校入り直したよ
自分にとっては大学の期間は無駄だった。大卒じゃないことにコンプレックスあるなら社会人からでもいくらでも方法あるのに行動に移さないで文句言ってるということは所詮それまでの人間なんだと思うよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:40.43ID:H9DaBEgM0
>>896
寂しいんだよ
独身で高齢ってやる事ないからねw
金が無いのも問題だが、金があっても虚しい
それが独身

独身の平均寿命は65歳だしほっとけばそのうち静かになるw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:44.39ID:hRTdqLn30
>>871
年収600と400の違いで見定めるような能無しは
全力でお断りせねばならんからなw

年収200差程度では、資産の億千万の差は絶対に埋まらん
この程度の算数が出来ないようでは生まれてくる子供の知能も知れてるよな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:48.37ID:0xusuuG20
この前こどおじスレが賑わったが、もうアラフォーやアラサーでも中小企業勤務者、特に年収400万以下は結婚を半ば諦めて、生涯独身を覚悟した方がいい。
開き直って楽になるべきだ。若者のルームシェアもあるし、高齢者のルームシェアもあってもいいはずだ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:49.33ID:+G1R6A690
>>905別に金さえあれば独身でもすることいろいろあるから怖くはないと思うが

一番怖いのは金もないのに独身でやることない人たち
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:51.23ID:+pxDeyF90
>>2
だな。
日本人減少で日本衰退。
オマケにマーンが当てにしてる年金制度も廃止、
自業自得の誰にも助けてもらえない老後一直線w
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:57.37ID:KmBrzwOS0
>>841
独身最高なんて言ってる奴は生活に余裕があるからな
多いのは独身でも日々の生活に必死でとても最高とはほど遠いけど、婚活する余裕なんてもちろんないし結婚も諦めている方々
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:57.79ID:txNgLAgB0
女が30歳以上になって「年収1000万以上の男しか結婚しない」ってのは40代独身低収入男が「20代美人妻しかいらない
」って言うのと同じだと気づいてほしい
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:06:01.19ID:42idBMAh0
まぁひとつだけはっきりしてることは、結婚して子供作って家族を築いておかないと、
老後はいろいろと大変だし、最期は孤独死になるぞってことやな。
0927妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2022/01/09(日) 16:06:18.19ID:+FVwU9IF0
収入重視で結婚しようが収入度外視で結婚しようが
無理やり結婚したところでうまくいかないでしょう。
大震災後、グレートリセットが行われた後に行動した方が
お互いの為じゃないのかなぁ?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:06:24.38ID:9br0BZl+0
30代まんさん「これくらいで妥協してやるからありがたく思え」
男から見るとあなたはすでにバーゲンセールでも売れ残って消費期限切れなんですよ
廃棄するしかありませんね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:06:24.55ID:8eBZs3sj0
別に子供のことを考えなかったら相手がよければ私は誰でもいいんだけど
私は辛い人生送ってきたから子供に同じ思いさせるのかと思うとしんどくなるな
親ガチャ外れだって思われるかな
公立が不利なのも田舎が不利なのも高卒が不利なのもみんな知ってる
本当は埼玉とかに住んで私立の中高一貫校行かせてあげて大学も私立でも行かせてあげたかったけど
私には無理だった
子供産まない方がいいのかな
それともオール公立で大学の学費は保証できないでド田舎が確定していても子供産んだ方がいいのかな
種だけ取ってきて実家でシンママでもやるか?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:06:37.17ID:YikkqWUG0
そろそろ売れ残り組は欠陥品だということを自覚しようね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:06:46.17ID:WI2sl4yj0
やっぱ女は20代に結婚できないと、もはや一生独身を覚悟しなきゃならんのか?
30女に希望を持たせてくれよ!
年収はやっぱり最低でも500はラインだろ!
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:06:47.14ID:nWnvrlwe0
>>877
あ〜わかる
うちもミカン送ってきて次の日の朝電話もしてこないの馬鹿娘!
そっちがそのつもりならいいわよ!とか切れる
丸一日たってないんだが我慢の限界だったみたいだw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:06:59.90ID:IalD0KeZ0
>>46
ハゲは許したれ
父親からは遺伝もしないし(ハゲは母方から)
フサ選んでもあなたがハゲ家系だと息子ハゲるよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:06.21ID:+G1R6A690
>>915
金があればそんなことないと思うが
大手企業勤めてると独身多いけど、9連休が年に三回あるから海外で遊ぶし、好きな車やバイクに乗って、スキューバやキャンプやって、別荘も買ってるけどなぁ
0940発毛たけし
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:13.80ID:cTg71fIV0
◆祭り情報◆

芸スポ

神田さやかスレ

乗り遅れるなよー
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:24.35ID:Bhb+T6no0
ナマポはモテモテ
子供が出来て使える金が減る労働者、
子供が出来てもらえる金が増えるナマポ
子供産みまくりよ
安定が何よりの幸福
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:25.31ID:7zunw9DX0
売れ残りまんさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:33.37ID:pUhc46Se0
>>908
料金を変えるんじゃなくて参加資格を変えるって感じかと
男は年収xxx万以上、女はxx以下みたいな

でもこういうパーティーって、結構いい加減なところだと年収証明がなかったり、
xx〜yy歳限定のはずなのに爺がいたり、逆に若い女がいて無双したりとで
別の意味で酷い状況になることもあるらしいね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:33.47ID:vEPlmN1j0
ここで高年収アピールしてる奴に知性は感じられないけどなw
リアルなとこ300万位のが8割ってとこだろう
底辺ほど婚活に熱心だからな
何故かと言うと先が無いから
金持ちは時間を大切にするから婚活には消極的
後先のことも考えるしメリットデメリットを凄い意識するからな
今の生活で満足感を得られてる所得層にとって結婚なんてサブイベントでしかないんだよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:37.17ID:nWnvrlwe0
>>929
なんか色々発想がおかしいと思うの
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:43.17ID:7Q7XhUjV0
町人の娘の場合結婚が早く、16、7歳で嫁入り時と言われ、20歳を過ぎると「年増」、24、5歳で「中年増」、28、9歳では「大年増」と言われていました。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:53.07ID:78wXkxH80
400万円ぐらいどこの奴ももらってるだろ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:59.66ID:YmGjc3uw0
日本大っ嫌いでお馴染み反日ボラえもんクソスレ祭り開催中!

異性に縁のない惨めな負け犬、社会不適合者、アル依存、人の話が聞けないバカが大集合!

毎週末、連休を狙ってダメ無職、自虐バカ向けのクソスレを連発。

この機会に自分のダメっぷりをスレにぶつけてみないか?

君の腐った情熱をここにさらしてしまおう!
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:03.79ID:F0zRmJoj0
>>6
早く死ね。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:05.25ID:8eBZs3sj0
こうなったら適当な男の人の種だけ手に入れて母子家庭でやるか
どうせ結婚しても子供に学費かけてやれないし
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:06.64ID:5uQDps570
>>5
日本の貧困化やね
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:07.93ID:H8Uk/mAw0
>>581
事実そんな感じになってね
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:08.78ID:+pxDeyF90
>>5
コロナのせいでそうなったな。
マジで嫁の稼ぎないと貯金食い潰さないかんくなる。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:12.15ID:42idBMAh0
あんまり言いたくないけど、35歳ぐらいで卵子がめっちゃ劣化するし子供できにくくなったりするのは事実だからね・・・
それに、高齢出産だと、体力的に育児も大変だし・・・
子供ほしいなら遅くとも20代後半ぐらいで結婚して小作りした方がいいと思うけどね
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:14.86ID:CCsNAdHN0
>>855
10年後あたりかなぁ
リフォーム頭金積み立ては、ろうきんの財形でずっとやってた記憶がある
いまいくらかわかんないけど、毎月2万ずつもうちょっとで20年かな?
別途貯めないとかなぁ
子供欲しいしなぁ
がんばらないとかな、公立前提でも勉強パパママって感じじゃないな、俺も彼女も
あかんかな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:24.66ID:9TGR7CV40
>>825
それが正しい指摘かどうかわからないが、
韓国は日本より暮らしにくい要素がたくさんある。

出生率
韓国 0.92 人 (女性1人あたり) (2019年)
日本 1.36 人 (女性1人あたり) (2019年)

韓国を真似すると少子化になる。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:25.06ID:E74Ddc320
公立でも進学実績が高い高校はたしかにたくさんあるけど、浪人率が全然違うからね
公立で浪人したくないとなると、東大とかにチャレンジするのは相当難しくなる
私立大学になってしまうと公立で浮かせた学費はパー
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:37.68ID:B6SGxbt00
こういう結果が出てる以上
少子化の原因を政府に向けている時点でもう間違いなんだよね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:42.54ID:YikkqWUG0
先ちょだけ入れるだけでいいから入れさせてみたいに口説けばヤらしてくれる女もいる
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:51.28ID:9br0BZl+0
>>932
無職ニートまで含めても30代BBAでもいいという人はかなり少ないんじゃないかな
別に今の時代独身でもたいして困らないしね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:59.61ID:p1H0Vfma0
>>942
100歩譲って売れ残るのはいいけどさ
売れ残って出てくる条件が>>1だからマジで終わってるわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:09:01.91ID:8eBZs3sj0
>>945
じゃあどうしたらいい?
お金の心配しなくていいなら高卒の元彼と20代前半でとっとと結婚しとけばよかった
そしたらもう子供も10歳近くだな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:09:01.93ID:7zunw9DX0
独身男性が女に求めるもの
・若さ
・清楚
・世話焼き
・家事全般ができる

30代売れ残りまんさんは猛省するか異世界転生を妄想してろwwwwwwwwwww
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:09:12.80ID:mIWNGPZ40
>>937
つるむ相手も家庭が出来ていってそういう付き合いからどんどんいなくなっていく
一人だとそういうのも寂しい
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:09:14.06ID:nWnvrlwe0
>>953
ご自愛くださいね…
気にしないでいこう
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:09:26.65ID:0nwsmerp0
かたや、お金無くてもあなたを支えて着いていきますという天使の様な女性もいるのにな。
そもそも現実は厳しい世界なのだからお互い支え合うっていう利点で一緒にいるわけで、
片方がお金がないから一緒に居る意味ないという価値観なら
それはもう終わりだよね。
苦労から成功もあれば絶望もあるからこそ支え合うんじゃないの?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:09:35.96ID:6eIwfhGR0
30代だと未だ見込みがあるので高く売ろうとしているだけ
ろくな選別理由じゃないので、結婚しない方が双方のため
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:09:49.64ID:KmBrzwOS0
>>861
それで幸福度が低いのは想定している生活スタイルが相手の収入依存型だから
共同資産で両方年収400万なら800万で共同生活の分や控除含めて独身より向上はする
身の丈弁えない生活を求めないならだけどな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:09:56.11ID:+G1R6A690
>>973
マジレスすると、結婚すると家庭のことばかりで余計につるむ人や遊ぶ時間なくなるんやで

お前らって結婚することわマストに考えてるようだけど、あくまで選択肢だろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:01.24ID:RdExfsNK0
顔も良くないし、性格もねじ曲がっている
だがプライドだけは一人前
年収が低くても嫁には偉そうにしたい
そんな人が集まるスレです
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:09.74ID:7zunw9DX0
30代の事故物件を掴むなら
ソープで遊んだほうがマシ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:18.21ID:hRTdqLn30
冷静に考えろよ
年収600万と年収400万て、年間の可処分所得150万ほどしか差がないぞ?

150万が大金か?
そこ重要か?
よう考えや

150万/年は は し た 金 だ!!
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:21.61ID:epvvYIHd0
>>888
それ
自分は大卒だが、35歳以上で年収400万なら子作りはしないかもしれない
子供が可哀相だわ

というか400万如きで発狂している奴がいる事に驚き
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:22.28ID:CnifGtWZ0
>>902
>>463で長々書いたけど、私が稼ぐのでも良いけどいざ子供生まれてその子がめちゃめちゃ手のかかる子だった時にあなたは気持ちよく専業主夫になれますか?子供のこと全部やれますか?って訊くと大抵の男は二の足踏むんだよ
専業主夫になれるって言ってる男の覚悟なんてそんなもん
可愛くて手がかからない子供とキャッキャ楽しく生活する想像しかしてない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:23.02ID:nPvZfXoq0
基本的に男の20代~40代のターゲット女性が30歳以下だからね
実際はもっと厳しくて26歳以下ぐらいかな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:28.83ID:+7JFGOQ+0
>>966
それな
俺はもっともっと日本が貧しくなったら自然と未婚化や少子化の問題は解決すると思うわ
女は結婚しないと食っていけなくなるから
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:32.11ID:T7C7dVjyO
>>731
そんな理想論や底辺でもネット配信やyoutuberやネットの出会いで一発逆転で総婚時代なら見合いで先にとられてたような女にありつける一発逆転系やヒモに就職できるのはほんとにごくごく少数で
成り立ちやすい男から女を養うとその逆ではまったく真逆の比率
大抵は将来性や生活でスクリーニング値踏みされあぶれ非婚未婚晩婚化して世界中で少子化してる
見合いや宗教や地域マッチングてこ入れは平均的な最低限の地位や収入を持たされた男が家庭や子供を持つのでまんべんなく家庭と子供が発生するが
一発逆転奇人系は平均的な男枠からはずれてありつけなくはなる

ただ自由恋愛で女が自分以下をまったく養わずフェミニズム社会は世界中で崩壊してるから仕方ないよ
自分も一発逆転系変人でリアルやネットで女食う努力して頑張ってありつかせて貰い十分過ぎるくらい経験として感覚を知らせてもらったが
平均的な男が家庭や子供を持つ社会からは弾かれるかもしれない
しかしそれでも少子化進行しすぎて社会がもたないし維持できないから減私奉公は皆に必要なんだよ
自由恋愛してまで男と支え合い生殖して社会的責任や義務を果たす女が圧倒的に少なすぎるからだ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:32.61ID:AoOGQLTi0
>>976
100人中1人もおらんで、そんな女
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:37.72ID:+J6rEwYV0
金融資産が1億あると米国インデックスに投資すると配当と含み益で750万はかたいから贅沢しなけりゃ働かなくても暮らしていける。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:10:55.89ID:oNJXNBS90
>>3
お前は働いてさえいないんだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況