X



【JNN世論調査】内閣支持率、支持66.7%(+2.7)、不支持29.0% [マスク着用のお願い★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/10(月) 10:18:19.28ID:IJc2T67v9
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20220108/q1-1.html

非常に支持できる     4.8%
ある程度支持できる   61.9%
あまり支持できない    24.4%
まったく支持できない   4.6%
答えない・わからない   4.3%
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:02:58.79ID:8epy/UaO0
社民倍増大躍進w
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:03:45.95ID:tKSSE+Zv0
立憲いつもの水準に戻ったな
国会始まったら更に爆下げか?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:04:18.78ID:fCyPo8R/0
アベガーが壊れてて草
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:05:09.30ID:jr92mwLw0
維新は野党第一党かな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:05:38.94ID:UitkAucL0
貧乏人は維新に投票して解雇規制撤廃しないと死ぬからな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:06:38.38ID:PLI6xeYN0
東証をぶっ壊してる岸田の支持率高いとか有り得んだろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:07:45.45ID:Am9/tPKM0
id真っ赤なのは偏差値28かな?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:09:15.86ID:iumlc1A90
テレビで叩かれねえからな岸田
なんという民度でしょう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:10:27.43ID:VL4dCfZa0
青汁王子は批判してるね
日経株価がさがったからどーたらこーたら
投資家目線だと駄目らしい
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:10:32.11ID:yzwVmtFp0
高市早苗支持者と戦争待望論のアホ赤木智弘は同じだろ
岸田文雄の実体は知らんが穏健派と見られてるわけだ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:13:46.88ID:WwG1UNMK0
>>859
違うね
それは投機家目線
投資家目線ならどんな手段をとっても成長させることだけが評価基準(あと貨幣価値)
岸田が再分配含めて日本経済をどう立て直すかは参院選後どころか4年以上様子見ないと評価できない
青汁とかただのyoutuber、インフルエンサーだから論外
とりあえず安倍は失敗した、それだけは確定してる
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:14:34.41ID:shOVpaMT0
なんかアベガー追いつめられてるな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:15:14.70ID:fZYeDk3G0
パヨクの支持者はどこにもいないからな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:15:39.30ID:7BUnQdPH0
>>798
大宏池会に合わせてやるかもな
国民民主党は筆頭だが、立憲内にもかなりの量本当は自民党がいい連中いるし岸田の得意な寝技で崩す可能性はあると思う
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:16:23.63ID:fbut9txE0
日本で株を持ってるのは2割ていどだし
支持率影響は微妙
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:22:56.61ID:yzwVmtFp0
>>798
自民党分裂して
社会党消滅=自民党+旧社会党で民主党へ以降
と自公連立政権誕生だから
まあ公明党減らすのはあり
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:28:20.11ID:+GR5MtzD0
もうすっかり維新が野党第一党だな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:30:05.17ID:KWEXGkBV0
印象操作に税金ぶっこむ自民党
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:30:46.12ID:DmaUWO850
安倍と高市追放してくれればずっと支持したる
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:31:42.52ID:FkjZ1AUg0
>>859
投資家とか言う金だけ出して何も能力もない奴のことなんて気にする必要ないよ。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:32:40.53ID:RpK/G1730
この統計の岸田支持者のほとんどは野党支持者で選挙の時はほとんどが裏切るんじゃないかな。従来の自民支持者は岸田支持でないから次の選挙は厳しいと思う。維新が第一党なんてことになりかねない。ネトウヨもパヨクも脱糞しそう。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:34:23.59ID:FkjZ1AUg0
>>858
叩かれるようなことしてないからな。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:34:58.18ID:nIQVZE+r0
何もしないのが一番
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:35:55.95ID:ySYv7JST0
特に不可もないしな
そんなものだろ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:36:22.03ID:yzwVmtFp0
ある程度支持できる 61.9%だから
愛国とかいうブームにもモリカケにも飽きたやつら
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:38:17.18ID:LFCJ7nBa0
>>859
投資に興味のある人は少ない
逆に投資家とかいう泥棒を痛めつける政策をするなら支持されやすくもなる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:40:08.57ID:DzIi3CgO0
岸田総理は素晴らしい!
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:40:54.89ID:LFCJ7nBa0
岸田さんは上手い
分かりやすい敵の身を切り裂くのがうまい
投資家じゃない人からしたら投資家も分かりやすい敵
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:42:27.73ID:FkjZ1AUg0
>>879
興味ある人もつみにーで米国投資信託だろうしな。
日本の景気が良くなくても問題無さそう。
資産課税はみんな増やそうとしてるから変わらんしな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:43:34.56ID:87QzlpP70
【再エネ先進国】ドイツ・ベルリンの大規模停電

再エネが増えると停電が増える。
3万世帯以上と2000企業以上で、暖房、病院、固定電話と携帯電話、信号機、電車などが止まる。
電力会社は明後日の水曜日までに復旧したい。

Berlin power outage leaves 30,000 in the dark
https://www.dw.com/en/berlin-power-outage-leaves-30000-in-the-dark/a-47595018
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:45:42.05ID:GMI3OsG50
アベガーをこじらせて支持政党まで変えるわけか
しかし宏池会は昔から存在するし立ち位置も変わってないと思うけど
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:47:13.28ID:UDLmfunK0
まぁ、菅安倍政権の反動だな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:47:29.43ID:hdkUVYn30
>>27
維新wウソ臭い
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:12:45.76ID:u7pBv52v0
まだ独自政策は何もやってないって状況だから叩こうにも話題が無いからな
明日からの通常国会やコロナでの医療状況で変わって来るだろう
オミクロンは今の所重症化するのは多くなさそうだけど高齢者の感染が広がる今後は判らんし
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:15:55.34ID:NjSh2VYR0
どうせ増えて減るの繰り返しだよ
無気力と自暴自棄が増えていく
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:21:06.53ID:fbut9txE0
>>862
石破封じの為には我慢するしかない
岸田政権のお陰で石破、河野を封じ込められてるんだから
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:29:11.40ID:kdVp8d1N0
岸田政権がそれだけ支持されると言う事は、如何にこの国が政治後進国かって事だな。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:29:31.04ID:FkjZ1AUg0
>>894
そんな必死になって石破を抑える必要なくね?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:31:58.51ID:NjSh2VYR0
政治後進国ってアメリカがみんな作った政党だから必然じゃね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:32:18.01ID:92GnVpkH0
パヨク擦り寄ってきて草
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:11.60ID:tegwIkJW0
>>886
それだけパヨクが追いつめられたってことだろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:47.87ID:xUy6j6Sz0
まだ油断できないぞ
知恵遅れが5.5%もいる
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:01.09ID:AY3Zpw/N0
アベガー連呼して誤魔化すのが最近の工作員だからな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:39:43.22ID:+0UFZ+r80
極端じゃないから安定しとると思う
改革とか移民とか謎のレジ袋で日本が大混乱、あげく外交で敗北ばっか
キッシーは上手くやっとるよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:43:38.92ID:BTehpcwi0
立憲は落ちたが維新は落ちなかった
6ヶ月後が楽しみ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:45:06.91ID:UTFdum5u0
都合よくアベガーしてるけど右派しか伸びてないって言う
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:47:26.97ID:BW6ElOhY0
シールズもといブルーなんちゃらが発覚しちゃったからな
あれが市民運動家の未来ってこったろ

もはやリベラルを自称する奴を見たら110番しても
バチは当たらんw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:48:30.09ID:BW6ElOhY0
維新も自民も右派は安定してるな
左派はもう左でない何かだわ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:49:42.30ID:NjSh2VYR0
自民党右派てどんな主張?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:49:59.40ID:Y23jk9z+0
パヨちん息苦しそうだな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:50:41.37ID:Y23jk9z+0
>>905
やめてやれ
パヨクが息をしてないw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:51:13.56ID:uLaDNSPL0
他板見てても愚痴ってる奴らがいると
そいつらを罵って岸田擁護するレスがわりとすぐに付くのが怖いわ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:52:33.21ID:Y23jk9z+0
>>912
そうか?
俺には左巻きがバカにされてるようにしか見えないが…
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:53:33.80ID:ZqFXAB4P0
マスコミの支持率調査

信じていますか? 捏造されたら、騙されます。
裏が取れない情報の盲信は危険です。

みなさん、目を覚ましましょう。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:54:04.19ID:72hQ0SkL0
冷静にみれば左系はアベ時代以上に負けてて
自民に背乗りしてアピり始めてるだけだしな…
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:54:04.48ID:NjSh2VYR0
自民に右派「保守団結の会」発足
2020/6/25
自民党の有志が25日、新グループ「保守団結の会」を設立した。稲田朋美幹事長代行が会長の保守系「伝統と創造の会」メンバーのうち、路線に不満を持つ議員らが中心になって結成。「ポスト安倍」を目指す稲田氏にとって痛手となりそうだ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:54:47.45ID:Y23jk9z+0
>>915
結局パヨクの支持者はどこにもいないんだよな
岸田がどっち向こうがw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:57:46.55ID:2U5KlNVW0
>>798
今の集票マシーンの学会票を国民民主の支持母体の連合が担ってくれるんなら可能かもね
民社党出身議員が知らん間に自民党に入党してたし
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:58:16.49ID:NjSh2VYR0
この結果は
戦前回帰みたいなのもLGBTしか言わない野党も嫌がられてるんだろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:58:57.55ID:w1F38lQ90
資本主義以上に終わった社会主義を理想とする頭おかしい集団だからな
時期に排除されるでしょw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:59:04.69ID:NNihwGOD0
>>918
サイレントマジョリティは真っ当だよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:00:02.62ID:72hQ0SkL0
>>918
-2.5%を見る限り、日本人はなかなか冷静に判断してると思う。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:00:55.80ID:yhyGjq0k0
自民党応援団のお蔭ですね
立憲国民維新

共産党や週刊誌が与党攻撃ネタ仕込んでも
立憲が全力で阻止しますw
0925(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/01/10(月) 17:00:59.19ID:EwCAnWpv0
キッシーは得してるなw
森喜朗以降の歴代総理があんな具合だし、久々の普通な感じなのがいいかも
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:01:08.19ID:vrvW2LI20
政治を変えるにはまず野党からだしな。
弱い悪党から殺していけば道は開ける。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:02:27.34ID:NjSh2VYR0
とりあえず清和は潰して欲しい
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:02:39.45ID:u7reL1Oy0
結局維新の伸びを見てもパヨクは誰も支持してないよな。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:04:29.84ID:zMsKDrA/0
ヤフコメで
「日本は三十年給料が上がってない」「まずは議員の数と給料を減らすべき」
って書き込みがセットなのが笑える。
まず給料を上げないと物価も上がらないってんなら、率先して議員の給料上げてもいいだろうにw
元々インパクトしかないボリュームなのに溜飲下げるめだけに頑張る日々
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:04:46.63ID:vwLtBU/P0
66.7%

3人に2人w
キリ良過ぎでしょw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:06:00.89ID:Ln8oHoyZ0
緊縮なら維新
貧困層は維新
中間層は自民
富裕層は自民
どこにもリベラル(笑)が入る余地がないよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:07:18.55ID:vwLtBU/P0
>>931
オール与党ですやん
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:07:29.36ID:pumnUwK90
>>9
株やっているが、米国株だし、短期の売り買いで儲けねらっていないので、
今の政権に不満はないわ

円安傾向は大歓迎
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:08:44.14ID:zj+EpJxb0
立憲は積極財政するわけじゃねーしな。
経済政策も結局自民が全部考えてるから存在価値がない。

世の中に不満があるなら自分で対案を考え、自分で提案する。
政治家の最低ラインはここであり、
下回る人間はどこの思想をもとうが議員資格がない。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:10:24.39ID:M2u5o6Ck0
泉にはみんなガッカリしてるからな
対案賛成したら尻つぼみになるわ
ちっとも提案型じゃないわでw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:10:42.41ID:NjSh2VYR0
積極財政の高市も山本太郎も支持されてない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:14:04.36ID:3bpLDKfV0
一昨年あたりまで安倍はMMTしろ言って
発狂してたのはパヨクだけどなw

名目GDP
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
2008 527,823.80 麻生
2009 494,938.40 ミンス(リーマン)
2012 500,474.80

2019 559,862.30 安倍

景気回復してないも嘘だった。
自分の気分が良ければ何でもいいんだろう。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:16:23.71ID:NjSh2VYR0
どうせ異次元金融緩和で名目増やしただけだろ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:16:35.75ID:cILRewSb0
>>936
積極財政しろとは言わないが、
直接給付で景気回復は絶対無理だし、
実質コロナのせいで今積極財政状態だよ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:19:43.80ID:NjSh2VYR0
>>940
直接給付とかはキリが無いけど
特定企業に公金バラマキもムダだろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:20:07.64ID:GzFAG8+r0
>>937
ミンスがマシだと言ってるやつは
リーマン前から底辺の給料で過ごしてた貧乏人なんだろうな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:21:23.29ID:xTpHOlyw0
>>22
たかし それは前からよJ( 'ー`)し
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:22:31.70ID:72hQ0SkL0
最近のパヨクは持論の破綻を認識しだしたのか
バラマキで名目が増えただけだと言ってるからな。

我が国は円で生産活動してるのだから
円の生産活動が増えて悪いことなど何にもない。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:24:17.12ID:bYsVlTg20
日本国民の安定志向と平和主義が際立ってる感じだな。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:24:52.52ID:JYK18YsM0
立憲共産党が屑売国糞すぎるので、その反動で自民支持するやつはいるだろう
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:25:33.17ID:yk4uNWhR0
コロコロ変わるってマスコミが批判してたけど
そこ大事だよな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:26:41.59ID:4yL3prbk0
初めから野田 石破 岸田 でよかったんだよマジで
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:26:51.73ID:ymDV4EdR0
極左の立憲が下がりまっとうな右の維新が上がり
正社員が非正規を搾取していると言う意見に誰も太刀打ちできない

あらゆる意味でパヨの出番がないんだよな
シールズが徒党組んでデタラメ言論ばら撒くのが関の山w
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:26:53.31ID:IFfXYSyq0
>>935
泉政調会長で挑んだ総選挙で出てきた政策の数々を考えたら何ら驚くことない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:27:57.32ID:WvG7vePK0
信用できないからなこんな調査、全部八百長だしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況