X



【毎日新聞】政権批判のネットメディアに立憲民主党が資金提供 問われる中立性 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/10(月) 14:40:36.48ID:IJc2T67v9
https://mainichi.jp/articles/20220109/k00/00m/040/071000c
政権批判のネットメディアに立憲が資金提供 問われる中立性

インターネット報道番組を制作・配信するネットメディア「Choose Life Project」(CLP)が、立憲民主党から「番組制作費」として約1500万円の資金提供を受け、その事実を伏せていた問題が発覚した。政権批判などを行う“リベラルなウェブメディア”として注目されていたが、政権与党と等しく報道対象とすべき野党との資金面での関係が明らかになり、中立性が問われる事態になった。メディアの在り方に詳しい識者や、ネットメディアを主宰するジャーナリストは、この問題をどう見るのだろうか。【塩田彩/デジタル報道センター】

(リンク先に続きあり)

この記事は有料記事です。
今なら2カ月無料!冬得キャンペーン実施中!

塩田彩 有料記事
2022/1/9 14:35
毎日新聞
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:13:51.81ID:KNULmNwC0
>>256
小学生に成りすまして何で解散するんやみたいなサイトも自作自演で作ってたよな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:14:24.89ID:XuVAgHMa0
>>7
これだな!
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:14:32.55ID:A2EhlRj40
矮小化してブルージャパンを隠蔽しようとしてるな
本家の疑惑は10億近い金が経由されてるブルージャパンだろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:14:34.09ID:c62EOk9y0
立民からの提供資金って、なんだかんだで億単位になるんだってねw
金持ちだよねー
何の効果もないのによくやるわw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:14:52.20ID:TmymyZ3H0
小西と杉尾はまだDappi裁判やる気なの?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:15:37.68ID:bpu1Hxb90
>>258
泉健太氏は合流前の立憲民主党で今の立憲民主党は別の党ですから?と言う謎ロジックを使っていました
本当に意味分かりません
なら政党助成金全額国庫に返しとけよって話しだから
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:15:54.59ID:0TllOwZ+0
根本的にこのYouTuberみたいなのが
「メディアの中立性」が求められるような大層なものではないのでは
と実際に動画とウェブサイト見ると思うけど

この記事書いた毎日新聞の記者ですら見てないのでは
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:16:10.80ID:I3eEYsCZ0
dappiの偏向がひでえなほんと


さっさと自民公明維新の犯罪集団とお友達とその子分のカスどもを殺しておけ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:16:30.21ID:+2EuluND0
ネットのニュースなんて憶測だけだし誤字脱字が多すぎて信頼感が全くない
やっぱりニュースは新聞社だよな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:16:56.06ID:Cxi/Az4I0
立憲の方じゃなくて国民民主の方にまともな左派は集まっていくかもな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:17:56.33ID:KuNHsV0l0
>>265
そういや立憲は選挙のとき「民主党」の票まで自分のものだって主張したんだよな
だから奴らは前の立憲どころか民進党や民主党の後始末までやる義務がある
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:18:24.09ID:bpu1Hxb90
>>269
ワロタ
チャイナウォッチとか言ってな中国共産党から金もらって記事風宣伝やらかしていた新聞モドキがあっただな
要するに右左双方の意見を広く知ることだよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:18:42.86ID:XgxsQoE60
>>1
佐治洋が立憲民主党からカネを受け取った時
佐治はまだTBS報道局の職員だったんだよな

TBSはコメント出すべきだろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:20:03.03ID:bpu1Hxb90
報道特集はDappi問題を取り上げていたからその報酬じゃねえの?個人的な
それは駄目だよ。ジャーナリストとして
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:20:47.30ID:RbmZVq0Q0
前提が間違ってるのよ、政党助成金はなんのための予算よ。政策を作って政治活動するためでしょう、野党の政策何てみたことありますか?
そしたら、カネが余るのは自明でしょう。じやあ、それを盗むために外郭団体つくるわね。こういう寄生虫が未だにいるのよ。みなさんの好きな野党の中抜き機関ですからね。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:21:22.90ID:c62EOk9y0
こんなに金使ってんのに、好感度も支持率もさっぱり上がらないというのが悲しいねw
それどころか順調に下がってんでしょw
どこまで行っても馬鹿だよね、パヨクってwww
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:21:40.00ID:Y/7hwJW80
>>1
お   い
  ま   う
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:22:59.66ID:TmymyZ3H0
どれだけパヨクが工作活動やろうが
そもそも国民から支持されるような事を
何もやろうとしてないから無駄だという事に
いつになったら気づくのか?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:23:35.48ID:bpu1Hxb90
だから自民党もちょっとと思っている人の行き場がないのだよ
自民党を一番助けて来たのが立憲民主党
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:26:02.68ID:mkVy0Wvi0
変態パンティ新聞
「うちらにスッパ抜かれてるようでは・・・・・・・・」
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:26:06.53ID:A2EhlRj40
>>265
枝野や陳が執行部の時は民主党とは違う党だって言ってたから
それが恒例の言い訳なんだろww
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:26:54.55ID:jTCuoZ/50
あべすが強力アンチだった朝日は岸田に変わって様子見ムードになり何から何まで批判中傷というスタイルは鳴りを潜める
あべすがベッタリだった産経と日経は反対に岸田内閣に距離を置くようになって批判的論調も散見されるようになった
読売はさほど変わらず仲良しだけどくっつきすぎない距離感
毎日はあっちにウロウロこっちにウロウロ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:27:35.55ID:bpu1Hxb90
>>283
でも立憲民主党のまんまじゃんw
党名が
意味が分かりません
立憲民主党が立憲民主党じゃないって、バカボンのパパなら理解出来るのか?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:32:06.06ID:3jjDBRt/0
『五輪反対デモで金をもらい動員された』だと?!
金主はきっと『立憲民主党』だろう!!
だってあの『CLP』に資金提供してたんだから、、、、。
金でマスコミを手なずけ、デモ隊も動員、、、
マスコミの偏向報道も、沖縄の反基地闘争や国会前のデモ隊も、、、
みんな金なんだww
『金満立憲民主党』に未来はあるのか??
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:32:08.35ID:X8t2C6bW0
毎日は中国からの広告費5億とか6億とかいう噂あるけどさw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:00.74ID:M2Wk+Ax+0
そもそもこの会社メディアでもなんでもないから
だから中立である必要性なんか元々ない
ダッピみたいにデマや誹謗中傷してりゃ法的な問題が生じるけどな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:52.95ID:OiN61BCA0
>>1
テロ新聞の毎日が何を言ってるんだ!!!
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:36.03ID:CZh3r2c70
朝鮮や中国スパイの金が入ってるんだよな

立憲民主党は反日朝鮮シナ畜生の団体だからな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:36:17.68ID:QL4+tLeT0
これ、完全にアウトの案件。

これを深掘りして批判しないなら、我が国のジャーナリズムは終わり。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:38:11.45ID:CZh3r2c70
立憲民主党は

「反日朝鮮シナ畜生党」という党名に

変更した方がいいな

日本人のいなさ加減が異常だからな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:38:26.84ID:IImf+Wes0
ウイグルではみんな仲良くスキーしてると紹介してた世界的に有名な毎日新聞
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:39:35.03ID:IKm18hXV0
メディアに中立性など無いと認めれば良いだけ
放送法無くして、オークション制にすれば解決
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:42:54.61ID:YSv93ojk0
>>277
>こんなに金使ってんのに、好感度も支持率もさっぱり上がらないというのが悲しいねw

主目的は、宣伝活動よりも、ブルージャパン経由で立憲民主の政党助成金を関係団体に流して、そこで自分たちの活動家に給料として食わせていたってことなんじゃないの。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:43:11.84ID:u9g767yO0
おいおい、そんなことよりさあ
ダッピの方が問題だろ?なんでスルーしてんのさあ、ねえ

ほれ、なんか言ってみろよ〜
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:43:41.39ID:7X/fI0CG0
日本市民(笑)同士の内ゲバ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:45:06.86ID:YSv93ojk0
>>301
中立かどうかは問題では無いだろう。そこらへんは、虎ノ門●●●●や文化人放送局と同じようなものだ。
公正中立を信じて出演していた、寄付金出していた、という人については、まぁ自分の見る目の無さを呪ってください、という程度。

問題は立憲民主党〜ブルージャパン経由の金の流れ。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:45:53.31ID:LssLDjqQ0
TBSと関係あるのかと
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:50:09.24ID:c62EOk9y0
>>302
なるほどね、そういうことか
金額が大きいもんな
総額億単位になってるって話だから
立民って政党というより得体の知れない団体だね
国民の支持が得られるわけないわ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:52:47.37ID:0d9TTKCK0
かなりあからさまなのに、バレないと思ってたのは
ブルージャパンを通じて
メディアにカネを配って、報道されないように
してたんじゃないのか?
文春なんて、すっかりアレだし。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:54:07.22ID:TmymyZ3H0
>>289
金融緩和に反対してる財務省も裏にいるんじゃないかな
モリカケって財務省の自爆テロと言うか財務省内に協力者がいるでしょ
財政再建派の岸田になってから大人しくなったし
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:01:31.42ID:y/8hcdJv0
>>1
さすがの立件ミンスもシナ共産党からカネもらってる連中から
>>1みたいなこと言われたくないだろうな。
同じ穴の狢でしかないんだから、「全く影響力が無いので無問題」で済ませばいいのにw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:02:39.31ID:WjbKL53g0
他にはないのか疑惑
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:06:14.12ID:Rf3Mcw6c0
参院選は少ししか減らせないのが難点だな
立憲全滅に追い込めないのが悔やまれる
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:06:39.38ID:WjbKL53g0
朝日新聞は沈黙なのか?
同じ穴の狢なのか
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:11:38.25ID:EPxuITOT0
>>1
チャイナ新聞が言ってもな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:18:02.31ID:zBppNL6P0
>>311
Dappiスレで同じこと言ったら野党がやってる証拠出せって叫ぶ奴多かったわ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:20:09.14ID:4pbpApl70
自民党の電通への資金提供は問題ないのかしら
こっちの方がよほど問題だと思うけど
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:22:35.33ID:zBppNL6P0
>>318
シールズがデカい広告出してたの朝日新聞だったな
学生団体がどこからそんな資金調達したのかって言われてたが
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:27:38.33ID:7QPmtPs40
9億円内輪の反日連中に渡してたってのは別件?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:28:56.72ID:NKmQnv0P0
この記事に対して
立憲民主は、抗議したほうがいい
なぜなら毎日新聞は、中国からお金もらっているから!!
そちらのほうが問題やで
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:42:21.53ID:F+I3SYcU0
>>94
包括連携協定のことだろ?ww
んなもん数年前から各地の行政がTBSやらいろんなマスコミと協定組んでるのに何を今さらw
しかもCLP告白した奴らが大阪×読売だけ狙い撃ちで反対署名始めててワロタ
賛同者には立憲共産系のタレントや文化人やらがズラズラおる
要は維新が憎くて憎くてたまらないんやろなww
なーにが中立性だよちゃんちゃらおかしいわw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:42:39.79ID:icQgV6SS0
あーあ、もう立憲からは日当出ないの?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:44:17.09ID:p9AVvORj0
内閣官房報償費でやると何も言われないのにな。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:48:18.89ID:Y0x6jbsh0
いつもの立憲
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:56:50.63ID:6PLFcxim0
報道特集とサンモニで検証しろよ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:59:41.21ID:ZzbjD2MN0
左翼系を堂々とカンバンし掲げてても良いんだけどね。
無駄に中立性とかで隠れてられる方が鬱陶しい。

メディアが中立ってのは、もはや御伽噺だわさ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:59:54.36ID:Rf3Mcw6c0
>>323
証拠出ちゃったなwwww
ダッピのほうが証拠ない現状www
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:01:23.79ID:Rf3Mcw6c0
>>343
放送法4条とかいう害悪
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:03:15.78ID:1sA8jzAK0
ここのところ毎日朝日Yahooから立民叩かれすぎ
大統領選のイザコザがベースだろうが仲間なんだから仲良くしろよ

敵は日本人と日本文化だろうがよ?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:07:14.56ID:1sA8jzAK0
>>341
新聞どころかテレビでも叩いてるぞ
下手すると自民よりも酷い叩かれ方

実際には毎日系がTBSでやると問題になるところを独立させてやってただろうし
バレると新聞テレビ側の信用に影響出るレベルのなんかがあるんじゃねーかな?

普段なら「まだわからないし自民もやってるし、立民だけ叩くのはねぇ」とかいうはず。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:56:18.31ID:nLHvfEfl0
>>311
アウト。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:58:37.06ID:BIi+w5es0
メディアの中立性って何?

アベに寿司奢って貰えばええのん?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:59:13.19ID:c62EOk9y0
極左に金流して延々とモリカケ桜、そんでダッピでトドメを刺そうとしたら自爆してしまったなw
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:00:20.20ID:Z2WBaX9w0
>>51
dappiの時はひたすら沈黙してて、立憲民主のネタが出た途端dappiブーメランとか報じた自民党の犬ころ
それが産経
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:00:39.05ID:g4EvcuwD0
中共から巨額の広告宣伝費もらってるのが公然の事実と
辛坊治郎に言われた変態新聞がなんか言っとる
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:01:23.77ID:cZ8jeH2j0
>>336
立件が共産との連携を解消しようとしたことに共産が怒っての報復かと
これで立件民主党が壊滅してパヨク票を共産が独り占めにできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています