X



【中国】「人工太陽」が世界新記録を樹立 本物の5倍超える熱量に到達 クリーンエネルギーを無限生産★2 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2022/01/10(月) 20:48:45.71ID:csj4dVez9
太陽の表面温度は約6,000℃。内側ほど高くなり、中心部は約1,600万℃にもなる。そんな太陽のエネルギー量をはるかにしのぐ「人工太陽」が、中国で開発されている。

中国国営メディアである新華社通信は、「人工太陽」の異名を持つ中国のトカマク型核融合エネルギー実験炉「EAST」が、世界記録を打ち立てたと報じた。

太陽の5倍の熱量に達し、約17分間稼働し続けた後、7,000万℃の温度を保っていたことが分かったのだ。これは、温度と持続時間における新記録となる。

クリーンエネルギーを無限生産

人工太陽の主目的は、太陽から起きる自然反応を地球上で人工的に起こし、クリーンエネルギーを無限に生産することだ。

このプロセスは化石燃料や有害廃棄物を残さないため環境に非常に優しく、環境被害のリスクはきわめて低いと、物理学者も主張している。

これは中国に限らず、核融合炉を抱える各国が掲げている理念でもあるが、何十年も研究が続いているにもかかわらず、長い道のりとされていた。そこに今、中国が希望を見出している。

人工太陽開発は世界規模

中国の核融合炉チームは他にも、フランスのマルセイユで建設中の核融合炉メガプロジェクトにも技術提供をする予定だ。

また、国際協力によって核融合エネルギーの実現性を研究する核融合実験炉「ITER」は、完成すれば世界最大の原子炉になる。中国を筆頭に、世界の人工太陽開発の今後に注目だ。
https://sirabee.com/2022/01/09/20162772595/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641810723/

中国で「人工太陽」の新たな実験始まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/50c4378ee10f159ad891c48262be965e6c119dd1
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:25:10.82ID:QROY3w0q0
またやべえモンに手を出してるな、中国。
コロナみたいに杜撰な管理で、暴走だけは止めてくれ。
地球が終わる。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:25:58.26ID:hdCYgsdY0
>>166
太陽の爆発も毎秒起きているが太陽の爆発を台風レベルだとすればソ連邦がやったツアリーボムの爆発は腕に蚊が止まったのより少ないレベルだよ
その位恒星の燃焼とは凄まじいもの
それが有るから初めて恒星はあの形状を保持出来るんだよ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:27:06.46ID:5cFzpIdy0
>>234 温度 エネルギー量 同じことです。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:27:06.69ID:gzJVdSIK0
電気代掛かりすぎ無意味
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:27:37.77ID:4wpS2mSF0
>>206
この実験で死んでるのはいないかもしれんけど、もし死んでても革命烈士にして革命烈士陵園に祀って遺族に適当に保証金渡したら終わりなので、その辺は真似できない。

その後に遺族が騒ぎ出したら警告して従わなければ、捕まえて処理して終わり(刑務所とか)

日本なんて赤木ファイル()とかで騒いでる国だもの。

あんなもの中国なら騒いでるメディアの人間と左翼は仕事を解雇、家族も解雇、子供は大学を追われて、それでも騒いだら拷問付き刑務所暮らしか、最悪死刑。

真似できない。パヨはバンザイしてるけど。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:28:14.65ID:2Jih0qeH0
>>125
ほんとそれな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:28:17.31ID:G6CuDSPG0
地球を崩壊させるような発明成功させたら
ミサイルとか空母とか戦闘機なんかいう兵器は必要なくなるな
戦争仕掛けられそうになったら
自爆して地球崩壊させるぞって言えば手出しできないんだし
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:28:24.03ID:5cFzpIdy0
>>239 福一の水素爆発に似てる映像です
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:28:51.75ID:AtWEtXzU0
>>114
それだとどうやってエネルギー取り出すんだろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:28:52.69ID:2y0aJ7xa0
>>147
地球上での核融合は多分無理
太陽はあの質量だから持続的な核融合出来ている
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:29:09.71ID:2Jih0qeH0
>>248
確かに

中国>>日本>>(越えられない壁)>>韓国

って感じになってしまったな...
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:29:26.69ID:vhlt0Lsm0
>>249
中国に出稼ぎにいってるからな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:29:27.02ID:SmcP5PDl0
核融合とか有人宇宙飛行とかは国威高揚に役立つんだろうけどつぎ込むリソースに対してリターンが乏しすぎるから日本ではやってもらいたくない
他の国が頑張ってくれw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:29:33.36ID:p3WqyJQ+0
もし本当に成功してたら
周りの施設はSv級に放射化しとる

17分間、あらゆる方向へ未曾有の中性子を浴びせ続けられる施設
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:29:57.13ID:TejOJ+2i0
月はホログラム。太陽は?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:29:58.13ID:4OwLeVfF0
核融合でも結局まだ湯沸かし発電なのよな
核の強い力を直接エネルギーとして利用できないとな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:30:25.51ID:5ubYzk7X0
トカマク型だと、反応維持させるためだけに莫大な電力が必要だから、暴走して止まらなくなる心配はないでしょう。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:30:40.13ID:p3WqyJQ+0
>>257
一応地球の中心部では核融合してる

けど、地上ではなあ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:31:07.91ID:/ZNQvSsu0
結局水を温めてタービン回すんだろうな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:31:13.24ID:pDbFb0XB0
>>6
もんじゅは高速増殖炉で核融合炉とは全然ちゃうもんやで
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:31:13.83ID:tpGCcvBq0
 ジ ャ ッ プ 敗 北
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:31:17.07ID:gYrQJXKB0
地球がどうなろうが、
何十億の人間が死のうが、
かまったコトじゃない。

それこそ中華だわ!
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:31:19.86ID:5mFBKEjv0
中国が成し遂げる事   核融合炉の実用化
日本が成し遂げる事   アマビエ崇拝の浸透
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:31:20.01ID:pB+OhNcT0
要するにそろそろ核融合が実用化するってこと?
核分裂の発電所建設計画いろいろあんのはなに?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:31:28.79ID:inpCUPgh0
> 約17分間稼働し続けた後、7,000万℃の温度を保っていたことが分かったのだ。これは、温度と持続時間における新記録となる。

よく読めばたいした記録に見えない気がするのは気のせいだろうか
野口英世の時代に電子顕微鏡が無かったが故にウイルスを見つけられなかったのと似たようなものを感じないか?
多分電磁力だけで収束させておくのが無理なのかもしれないな…今には無い重力制御の技術も加えてやっと実用化できるような代物なのかもしれない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:31:34.00ID:5cFzpIdy0
>>257 同感です。無理ヤバい。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:31:51.99ID:0LIj0Nxn0
ワクチン接種開始から謎の大量死

FIFA所属のサッカー選手の試合中などの「心臓突然死」が2021年に「 500%増加した」とイスラエルのメディアが全リスト付きで詳細な数を報じる

「 2020年12月以降、183人の FIFA 所属のプロスポーツ選手やコーチが倒れ、108人が死亡した」

国際サッカー連盟には、25万人前後のサッカー選手などが登録されているそうですが、通常だと、アスリートのそのような突然死は、「 30,000人に 1人から 80,000人に 1人」なのだそうです。

理由や原因にはふれられていませんが、世界中のアスリートたちに何かとんでもないことが起きているようです。

https://earthreview.net/sudden-deaths-among-fifa-athletes-increased-by-500-2021/

ワクチン 後遺症 
でtwitter検索
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:32:15.10ID:vs67P1Pr0
太陽の一部を疑似化出来ても100%の再現は出来ない。紫外線や放射線など生物に有害な物も含めて「太陽(光線)」なんだよ。
紫外線を浴びすぎると皮膚ガンの危険性は上がるが、紫外線を浴びない方がトータルの発ガン率は上がる。
無害な物は逆に有害と考えるべきだ。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:32:26.96ID:yyAx5eL/0
>>217
09988とBABAって意味わかるか?たぶん後者で取引してると思うんだが
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:32:31.69ID:v0I0x7O80
>>4
いきなり核融合を何も知りませんて人の書き込みかよw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:32:34.86ID:NThpGHnk0
論文出ないとなんとも言えないが、
自己融合は出来てないけど、プラズマ使えば長時間閉じ込めることが出来るよ!って実際に実験で検証出来たのは大きいと思う。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:32:47.82ID:pDbFb0XB0
まあこういうのは安全性なんか二の次でも大丈夫な中共で頑張ってもらうほうがいい
全人類の礎になって貰おう
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:33:17.88ID:7bwuUORm0
>>8
新宿の街中プラプラ歩いてたら
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:33:24.04ID:pDbFb0XB0
>>292
まあまだまだ使えるようなもんじゃないな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:33:27.19ID:hdCYgsdY0
>>233
太陽活動が今とは変わってだんだん大きくなっていくんだよ
太陽の核融合反応が終わるのが50億年後は正しいけれども
その前に赤色巨星になっていく
勿論表面温度は下がるけれども星の大きさは膨張し続け水星や金星は完全に飲み込まれ地球も飲み込まれる可能性も結構有る
このように太陽活動はどんどん変化していくので今の活動が約10億年後には異なっていて地球の気温が数百度になると言われている
海は完全に干からびるし熱風が吹き荒ぶ荒野が広がるのがその時の地球
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:33:36.67ID:dNKqHn2b0
日本は、人口ブラックホールを作って核廃棄物を全て中に放り込めばいいじゃないか。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:34:01.31ID:p3WqyJQ+0
>>295
大量の中性子をどう遮蔽する?
水で減速はできるが
ほぼ何でも透過する
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:34:12.70ID:NdcRr8nW0
爆発するまでが中国ですよねw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:35:06.13ID:Av4ChCn10
>>1
日本はもう数年前に茨城で実験成功してんだよな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:35:06.23ID:nxoNCmsP0
核融合を起こせばそこ付近にある物質はそのエネルギーで核分裂起こすんじゃねーの
結局放射線は出まくると思うんだが
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:35:31.68ID:5cFzpIdy0
お湯、タービン だけじゃない
だから高温ガス炉
水素作る 保存 持ち運び自由 CO2出さない
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:35:36.68ID:5mFBKEjv0
本格運用はレーザー核融合ができてからだよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:35:36.94ID:nKDNlPO80
ミスって爆発して地球が業火に包まれて終了

終わったねこの人生
諦めよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:35:54.87ID:nKDNlPO80
中国にこんなもん扱えるわけねーじゃん
終わりだよ終わり
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:36:01.48ID:WkuAOCDD0
>>306
ホントこれ
無能が幾らピーピー泣いたところで、何も生まれない
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:36:12.88ID:yyAx5eL/0
>>308
レス番ミスだと思うがすまんそこまでわかってるなら俺の勘違いだ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:36:35.24ID:nKDNlPO80
椅子でもなぜか爆発して人間の尻ズタズタにする国だよ
なぜか爆発して甚大な被害もたらすことはもう分かってんだ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:37:14.77ID:cUOZTK9l0
>>324
おちつけw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:37:18.45ID:KScsltEa0
>>256
まあねw
炉の外側が数百度になっててそれでお湯を沸かすとか?
熱電対を進化させて使うかな?
難しいなw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:37:40.05ID:qcxoXCfR0
ネズミの出血熱押さえるのに街やショピングモール完全封鎖やってるシナは力の使い方間違ってるから上手く行くわけがない
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:37:41.53ID:iumlc1A90
太陽の5倍の熱量あたりに
文系のニオイがぷんぷんする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況