X



【竹 HEY蔵】岸田首相、「新しい資本主義」直属委員会へ竹中平蔵を任命に、藤井聡が激しく批判★3 [かわる★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かわる ★
垢版 |
2022/01/11(火) 06:09:17.82ID:F7XOhysA9
「竹中平蔵の起用は“逆走”だ。京大教授が指摘する岸田首相『決別』のウソ八百」で、目玉政策として「新しい資本主義」を掲げたにもかかわらず、竹中平蔵氏を首相直属委員会のメンバーに任命した岸田氏を強く批判した、
京都大学大学院教授の藤井聡さん。しかし年明け早々出演した討論番組で、その竹中氏と「共闘」する事態となってしまったようです。
藤井さんはメルマガ『藤井聡・クライテリオン編集長日記 〜日常風景から語る政治・経済・社会・文化論〜』で今回、そのような展開となってしまった顛末を紹介。
さらにオンエアされなかったCM中の論敵との会話もリークしています。

https://www.mag2.com/p/news/523892
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641813137/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641818452/


【公務員型】岸田総理で「官邸の力が落ちている。我々からすれば役所に力が戻ってきた感じ」省庁幹部の実感 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641801838/

【竹中平蔵】低所得者に「もらえる税」を ベーシックインカム議論、もう避けられない中抜★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628312246/
ベーシックインカム7万円の竹中平蔵肝煎りこの政策の「本当の狙い」はマイナンバーカードを義務付けした国民の資産状況の情報管理であると言われる。
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021032600007.html


世界経済フォーラム(ダボス会議)のクラウス・シュワブ会長「グレートリセット」を訴え、すべての変革の必要性を説く [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641374883/

世界経済フォーラム
評議員
竹中平蔵 (31名中、唯一の日本人)
https://coach.co.jp/interview/20180118.html
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:39:59.51ID:xchy3i1j0
>>799
維新はコロナ第五波の時に「生命」や「家族」でさえ既得権益と口撃してましたけど、それに賛同するあなたは両方ないアンデットか何かですか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:40:56.68ID:33Gmkar60
株主資本主義から脱却しろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:41:15.41ID:8mWZrI0I0
自民党の格差是正って貧しい者を豊かにするんじゃなく全員貧乏人にさせることだったんだな(笑)

そりゃある意味格差是正だな(笑)地獄の自民政権によってw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:41:15.92ID:/VwFZAft0
小泉がぶっ壊すフリしてその後の安倍と麻生の9年間で格差社会を作り上げたからな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:41:21.08ID:YWbpw9df0
なんで、今竹中を起用しても、「新しい資本主義に化けた竹中が、新自由主義とかいう古い資本主義を攻撃する」というアホみたいな新自由主義が展開されるだけというね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:41:26.09ID:dyQxbZXW0
>>841
利益の還元があるからだよ。
商売やってると賄賂の効力ってもの凄いとわかるよ。
僅かなカネで発注者(正確には発注担当者)はカネの流れを変えてくれるよ。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:42:06.07ID:dEe5jvmx0
あーおもろい
国債刷りまくっても底辺が上級にならないからねw
まぁ底辺は子供は作らん方がええよ
子供かわいそうだから
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:42:10.02ID:+kjA9R6q0
竹中・・・世界政府の日本支店長
岸田・・・植民地日本の代表
本社の意向に岸田は逆らえない
こういう構図分かりやすいw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:42:43.71ID:jatsjvhk0
>>849
貧富の格差がついただけで何も成長しなかったなw
トリクルダウンって言ってた本人が最後はそんなこと起こらないって言ってたし
貧しくなる権利で貧民増産して終わりかw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:43:17.57ID:RVt69iFh0
ヨク・チョンチョル玉川うるせぇわ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:44:09.74ID:eCs7d1e80
>>860
竹中を重用しないと政権を維持できない。
そうでないと説明が付かない。
竹中=新自由主義の強化。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:44:26.37ID:/6e99nJV0
公明党が宗教法人税免除を守るために存在してるように、
ケケ中さんは派遣ピンはね率上限設定阻止のために存在する。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:44:27.26ID:ODOUeNI80
>>822
新しい産業って新しい会社だろ
古い会社を守って新しい産業とか
労働者は関係ねーだろ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:44:35.02ID:8mWZrI0I0
>>859
創価学会の組織票なだけ。
純粋な日本国民は自民党に300万票すら投票してない。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:44:57.11ID:tlLnjiwh0
>>864
「私は別に政権のブレーンじゃないですよ
私が政策提言したら日本はもっと成長して
いたでしょう(笑)」

竹平蔵
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:45:14.23ID:KcOSs15i0
竹中さん、適任とおもいます。
期待しています。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:45:26.53ID:zSh8gIXT0
竹中使えば自民や維新をネガキャンできるレベル
しかし竹中平蔵なんか殆どの有権者が知らないか覚えてないんだよな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:45:52.78ID:BcuFSwLL0
新しい資本主義のイメージ

衆 - 決算行政監視委員会 - 7号  平成15年07月02日
○木下委員
東京都千代田区に事務所がある平成高速協同組合では、差益が実に年間で三億七千万円に達しているわけですね。この
平成高速協同組合では、制度の運用で得た多額の差益を
代表理事の妻名義の土地の買い取りや
あるいは代表理事が経営する会社への出資や居酒屋の修繕費に使ったり
ゴルフ会員権やモーターボートの購入費につぎ込んでいた
この組合は、九八年に倒産した日本リースへ一億円を出資、ソニー株七千株を購入に三千九百万円投資している。
さらに広島カンツリー倶楽部のゴルフ会員権取得のための費用として千六百万円
モーターボート購入費七百二十万円の支出が計上されている。
しかも、代表理事の報酬は平成十三年度九月期で二千二百八十万円という高額になっている

平成高速協同組合の理事に前文部科学副大臣の岸田文雄衆議院議員
と同議員の政策秘書、これが理事に名を連ねていて
それぞれ年額で三百六十万円、二人合わせると七百二十万円年間の報酬をもらっているということなんですが、
中小企業を相互扶助するためだといって割り引かせておきながら、差益から、利ざやですよ
利ざやから衆議院議員が、あるいはそこの政策秘書が給料をもらっている。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:46:06.97ID:dEe5jvmx0
認知革命農業革命産業革命情報革命の流れ知らないヤツ
新しい産業は新しい会社だと思ってる底辺w
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:46:14.36ID:aM2+j6800
大阪の委託先がパソナばかり つまりそういうこと
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:46:23.40ID:2YMNcd5b0
>>872
そうだよ
騙し取ることがすべて
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:46:50.52ID:mtarUecQ0
政府に経済を良くする能力は無いので出来るだけ何もしないで欲しい
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:47:02.26ID:tlLnjiwh0
>>872
日本人が貧困になって底辺外人と
職を奪い合う社会のことだよ
コロナで滞ってるだけのこと
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:47:42.60ID:j0lFnKzZ0
>>1
臭菌病 「ケケ中とは尊敬する同志毛沢山のようなものアルか?」
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:47:47.26ID:aM2+j6800
>>882
もっと金を出せばいいだけ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:47:51.10ID:zkBrPNy70
×新しい資本主義
アジアナンバーワンの貧困国、新しい奴隷主義を目指すのか
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:48:03.25ID:dEe5jvmx0
あーおもろい
世界がEVになるのに日本だけガソリン車で生きていくつもりの底辺w
変化されると困る既得権がわの応援してる
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:49:04.29ID:76pOTR1B0
岸田氏何も出来ずに終わりそう
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:49:42.18ID:iZtV6xbH0
冷静に分析しても竹中の実績なんて日本布教に落とし込んでパソナを拡大させただけじゃん

なんでこんなに重宝されてんの?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:49:45.31ID:mIMpxxxW0
国民から嫌われてる竹中を選ぶ鈍感さ
支持率が思ったより高いんで減らしたくなったのかな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:50:33.00ID:9vxtcjIq0
新しい資本主義は日本人だけ無税にしよう
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:50:44.99ID:Opio1Fw50
国民の声など物ともせず、政界や中枢にハニトラを仕掛けまくってここまで成り上がった仁○林、春○林の竹支配人はある意味すごいと思う。

自民党を支持してるアホは「いつかは接待を受けられるかも」とか考えているんだろうか
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:51:34.11ID:9BuIRBeu0
>>892
自民党のお客様が得するからだ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:51:55.26ID:t+8yhAq70
ケケナカとかw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:52:13.08ID:aD4faFsl0
なんで竹中ってここまで食い込んでんの?
よほどチンコでかいのか?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:52:13.28ID:/fo0in280
自公に過半数を与えておいて文句を言うんじゃない
バンバン搾取されろやアホども
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:52:15.74ID:EZBpvu7X0
派遣国家になりそう😭
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:52:42.12ID:A3rd+Dwp0
>>892
昔、昭和天皇にすら嫌われてた
松岡洋右ってのが外務大臣をずっとやっててな…
奴はIPR所属、ケケ中はダボス会議に出席してるメンバー(日本で唯一)

そんだけの事よ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:52:42.15ID:8mWZrI0I0
国の正社員である公務員制度を廃止して全員派遣にしたら?
正社員を自由に解雇したいならまず自分らで実証しなよ(笑)
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:53:44.34ID:SjUlXnMp0
死の商人ですな。誰がやってももう少しマシな結果になってた。
俺がやったら完全に成功してた。みんなの年収を、働いた年月分上げない企業と、無料禁止、商品とサービスの価格値上げしない企業から税金取る。
成功しなかった老人起用するとか問題外だよ。こいつしか出来ないなら、それこそ一番ヤバいから永久にクビにしろ。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:54:16.46ID:0boCU0W50
日本の為に働く奴なんて今の政府にいるのかね?
やはり日本は1945年に滅亡していたんだよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:54:41.07ID:QJ1uuydn0
>>887
脱炭素で例えばドイツの電気料金がいくら上がったか知ってるか?
年間18万円前後や
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:55:29.70ID:SjUlXnMp0
何が問題か考えたときに、こいつしか選んでないのが問題と気付かない無能政府。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:55:31.71ID:8mWZrI0I0
格差是正の方法

自民党 豊かな正社員を自由に解雇して全員貧困化させることで格差是正
公明党 上に同じ

維新 貧しい人を豊かにして格差是正
立憲 上に同じ
国民 上に同じ
れいわ 上に同じ
共産 上に同じ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:55:39.96ID:pHodFXmV0
コイツはイルミナティの遣いだから切れないんだよ。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:56:04.70ID:7RyvGKIU0
>>2
そういうのを見ない時点でアホ政権だよな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:56:09.36ID:YFrNZm1x0
自民に散々苦しめられて来てるのにそれでも自民しかないとか言ってるアホの国民 w
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:57:16.99ID:++IhPEKU0
経済が文系教科なのが間違いなんだね
理系分野に変えた方がいいね

合理性に欠けている
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:57:49.39ID:dCPbq5Km0
>>916
維新は竹中と同じ考えだぞ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:57:49.46ID:8ndbVBcY0
増毛野郎は印象悪いんだよ。
竹中さんはいつも笑顔だし、額のところ禿げてても偽装しないし、
増毛野郎が言いがかりつけてるようにしか見えないんだよ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:59:03.80ID:++IhPEKU0
文系=メンツ主義
理系=合理主義

経済学は合理的に考えるのがいいね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:59:14.56ID:A3rd+Dwp0
>>913
消費税減税
通貨発行益で200兆円を刷って、
年収300万円未満を中心に配る、
金持ち と 大企業 の税率を大幅に下げて 、平民の負担増やし、

日本は停滞し、失われた30年になった。

1990年  → 2018年
所得税 最高税率 70% → 45%
法人税 最高税率 40% → 23,2%
消費税 3% → 8%(10%)
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:59:52.62ID:F0Jq5vd60
>>916 立憲共産自民公明は貧しい人を豊かにする施策で役所と中抜き業者や怪しいnpoを潤わせるんですよ。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:00:01.47ID:8Jh2O6Ib0
人間は二次元しか視覚的に見れないから経済は無理

経済は変数が一億ぐらいある関数だから人間の目では見えない
目で見えないものは広まらない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:00:54.15ID:++IhPEKU0
>>926
ワンチャン高市早苗だろ

今の局面でこの一手を選べるかが自民党の未来に関わるだろう
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:01:08.15ID:A3rd+Dwp0
>>921
経済学でも数学必須なとこは悪くない
文系、理系でなく数学が出来ないのに、
経済学部生ってやめてほしい
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:01:12.88ID:3Kk7007t0
>>712
竹中が正社員を批判する目的は正社員の既得権を竹中パソナが中抜するためだぞ
90年代に国民が騙されたのにまた繰り返すのか
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:01:17.37ID:bArsmPc20
竹中 「ケケケケケケケ………」
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:01:27.21ID:ODOUeNI80
でも甘利や石原は辞めたよな
竹中ずうずうしいからな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:01:28.19ID:hV33JXX00
日本は封建主義国家でしょ
江戸時代とあんまり変わらん
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:01:51.81ID:9BuIRBeu0
新自由主義からの脱却とか言ってたのにな
所詮自民だな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:02:07.59ID:8mWZrI0I0
>>922
自民パヨクの印象操作には誰も騙されないだろうな(笑)
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:02:09.42ID:dCPbq5Km0
>>913
税制を日本が景気良かった頃に戻す
それだけで景気回復する
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:02:18.91ID:QJ1uuydn0
>>924
20年前と比較して倍やで?今と比べると3倍以上やな
高度成長レベルの伸び率やが、そこまで給料上がったのか?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:02:43.45ID:UlVdV5XJ0
自民はすっかり竹中党になってしまったんだな。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:03:01.09ID:I6s2hsuD0
>>931
高市がなっても安倍と竹中がついてきて結局中抜き天国よ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:04:04.36ID:tYKgmAxI0
竹中平蔵って悪しき新自由主義者の象徴だろ
岸田は頭おかしい
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:04:27.94ID:/fo0in280
企業が株主には配当を厚く施して
人件費を削り格差を拡大させている現状
これをやめさせない限り日本は良くならない
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:04:32.75ID:b3aMo6wO0
ゴミが頭になるしかない日本
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:04:34.52ID:8Jh2O6Ib0
経済学部なんて

国立であってもやってることは

「この世に商品は二個しかないとする。Aの価格が上がると消費者はBを買う」なんて教えている


それだけのくだらない学門
結局変数が二個じゃないと目で見てわかりやすいグラフにできない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:04:38.17ID:itfrFwRP0
日本が豊かになって
みんなが幸せになったかっていうと
まるで逆だからな
それをやった戦犯の一人がこれ
被害をさらに拡大させてどうする
パンドラの箱でさえ希望があったのに
日本にはそれすらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況