X



【新聞離れ】昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路★5 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2022/01/11(火) 07:24:39.17ID:s8YsYfNL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/056ee6353f0ab2d89cfc49500b88c22ffeee8f86

2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が
3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。

日本の新聞は高度経済成長期の1966年に3000万部台に乗り、その後は1990年代末の5000万部超まで拡大した。
しかし、その後は下降を続け、部数減が止まる気配はまったくない。このまま進めば、本年中に一般紙は
3000万部台を割り込むことが確実。高度経済成長以前の水準にまで落ち込むのも時間の問題になってきた。

■新聞離れに一定の歯止め? 

日本新聞協会が2021年12月下旬に公表した同年10月時点のデータによれば、
スポーツ紙を除く一般の日刊紙97紙の総発行部数は、前年比5.5%(179万7643部)減の3065万7153部だった。
20年前の2001年には4700万部、10年前の2011年には4400万部を数えたものの、今や3000万部割れが目前である。

新聞協会のデータを公表前に見た全国紙の経営幹部は、「思ったほど減少率が大きくなかった。
減り方は鈍化したと言える。コロナ禍で人々が正確な情報を欲し、それが新聞離れに
一定の歯止めになったのではないか」と推察した。

この幹部が言うように、前年2020年10月時点のデータと比べると、減少の速度はやや緩やかになった。
スポーツ紙も含めた1年前の発行部数は3509万1944部。2019年との比較では7.2%減で、
その減少幅は過去最大だった。これまでに例のない落ち込みというインパクトは強烈だったから、
「7.2%減」が「5.9%減」になったことに少しでも安堵したいという気持ちはよくわかる。

しかし、読者の「紙離れ」に、もうそんな気休めが入り込む余地はない。

次の表を見てほしい
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/1040/img_250048b1835b1b09cbc7bb1a80b680e4361075.png

右端の欄が対前年の減少部数を示したものだ。数字の「赤い文字」は対前年でマイナス、「黒い文字」はプラスである。
「黒い文字」も2回を数えるが、ほとんど真っ赤だ。しかも、直近になるにつれ、マイナス部数が急増していることがわかる。

特に2017年以降は厳しい。毎年、対前年で100万部以上の減少が続き、2017〜2021年の5年間では
合計916万部余りが消し飛んだ。読売新聞は日本一の700万部以上を有するとされるが、
それと同じ規模の部数が5年足らずで丸々消えてしまった勘定だ。1年単位で考えても毎日新聞(約200万部)や
産経新聞(約120万部)クラスの新聞が1つ2つなくなっている。

■コスト負担に耐えかねて夕刊廃止も止まらず

2021年のデータで発行形態別の数字を見てみよう。それによると、朝夕刊セット部数の合計は648万4982部
(10.6%減)となった。これに対し、朝刊単独の部数は2591万4024部(4.2%減)で、夕刊単独は62万8129部(19.0%減)。
夕刊離れが特に著しいことがわかる。

かつて、紙で新聞を読む人の大半は、同じブランドの新聞を朝刊も夕刊も読んでいた。
そうした「セット」購読層は今後、稀有な存在になっていくだろう。読者が夕刊の購読をやめる前に、
コスト負担に耐えかねて「休刊」という名の夕刊廃止に踏み切った新聞社も少なくない。

特に地方紙でそれが目立つ。広告がほとんど入らないため、広告スペースを自社関連の出版物や催しの案内で
埋めざるをえなかった新聞も多い。これに配達員不足が加わり、多くの新聞社で夕刊はお荷物でしかなくなったのだ。

主な夕刊廃止の動きをざっとまとめておこう。◎は地方紙よりも発行エリアの狭い「地域紙」であり、かつ、
もともと夕刊しか発行してない。

【2021年】
◎根室新聞(北海道)、◎千歳民報(同)、◎両毛新聞(栃木県)、◎近江同盟新聞(滋賀県)、熊本日日新聞

【2020年】
東奥日報(青森県)、山陽新聞(岡山県)、徳島新聞、高知新聞、大分合同新聞

【2010〜2019年】
岩手日報、秋田魁新報、岐阜新聞、◎岡山日日新聞、中国新聞(広島県)、沖縄タイムス(沖縄県)、琉球新報(同)

2009年以前には、早々と北日本新聞(富山県)や南日本新聞(鹿児島県)などが夕刊から撤退し、
夕刊紙の名古屋タイムスは廃刊した。また、朝刊だけの発行だった茨城県の常陽新聞は2017年に廃刊した。
こうした動きはさらに強まっており、新聞界に影響力を持つ有力新聞が夕刊発行の停止に踏み切るとの話もくすぶっている。

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641811958/
1が建った時刻:10:57:29.44
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:18:01.41ID:c2E4Wkgc0
>>520
早い人は、Windows95の時代からとらなくなってる
新聞屋に脅されて嫌々3ヶ月とっただけ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:19:00.24ID:tB/WUbvH0
俺は新聞購読してるしこれからも続けるけど…新聞社はイメージ戦略に大失敗したと思うね。そして今後も失敗し続けるんだろうなとは感じる
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:19:37.00ID:aN+CGYED0
ゴミになって溜まるからね昔は
ちり紙交換いたからトイレット
ペーパーやちり紙に替わったが
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:20:26.10ID:uPWKmrc60
新聞とNHKは時代に合ってないよ
年賀状も
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:20:38.90ID:0HT2poKY0
【新聞が売れていた時代は、日本国民も豊かだった】

個人 所得 中央値 
1991〜1993 約550万円
2018〜2021 約370万円

新聞の発行部数は、国民の豊かさに比例する。
故に、インドや中国の新聞発行部数はダントツで多い。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:20:50.69ID:c2E4Wkgc0
>>530
今はただ捨てるだけ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:20:52.50ID:V3MGHDMe0
まぁ日本の新聞は世界的に見て超高額だったのは確か
月額1000円くらいで斬新な情報発信できるようなビジネスモデルに再構築しないと生き残れんわなー
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:21:06.28ID:A5P/6n9s0
重い石板が使われなくなったように
重い新聞も使われなくなるだけだよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:21:28.22ID:WROIMq/70
>>529
やっぱり無料と有料では差が大きい 昔なら情報に金を出していた。あなたも新聞を購読するぐらいだから、多分色んな本を買ってきた人だと思う。
例えば大学に入ってマージャンを覚えようとしたときマージャンの本を買ってきた。今、そんな奴はいないだろうな。というかマージャンのルールの本を売っているのかな?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:21:39.78ID:ZegCgToQ0
ケツも拭けないもん買わないし。
0540ニューノーマルの名無しさん (ワッチョイW 8bce-thJM)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:21:58.48ID:z1X7Nx0B0
紙の新聞という形態が廃れるだけで人々の情報に対する需要は変わらないんだからなんらかの形に変化してメディアは生き残るでしょ。
ネットニュースとか独立メディアとかあるわけだし
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:22:11.67ID:v6198nQ70
ケツ拭く紙にもならんしな
大体報道しない自由なんて主張した時点で日本のマスゴミに存在価値はもうないのだよ
ネットで十分
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:22:32.60ID:2YZv03Vu0
紙に印刷して各家庭に配る
この時代にバカみたいなことしてるなw
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:22:39.48ID:srcFZmLS0
思想の偏りな記事ばっかだしな
反日新聞見ても気分を害すだけ、なんで金払って気分害するねん
簡単な原理原則
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:22:54.67ID:+qpVp2V50
もともと同時性も速報性もラ・テに負けてるんだから当然だけど
いまだに社説載せてふんぞり返ってるんだろう? 嫌だよそんなの
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:22:55.33ID:c2E4Wkgc0
>>537
麻雀なんて負けて覚えるもんだよ
入門書なんか読んでも基本的なルール覚えるだけ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:23:26.76ID:vKvthh2W0
>>504
カッコつけでとってても日経だからね
読売朝日毎日産経スポーツ新聞をとる今は皆無だな
ここらは広告目的で取ってる老人層だけが頼りで20年内に廃業か、年収300万だな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:24:24.32ID:eDETQmOc0
>>543
沖縄か
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:24:34.99ID:A5P/6n9s0
自力で取材してるニュースサイトと
まとめブログは生き残るだろ
なんならYouTubeでニュース流してもいいしな

紙の新聞はどー考えても死ぬ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:24:41.85ID:+T6FO4Ag0
38面もいらないんだよね
20面くらいにして濃縮して読みやすくすべきだよ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:24:47.32ID:vB9UQhNA0
>>523
このまま部数が減って配達システムが持たなくなったら
一気に来ると思うね
誰もコンビニに買いに走ってまで読まないだろう
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:24:51.91ID:V3MGHDMe0
>>526
ネットの情報が無料な理由でも考えてみたらどうかね
ネットの情報に価値がないからですよ
価値のある情報は媒体を問わず有料だ
何でネットだと無料か基本になるのか?アホかと
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:25:16.59ID:0HT2poKY0
>>549 年収100万台のネラーの信用とは?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:25:51.05ID:z3948HwQ0
未だに自分達の主張だけを一方通行で載せる新聞など時代遅れだろう。
ネット配信で記事に反論する意見も見られるようにすれば良いが、
小心な新聞社では無理だろうね。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:26:06.62ID:9qndC8LH0
今や新聞なくてもいつでもどこでもニュース見れるしな
情報遅いし広告ばっかだしわざわざ見なくてもって感じ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:26:16.85ID:IiOpsxD30
クソゴミがいなければ不景気やら少子化やらの問題もここまで深刻化しなかったんじゃないかと思うよ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:26:29.54ID:/U0naOh+0
昔は、小学校なんかで、女の先生が、時々、社会の時間なんかで、この中で
新聞をとっている所は手を上げてとかの調査を授業中にやってたね、
数人は手を上げられない子がいて、何だか可哀そうだったね、みんなそう思う時代で
飯は食えなくても、近所の手前、新聞はみんなとっていたね、

そうした、刷り込みがまだ70代以上には焼き付いているので、そうした層が
新聞社の拠り所ではないかとは思うけど、そうしたものも、近い将来読めなくなったり
鬼籍に入ったりで、更なる部数の減少は進むだろうね。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:27:04.24ID:H/HmkPAb0
>>513
親父が朝日取ってたがガンで頓死しおったんでサクッと新聞やめた
たまにコンビニで買うけど広告だらけで昔ほどの価値はない
鬼滅の最終回コラボで全全国紙コンプリートの時点で報道価値ヤバいだろ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:27:59.49ID:sxqWl4Uy0
まだまだ
始まったばかり
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:28:56.99ID:WROIMq/70
>>555
貴方が馬鹿でなければ分かるだろ?それとも悔しいから無理やり反論しているのかな?
@すべての情報が無料だなんて言っていない
Aネットの情報に価値がないなんて貴方の主観でしかない
反論できるなら論理的に反論してみてよ?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:29:07.80ID:9HH/wa9T0
もう新聞いらねえんだけど
新聞は嘘つかない、新聞とり続けるぞーと意気込む頑固親父との戦い

ほんと昔の人の考え方は大変だ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:30:10.26ID:Im01bdwa0
昔より誤字脱字増えてる
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:30:11.89ID:C9gGDvdS0
>>567
核家族の推進にやたらと貯蓄に回すようになってるのはマスコミの影響じゃ?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:30:14.23ID:0HT2poKY0
世帯年収500万以上 新聞(有料)、書籍(有料)、動画(有料)

【ここを境に触れる情報媒体の違いが現れる】

世帯年収499万以下 テレビ(無料)、動画(無料)、図書館
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:30:18.76ID:EilNVLAj0
ネットの無料ニュースでよく見る
時事通信でも誌面じゃなくネット配信で収益があるんだよね?
新聞を紙で売る仕組みとの違いがあまりわからない
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:31:06.17ID:uT8W54sL0
反日朝鮮朝日、毎日を

廃刊に追い込め!
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:32:30.62ID:aX/3ds8n0
まあそりゃ紙もサステナビリティやニーズの問題で電子化されていくけど
紙媒体がどうこうよりその紙に書いてあることがウケなくて部数・売上が減ってるんでしょ
記者の仕事がなくなるわけじゃないのにろくなこと書かないからそういう記者の仕事がなくなるのは当然
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:32:39.27ID:c2E4Wkgc0
今ネットで英語でも中国語でもスペイン語でもタイ語でも情報が入る時代
無料だから質が悪いわけではなく、むしろ精査して誰でも知っていなきゃいけない情報もあるよ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:32:56.56ID:0HT2poKY0
>>575
ネット広告は胴元が抜いた残りカスを分けあうだけなので儲からない。
だから、ネット専業メディアはクズ記事が多い。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:33:09.58ID:+/VbPBxw0
>>573
不景気は消費税導入したせい
少子化はタイやベトナムでもおきてるから
国がある一定水準になって都市部に人口集中するとどこでも起きる
起きてないのは移民大量に入れてる国ぐらい
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:33:27.26ID:vKvthh2W0
>>577
テレビ局がYouTubeで無料配信してる時代に有料で読む人がどのくらいいるか
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:33:29.13ID:C9gGDvdS0
>>580
こどおじやら完全に刷り込まれてるけど?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:34:33.25ID:0HT2poKY0
1991〜1993 約550万円
2018〜2021 約370万円

国民も国家も貧乏なので、新聞買えん。
たった20年で中央値が200万円近く下がった。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:34:47.88ID:WROIMq/70
>>581
多分そうあって欲しいのだろうが つまり「新聞(朝日)は記事の質が悪いから購読が減っている」 つまり新聞は構造不況ではない、とするならば新規参入しても良いはずだけどないよね?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:34:57.70ID:H/HmkPAb0
>>576
自分なら同居してねーよ
親父がおかんに追い出されて親父が実家に帰って妹と住んでた
孫が人質だから親父がおかんに月20万払ってたなw
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:35:00.48ID:/U0naOh+0
>>566

主要な記事はみな同じだよ、みんな記者クラブを通しての会見や記事収集で、
クラブを維持するためにも抜け書きをさせない掟になっているのは周知だからね、

昔は、フリーの記者は入れなかったが、今では少しは入れているようだけど、
警察関係は一切駄目だね、それに、警察の意図に反する記事を書くと、
記者クラブのメンバーでもネタをもらえないので、ここは、本当に
一方的で、各社寸分たがわず同じ記事だね。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:35:17.32ID:/rFNvKly0
新聞が無くなると、情報も消える
基本が海外メディアの情報になる
それをわかっていない連中が多い
朝日、読売、毎日が日本のほとんどの情報を報道している
どれかは購読すべき
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:35:55.84ID:qnsBim1t0
新聞を売りたいなあ

私を勝たせてください
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:36:22.20ID:G4B7nWGf0
各社部数減少して夕刊やめたり配達地域限定したり
最期まで残るのは政党新聞だったりして
赤旗聖教新聞自由新報など
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:37:10.37ID:H/HmkPAb0
>>576
自分なら同居してねーよ
親父がおかんに追い出されて親父が実家に帰って妹と住んでた
孫が人質だから親父がおかんに月20万払ってたなw
朝日新聞を読ませるからああなるんだww
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:37:14.75ID:ld7N8T3Y0
国民が貧しくなれば最初に切られるのはお前らなんだから、キチンと国民の事考えろや

自分達だけ軽率減税の対象になった恨み忘れて無いからな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:39:17.40ID:V3MGHDMe0
>>568
「ネットの世界では情報は無料が基本」
まずお前の言った無根拠、無論理の前提を見つめ直すことから始めたらどうかね?有料の情報は媒体を問わず有料だ
紙媒体で金取ってる情報をネット媒体だと無料にしないといけない根拠は何かね?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:40:13.40ID:eDETQmOc0
そもそも人口12,000万で3,000万部売れたら十分だろ
両親+子供2人の4人家族に新聞1部の割合と考えたら普通すぎる
日本の世帯数が5,000万余りで中には貧困や老眼のお年寄りもいると考えると
世帯の過半数が新聞取ってるんだからむしろすごいんじゃないか
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:40:33.39ID:WROIMq/70
>>599
質問に答えないで質問で返す その時点であなたの負けでしょ?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:40:43.25ID:G5NnCOJQ0
田舎だと死亡欄の為だけに購読しとる
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:42:22.06ID:cb4+xniT0
新聞社が頭が悪すぎるんだよ
新聞を読んでもらったらお金を払えばいいじゃん
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:42:56.30ID:Wj9l9Vt00
紙媒体は廃止して全面的にネット配信にしないと厳しいだろう
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:43:17.01ID:u/RSMlx30
新聞業界こそイノベーターが必要
既存の勢力は販売店を抱えてるんだから自己変革など出来ない
ネットがメインできちんと記者を抱える新しい新聞社が出てきて欲しい
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:44:31.94ID:ohNwDfhM0
朝日新聞はエベレスト作戦で大復活!
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:45:05.94ID:V3MGHDMe0
>>601
議題の大前提となっているお前の発言を引用してその根拠を問うてるのに、別の質問してるから別の質問に答えろってのは相当な頭のおかしさだな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:45:25.56ID:lgEz8VIN0
>>8
それでも、情報の一応の担保として新聞社はあるでしょ
SNSでの有象無象が、最もらしいことを書いても
信用に足らない
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:45:25.83ID:c2E4Wkgc0
>>604
テレビみたいに、皆が無料になる方法ある筈だけどな
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:47:03.66ID:H/HmkPAb0
>>600
図書館とホテル他で100万部はあると思う
取るとこは3紙+地方紙を取ってる
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:47:19.52ID:DaLA27BK0
>>10
右翼が朝日なんて読むわけないんだから、数が少なくても左翼向けの記事書かないとその読者も失うんよ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:47:50.28ID:KCwbWyry0
>>598
副業のマスコミ業で上京意識を煽らない東京の家賃相場が上がらないでしょ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:47:59.39ID:nmPCpt5w0
スマホ時代に新聞は石版レベル
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:48:11.40ID:yu7ukRKC0
五毛毎日新聞
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:48:15.90ID:/U0naOh+0
ただ、どうなんだろう、中国や開発途上国以外の先進国で1社100万部以上と言う
所は殆ど無いとは思うよ、あの人口の多いアメリカのニューヨークタイムズでも
100万部は行っていないはずで、

日本の場合は寡占が進み過ぎて、多様な意見の反映が阻害されているような気がするね、
記者クラブでまとめて、上からどんと下ろす方式が連綿と続いてきたからね、
多用な意見を吸収するためにももう少し細分化されても良いとは思うね、
その意味でも、村社会の記者クラブは解体した方が良いね。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:48:21.45ID:V3MGHDMe0
>>601
別の質問するならまず「ネットの世界では情報は無料が基本」って言う発言は間違ってましたと謝ったらどうなの?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:49:05.50ID:vcAlFowN0
右も左も偏りまくったのばかりで読むだけ害悪
若者が読まなくなったのは正しい方向性と言えよう
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:49:28.82ID:PIBuzgXX0
聖教新聞は一風変わってておもしろかった
敵対勢力の誹謗中傷やD作先生がどこかの名誉勲章だの名誉博士号だのもらっただのそんなのばっかりで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況