X



共通テスト受験不可でも合否判定(文科省緊急措置方針)、大学側に困惑広がる [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/11(火) 21:58:13.10ID:ptLCu9EE9
共通テスト受験不可でも合否判定 コロナ拡大による緊急措置、大学側に困惑広がる

 末松信介文部科学相が示したオミクロン株の感染拡大を受けた緊急措置方針は、国公立大に限らず、共通テストを入試に活用する多くの私大も含め大きな波紋を広げている。
 国公立大学の場合、共通テストの成績をもとに2次試験の受験者を絞り込む2段階選抜を実施する大学もある。個別入試での合否判定は共通テスト受験者とどう区別するのかという問題が生じる。
 今後の対応について、一橋大学は「現時点では文科相の記者会見以上の情報がなく、これから内容を精査する」との姿勢を示した。前年度に約2万8000人が共通テストを利用した入試を受験した明治大学も「文科省の通知を受けた上で検討する」との段階だ。
 東京都内の私立高校の男性教員は「受験機会が確保されるのはありがたいが、共通テスト受験を前提に勉強してきた生徒が不利にならないよう配慮してほしい」と求めた。
 共通テストは本試験が、16日、追試験が29、30日に迫る。ぎりぎりのタイミングでの方針決定に、末松氏は会見で「一人でも多くの受験生の受験機会を確保するという思いだ」と述べ、理解を求めている。(小松田健一)

東京新聞 2022年1月11日 19時20分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/153634
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:00:43.69ID:ld03KOt80
>>240
追試の方が難しいと言われるし、
体調の不良で追試を受験するより、
追試も欠席して2次だけ受験する方が
有利になりかねない。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:23.76ID:mHz7gSgZ0
>>245
現実は辞めたくても潰しが効かないから65歳の定年までじっと待ってる老害ばっかやぞ。博士出て競争勝ち抜いても最後は悲惨だわ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:16:01.02ID:u9BXZ2hS0
今からこんなことできるわけないだろうが。
政府が大学に無理難題を放り投げて知らん顔してるだけだ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:20:25.24ID:mQ32+MAl0
有力政治家の子弟あたりが浪人や私大に行くのが嫌でごり押ししたんだろ。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:22:32.50ID:7G/Vl6fU0
>>258
上級ならいくらでも裏金で診断書捏造できるだろうな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:28:01.07ID:wi8NNcek0
>>258
要らないって昨日は報道されてたよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:29:17.73ID:wi8NNcek0
大阪公立大の医学部リハビリテーション学科
二次試験は面接のみなんですが
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:33:22.41ID:7G/Vl6fU0
>>260
えええええ
ザルだな
無法地帯になるぞ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:35:42.29ID:wi8NNcek0
神戸大の国際人間科学部
いくつか二次試験は小論文のみがあるな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:36:59.11ID:wi8NNcek0
>>262
そだよ
だから高校は大騒ぎ

北野高校や奈良高校の進学校で、コロナ出てるからかね?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:37:28.31ID:7G/Vl6fU0
もう終わりだね日本、、、
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:38:37.51ID:Mj56VZji0
寄付の上位10名だろ?いつもやってるじゃないか
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:42:45.01ID:umqW674I0
もう乱数でいいだろ
コロナで受験できなきゃ0点から100点を乱数で加算
運も人生よ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:44:57.92ID:umqW674I0
あとはくじ引きだな
コロナ欠席枠を1-2枠設けて該当者で当選のくじ引き
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:51:46.85ID:2moFbGUu0
予想される展開
「やっぱり共通テスト無しは無し」

えぇぇ!!(わざと濃厚接触者になっちまったよ!)

「やっぱり共通テスト無しは無しは無し」

えぇぇ!!!(公平な入試なんか担保できないよ!)

イカループ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:59:37.68ID:0j46wLsl0
1の記事の関連記事に上がってるやつなんだけど、
>さらに、個別入試が受験できない場合に備え、追試験で4月以降の入学ができるような柔軟な対応も求める。
 「オミクロン株」の急拡大を受けた異例の要請で、受験機会の確保に万全を期すため、12日に各大学へ通知する。

試験問題って普通は夏から用意してるものなのに今更新しいテスト作るのめちゃめちゃ大変じゃね?
難易度とか揃えなきゃいけないわけだし

>中学や高校の入試でも新型コロナの影響に備え、各地の教育委員会に書類選考のみでの選抜などを推奨する。

これの方が更に問題な気がする
中学入試なんてテスト一発だからこその大逆転があるし(基本的に難関中学は一切調査書見ないし見てもペーパーが同点で並んだときの欠席数程度)、
自治体によって差はあれど高校入試は難易度高い学校ほど内申書の割合低いし(都立高は3割で固定だけど)
これどうやって選抜しろっていうんだよw
多分名門校は全部シカトだろうな
書類で選抜しろとか無理だもん
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:03:42.07ID:wi8NNcek0
>>274
ありえそw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:15:54.85ID:yvLNYgD50
>>247
受験者数の問題じゃないと思う
共通テストのみで合否出してたり、共通テストを足切りに使ってたり二次と合わせて合否判定に使ってる場合にちゃんと受験した受験生との公平性をどう保つかの問題では
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:22:37.91ID:MacsmBak0
義務じゃなくて方針の示唆なんだから、「配慮」すればいいだけだろ
コロナで共通テストを受けられなかったしょぅ名所を提出することで二次を受けられる権利を与え、
その二次で明らかな上位成績(上位数十%とか)に入ると合格なら、一芸入試と変わらんだろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:27:41.15ID:7G/Vl6fU0
「要請」に従わなかったら後だしで交付金削減されそう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:24:43.31ID:KfVWJ3x50
こういう無茶苦茶な要請って、今年筑附にインチキ入学するあの人を3年後東大にドサクサで合格させる布石なんだよな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:28:15.85ID:ld03KOt80
共通テスト不受験、2次試験受験の場合、合否判定は共通テスト受験者と同じ時にすることになる。
共通テスト受験合格者の2次試験最高点より高ければ合格でいいけど、それ以下は不合格かな。
甘くして、共通テスト受験合格者の2次試験平均点、あるいは不合格者の2次試験最高点を基準にするか。
でも、不受験者から合格者を出すと共通テス受験者から不合格者が出るから、どっちにしろ、不公平感が否めない。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:40:22.82ID:wi8NNcek0
>>282
共テ不受験って、受けた子たちにわかるの?
わかんなければ平等も不平等もないよね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:54:06.45ID:+np7EnaM0
濃厚接触の商売始まりそう
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:11:23.50ID:ld03KOt80
>>283
わからないけど、そういう人も合格していると思うと、
苦手科目を頑張った共通テストの苦しい勉強は何だったのかと。

合格させる大学側(合否判定会議に出席する教員)からすれば、
共通テスト受験(一応5教科できる)か不受験(2次の教科だけ、あるいは面接だけ得意な奴かも)か
わかるし、こんなのを合格させていいのか、大学教育に付いて行けるのか、と感じるだろう。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:14:46.60ID:KfVWJ3x50
これ、ちゃんとスクショして残しておけよ!

多くの大学の推薦入試は共通テスト受験必須、合否にも共通テストの成績も加味
もちろん東大も

今回の要請は、やむを得ないと判断される場合、共通テストは受験しなくても合否判断せよというお達し

3年後に、警備の都合上ズル仁様は共通テストの受験が出来ないので面接だけで東大に受からせろ!という布石なんですよ。

平民美智子と秋篠宮のやりたい放題を一体いつまで放置しておくんだろう?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:20:42.40ID:KfVWJ3x50
>>282
違うんだよ、実はこれは推薦入試対策なんだよ。

今の国立大の多く、特に宮廷はほとんど推薦入試に共通テストの受験が義務化され、共通テストの成績も合否に加味する仕組み

三年後のズル仁の受験に向けてそこを何とかしたいんだよ。

文科相は駅弁なんてどうでもいいんだよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:31:47.07ID:wi8NNcek0
>>286
ありがとう
今まで5教科を取り組んできた我が子には、損得考えずに普段どおりに頑張れと送り出すわ

昨日の夜から、高校は大騒ぎみたい
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:33:33.46ID:axsTnVsS0
>>278 >>286
そもそも大学入試の合否判定は公平性なんか保証してないよ。
これはずっと以前からそうだし、大学はそれが良くないとも考えていないし、
一般市民が知らないだけ。

合否判定は、あくまでも受験生を個別に見て、自分たちの大学に
受け入れるべきかどうかを一人一人判断してるだけ。
もちろん入試の成績がもっとも重要なのは事実だけど、入試の採点基準を
公表する義務は無いしね。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:33:59.88ID:W0z6Mid+0
>>274
急にイカリングが食いたくなった
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:36:38.16ID:az2HB12h0
酷い
今回はセンター中止でいいだろ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:30:28.83ID:Rq1va/Ks0
>>198
え?
逆じゃない?
中国共産党の創立者が早稲田大学卒だし。
人類史においてなんら貢献の無い東大京大の方がプライドだけで実際の仕事がショボい
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:33:31.80ID:Rq1va/Ks0
>>198
早稲田大学出が中国共産党創立してる時点で、一体東大京大のどこら辺が早稲田より上層なのやら
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:38:03.21ID:Rq1va/Ks0
岸田は2016年に、中国とロシアが2015年に仕掛けた侵略の前振りの反ファシズム抗日70周年記念式典に対してヒロシマに世界中の核保有国の外相とアメリカ大統領を呼んで被爆者との和解まで見せてる。
これは、日本をファシズムとして欧米と離隔させ、
来る中国による軍事侵攻の同義的合意を得る企みを木っ端微塵に打ち砕いたものであり、これがトラウマの習氏は先日の南京虐殺式典にも出席を控えたという。
そも、総裁選中から岸田が中間層再興を掲げて笑われた翌週にも共同富裕を同じく掲げて政治的方向性の一致を見ている関係でもある。

岸田だから許されるんだよ。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:39:46.73ID:Rq1va/Ks0
>>297
ちなみに、
これを可能にしたのは早稲田大学の杉原千畝以来の欧米とのえにしにほかならない。

日本の国立大学はこのニュースにもあるように統廃合の対象でしかないな。
大仰なわりに成果物が少なすぎる。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:57:43.93ID:Rq1va/Ks0
こどおじとか氷河期バカにするのって今の若い人でしょ?
御免なさい。
氷河期の早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長。
最高の熟成ブルゴーニュワインは全て私が頂いてしまって、
この世界には「出涸らし」しか残っていない。

存分にバカにしてくれたまえ。
この私の築き上げたインフラの上に寄生するだけよ無価値なクズどもがw
>>246
は?
カラ病棟詐欺やってるような医者や製薬なぞ卑業そのものだろうが
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:58:43.64ID:Rq1va/Ks0
>>134
早稲田大学卒の作った市場に寄生して食ってる蛆虫の分際でよう囀るのw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:02:40.91ID:OFM6/FAi0
実は日本って共通テスト実施前に大学に入った世代のほうが、
実施後世代より圧倒的に業績いいんだよね。
ノーベル賞がとれなくなったのもセンター受けた世代が研究者の主流になってから。
このまま廃止の方向で
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:17:21.51ID:ld03KOt80
>>302
共通1次以降の世代は、予算の制約で、
研究の自由や多様性が制約されてきたからね。
試験形式とは関係ない。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:20:05.54ID:W0z6Mid+0
>>302
当たり前だろ 共通テスト実施まだ2回目やぞw
…それはおいといて
マークシートを脊髄反射みたいに批判する薄っぺらい知性
実はセンターとはだいぶ違う。センターも従来型の試験としては良問だけど、共通テストは本質的に違う(いい意味で)
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:24:47.58ID:ONC+/6Pc0
ワクチン打たされてブレインフォグになった受験生に対する措置はなんもないの?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:28:40.51ID:0pagk+bl0
>>289
頑張ってね
それにしても、いわゆる私大専願で2〜3教科に絞って勉強してきた子が
ついでに国公立も受けて合格するパターンが出てくるね・・・

文系なら国公立志願の子が理数の勉強に使った時間を、全て英国(社)に充てられたわけで、
さらに、本命の私立を受かってるリラックス状態で気軽に国公立受けたら案外サクッと合格したりして
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:30:41.78ID:W8QKKTPD0
国立医学部に上級国民の子息が共通テストコロナ回避で大量入学だったりして(笑)
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:35:18.15ID:/tjYXiUi0
>>55
センターを吹き飛ばした後にできたのが共通テストなんだけどね?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:36:59.92ID:iVsJrWDd0
さすが2浪しても東大に入れなかった総理大臣^_^
受験生に優しいね。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:40:06.85ID:HuZAIZ2T0
あまりにも無能な政権の、あまりにも無能なお達し
共通テストの受験者と面接試験の受験者をどうやって比較しろっていうんだ

アホなこと言ってねえで、とっとと共通テストの再試験を作れや
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:46:29.48ID:0S/PEX/k0
>>310
大手予備校に丸投げしそうw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:48:40.78ID:/tjYXiUi0
これに乗じて,
xxさんのご子息のために…
とかやりかねんぞ? この国。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:48:45.80ID:Lw6aj5ss0
>>309
そりゃあ、おめぇ、新規有権者様だからな
今年参院選あるんやで
親は団塊ジュニア、その親は団塊やで
下手打ったらお灸で済まんからな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:52:00.95ID:hmr1MgDF0
これからは希望者には簡単なテストで合格させて
代わりに卒業を厳しくすればいいよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:12:41.42ID:0S/PEX/k0
福岡大

https://news.yahoo.co.jp/articles/e518f93ded7b62e276d574cb24021b12a2cd65c0?s=09

>新型コロナウイルスで大学入学共通テストの本試験・追試験とも受けられなかった受験生への対応について、福岡大学は12日、3月の後期入試(医学部医学科以外)に振り替える方針を明らかにした。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:14:10.77ID:Jne6BXRF0
ヒサ「俺が東大受かるまでこんな感じなンだわ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:17:07.65ID:yQjMmKci0
それなら全員無しにしろや
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:17:27.43ID:4A4GfCx60
共通テストで一部点を取れそうにない文科省関係者か文科省に圧力かけられる子息を
持ったったヤツが圧力かけたんだろうね。
二次試験のみだったらAO入試(コネ)っぽくできるからなwww
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:18:26.29ID:yQjMmKci0
こんなもん2次試験だけに集中できて有利になるだろ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:19:50.85ID:ab81OCkh0
去年は逆に共通テストの結果のみ、二次試験無しってとこあったよね
確か横国
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:50.86ID:Faf4YDUP0
5教科7科目まんべんなく勉強してバランス良く学力がある
それが国立大と私大の価値の差なのにね
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:27.32ID:8efnk1d30
機会だけは公平に与える
絶対に受からないけどw
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:29:27.13ID:axsTnVsS0
>>321
> 5教科7科目まんべんなく勉強してバランス良く学力がある

そういう学生を欲しいと考えるかどうかは各国立大学の勝手だし
もっと言えば各学科の勝手。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:40:17.96ID:ld03KOt80
>>323
公立大学は色々なパターンがあるけど、
国立大学は基本全教科利用。将来「情報」も利用決定済。
もちろん各教科のウェイトがかなりアンバランスなところはある。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:43:31.50ID:0pagk+bl0
>>323
うん、各大学や学科の考えで少科目入試(AOや推薦等)をするのは別に良いけど
この時期に急に二次だけの少科目でOKですよってのはどうなんって話をしてるんじゃないの?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:45:35.87ID:0S/PEX/k0
>>324
そうなのか

でも科目少ないとか面接や小論文の二次試験のみより、後期で受けろって方がすっきりする
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:47:53.81ID:1oEUEEuA0
>>320
二次試験がなかったせいで
学科によっては逆にボーダーが8割後半から9割という
へたすれば東大入った人よりも厳しいラインになってたよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:50:12.99ID:1oEUEEuA0
コロナ対策で共通テストの追試が二回にふえたのに
全部だめなんて事がそんなにあるのだろうか
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:13:41.00ID:DqFd4acb0
そもそも、濃厚接触者の生徒に限ってはどうにかして受けさせることを考える
感染者は諦めて追試受けろで良いんじゃないの?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:22:26.92ID:Po1jVLkr0
要は大学入試ってのは一人一人の受験生の能力を測れればいいのであって
試験問題が同じじゃなくても生徒の力量はわかるよ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:27:53.99ID:8efnk1d30
まあ、抽選で決めても大差ない
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:47:19.03ID:RqceBlbP0
2次の点数が上位33%以内の者を優先的に合格とした上で
残りを共通+2次で判定するとかでいいよな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:50:25.80ID:EDco7Loc0
文句は中国武漢に言えよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:52:39.89ID:/OnqYBHw0
二次が面接と小論文のとことかどうすんだよ。w
そういうとこは共通テストの得点率でほとんど決まってたわけで。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:06:29.52ID:RDp3IaW60
>>229
アホ過ぎw さすが私文出身w
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:33:44.93ID:UM/RdaJB0
>>332
そんかわし各校独自のテストで基礎力測るとなると、
問題のクセで合否が大きく変わる
だから共通一次と二次にして基礎学力は一次で見てんの

ピーキーすぎる問題解けないから不合格ってやると
定員割れ起こすよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:34:52.30ID:UM/RdaJB0
>>329
まあないね
濃厚三回巻き込まれるのは部落に住んでる場合くらい

濃厚になったら受験機会なしってだけでもいいよ
難易度高い追試はあるんだし。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:06:26.58ID:PBLsrDmf0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱(こんらん)、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

偏差値50バイオ大学は、男だらけの理工学部とちょっと違う。手先の器用な女が活躍する。
不器用な男教授の実験を女たちに肩代わりさせることによって、何百万円、何千万円もの経費を浮かす。
金持ちであっても弱い立場の男は、その女と男教授の人間関係に巻き込まれないようにね。

・お金持ちに損をさせてお金持ちに結婚を迫る千葉女タイプ
・お金持ちに放火する不良側に立つ女が不良よりも弱い金持ちに女性器出して結婚迫る島根女タイプ

大きく分けてこの2種類の女たちは、将軍H教授がクチャクチャにするバイオ大学にウジャウジャいた。

複数の女たちが私へ住所電話番号を渡してるのに、将軍H教授は私を教授会でストーカーだと吊るし上げた。
教授会にいてノーベル賞を獲った大隅萬里子助教授や矢尾板仁助教授に聞けば、
「女が先に連絡先を渡してるのに、対応男をストーカーと決めつけてる」その通りだと答えるだろう。
受賞実験の要は女性の萬里子助教授が、ワトソン・クリックの女房役クリックで、苦労を引き受けたんだろう。

女たちが人前で私に四つんばいで女性器を向けるなど強烈に結婚セックスを迫ってるのに、
将軍が教授会で私をストーカーと決めつけて私の勉強実験を邪魔し私を無職破滅させた。
彼女たちは人前で女性器を私に向けるほど私のことが好きなら、彼女たちは教授会へ乗り込んで私の身の潔白を晴らして欲しかった。そう義務があった。
彼女たちは私に損させて結婚を迫るなど、拷問求婚の異常行動が多くて病気だった。不治の病かもしれないが。
私が5分話し合うと、彼女たちは共通して口から電子サイレン音を鳴らして都合の悪い記憶と正気を失う。
人前で女性器をうんぬんは、女性器を出す女本人を敵に回しかねない、シモの話は言いにくいことだ。
女の証言に頼るほか無い。
人前で女性器を私へ向ける話と違い、もう一度言うけど、
彼女たちが教授会へ乗り込んで「彼はストーカーじゃない。」と否定すれば良い。

当時、米ソ冷戦時代の写真機を持ってると、私だけ差別で学科長の教授に叩かれて、卒業が危なかった。
実験研究棟の実習室で島根女が私に女性器を付き出してる写真を撮れればいいけど、
学科長の教授に叩かれて肝心の写真機をキャンパスへ持ち込めない。
塩銀写真機があれば、女の機嫌を取っての女の証言は必要ない。
今はスマートフォン携帯が常識だから、証拠はクラウド保存すれば、端末を教授に破壊されても、助かる。
大学へ教育を受ける権利を主張。今の時代はSNSイジメがあるだろうし、わからない。

弱い立場の金持ち男に損させて結婚を迫る女たちがいた。金銭欲は、田舎娘にそういう暴挙をさせる。
当時の私は、身を守るためにイイ顔して、私を破滅させる女たちに女性器を出されてもセックスしない。
病気女に言うとしたら、その男を助けても、男へ損害を穴埋めする原状回復になるから、結婚はない。
やった暴挙は仕方ないから、リセットボタンを押して、別の男と仲良くなったほうがいい。女の親も喜ぶ。
仮に、女側の娯楽作品作者なら、家族の概念を抜いてあるから、物語を娯楽の展開に舵を切れる。
彼女たちにも家族がいるように、私にも家族がいて、人に損をさせる女を興味本位で家族に混ぜられない。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:06:47.73ID:PBLsrDmf0
>>1
在学中の私は、私に損させて求婚してくる一部のバイオ女たちへ、
彼女たちが満足するボタンを少ない労力で探し当てて押せば、
災難が終わると思っていた。
彼女たちがホストクラブ換算で一千万円以上の口説かれる労力を私に強要してるのなら、
私が勉強実験しなくっちゃいけない時期に、そんな労力強要で私の理系学生生活を奪われたら、私は無職破滅してしまう。
私が少ない労力で彼女たちが満足するボタンを押すことで解決することはできない。
私と彼女たちがお互い満足して解決することはない。
彼女たちの異常行動を証拠に取って法廷闘争に持ち込むことも考えなくちゃいけなかった。

ホストクラブ換算で一千万円分の口説かれる労力とは、何か?
口説かれたがる女は、ホストクラブで一千万円を使うとそろそろ口説かれることに満足して、
口説かれることに飽きる女がポツリポツリ出てくる頃合いだ。
何億円を使ってもまだまだ飽きないでホストクラブへ没頭する女もいるが、
999万円ぐらいのサービス段階だと、口説かれたがる女はほぼ全員、口説かれることにまだまだ飢えてる。

一千万円分ってどんな感じ?
田舎で家族が一生幸福に暮らす新築住宅の値段だ。
口説かれたがる女が、心の底から口説かれることに飽きるまでに必要な最低価格のコストが、田舎の新築住宅を全焼させる値段だ。
新築住宅を全焼させる金額をサービスに使わないと、「もう、説かれなくていい。飽きた。」と納得する精神状態には到達できない。
その一千万円は最低限の値段で、何億円のサービスを受けてもまだまだ飢えてる女はいる。

帝京大学スレッド part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1607266025/
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:07:19.49ID:PBLsrDmf0
>>1
バイオ大学でバイオ女の発言力は強い。
そこで一部のバイオ女たちは弱い立場の金持ちへ勉強実験の邪魔になる損をさせて求婚する。
普通に考えたら、バイオ女は金持ちから結婚を断られる。
彼女たちは学部生の人生をめちゃくちゃに悪化させる力があるので、被害者側がストレートに悪い女の問題要求を断れず慎重になる。
私は彼女たちへ暴挙の翻意を促す行動をして、悪事のなすがままで、理系大学で専門性を身に付けられず無職人生でなんとか卒業した。
男の目線だと彼女たちの行動は理解に苦しむ。私は男だから、女の欲望の大きさやら、男へ要求する過大な期待値が分からなかった。

平成の雑誌で、いろんな女たちがホストクラブで大借金をして風呂に沈められる風物詩の記事は、繰り返し入れ替わり掲載された。
ホストクラブを必要とする女が「飽きた。」と満足して思い残すことなく来店しなくなるまでに、最低でも一千万円以上はかかる。
なかには億円を使ってもまだ飢えてる女はザラにいる。
一千万円は、田舎で夫婦が一生暮らせる新築一軒家を建てられる値段だ。その生涯収入分の一部を女たちは遊興費で蒸発させる。
「風呂に沈められる」という隠語は知らなくていいけど、
女が田舎の新築一軒家の価値を注ぎ込むほど、ホストクラブは女に快楽を提供する、そういう女の本能が現実がある。
ホストクラブのサービスは「口説くこと」だ。
一部の女は口説かれることに田舎の新築物件の価値を払えるほど、喜ぶ。
女は金を欲しがったり結婚したがるが、雑誌の記事や情報番組によると、一部の女は金や結婚よりも口説かれることを優先する。

一部のバイオ女たちは金が欲しいとか結婚したいと言う。しかし、本音は口説かれることを求めて、欲求不満でイラ立ってる。
彼女たちにお金や結婚の欲望があるが、口説かれる欲望の方がはるかに上で、その欲望の種類の優先順位が、他人には分かりづらい。
私が彼女たちとお話をすると、彼女たちは5分で韓国の火病のように奇声発作を起こして記憶と正気を失う。
女が金を欲しがったり結婚したがれば、少しは男へ媚びたり好かれようとする。韓国の火病女がやった暴挙は当時の私の理解を越える。
火病女が高圧的に相手へ損をさせて接点を作ろうとするのは、一千万円分以上の口説かれるサービスを要求してたんだろうと、今は思う。
火病の奇声発作女たちはホストクラブ換算で一千万円分以上のサービスを受けたがり、なおかつ無賃で、口説かれたいんだ。
勉強実験で忙しい理系学生へ一千万円分以上の口説かれるサービスをさせるために無賃でコキ使おうとしてたんだろう。
それじゃ大切な時期の理系学生は勉強実験する機会を失って無職破滅しちゃう。
無料で口説かれたいなら、人文系大学生をターゲットに狙えばいい。違う世界の男へ色目をつかえばいい。粉をかければいい。
美女さんたちが発言力のない女たちなら、理系学生側がブスと言ってあげれば、その美女さんたちは自分たちが口説かれないと分かる。
美女さんたちは、口説かれる可能性を求めて他の男のところへ行く。

バイオ大学でバイオ女は発言力が強い。
単純作業の実験において、細かい手作業部分なら、女は男の倍以上も早くて正確だ。女本人は実験の内容を理解してないが。
実験作業の仕事が男を上回れば、そりゃ女の発言力が強くなる。
かまってもらいたくて実験勉強を邪魔するバイオ女へ向かってブスと言ったら、男子学部生は卒業を邪魔され、余計不幸になる。
被害者の男子学部生は限りある精神力と時間などのリソースを割り当て、異常を示す証拠を取って弁護士を呼ぶのがいいのかもしれない。
大学生にもなる女からその女本人の立場が不利になる証拠を取るって大変だ。女はそう簡単には異常を示す証拠を取らせてくれない。
しかし、彼女たちは、私に向かって、お尻の中に収納されてる女性器を四つんばいになって、人前でいばりちらして突き出してくるので、
完全に私をバカにしてる。
完全に富裕層をなめきってるので、今思えば、それは女の側が油断してるので、工夫次第で証拠が取れたのかもしれない。
富裕層の父に弁護士を呼んでもらって準備が終わったら、将軍H教授側に立つ大学に形だけ事前相談して、訴訟を起こせばよかった。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:08:59.22ID:PBLsrDmf0
>>1
私はバイト首で人生に悩んで理系で専門性を学び飯を食う人生計画を建てて、理系大学へ進学した。
実験勉強優先は、たとえ美女に結婚を誘惑されても、パンやゴハンのため、自立を願う家族のために譲れない。
(発言力の強い女から、勉強実験を邪魔することで私から何らかの譲歩を引き出そうとすると、法律で戦うことになるのかもしれない。)
バイト首だから、将来は理系で飯の食える専門性を獲得しようと人生選択する人は、私以外にも理系で大勢いる。
バイトを首になってうつむいて悩んで、専門性のある道に進む人の気持ちは、バイトを簡単にできる人にとっては分からない。
社会学、心理学インテリは独善的で現実に合わない助言をしたがる。
勉強実験をして専門性を身に付けようとする理系学生は、勉強実験に理解のある女であれば、学業の片手間に恋愛ができるかもしれない。
学業に集中したい時期の息抜きの恋愛なら、容姿は選り好みせず、承認欲求の少ない優しい女がいいし、性欲ならAVの海に救済がある。
理系大学生の勉強実験優先の恋愛だから、女側がどれだけ口説かれるかの期待値の問題だが、口説くことに多くの労力は使えない。
違うケースもあるかもしれないが、理系学生に口説く負担の大きい恋愛は、必ずしも必要ないし、AVで救済される。
仮に性交後のお付き合いも、ホストクラブ換算で一千万円分の労力を要求されたら、理系の修行の身なのでお別れだ。
理系の実験勉強の邪魔になるようであれば、どんなに真面目に求婚されても「他にイイ男がいるからそっちに行って。」となる。
発言力の強いバイオ女たちが威張りながら乳首やら四つんばいで女性器をこちらへ向けて火病を起こしても、
それは勉強実験の邪魔になる対価を要求する罠の算段だから、本来の意味で自分がモテる内に入らない。
分かってると思うが、韓国の火病女が騒ぐことで理系学生が女にモテそうと見られるシグナルが大学側へ漏れると、
男側からねたみやっかみで揚げ足をとられて理系の学業を邪魔される可能性があるので、情報管理は慎重にと私は個人的に思う。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:09:50.42ID:PBLsrDmf0
>>1
この大学の理工学部は無業者だらけになって廃学部になった。
バイオ女がチート不良を可愛がり、チート不良が大学のお手本の模範生となり、後輩が不良の模範生を真似して卒業する。
教授会はそれらの異常全てが正常だとお墨付きを与える。
チート技術に血道を上げ、インチキの名人になることが立派な協調性になってしまった。
内部の学部生はチートが悪いことと分からず、チート行為のことを汗をかいて打ち込むべき大切な努力と信じきってる。
チートが道徳的行為と信じきってると、中高年になっても、努力のリソースを不正実行に割り当てるのかもしれない。
人文系大学で、勉強するよりもノートを借りる技術や盛り場の女や単位を握る教授をだます話術や人脈術の方が大切と誇る空気と同じだ。
人文系はどんな汚い手を使ってでも目的を達成するのが大切だが、科学の世界で不正の技術は百害あって一利もない。
進学先や就職先の技術系会社の社長さんは、彼ら彼女らを使って、さぞかし驚いたろう。インチキの名人は女相手だと成績優秀だろう。
もちろん教授の監視の目があるので、実際に大学内部で不正は行われないはず。たぶんね。
ギャグアニメなら人気の長寿番組になるが、たとえ底辺でも本物の理系大学なのでインチキの名人を輩出する理工学部は廃学部になった。

理工学部の廃学部のあと、医療資格学校に衣替えした。
私はでっち上げの言いがかりで勉強実験を邪魔されてた。
大学経営者から見ても、でっち上げとわかるのに、私の教育を受ける権利を侵害する。
外部の資格試験があれば、教育の律速ボトルネックが大学から資格試験に移り、学部生は飯が食えると私は思っていた。
しかし、でっち上げの教育妨害を見て見ぬふりをする経営者だと、学部生は資格取得水準に満たなくなる。
でっち上げの悪意で教育妨害がひどいから、被害者の学部生は資格試験の水準にたどり着けなくなると思うようにもなった。
資格取得率の高い学校は、資格を取れそうもない学生を卒業させず中途退学させる。
学部生の教育妨害をしながら、資格の取れる見込みのない学生を退学させれば、資格取得保証があると表向きの嘘の雰囲気を言える。
言いがかりをつけて教育妨害をすることを野放しにする学校は、資格取得保証があっても、危険と思えるようになった。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:11:31.56ID:dGvjjd4+0
>>334
なるほど二次の得点が上位なら合格ってか

それとは別に二次でぎりぎり合格点なら仮合格出しておいて翌年の共通テストで合格最低点取れたら本合格にすればよい
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:30:55.98ID:GpN1WpVq0
キリスト教系アカウントで拡散されてます。
受験生の皆さんは気を付けて。

「大学入試共通試験や司法試験の日に“受験生を狙って痴漢しよう”という呼びかけがTwitterやネットでやりとりされている」
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:03:31.67ID:N8QzarXj0
>>334
駅弁の一教科の軽量入試でそれやったらダメでしょう
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:05:40.19ID:+Sl0g0PR0
>>318
違うよ、秋篠宮ズル仁が三年後に東大にインチキ入学するための布石だよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:51:19.38ID:2+uUMPLe0
感染者と濃厚接触者は一律不合格でええやん
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:52:26.45ID:lrksT2HA0
>>290
昔の理科大方式にして、全員入学出来て、4年で卒業出来るの数人にすりゃいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況