X



【秋田市】シニア世代の「住みたい田舎」 初の全国1位 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/12(水) 05:43:51.79ID:XzvB5xnB9
 地方移住をテーマにした雑誌「田舎暮らしの本」(宝島社)の「2022年版 住みたい田舎ベストランキング」で、秋田市が人口20万以上の自治体のうち、「シニア世代が住みたいまち」で初の全国1位となった。高齢者向けの住環境の整備などが評価された。

住環境や自然、高い評価
 ランキングは2013年に始まった。自治体を対象に実施した移住支援や医療、子育てなどのアンケート(276項目)を基に宝島社が独自に数値化。人口規模別に5グループに分け、それぞれシニア世代など3部門で評価した。

 今回は全国751市町村が参加。人口20万以上は36自治体で、秋田市はトップのシニア世代部門だけでなく、若者・単身者世代で2位、子育て世代で3位と高評価を得た。

 人口規模別の区分がない東北エリアでのランキングでは参加した107市町村中、3部門全てで秋田市が1位となった。

 市内では高齢者が共同生活を送る地域共同体(CCRC)の拠点施設「クロッセ秋田」が20年に整備されたほか、JR秋田駅周辺に「駅近」や「高齢者向け」をうたうマンション建設が相次ぐ。千秋公園の豊かな自然や犯罪件数の少なさなども評価された。

 ランキングは4日発売の同誌2月号に掲載された。市人口減少・移住定住対策課の菊地真課長は「市全体で高齢者の住みやすい環境づくりを進めてきた成果の表れ。今回の結果を移住希望者への情報発信に活用したい」と話した。

河北新報 2022年01月11日 06:00
https://kahoku.news/articles/20220110khn000014.html
★1 2022/01/11(火) 12:16:36.08
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641898363/
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:22:25.60ID:kGtpQRQR0
駅前マンション暮らしとはいえ、さすがに車無しは厳しいかもしれないが
バスを利用すれば何とかなるかも

秋田駅〜土崎までドンキほーて近くまでなら結構本数出ている
また御所野イオンまでは無料バス出ている
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:22:53.94ID:T3Ks/EaE0
また嘘書いてる
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:27:40.73ID:lyJ0PRJV0
シニアは田舎に住まない方がいいって
役所がに病院、おまけに車の免許はいずれ取り上げられるし
年寄りほど都心に住むべきだな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:28:33.20ID:Qv8Jodzf0
60か65くらいで退職して、その後の余生を田舎暮らしでのびのびしたいと考えている人がいるだろう。マンション暮らしから退職金を使って一軒家の庭で家庭菜園などで楽しみたいとか夢を膨らませるだろうが、現実には田舎に行っていいことなんかひとつもない。社会的なインフラは都会よりもはるかに劣るのでそsれまで電車、バスで移動が簡単だったのにスーパーへ行くのも数キロ離れているなんてのはざらだ。病院も無いので持病があったり大病、介護になれば金銭的にもどでかい支出になる。
都会ものはそのまま都会で暮らしたほうが身のためだで。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:30:02.57ID:kGtpQRQR0
秋田から離れて10年以上経過しているのは
知ったかして書き込まない方がいいよ

駅前とかガラッと変わってるから
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:34:41.94ID:QwTaCdGl0
>>697
そんなのはわかり切ったうえでの>>1なので
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:36:41.36ID:r3881Dhd0
秋田市がオッケーで市外がダメとかお笑い草だね。市内だけに移住民を閉じ込める気w
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:37:26.64ID:sSdF+4Zg0
田沢湖周辺は雪凄いの?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:38:29.17ID:kGtpQRQR0
>>702
あの辺にスキー場あるし
聞くまでもないんじゃね?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:39:45.89ID:n8zyXnkf0
東北の日本海側なんて、地元の年寄りでもしんどい所に何しに行くんだよw
雪かき雪下ろしどーすんの?若い奴いないんだぞ?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:40:36.73ID:4D4Kf3yy0
正月に孫が遊びに来た家は危ないよね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:43:06.53ID:kGtpQRQR0
>>704
書き込む前にまずは>>1をよく読んでください
駅前のマンション暮らしなら雪かきはほぼ必要りません
>>43も参考
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:44:47.51ID:syOFFv4V0
>>445
福岡はガチだよ
実際に移住者も多いから
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:45:32.25ID:QwTaCdGl0
>>701
×市内だけに移住民を閉じ込める気
〇そもそも市外にいかないもっというと駅周囲以外に行かない

って話
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:46:35.09ID:MJW9MUa90
雪下ろしで死にたい願望でもあるんかねえ。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:47:27.25ID:IzCt5vjh0
>>700
>>1は宣伝だろ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:48:20.89ID:O4/JeOLU0
日本海側だけど岩手よりマシってこと?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:48:37.07ID:sGQf4SdR0
寒冷地や雪国でも札幌や仙台、金沢、長野、松本なら住みたい人もいるだろ
日本海側なら金沢だけだろ
秋田とか新潟とか富山とか鳥取とか住みたい奴1人もおらんやろw
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:49:13.71ID:pBWPZnu90
雪かきしないとどうなるの?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:49:26.25ID:8QOYeKGS0
爺婆だらけの町に行きたくないわ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:49:56.79ID:ADr4KMpi0
基本的には都心から離れたくないっす
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:51:01.01ID:hF6/33TP0
>共同生活を送る地域共同体(CCRC)の拠点施設「クロッセ秋田」が20年に整備されたほか、
>JR秋田駅周辺に「駅近」や「高齢者向け」をうたうマンション建設が相次ぐ。

素晴らしい
全国で作るべき
災害も多いし過疎地域に住んでる人を集めて
団地みたいなのを作ってほしい
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:54:36.06ID:ADr4KMpi0
旅行するとき北は真冬、南は真夏に行くといい
山に囲まれた自然の要害関東平野のありがたさは
過酷な環境に行ったときはじめて身に染みるから
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:56:16.78ID:r3881Dhd0
>>709
なるほどな。こりゃあ住みたい田舎というよりも住みたいサ高住だな。秋田にする理由がない。
秋田市周辺民なら移住するのは悪くない。近くに親戚がいるかもしれないからね。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:58:56.17ID:r3881Dhd0
秋田の主要な町場に活気ある連中を呼び込まずに社会活動が低下する一方の高齢者を呼び込んでどうするんだ。
住民票を移したら最後、自治体の福祉の予算をガンガン食い潰すんじゃないか。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:06:00.71ID:W1AYEzbm0
医師追い出しの上小阿仁村
畠山鈴香の卒業アルバムでの虐め

秋田は陰湿過ぎて絶対に住みたくない
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:19:19.85ID:JK+SLcsn0
>>445
福岡は自画自賛が凄いからね
そしてそれに騙されるアホがたくさん出てくる有様
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:23:21.03ID:3amzXv360
>>698
確かにガラッと変わったな。人が洒落にならんくらい少なくなった。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:29:27.53ID:W1AYEzbm0
上小阿仁村からはどうして医者が逃げ出すのか?

https://questblog.tokyo/kamikoani
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:41:01.00ID:1ZuUjyMu0
>>728
もつ鍋な
初めて食ったとき
鍋にタイヤ入ってるかと思ったで
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:13:55.36ID:Hu3aqQWk0
宝島は凄いね
シニア世代に寒い秋田市をオススメしちゃうんだね
一番堪えそうだけど
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:15:22.70ID:aICjMT6x0
この抽出法というか投影手法や母集団およびサンプル数を知りたい
ランダム無作為じゃないだろ
住みたい街ランキングとかさ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:23:48.28ID:1q9vVT4d0
>>688
それ、広島豪雨や岡山水害って言葉だけが一人歩きして県全体が被災したかのように錯覚してるだけ

数十年前の狛江の堤防崩壊を見て「狛江市全域がヤバい」とか「東京西部はヤメとけ」って言ってるようなもの
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:28:58.95ID:jeS0aSMH0
この程度の記事なら小笠原諸島でも良いだろ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:40:05.62ID:S1IVErJx0
歳とってからの雪かきはきついだろうな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:41:46.69ID:ccPUKJRJ0
秋田の薄暗い鬱々としたふいんきは自殺したくなるから嫌い
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:53:00.04ID:0iD8U5Ax0
とりあえず、

・二度と秋田の地を踏むな
・この秋田にはもう戻ってくるなョ
・秋田から永久追放

と卒アルに書き込める神経と、そう書くに至った経緯を書いた人と地域が説明できなければ、秋田、ひいては東北のイメージは悪いままだ。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:03:47.93ID:INQlAh0e0
あの村に住みたい
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:07:52.25ID:6YD4IGHl0
北海道出身だけど埼玉から出たくないわ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:21:19.31ID:IQ75mts10
もう秋田でいいや感がある
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:42:23.78ID:g02xU2kd0
そんなこと言わずに関西に来たらとうや? お国言葉で喋るのも遠慮いらんし 
特急タダで神社仏閣周り放題 シニア世代にはやさしいええとこ多いで〜
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:07:37.27ID:qR0QG7Px0
>>761
TikTok田奈高校より偏差値低いんだっけ?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:46:09.13ID:YL8FS0DO0
寒流で魚もうまいし米も取れるからいいと思うよ
しかし秋田地元では同調圧力がキツイと思うが東京で会う秋田人はとくに癖がないという印象
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:02:26.18ID:ghXl4Y/s0
冬の雪かきが姉
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:06:15.80ID:He0NXFSh0
日本の老害全員秋田に閉じ込めろ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 06:49:45.98ID:uBj4/tPU0
元秋田人で秋田を叩いてる人間は見てて痛々しい

秋田県人の3人に2人は秋田市外だし、秋田から出た人間も大体そんぐらいだろう
こうした元ど田舎者が秋田市を叩いてる構図
しかも千秋や中通りでマンション暮らしをしたのが一体どれだけいることやら

元秋田人で秋田を叩いてる人間はどうせ秋田でハブられた幸が薄い人間だろ
見てて恥ずかしい
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 06:52:54.94ID:uBj4/tPU0
最初に書き込む方は雪かきが〜とかいう前に>>1をよく読んでください
またここ10年秋田駅前はかなり変化しています
状況をよく理解してからかきこんで ください
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 06:55:28.66ID:cNgnIsBe0
>>11
ニューヨークやボストン、ワシントンも結構雪降るぞ。適当なこと言うな。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:08:36.80ID:Dg3ZGKuS0
知恵遅れの子宮にコキ捨てるぜ。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:36:06.11ID:JHb9M8/e0
村八分の象徴じゃないですか
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:19:17.88ID:HjgPms/Z0
>>775
うわぁ同調圧力の塊のカッペって感じ
これだけ秋田を捨てる人が多いのに真摯にその声に耳を傾けることができないからますます過疎
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:31:38.10ID:UtsTdnwo0
>>775
ああ納得。
俺も秋田出身だが、同じように仕事で移住した人は故郷を散々悪く言うんだよな。
あれは何故なんだろう。理由が分からん。
そんなのがこのスレにも多そうだな。

多くの人にとって秋田は遠すぎて興味無いからイチイチ書かないし(笑)
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:49:44.87ID:8JkPi4dF0
呪術廻戦の釘崎野薔薇の出身地も秋田なのかな
たしか陰湿な東北の田舎に嫌気がさして東京目指してたよな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:56.78ID:uETD2V5m0
>>775
>>782
秋田を悪く言うのが気に入らないなら反論するか秋田の魅力を語れば良いのに
何一つ言えないのって、やはり魅力がない証拠だよね
魅力があるところなら人口は増えてるはずだし
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:10:04.44ID:BWK1nH7y0
俺は松江派
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況