X



【朗報】新成人の8割近く「25〜30歳の間に結婚をしたい」、希望年齢は「25歳」最多 「子供が欲しい」は7割弱、女性は昨年比10%以上増加 [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2022/01/12(水) 06:34:32.25ID:UIFbMWvL9
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220111-11329200-maidonans-000-25101919-view.jpg
新成人の8割近くは25〜30歳で結婚したいと考えているそうです ※イメージ写真です(Paylessimages/stock.adobe.com)

新成人の8割近く「25歳〜30歳の間に結婚をしたい」 男女ともに一番結婚したい年齢は…?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220111-11329200-maidonans-life

昨日は成人式でしたが、新成人のみなさんは結婚についてどのように考えているのでしょうか。2022年に成人式を迎えた618人に聞いた調査によると、「将来結婚したい」新成人は約8割で、結婚を希望する年齢は男女とも「25歳」が最も多くなったそうです。また、「結婚したら子供が欲しい」と65.2%が回答したそうです。

結婚相手紹介サービスを手掛ける株式会社オーネットが2021年11月に行った「第27回・2022年 新成人の『恋愛・結婚』に関する意識調査」です。2001年4月2日〜2002年4月1日に生まれた成人式を迎える男女それぞれ309人に聞きました。なお同社はこの調査を1996年から継続して実施しているそうです。

「将来結婚したいですか?」という設問には、「早く結婚したい」と21.2%、「いずれは結婚したい」と57.8%が回答し、あわせて79%が「結婚したい」と答えたといいます。

1996年からの年次推移をみると、2018年以降「結婚したい」新成人の割合が年々減少傾向にあり、昨年については過去最低の73.8%まで低下していたといいます。しかし、2022年についてはコロナ前の2020年の水準にまで回復する結果になったといいます。

なお、「結婚したい理由」について聞くと、「好きな人と一緒にいたい」「家族がいると幸せ」「子供が欲しい」が上位3項目を占めました。特にトップの「好きな人と一緒にいたい」は昨年(60.3%)から約4ポイント増加しているといいます。

「結婚したい」と回答した488名に、何歳で結婚をしたいかを質問したところ、男女ともに最も割合が高かった年齢は、25歳(21.1%)でした。続いて28歳(16.0%)、 26歳(13.3%)、 27歳(10.2%)、そして24歳(10.0%)と続きました。25〜30歳 が占める割合は、男女全体で77%になっているといい、新成人の多くがそのあたりの年齢で結婚をしたいと考えていることが分かったようです。

また、男女618名に、「あなたは結婚したら子供は欲しいですか?」と質問したところ、男女合わせて65.2%が「欲しい」、12.3%が「欲しくない」、22.5%が「わからない」と回答しました。男女別にみると、男性は子供が「欲しい」が62.5%で昨年(65.4%)から2.9%減少しました。一方女性は子供が「欲しい」が68%で昨年(57.9%)から10%以上増加となりました。

男女あわせた回答について過去5年の推移でみると、2019年以降から2年連続で下降していた数値が今年回復に転じましたが、まだ2019年以前の69%代までは増加していない状況といいます。調査した同社は「2022年の現状もコロナで先行きが不透明な中で、将来像が明確に想像できない人も多いからではないかと考えられます」と説明しています。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:34:58.00ID:DM7+Yfs10
>>1
ちげーよw
部下が上司に気づかいをしなかったら不利益(人事的制裁)を被るのに対して
上司は別に部下に気を遣わなくても問題ない(制裁・報復の心配がない)のが答えだろw

よーするに気遣いとか思いやりとかそれだけ力関係が弱いことの証明に過ぎないし
冷淡に扱っても仕返しの虞れのない相手に優しくするとか頭悪い自願奴隷でしかないww
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:36:12.87ID:yqcrOB750
>>1
25でも遅い
何かを専攻して専門家や研究員になりたい者以外
高卒で就職してドンドン結婚させないとダメ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:38:06.69ID:JbN4Tha30
ケケ 「そうそう増えろ」
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:41:03.36ID:kCqpQ+Aa0
女「女の賞味期限は25」
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:42:39.85ID:SFvBAOKU0
昔ならともかく将来の日本がある程度どうなるかわかってる今の日本で結婚だの子作りだのぬかすやつは無責任な自己中
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:45:45.74ID:kCqpQ+Aa0
世間知らずな成人男女が結婚したい、子供が欲しいって思うのは自然なこと
実際にやろうとしたら低賃金な会社に就職した大半は無理ゲーだと気付く
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:46:15.06ID:DCf//+zr0
非モテは結婚出来なくても一生結婚出来ないという覚悟があるから幸せなんだ
そして何故か結婚した人に限って悉く不幸になる事が少なくない
人間万事塞翁が( ^Д^)ウマーwww
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:47:00.06ID:xA0z1fcO0
>>1
家族を持つと億を超える負債を抱えることになるからね
家族はプライレスなんて言ってられない額だぞ
そして離婚したらその負債だけが手元に残る
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:47:33.03ID:vUWNfhez0
しくじり氷河期を見てきてるからな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:49:29.37ID:vUWNfhez0
30代女性の7割が結婚しているという事実
結婚は30代からと思ってるそこのあなた、、、
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:50:50.77ID:JGw2AZri0
まあ実際はその年齢になった頃には思ったほど収入なくて
とても結婚して子育てなんて無理って思うんだよね。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:51:09.18ID:xA0z1fcO0
>>21
子供だけがメリットなんて自分は無能でしたと宣言してるようなもんだぞ
年を取って一番頼りになるのは「金」
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:51:37.17ID:08Ia8lrr0
https://i.imgur.com/BtewUM1.jpg
前科ついたら子供作るべきじゃないよな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:52:32.53ID:TstMnmr/0
芸能人みたいな特殊なやつらが結婚平均年齢引き上げてるだけで
一般人は大卒でも25くらいから結婚しだすのは変わってない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:52:40.98ID:vUWNfhez0
ある意味婚活パーチーの30代独身女性って稀少といえる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:53:21.70ID:WeNTjTZ10
そんなことを考えた時期もありました。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:53:53.07ID:Z+zOVU6X0
新成人男子の上位2割ぐらいが大企業正社員公務員になるだろうけど
それ以外は経済的に結婚子育てはきつそう
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:55:14.10ID:ioPTRzB50
無能に限って早く結婚したがるand子孫を残したがるのは
本能に忠実な動物にとっての自然の摂理
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:55:17.23ID:xA0z1fcO0
>>22
そんな事をしたら成人して働きだしたら老人世代と子供世代への仕送りで
給料の殆どが持っていかれるぞw
仕送り制度と中抜制度を廃止しないとこの国は潰れる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:55:48.32ID:UJSE5dkY0
氷河期や中年子無しの哀れな姿を見せつけられれば自然とそうなりそうだな
生命として獲得できなかった勝利は
お金があっても埋められないもんね
養子やペットで紛らわすことはできるが
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:56:42.43ID:mb2LFqsM0
若い奴はどんどん結婚して子供作れよ
人数自体少ないんだから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:57:48.07ID:oOoM8cs70
>>26

君はまだ青いわ。いつかわかるぞ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:57:55.39ID:Z+zOVU6X0
太古からの遺伝子リレーから意識的に脱落する人間もいるだろう
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:59:20.99ID:uQXMA53B0
希望の世代。
日本をダメにした昭和生まれにはさっさと死んで欲しい
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:59:32.04ID:eLyvNC3t0
だから看護師が人気になる
何歳でも結婚できる
男も寄ってくる
現実みたらこれしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況