X



これが上場企業「給与のいい会社」トップ110だ! 平均額は603.2万円で初の減少 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/01/12(水) 09:45:07.61ID:LTLMrewp9
日刊ゲンダイ 1/12(水) 9:06

 2022年は賃上げとなるか──。岸田政権は産業界に対し「賃上げ」を要請。サラリーマンにとって給与アップは願ってもない話だが、経営環境は決して良くない。新型コロナは再び感染が拡大し、円安進行で輸入物価は上昇している。むしろ給与はダウンする恐れもありそうだが……。

 コロナ禍で収入格差は広がった。外食やホテル、レジャー産業の業績は悪化し、社員のボーナスはガタ減り。一方、東京五輪やインフラ整備に関わる建設業などは収入がアップした会社も少なくない。

 東京商工リサーチが実施した上場企業を対象とした20年度の「平均年間給与」調査によると、平均給与は603万2000円(上場2459社、持ち株会社377社を除く)だった。

「調査開始以来、初めて減少に転じました。コロナ禍で残業は減り、賞与が減少した企業も多かったといえます。その影響が出たのかもしれません」(東京商工リサーチ情報部の坂田芳博氏)

 11年度の平均給与は569万9000円。その後、上昇を続け、19年度は614万円にアップしたが、20年度は10万8000円の減少だった(別表@参照)。

 ただ、国税庁が公表するサラリーマンの平均給与は440万7000円。それに比べれば上場企業は「いい給与」をもらっている。

日本一の高給取りは独立系M&A仲介会社
 そこで持ち株会社を含めた上場企業の「給与のいい会社」を東京商工リサーチ協力のもと大調査した。

 その結果は──。

 日本一、平均給与の高い企業はM&Aキャピタルパートナーズだった。独立系のM&A仲介会社で事業継承案件を得意としている。

「後継ぎに困っている中小企業の社長は大勢います。そうした需要をうまく吸い上げ、業績は増収増益と絶好調です」(市場関係者)

 平均給与は2270万円とダントツ。2位のキーエンス(計測機器大手)が1752万円なので500万円以上の差だ。

 3位は不動産のヒューリックで1708万円。以下、三菱商事、マクニカ・富士エレHD(半導体商社)、伊藤忠商事、TBS HD、三井物産、ソレイジア・ファーマ(創薬ベンチャー)、スクウェア・エニックス・HD。この10社が日本を代表する「高額年収トップ10」。総合商社は3社ランクインしている。

1000万円超えは101社
 10位以下にも、野村HDやソフトバンクグループ、日本テレビHDと有名企業がズラリと並ぶ。

「相変わらずテレビなどのメディア企業は強い。製薬も、シンバイオ製薬やそーせいグループ、アンジェス、第一三共、中外製薬、武田薬品などがトップ100に名を連ねます。コロナ禍で業績を悪化させた製薬会社は多いですが、社員への待遇面は今のところ影響が出ていないといえます」(前出の市場関係者)

 持ち株会社を含めた上位100社はすべて1000万円超えだ。102位の明治HDが999万円と、わずかに届かなかった(別表A参照)。

「ただ、持ち株会社は従業員数の少ないところが多く給与も高額になりがちです。持ち株会社を除くと、1000万円以上の企業は33社となります」(坂田芳博氏)

 中央値(1位と最下位の真ん中)は587万9000円(持ち株会社除く)。この金額が上場会社の“標準”というわけだが、500万円未満も7社あった。

 昨年は電気代やガソリン代などの上昇が続いた。今年も小麦粉やマヨネーズ、冷凍食品、パン、しょう油、コーヒーなどが相次ぎ値上げされる。

 “官製春闘”でも何でもいいから、給与アップを実現してほしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed19a421d5b8bfc949f8237ecebe04b846d21569
平均年間給与の推移(C)日刊ゲンダイ
https://i.imgur.com/U4jR8Cd.jpg
平均給与上位110社(C)日刊ゲンダイ
https://i.imgur.com/gRgbmeO.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:46:13.70ID:lm4MNGEu0
>>1
これらの企業だけが景気良くても、日本の大多数を占める中小零細がどんどん不景気になっていってるから結果としては日本全体が沈没に向かっていくだけなんだよな
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:46:28.50ID:fLbvPyU/0
あれ?公務員の給与算定基準に使う民間平均は700万オーバーじゃなかったか?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:47:10.99ID:YIuPQxwq0
持ち株会社を含めた上位100社はすべて1000万円超えだ。102位の明治HDが999万円と、わずかに届かなかった(別表A参照)。

「ただ、持ち株会社は従業員数の少ないところが多く給与も高額になりがちです。持ち株会社を除くと、1000万円以上の企業は33社となります」



少な!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:47:45.79ID:Zjhq+Wu/0
高卒でも入れますか
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:48:43.76ID:5Au6ZPSK0
最初から持ち株会社は抜いてください
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:48:49.47ID:UOIvH7Y30
トヨタなんか載って無いな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:49:52.61ID:XC692h8x0
1位が圧倒的、キャピタルに入って
金のメガネで、客の事はクライアントと呼ぶ
アポは分単位、かっこいいスーパービジネスマン
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:49:54.46ID:XqdFcpS00
中小との差はほぼボーナス差だったけどボーナス下がると
大企業の中小化が始まるなぁ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:51:00.64ID:23irqkZ60
>>9
末端の数が多いから平均が下がってるだけ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:51:17.27ID:eex8Rqc60
>>9
製造業は高卒の比率がかなり高いし、トヨタは平社員だけで平均年収出すからあんまり高くならない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:53:47.10ID:FHdaPosu0
派遣や非正規が多いから正社員の給料は上げやすくなったはずだよな!
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:54:04.32ID:JN6PoxIe0
トップ110でもう平均そこまで落ちるのか
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:55:26.94ID:Hgpjq5c30
結婚する相手は年収1000万以上じゃないと無理
0029発毛たけし
垢版 |
2022/01/12(水) 09:55:29.77ID:MTcR17YQ0
>>4
これな

HDいれてもしゃーないだろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:55:37.73ID:GMnOCaqg0
>>19
同じ事思ったわ
TBS HDなんかほぼ役員と経理マンしかいないし、百人いないもんな
傘下の制作はテレビマンの無賃に甘んじてるわけで
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:56:25.85ID:/IH+ll2j0
現場の人員多い会社は平均年収下がるからあんま意味ないよな
トヨタの大卒以上だとこの110位以内には間違いなく入るし
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:57:06.40ID:UYoyT2wd0
>>4

書いた記者がアホなのか、上からの指示なのか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:58:42.22ID:+xTcrSmm0
公務員になればもっと上なのに、上場企業はいるなんてアホだな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:58:51.54ID:9i3cXvmE0
えっ?
日本人の平均が600万じゃないの?
世界一の先進国の給与がこんなに低いわけがない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:58:57.33ID:utfhlgFD0
国家公務員の給与、30代半ば以下の「ゆとり世代」のみ引き上げ決定 アラフォー「氷河期世代」は据え置き [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570790517/

【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543395842/
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:59:19.57ID:Lm3sBO3H0
>>13
上場企業でさえ平均が600万で
全年齢平均で600万だから、600万超えるのは40歳以上だよね。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:59:23.33ID:yONdD66e0
国家公務員T
痴呆公務員上級
我々は上級国民
今年も
景気いいわ
下々の公務員も併せても
お前さんら
貰い過ぎだわ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:00:58.99ID:osPS60KW0
アレ、NHKないの? 平均給与が1,000万円を超えているハズ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:01:49.09ID:+xTcrSmm0
民間行くなんてアホだけだぞ
雇われたいなら公務員
これ常識
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:03:33.20ID:LzpQgvRb0
また馬鹿を騙すためのランキングだな
持株会社ばかりで意味ない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:04:05.21ID:D1q2V3Jp0
酷いもんだな。給与良い会社でも、減給に成ってるのか。
日本経済、ホントやばいな。コロナで煽り祭りやってる場合じゃねーだろ?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:04:07.18ID:TJfkMJmu0
>>2
中小企業でも大企業より給与高い会社もあるけどね。
大企業より社内給与格差が大きい中小企業で高い給与もらえるポジションになるのが一番おいしいかもな。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:05:50.14ID:+M5Pbm5Z0
単純に年収とは別に、退職金のあるなしでの格差もある。
例えばメーカー勤務だったら福利厚生で毎年数万円分の
ポイントが貰えたり、自社製品をAmazonより安く買えたりする。

低賃金の派遣社員は、そういう情報をシャットアウトしないとやってられんだろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:06:13.48ID:ehyUt28z0
年収1000万円を指標にして語るから日本全体で賃金上がらなくなったと思うんだよな。
30年前から年収1000万円を基準にしてるだろ?
この時代なら年収2000万を指標にした方がいいと思うんだよな。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:07:52.07ID:0RjaszWV0
>>43
公務員の仕事が好きならずっとやってなさい
あんなの仕事とは思ってないから
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:09:31.62ID:NM97DqMc0
>>43
公務員は給料安すぎて論外
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:09:47.65ID:TJfkMJmu0
>>53
そうだな。親戚は東証一部上場企業で定年まで働いたけど年収600万円になったことないと言っていた。
だけど、ずっと無料で首都圏の3LDKの社宅に住んでいた。
その家賃だけで年間200万円近く給料多く貰ってるのと同じだな。
そして退職金数千万円だな。

やっぱり大企業の方が実質的な給与が高いか。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:10:00.80ID:zcYa/7/W0
上場企業就職率
ニッコマで8%
マーチで25%

世の中の男性のほとんどがこれ以下
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:10:08.32ID:WRzL/RRg0
>>56
そこそこそ賢い堅実な奴はそこに行くやろな
責任もない
医師の処方で薬出すだけ
楽な仕事
ぶっちゃけいらねえんじゃねえのってレベル
説明も書いてあるの読むだけだし
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:10:24.23ID:ZbePC9KQ0
俺の会社は社員15人だけど売上15億くらいで平均年収2000万くらいあるぞ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:10:31.99ID:gj0wISsF0
投資家を欺き、国に税金を納めず、社会に有用な製品やサービスで貢献していない悪徳企業がぞろぞろ。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:11:41.27ID:F5YbOi9i0
>>66
例外的にはそーゆー会社もあるが、一般的にはやはり大手の方が給料いーだろ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:12:37.51ID:NM97DqMc0
>>65
自分でいってる通りいらない職業で、もうすぐなくなるやん
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:12:50.88ID:kCqpQ+Aa0
スクエニなんて詐欺ガチャゲーで子供達から金を巻き上げてる悪徳企業なんだけどな
やっぱ悪いことばっかりやってる会社が儲かってんだな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:14:18.80ID:12XMj9h40
フジテレビ 入社2年目で年収1000万超
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1539.jpg
現場部門(制作、報道、スポーツ、事業)ではまだろくに仕事ができない2年目社員でも1000万を軽く突破。

正社員で入社すれば副部長クラス年収1700万までは全員が昇格。

管理職扱いの担当部長以上(早ければ四十代前半)になれば年収2000万超

フジテレビ 新卒採用実績校

10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:15:32.44ID:dzfDd8gO0
ゴールドマン・サックスはやっぱり高年収なの?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:16:41.92ID:+M5Pbm5Z0
>>73
楽で高給という意味では
数ある仕事の中で一番良いね薬剤師。

ただあの狭い環境でずっと過ごすのは俺は無理
外回りの仕事じゃないとできん
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:16:48.93ID:WRzL/RRg0
>>78
あれも一つのマジックだよね
医師国家試験と違い全ての人間が薬学部目指したら途端にえ?こんなレベル?ってなるレベル
6年縛りに仕事はこんにゃくプニプニするレベルの仕事だからな
そらまともな優秀なのは目指さない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:17:13.57ID:xUKG6wKo0
>>64
それは大手400社就職率とかではないかな
上場企業なら4千社あって一部上場だけで2,000以上ある
あと大学生人気1番の公務員を省いてるから適正はない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:20:17.78ID:+EDB5+bX0
>>87
儲かっている大企業はボーナス6ヶ月とかだから、30歳位だとそんなものかも
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:21:38.74ID:zcYa/7/W0
早稲田政経 2021年3月卒 就職者746名
https://www.waseda.jp/nyusi/ebro/ug/admissions_jp_2021/html5.html#page=53

16 国家公務員総合職
11 NTTデータ
10 三菱商事
10 東京海上
 9 三菱UFJ銀行
 8 EYストラテジー&コンサルティング
 7 日立製作所
 7 富士通
 7 住友商事
 7 三井物産
 7 みずほFG
 7 NHK
 7 楽天
 7 デロイトトーマツコンサルティング
 6 日本IBM
 6 日本政策投資銀行
 6 三井住友信託銀行
 6 日本生命
 6 NTTドコモ
 6 ソフトバンク
 6 あずさ監査法人
 6 アクセンチュア 
 6 アビームコンサルティング
 5 農林中金
 5 三菱UFJ信託銀行
 5 三菱UFJモルガンスタンレー証券
 5 みずほリサーチ&テクノロジーズ
 4 サントリー
 4 本田技研
 4 伊藤忠商事
 4 日本政策金融公庫
 4 SMBC日興証券
 4 大和証券
 4 監査法人トーマツ
 4 野村総合研究所
 4 PwCコンサルティング


超大手みたいな企業は早稲田政経からでも上位じゃないと就職無理なのな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:22:06.24ID:cS7N2j5d0
商社と大手不動産は鉄板だな。コンサルは時節次第だしそもそも勤続年数短すぎるから平均額での評価になじまんわ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:22:30.86ID:u5pDrD7L0
うちの会社、年商2億しかないけど
社員6人の平均年収は2000万超えてると思う
キーエンスより上ってことでwwww
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:22:46.74ID:VO0Y/fg40
マスメディアは貧困だの格差だの大騒ぎしてるくせに、こいつらは高給取りだから説得力ねえんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況