X



日本の薬剤師数、突出1位 先進国中、「過剰」指摘も ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/12(水) 10:10:45.83ID:dSOiLbgo9
 日本の人口当たりの薬剤師数が先進国の中で群を抜いて最多であることが、経済協力開発機構(OECD)が発表した医療に関する報告書で分かった。2000年の段階で既に1位だったが、18年までの増加数もトップで、他国を大きく引き離した。調剤報酬が高いことが一因とみられ、「過剰」との指摘が出ている。

 日本の薬剤師数は18年現在、約31万人。OECDが加盟国のうち35カ国を比較したデータによると、人口10万人当たりでは00年に113人で、既に全体平均の1.8倍と最多だった。18年には平均の2.2倍の190人に増え、2位ベルギー127人を大きく上回る断トツ1位となった。

共同通信 2022/1/11 15:47 (JST)
https://nordot.app/853526195013156864
★1 2022/01/11(火) 15:57:53.10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641934217/
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:47:52.32ID:rbOQvc+b0
>>529
歯医者は普通に潰れてる
薬局は病院に寄生してるからなかなか潰れない
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:48:02.77ID:4bW98ZhI0
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人を安価で労働させる

そして中抜きの一部を政治家へ戻し、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/tJlZuaf.jpg
https://i.imgur.com/1yQOvGb.png
https://i.imgur.com/bBhBAX8.jpg
https://i.imgur.com/PDg6JAf.png
https://i.imgur.com/44fiIz0.png
https://i.imgur.com/C3FN6kz.jpg
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:48:14.63ID:BKnSg/2D0
>>506
じゃあ>>488みたいにデキてやる気のある人間は潰されてまう職場だな
化学得意なら研究職がドンピシャだろうがこれも院まで金いるから金欠だと難しいか
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:48:15.77ID:bqje88qe0
>>534
薬剤師「責任は負いたくないでござる!責任は負いたくないでござる!」
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:48:24.26ID:3o5B1p2c0
やりたきゃやれ。
そんなにいいもんじゃない。
コスパは悪い。
頭良ければもうちょい頑張って医師になれ。
頭悪ければ看護師がコスパいいんじゃないか?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:48:47.28ID:WgPWXxJ+0
>>496
命の関わるような薬なら言わないと
薬剤師も一緒に逮捕される

どうでもいい薬の場合は
言うとやぶ医者ほど怒り狂う
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:49:06.68ID:a+MWmGMQ0
AIどころかエクセルのシートですら出来るだろw
飲み合わせNG、強い薬なので警告とか出せればいいんだから
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:49:29.33ID:g1OwgaeN0
>>1
医者と言えば金の亡者
税金と貧乏人から広く集金
子飼いの薬剤師に下請けさせて
キックバック、当然製薬メーカーから
手を変え品を変え心付けが入る
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:49:33.35ID:UxELuBc50
>>551
自らパートのおばちゃんと大差ないと証明していくスタイル
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:50:01.84ID:ABpOOgpu0
大学病院の敷地内に、どの薬局を入れるか、それで30億寄付とか凄い世界だよな、選ばれる方も必死だから裏金みたいな事も起きると思うんだよな、医薬分離なんてしなければ、こんな事起きないのに
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:50:13.17ID:AGIaHRR70
薬局をロボット化したら次は、最初にかかる医者を総合診療AIに任せる流れを作る
人間もデジタルデバイスを装備して健康管理しだだすだろうから
それを自宅で簡易医療AIで診せてから、かかる病院を決めるのは相性がいいし無駄を省ける
人は人に出来ることをすればいいのに、医療利権は紙と人を間に挟み邪魔するばかりだ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:50:26.25ID:a4LhuyaM0
>>370
世の中貴方みたいにしっかりした人だらけならいいけれど、副作用が出てても遠慮したり緊張したりして医師に言わない人も結構いたりする
薬局に来てから、実はこの薬を飲むと調子悪いから飲んでなかった、とか言い出して医師に確認する事になることも屡々ある
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:50:27.88ID:1G7z9PBl0
調剤報酬もなんだろうけど一番デカいのは14日と30日制限の薬剤だろ
薬が半月も持たないから頻繁に取りに来るジジババが多すぎる
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:50:42.42ID:IVQf1tXP0
>>538
だから6年制の袋詰め育成学部なんか入った時点で大学院も限られる
臨床系のくだらない研究くらいしか行けない
研究開発なんて薬学部の知識なんかじゃ理学部など学部時代に深く勉強して研究もして論文も書いてんだからその道の専門研究してる人らに全く敵わない

研究開発したかったら医学部獣医学部の方が遥かにチャンスある
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:50:47.38ID:l2MF12XJ0
>>554
じゃあそれさ、手書きの手帳見て答えられる?
薬の現物だけだけ持って来て答えられる?
少々お待ちくださいって言って一生懸命照会してから答えたら馬鹿にされるが
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:50:52.17ID:278J0nvo0
>>541
世の中の大半なんて生産性がない人間ばかりだが
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:51:24.75ID:5DYY3PLn0
>>549
薬剤師の仕事に処方権が必要とか表立って運動してるんなら分かるけど
そんなのが大運動になってない時点で
税金で飯食いたい寄生虫ですって自己紹介してるよね利権寄生虫の薬剤師
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:51:27.20ID:98PlsWnA0
へえ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:51:36.79ID:WgPWXxJ+0
>>533
薬剤師のいちばんの仕事が医者のフォローなのにな

患者はそれを知らないから
袋詰めや服薬指導がメインだと思ってる
いちばん薬剤師が機能するのは医者に対して

日本だけは薬剤師が袋詰めさせられる
外国は袋詰め要員がいる
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:53:07.02ID:EfUiZd7t0
>>561
だから医療のデジタル化は誰が責任を負うかだよ
既に検査機器や診断にデジタル技術が使われてるが最終判断は人
技術論ではなく法律論
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:54:21.10ID:+M5Pbm5Z0
>>551
そういう人の方が好きだな。
私はレジ打ちとは身分が違うと偉そうにふんぞり返ってる薬剤師もいるからね。

仕事で少しだけ関わったから何かわかる
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:54:34.18ID:uDszkavu0
薬剤師を医師にしてしまえば、問題解決。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:54:57.70ID:3o5B1p2c0
>>576
あるよ、普通に。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:55:22.93ID:5DYY3PLn0
日本の税金害虫薬剤師
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:55:25.43ID:11RtWIs50
薬剤師A「チェックリストヨシ!」

薬剤師B「チェックリストヨシ!」

薬剤師A「薬ヨシ!」

薬剤師B「薬ヨシ!」
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:55:28.80ID:chxab+KE0
>>577
まあ、海外だと薬剤師の医療行為は日本よりも多いからね。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:56:03.89ID:chxab+KE0
>>580
現場猫かな(;^ω^)…
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:56:15.07ID:cyALDJCe0
まぁ、薬剤師は利権で今の形になったからな。
今の老害と官僚が利権を手放す訳ないから、減る事はないよ。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:56:27.76ID:UxELuBc50
>>580
今日もゼロ災でいこうヨシ!
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:56:35.83ID:WgPWXxJ+0
>>549
馬鹿じゃね

今でも医者が処方を間違えたら
薬剤師も一緒に書類送検される

とっくに責任を負わされてる

こういう馬鹿が勘違いして嫉妬する
まあ嫉妬する奴らがこういう無知しかいないから
勝手に嫉妬してろの話だな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:57:04.14ID:bcR+ApIZ0
>>521
変わることができるのと実際変わるのはまた別問題なんだよな
法律関係の職業なんか真っ先にAI化しそうだが恐らく利権の関係でAI化はされることはないと思うわ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:57:31.24ID:VPNqE3Mg0
薬剤師は単に処方箋通り薬を袋詰めするだけの仕事ではありません

薬を渡すときに患者に薬の説明をする大事な業務があります
医師がうっかり投薬量を謝ることがあるのでそのチェックをすることで患者の命と安全を必死になって守っています

このような重要な使命のある薬剤師はもっと厚遇すべきです
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:58:21.76ID:MyQZidvz0
ふだん、お前らは高齢者が社会保険費を食いつぶしているというが、
実際にしゃぶってんのはコイツら。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:58:39.32ID:w+niKj7x0
もうさ、それでよくない?
辛い仕事しなくて良くない?
疲れない生活で良くない?
薬剤師は
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:58:47.22ID:EfUiZd7t0
改革しろ、既得権益は許さないと言いながら
改革の成果である医薬分離を批判するのはナンセンスすぎる
れいわ信者でもそこまで馬鹿ではないかも?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:58:52.60ID:Ct+BnmRR0
ここだけじゃなくて5chの他の板でも
薬剤師スレになると日中でも薬剤師くさい書き込みがたくさん来るのが面白いよな
5ch見て薬剤師叩きに嫉妬だ何だ反撃するのが仕事なの?
そんなに暇で5ch書き込みながら税金から給料貰ってる証拠になるんですが
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:59:02.96ID:i7H7s49v0
I’m a country girl,
but you’re a super cityboy.
I’m a natural girl,
but you’re prince for me.

Everyday wondering how I become your girl.
Everynight, I’m feeling your body in my dreams.
I can’t sleep at all, hello, Morning sun.
My love, my crush, (I) wanna tell you my feeling.

Please tell me now, how do you feel me?
Please show me now.
I wanna dance with you more.
Right now, I want you’re one for you.
Everytime, everywhere,
I will surely get your honest love.
Daisuke...

Daisuke...

Daisuke...
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:59:32.73ID:WgPWXxJ+0
>>569
それも薬剤師の責任になる

薬剤師は処方箋と患者の容態を聞いて照合しないといけない
だから聞きたくもない患者からの容態を聞く

アホは医者に言ったからいいと言うらしい
医者が処方を間違えないと思ってるアホどもな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:59:33.67ID:XC692h8x0
全国どこのドラッグストアでも就職できるのは
魅力だし、資格のすごさ、そして一般パートの2倍以上の時給
繁盛してるドラッグストアは常に薬剤師探してる
不在だからとクスリの棚が閉鎖させるのはそのため
薬剤師の就職率100%だし、仕事がないとか
どういう人なんだろうと、おばちゃん薬剤師とか本気で思ってる
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:59:41.53ID:ksQGvOwt0
処方量の変更が一切できず何の役にも立たん袋詰作業者いらね
お前らの存在意義何なんだよ
ロボットのが早くて正確だろ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:59:42.81ID:KECnKiml0
>>595
圧倒的に足りてないんですけどw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:00:54.50ID:31BmGbMJ0
>>1
   ∧__∧
  <丶`Д´>   やばい、バレてる ニダ!!!
  r    ヾ
__|_|__/ ̄ ̄ ̄/_  ガタッ
  \/ >>593./
     ̄ ̄ ̄
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:01:06.04ID:MvbPuhC10
多すぎでも薬剤師いなくて1類のロキソニン売れないドラッグストア多いし
もっと増やして良いよ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:01:30.93ID:GyO3Hstk0
>>586
最近年のせいか病院にいきことが多くなったけど
びっくりするほど医者って薬の数や種類さえを間違えるだよな。
そーいう意味じゃ医薬分離は維持すべきだよな。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:01:46.28ID:j6cpjz8X0
>>593
ちゃんねるがもっと人大勢居た頃だったら
医療関連スレでは24時間現役の医者が居たけどなw

どっちかというとちゃんねるの凋落に伴う現象なのでは?ww
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:02:27.21ID:lmxFPWq30
薬剤師なら、自覚してるだろ。
ドラッグストアなんか1類でも登録販売者で十分だろ。
どうせ紙見せて読んでもらうだけなのに。
そんなに品出しレジ打ち要員したいのか?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:03:31.95ID:Nt3YN2rd0
卒業までに1200万出して、そのあと小さな薬局で働く薬剤師。
つうか10年後は研究者以外は失業する薬剤師。
病院の病棟でも全く意味なし。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:03:57.17ID:Optzaxwh0
親に金積んでもらったギャルでも新卒でいきなり中年のオッサンと同じ給料だからな
公務員でもそうだけど研修を受ければ誰でも出来る雑務だけど資格が全てだな
無能無資格のオッサンが何を言ってもダメ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:03:58.45ID:UxELuBc50
>>599
俺は「薬剤師は間違えない」と思ってるアホじゃないからね

医師も人間だし間違いもあるだろうが、薬剤師よりは少ないだろう
なぜなら医師の方が薬剤師より難しい試験を突破してるからね
アホは薬剤師の方が間違えないと思っているらしい
医師より簡単な試験に受かった程度で
笑える
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:04:23.64ID:0GzU6yOW0
ドラッグストアでジャガリコの品出ししてたの薬剤師かな?
薬剤師も品出しやる?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:04:39.11ID:WgPWXxJ+0
>>577
海外は処方権の一部は薬剤師にある
日本だけない
医者利権のせいで

薬剤師に処方権利があれば
患者は診察料を使わずに薬を入手できる
医療費圧迫と忙しい人の受診を回避できる

日本の医師会と自民党の関係は闇
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:04:50.02ID:Ct+BnmRR0
あと薬剤師の擁護で面白いのは
不必要な必要性の話はするけど
「袋詰めとか言ってるけどこんなに忙しく働いてる!」みたいな話は絶対出てこないところだなw
ドラッグストアとかが忙しいのは分かるから街の調剤薬局の薬剤師がどう頑張って働いてるのか言ってみてくれよw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:04:53.57ID:x62a4lKP0
薬剤師は、自民党・公明党に政治献金してるから、既得権が政治的に優遇され、遊んで暮らせる仕組みだよ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:05:12.02ID:3VC7aVd90
>>612
下積みとしては結構いい
あーこういう客もいるんだなとか
商品の卸値とか接客マナーとかクレーム対応とか
3年間くらいならやっても良い
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:05:14.13ID:Dar0qI0/0
 
過剰だから薬局に
無理やり雇わせるように
法律を改正しました

薬剤師会がせっせと
政治家のパーティー券を
買い続けた成果ですね

医師会のやり方を
マネした訳です
 
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:05:41.47ID:FzUOOeBv0
日本にやたら多い余計な者たち

・公務員
・在日朝鮮人、中国人、ベトナム人
・ハゲ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:06:03.40ID:ksQGvOwt0
1類の販売も薬剤師必須にする必要無い
専門知識を活かさず作業してるだけだからな
R&D以外の薬剤師は要らん
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:06:12.51ID:kgfhDJ6/0
>>74
公明党→創価→法華経→薬王菩薩

お薬の王様をあがめてんのが創価。

アンサングシンデレラも創価女優。

自民党はどっちかっていったら
医師会寄り。
で医師会の中川会長とかは、
医薬分業反対派。
あと、全国の統廃合すべき病院を
リストアップしたのも自民党。
医療費削減させようとしてんのも自民党。

公明党はずっと昔から福祉、教育重視。
だから無償化やら国の税金使って、
無茶な事ばっかやる。
やりたい放題。

そもそも公明党がかかりつけ薬局、
薬剤師とかを推進してる。
ドラッグストア協会ともつながってる。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:06:25.06ID:Optzaxwh0
>>621
頑張ってなくてもいいんじゃないか?高コスパが得られるのが資格の強みだよ
無能無資格のオッサンが何を言ってもダメ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:06:33.09ID:qcEXS/qv0
保険医療制度の利権が薬剤師に流れているんだろう。
診療所の横には必ず薬局があるなんて、日本だけなんじゃないか?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:06:58.10ID:ufY1tjnt0
>>571
コンビニでレジが半分セルフになった店員みたいにさ
何お前突っ立ってんのって状況になるだけだぞ
バーコード読み取って見てるだけじゃんもうセルフでいいしさ
公共料金の支払いとかも自動化できるだろう店員いらねーよ
立ってみてるだけの店員はマジでイライラする
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:04.40ID:zcYa/7/W0
医師が陸軍海軍将校

薬剤師は下士官以下
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:08.62ID:63pdebPo0
年寄りは医療で優遇される国だからな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:22.08ID:XC692h8x0
調剤でワクチン注射打てば良いだろう
実際自民が動きだしたら、医師会が態度急変して
強制的に若手を会場派遣しだしたのは笑った
もしこれで解禁だと、各種ワクチン、インフルも調剤になり
病院経営崩壊するので必死、逆にワクチン取れたら
今よりはるかに儲かるだろう、ワクチン専門薬剤師も間違いなく出る
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:26.11ID:MvbPuhC10
>>628
ロキソニンプレミアム・アウトレットが最後の砦かな
バファリンプレミアムでも治らないときに飲んだら大体治る
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:36.18ID:UxELuBc50
>>630
役に立たんだけならいいけど、害悪だよ
そいつらの高い給料が商品価格に転嫁されてるわけだからな
わりを食うのは消費者
薬剤師は社会の癌
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:36.52ID:3o5B1p2c0
薬剤師叩きって、必ず何か裏に政治で重要な決め事がある時に庶民の息抜きで使われ易い。
またなんか医療制度が変わったり、保険料が上がったりする前の前兆かね。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:53.24ID:Pw2/AFSv0
余剰人員は介護やっとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況