X



【極超音速ミサイル迎撃】官房長官 「レールガン(電磁砲)の導入を検討する」 [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/12(水) 15:35:34.46ID:HPvuJC4y9
松野博一官房長官は12日の記者会見で、北朝鮮が極超音速ミサイルなど核ミサイル技術の開発を加速させていることを受け、
極超音速兵器も迎撃可能とされる「レールガン」(電磁砲)をはじめとする最先端技術の導入も含め、防衛力の強化を急ぐ考えを示した。

また「敵基地攻撃能力の保有を含め、あらゆる選択肢を検討する」と述べた。

政府の分析では、11日に北朝鮮が発射したミサイルは変則軌道を描き、最高速度マッハ10で飛行。
松野氏は「核ミサイル関連技術の著しい発展はわが国および地域の安全保障にとって看過できない」と指摘した。

極超音速ミサイルは現状のミサイル防衛を無力化するともされ、
松野氏は「レールガンなどの最先端技術も選択肢に入れ、防衛省においてしっかりと検討していく」と説明した。
https://www.sankei.com/article/20220112-UI5TEAAYDBMUVISK77XZULQNWY/

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/obiekt/00256294/image-1630558747863.png?fmt=jpeg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/obiekt/00256294/title-1630558570577.jpeg

【軍事】 防衛省、レールガン(電磁砲)開発に本腰★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641307462/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:38:57.51ID:IEvLm5hp0
>>812
人生の絶望を5chで誤魔化そうと必死な負け犬おじさんが偉そうに抜かすなw

お前の惨めな人生の方がよっぽど
【左翼系の皆様がレッテル張りしたくて仕方ない典型的ネトウヨ像】
じゃねえか(以下証拠)

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211113/MDAyNWZUUEcw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置&虐待、それがお前。

、、、と思ったが、お前何かある度にゲームの話をしてるんで、おそらくバイトもしていない。
8時間はゲームだろうよ、共産党のビラ配りかもしれんがなw

お前みたいな惨めな存在のせいで
【左翼は貧乏で人格の歪んだ素人童貞って思われるだろ】
左翼大迷惑だろうよwww

まず風呂に入れ臭いハゲのおっさん。
そして鏡を見てしょぼくれた目をした誰にも愛されることがない老いた醜い小男を確認しろ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:43:12.30ID:IEvLm5hp0
>>821
現実逃避しているお前の臭気が圧倒してんじゃねえの?
だってお前、碌に風呂にも入らないよな。(証拠は>>900

そんな風にカタカナ語使って必死な三流大学出の哀れなリストラおっさんが興奮してんじゃねえよwww
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:16:26.38ID:kxim3hId0
https://m.youtube.com/watch?v=Nc9T3J5gJxs&;t=795s

まずはサイバー攻撃される専門家がいるような、インチキサイバー部隊をなんとかしなさい。

こんな奴が代表でサイバーを語る自衛隊。
13分30秒台から、河口さん登場。

語ってますねーw

馬鹿に高い武器もたせても意味なし!
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:18:20.29ID:9C8IlLsS0
>>669
結構するんだね…
国民1人が生涯に2億稼ぐとしたら、2機で1人守れれば金額的には相殺になるね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:40:17.93ID:dahAwrEY0
日本は核は持てないが新しく核以上の武器が出来れば持てる
衛星からレールガン打ち込めば核以上の威力やろ?w
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 01:26:46.92ID:8eAWnIMn0
>>906
核以上の威力じゃ宇宙条約で無理じゃないかな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:19:40.26ID:McW6qfeZ0
>>906
軌道上から運動エネルギー兵器使うなら
レールガンなんて初速は要らん

そもそも低軌道なら7.8km/s程度で地球周回してる
ちょっと減速して近地点高度下げれば再突入する
誘導してやれば極超音速ミサイルだ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:22:10.40ID:QfcOsqFv0
pac3じゃ北のミサイル落とせないからな
これならいけるんか?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:49:10.52ID:McW6qfeZ0
>>887
水爆起爆用の原爆の起爆段階で中性子ブーストに使われてたような
起爆用だから少量だし、起爆直前に必要な部位に注入出来るから
弾頭の安全性を高く出来る
(注入されていなければ起爆しない)
水爆本体の方に使うのは固体の重水素化リチウム
少なくともW88はそうなってたはず
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:58:49.77ID:WESlGp5O0
レールガンって、何か塊を電圧で飛ばすだけだぞ。
硬いものなら何でも飛ばせる。
しかし、弾道を修正しながら連射しないと当たらねーだろ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:59:34.60ID:McW6qfeZ0
>>899
アレはガスタービン全部合わせりゃ80MWのキチガイ出力だった記憶が
それならアメリカがやめた64MJレールガンも運用出来る
というかそのつもりでいたんだろ

日本のは試験用に作ったのは1MJだし、それとあんまり
違わんのを実戦化するなら今の護衛艦のガスタービンでも足りる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:03:11.40ID:cl5zHKrP0
無駄金使うのやめろ1発でも漏らしたらアウトだろ馬鹿なの
その前に鉄塔のネジ緩められて倒壊電気来ないわ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:13:42.76ID:Ih3+IfWG0
朝鮮半島を更地にしよう。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:14:45.24ID:+Vbxg4kl0
うん、朝鮮半島を爆撃する方が確実
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:16:41.32ID:1AuEoI820
>>1
オーバーアクション抜きで淡々と毅然としたことを言ったな。いいじゃないか。
この政権は楽しいかもしれない。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:17:08.74ID:nSUyqJQo0
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:19:44.78ID:cKQG/NzR0
蒸気カタパルトも実用できなかった国がレールガンね…
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:33:30.37ID:Q3goZ/Mf0
レールガンの和訳が波動砲ではなかったか
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:37:41.52ID:eM0fZJ6o0
>>18
なかぬき
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:16:35.34ID:jiGOf/zP0
間に合うわけないってばよ、専守防衛が基本なんだから攻撃受けてから官邸にお伺い立ててのんびり許可受けてから発射だろ?
現場判断で撃ったって間に合うかどうかなのにさ
そりゃ人が介在せずにコンピュータが勝手に領土領海に入った高速飛翔体迎撃するシステムなら多少は話聞くけど
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:34:16.56ID:N1YOkMBt0
実戦で使えなくても国威の発揚になればいいってことかな?

空母とかと一緒か
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:34:59.23ID:A5fX0xFv0
これ、初弾を外した時に連射出来るの?
次弾発射まで時間が掛かるようだと無駄な投資に思えるんだが
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:48:03.75ID:2mwmoPOC0
たぶん軍事素人だな、レールガンって実用化も程遠いし
極超音速ミサイルって通常兵器でも高速すぎて照準を
合わせられないことが問題なのに、更にハードル高い
レールガンって無理の上にも無理だよ
むしろ極超音速ミサイルに対応した誘導ミサイルを開発
するのが先だと思う、政治家の軍事素人にもほどがあると思うよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:50:53.42ID:+8S9nYCY0
これに反対してるテレビ解説者は
対案を持てないのが痛いな。
手をつないで一緒に歌えば問題は解決する系だからな。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:50:53.51ID:+8S9nYCY0
これに反対してるテレビ解説者は
対案を持てないのが痛いな。
手をつないで一緒に歌えば問題は解決する系だからな。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:51:20.62ID:MAEyNgNP0
撃った弾を撃ち落とすとか阿呆かと
撃たれる前にやるしか方法はない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:55:43.18ID:/J/L1Or00
さっさと日本と台湾が核武装すれば済む話
そうなりゃ習近平が死んだ後に中国は勝手に分裂する
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:56:31.65ID:7D6C2jbJ0
パチンコのでかい物で何の役に立つかとは思うが、有事の際には西側のgps衛星は全部破壊されるので誘導系の武器が使えなくなるからでは。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:58:33.28ID:YK9j1bwH0
確か、速度で少しでも上回らないと迎撃不可能じゃなかったっけ?
マッハ5.8じゃマッハ6以上のミサイルは迎撃できないって見たような・・・。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:03:53.41ID:MAEyNgNP0
撃たれたら相手を滅ばすくらいじゃないと効果無いよ
こっちはリスクがあるのに、相手はノーリスクじゃ勝負にならん

かけ離れたテクノロジーの差があるならまだしも、最新鋭のミサイルを撃ち落とすなんて、エイリアンでもない限りは無理な注文だろ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:06:21.25ID:YK9j1bwH0
アメリカがレールガンを諦めたのってアバンガルドの試験発射がマッハ27越えたとか
で弾体での迎撃見込みが無くなったという判断て誰か言ってた覚えがある。
あと、艦載レールガンは中国が開発先行して実戦配備がもう来年くらいだったんじゃなかったか。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:10:12.87ID:ioaZ2Tbv0
ステルスドローンを常に滞空させておいて
ミサイルが飛んできたら近くで自爆させるとかじゃダメなんですか?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:15:33.24ID:YK9j1bwH0
守る範囲が狭いなら可能かもしれないけど日本の領空全域じゃ無理じゃね?
ドローンそんなに長く飛ばせないだろうし、防御に充分な密度になるように
飛ばすなんて何千何億とばせば足りるかワカラン
そんなに雲霞の如く飛ばしたら航空機が運行できなそうだし
日照も影響がありそう
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:17:09.05ID:hRAHJnx80
ミサイル防衛は現実には殆ど成功しない。
撃墜率はせいぜい50%くらいだ。
ましてや極超音速ミサイルとかになると撃墜は不可能。

対策としては敵の発射基地を事前に叩くしかないのが現状。
だがこれもすぐに潜水艦発射に切り替えられれば
打つ手が無くなる。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:17:47.16ID:JxgtU7dh0
レーザーが一番いいんだが
自然環境がどうたらで
進次郎が反対するだろうからな

レールガンじゃマッハ10レベルの
変則軌道には当たらないだろ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:18:02.98ID:p/Z7JP8c0
「拡散レールガン」だな
ショットガンみたいな弾頭を飛ばしてターゲット周辺でばら撒く
ミサイルはちょっとで異物に当たると壊れるからな。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:19:28.19ID:p/Z7JP8c0
>>923
「拡散レールガン」
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:31:14.08ID:MAEyNgNP0
相手の頭を潰せば全て解決
オーバーテクノロジーなんて必要ないべ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:32:57.87ID:m6XrC1/Q0
電力どうすんの
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:52:01.38ID:MAEyNgNP0
相手は頭潰せば崩壊しちゃう組織でしかないんだよ
民主主義の強みを見せてやればいい
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:53:51.82ID:4DBgzAHA0
主砲代わりのはアメリカは諦めたっぽいけど
日本は機関砲替わりくらいかな。
レールを薬莢式にすればどうにかならんかねえ?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:56:42.13ID:Xm5GRw3G0
習近平が死ねば世界平和一歩近づくんだけどな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:57:34.64ID:MAEyNgNP0
岸田を相手の陣営に送り込んで会談と見せかけて、岸田を爆破
そして相手は死ぬ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 06:10:48.24ID:bRBinkwS0
>>942
だろ?
結局は報復核ミサイルで敵都市を破壊できるようにするしかない
コストも変な迎撃装置より安く済む
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 06:19:03.25ID:MAEyNgNP0
神戸牛作戦もありかな
毎日霜降り肉を送り続ける
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:15:46.89ID:fd/VcUHY0
人が減ってるから無人兵器研究しろよ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:23:39.84ID:pKDIm+xO0
>>1
極超音速ミサイルに比べるとレールガンって遅すぎない?
半分も出ないじゃん
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:29:43.33ID:p+SdX3CM0
ガンダム作れよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:41:10.71ID:W/dZVQDO0
排他的経済水域に落ちたらどう攻撃する。
陸地に落ちたらアメリカに核をおとさせるとか
あらかじめ文書送っとけ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:15:04.17ID:J8MoUCVN0
ラムジェットの半誘導弾を撃ち出すマスドライバーやろ実際のところ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:18:40.49ID:GVBEi+wo0
攻撃用なら優秀だと思うよ。わざわざ苦手なはずの迎撃をやらせようってところに悪意を感じるだけで
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:41:03.43ID:+DeAzosn0
>>968
局所的に物理法則変えるのはほぼ無理かと

逆に暴発させるのなら中性子ビーム当てれば
何とかなりそう
どうやって実現するかは分からんけどw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:48.48ID:/zgMl8mT0
尖閣で領海侵犯されても何もしない国家がレールガン作っちゃうぞー!とか言ってもね。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:31.09ID:qztDKjeF0
配備しても実際に撃つのは遺憾の意砲だからなぁ。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:52:51.50ID:pOyL/FNc0
こわいなあ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:20:24.92ID:J8MoUCVN0
>>975
初速は速いほど良いよ
スクラムジェットになるしゼロ初速の火薬式のミサイルと比較して射程が劇的に伸びる
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:57:16.64ID:4wKLgI7J0
>>954
日本政府「日米安保が破棄される様な状況にならないと核開発はしません」
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:59:45.07ID:llIQhWjh0
危なくなってきたら移動可能な空中機雷のようなものを領海辺に
ばらまいて敵性のものが近くを通ったら即時に爆砕するようにしたら
どうよ一種のバリア
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:02:56.19ID:J8MoUCVN0
>>986
似たような考えで造られたのがマジノ線要塞群
コスパ悪すぎて話にならん
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:47:21.70ID:2KnkkhRe0
試運転はリクエスト一位に選ばれたあの国へ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:16:27.57ID:J8MoUCVN0
>>989
弾と言っておけば、仮に実質無人航空機であっても飛行場としての要件を満たさなくても建設出来る
無人飛行機の飛行場と言ってしまうと管制塔とか色々いるし周辺住民の反対運動が出る
それに大臣が弾と呼べばそれは弾になる
昔は戦車を特車と呼んでたみたいにな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:27:02.75ID:i8KFcyPy0
そういえば
レールガンを題材にした糞寒い漫画があったな
マスかいて発射してる年頃には丁度イイレベルだったのかな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:23.23ID:HsCEITgD0
当たるかバカ
磁力射出した弾体の誘導なんて聞いた事ねぇ
誘導できなきゃ面で弾幕貼るしかない
一体何発拡散しないように面発射する気だよ
しかも極至近でしか迎撃できねぇだろ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:51:29.12ID:jir+Xbwh0
>>707
当たりやすくなるんじゃね?
砲身が歪まないって事は、空気抵抗によるナックルボールのような揺れも無くなる。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:19.18ID:HsCEITgD0
通常弾頭の対艦対地ミサイル迎撃とかならまだしも核弾道弾迎撃に使えるわけねぇだろ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:54:13.11ID:8l913RPg0
標的にされそうな場所に
金正恩の超巨大な看板
設置すればええわ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:18.02ID:8YBu9Jte0
>>985
いつでもすぐ作れるような技術力を政府は保持できてるのかな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:52:08.95ID:vjIcbqKE0
>>977
そういう弾で、ミサイル自体の速度で激突して変形して、空気抵抗激増で溶けてもらうのが良さそう。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:12.80ID:c5DhbHCW0
研究はいくらやってもいいけど、間に合うものを現実に開発できる時間と予算の範囲で考えてね。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:27:04.44ID:QaWgd2AVO
レーザー水爆ミサイル
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況