X



【社会】大型トラックのタイヤが直撃、歩道の男性重傷 走行中に左後輪の2本が脱落、うち1本が500メートル先まで転がる 群馬・国道17号 [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2022/01/13(木) 07:14:44.50ID:EJ/HOs+C9
大型トラックのタイヤが直撃、歩道の男性重傷 走行中に脱落し、500メートル先へ転がる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220113-00010000-jomo-l10

 12日午後0時半ごろ、群馬県渋川市半田の国道17号を走行していた榛東村長岡、会社員の女性(46)の大型トラックから突然、タイヤ(直径約1メートル)2本が外れ、転がった1本が歩道を歩いていた近くのアルバイトの男性(45)にぶつかった。男性は大動脈解離やあばら骨を折る重傷。女性にけがはなかった。

 渋川署によると、大型トラックは前輪タイヤが左右1輪ずつ、後輪が同2輪ずつ付いていた。走行中に左側後輪の冬用タイヤ2本が外れ、1本が中央分離帯や反対車線を越え、約500メートル先の歩道まで転がり、男性に衝突したという。現場は片側2車線で、歩道にはガードレールなどはなかった。

 女性は焼き砂を運ぶ業務の途中で、同乗者はいなかった。同署が詳しい事故原因を調べている。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:36:50.05ID:b/5wsah+0
>>14
スタッドレスで外れてんだから整備不良だろ
何言ってんの?
二番煎じでつまんないし
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:37:10.20ID:rNPmbuPC0
しんどいよな
こんな世の中
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:37:55.65ID:5vi5/fJp0
年齢近いな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:38:38.37ID:Pd5iZUfQ0
運行前点検でしっかりボルトのチェックをしていれば防げたかもしれない事故だな。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:38:39.12ID:Kge4dZz00
運がない
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:38:39.49ID:b/md5D0E0
>>36
合成で遊ぶな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:39:04.25ID:DB9d7XOB0
タイヤ外れての事故はかなり大事だぞ
整備担当者とメーカーが絶対に立ち会う
構造上の欠陥によるタイヤアタックか
整備不良によるタイヤアタックかを絶対に検証するからね
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:39:06.19ID:cVqZy/mh0
>>57
ワロタ w
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:39:20.45ID:b/5wsah+0
>>27
スタッドレスだから完全にトルク不足かトルクオーバーのハブボルト折れだろ
メールの責任じゃない
車知らないのにあんまり適当な発言するなよな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:39:29.31ID:1H1dDDke0
割りピンしとこう
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:39:29.46ID:rNPmbuPC0
>>94
そんなたられば言われても…
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:40:01.44ID:yIHElPR10
>>41
自分は派遣のライン工だから羨ましいんだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:40:09.27ID:I007gamg0
>>1
日本製を日本人が整備しても防げない?
対策に問題があるのか日本人に欠陥があるのか??
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:40:24.77ID:e8I1Vm9v0
>>22
障害がある人とか、病気で会社辞めた人とか、刑務所から出てきた人とか色々あるだろ
笑ってはいけない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:40:33.89ID:vKswK979O
空飛ぶタイヤ、だっけ?
池井戸さんの小説の、

三菱の不正が元ネタなんだよねぇ〜
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:41:18.43ID:z78w/N1n0
ゲッ空飛ぶタイヤ
メーカはどこだ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:41:38.21ID:/ppAoNJq0
>>110
ソニックブーム出そう
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:42:12.35ID:eiheP4M40
>>3
日野だな

ISO規格になって左タイヤも右締め
ダブルタイヤは共締め
ツーデフじゃないと曲がる時に後後軸のカーブ側は引き摺る(回転方向に緩む力が加わる)
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:42:29.29ID:Jn8r1OF+0
>>1
手を使ってジャンプ台みたいにすればいなせたのに
ショルダースルーで場外に飛ばしてトペコンヒーロって流れ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:43:07.70ID:iugXcElc0
大型タイヤは破裂でも横にいると死ぬ
バイクで並走すると冷や冷やする
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:43:12.45ID:I2dd+9mx0
>>4
氷河期世代やな
日本全体の問題や
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:43:34.52ID:M0EjP4JA0
車検制度が無い外国では、たまにある事故だと思うけど
(日本でも 大昔不幸な事故があったね)
貨物車は1年車検だと記憶しているけど 整備工場側が
ホイールのボルトを規定トルクで締め忘れたという案件なのか?
もしくは 自家用のトラックでDIYで冬用タイヤに履き替えて・・
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:43:44.87ID:I007gamg0
>>124
わかるw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:44:16.85ID:aULR0R8u0
>>30 あるいはインクレディブルマシーン
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:44:20.85ID:ArY7ogWk0
あー自分でタイヤ交換すると稀にあるよな
トルク足りなくてピョーンって飛んでいっちゃうの
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:44:27.58ID:E1cfr7De0
両方かよタイヤw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:44:34.26ID:bIshQVPO0
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピックの中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/CpoYXmH.jpg
https://i.imgur.com/pHbbwl4.png
https://i.imgur.com/DSRa7yY.jpg
https://i.imgur.com/v3V5RpG.png
https://i.imgur.com/6VJOzh8.png
https://i.imgur.com/6brazlq.jpg
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:45:21.56ID:900Spjb60
グンマーの日常?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:45:32.48ID:aULR0R8u0
>>50 おっさんに見えるWWW
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:46:08.87ID:6b0gQYO70
女の人ってただ乗ってるだけだよね、いつもと振動が違うなとか、音が違うなとか、そういうこと気にしないよね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:46:18.12ID:eiheP4M40
>>125
昔のは締めすぎでハブボルト折れるヤツ
今回のはタイヤ付け直してるから緩んで脱落
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:46:24.01ID:XPXyK6/P0
>>1
ブリヂストンに賠償を払わせよう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:46:38.66ID:kCRmyJlr0
グンマーじゃ一瞬の油断が命取り
たとえ家の中でもな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:46:58.73ID:JR/hpybe0
こういうので被害にあう確率って宝くじに当たるより低そうだが、それにしても不運すぎじゃないか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:47:30.92ID:DG5KdYan0
グンマーでは虎突苦は児技のようなモノ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:47:41.95ID:b/5wsah+0
>>71
いやトルクレンチ使えや
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:47:58.12ID:HyZPACSf0
整備不順bba
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:48:09.83ID:hkMYoOCL0
トラック会社自分所の整備士がインパクトで締め過ぎてホイルピン折れたのかね
ディーラーならトルクレンチで締めてるのに
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:49:01.63ID:bgboeyro0
俺もとっさに側転できるように訓練しとくか・・
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:49:07.03ID:b/5wsah+0
>>82
ダンプ屋でそんなのないない。笑
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:49:32.55ID:WILH7H0r0
>>146
アルバイトなん?w
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:50:20.69ID:b/5wsah+0
>>86
ダンプは個人多いし会社だとしてもヤクザばっかり
あとダンプのタイヤ交換とか自分でするやつほとんどいない
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:50:29.90ID:xWVASuAw0
>アルバイトの男性(45)
>アルバイトの男性(45)
>アルバイトの男性(45)
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:51:06.44ID:4oIwI0xV0
>>63
少し走行して増し締めしなきゃ駄目なんで責任はドライバーにあるでしょ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:51:09.56ID:Jn8r1OF+0
ホイールキャップがコロコロしてる場面に遭遇した事があるけどほのぼのしたなあ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:51:10.70ID:+UHxNY5D0
45でアルバイトワロタ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:52:07.85ID:+ZYySH9n0
過積載
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:52:32.89ID:QZtmAthd0
45でアルバイトが強すぎてなんも入ってこないw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:52:42.62ID:TcHp3U570
インパクトで適当ガリガリやって終わりだからね
それも悪い
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:53:13.18ID:rCj8Ctrz0
群馬の山あいの国道なんて数キロに一人ぐらいしか人歩いてないだろ

よく500メートル先でピンポイントで当たったな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:53:24.34ID:Bi9a5aq70
僕アルバイトぉおおおおおおおおおおおお
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:54:20.73ID:CYBh+6GL0
>>138
アレはなんなんだろうな。

先日の雪で見たのは、タイヤが滑ってクルマは止まっているのにアクセル踏みまくるオバサン。
タイヤがギュオオオオオオと唸り白煙上げて来て、いよいよグリップしてすっ飛ぶか!と思ったらやっとアクセル離した。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:54:41.84ID:2MllYsmr0
まぁスタッドレスタイヤを人任せで交換してもらっているのなら、
締め忘れはよくあること。
プロ(笑)は何十台もやってるからたまに忘れるw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:54:42.04ID:SSxe17ug0
45でアルバイトなんてしてなきゃあの日あの時あの場所にいないわけだからな〜

やっぱ「持ってない人間」ってどこまでもこういう哀れな機運の呪縛のもとに人生やるんだろうなw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:54:59.23ID:b/5wsah+0
>>132
左後輪のダブルタイヤって書いてあんだろ
頭弱
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:55:39.23ID:2yK6MWAZ0
渋川なんかじゃ正社員の仕事ないだろうしな
かといって
「東京へ行けば正社員の仕事もある」←これが愚の骨頂。だいたいこれでワープアに陥って人生終わる人が多い

実家からアルバイト生活なら月給22万の手取り18万稼げるから何とか生きていけるだろう
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:55:49.03ID:b/5wsah+0
>>137
オーバートルクでハブネジ切れの可能性もある
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:56:05.12ID:Bi9a5aq70
45歳でアルバイトの人に対する
なんでその年でアルバイトなんだよ!という天からのツッコミだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況