X



【社会】大型トラックのタイヤが直撃、歩道の男性重傷 走行中に左後輪の2本が脱落、うち1本が500メートル先まで転がる 群馬・国道17号 [上級国民★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001上級国民 ★
垢版 |
2022/01/13(木) 07:14:44.50ID:EJ/HOs+C9
大型トラックのタイヤが直撃、歩道の男性重傷 走行中に脱落し、500メートル先へ転がる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220113-00010000-jomo-l10

 12日午後0時半ごろ、群馬県渋川市半田の国道17号を走行していた榛東村長岡、会社員の女性(46)の大型トラックから突然、タイヤ(直径約1メートル)2本が外れ、転がった1本が歩道を歩いていた近くのアルバイトの男性(45)にぶつかった。男性は大動脈解離やあばら骨を折る重傷。女性にけがはなかった。

 渋川署によると、大型トラックは前輪タイヤが左右1輪ずつ、後輪が同2輪ずつ付いていた。走行中に左側後輪の冬用タイヤ2本が外れ、1本が中央分離帯や反対車線を越え、約500メートル先の歩道まで転がり、男性に衝突したという。現場は片側2車線で、歩道にはガードレールなどはなかった。

 女性は焼き砂を運ぶ業務の途中で、同乗者はいなかった。同署が詳しい事故原因を調べている。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:12:16.70ID:BjUoR+kC0
日野自動車はどうやって責任取るつもりなの?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:13:09.76ID:Q1f5nFe70
笑っちゃいけないんだけど、タイヤが転がってる映像はシュールだったな
被害者は死ななくて良かったよ、この手の事故多いからな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:51:16.51ID:8Pg2RjEf0
名前が出ないのは女性割?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:59:05.76ID:Xk0bTh3L0
>>38
スタッドレスに変えて1週間くらいらしい
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:02:17.31ID:J7+XTShh0
>>893
え?
そうなんですか?
知らなかった。
ありがとうございます
調べてみます
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:06:43.08ID:sSAhHMLW0
映画で見たわ
原因は運送会社の整備不良ではなく大手メーカーのリコール隠しだった!
って内容

『空飛ぶタイヤ』予告編
https://youtu.be/jtr9xegk18o
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:08:07.44ID:sSAhHMLW0
>>896
タイヤが外れた原因が不明だからだよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:16:02.76ID:J7+XTShh0
>>902
へぇへぇへぇへぇへぇへぇ
みんな賢いですよね
すごい
ありがとうございます
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:42:35.02ID:E1cFMCfL0
>>764
震えて眠れ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:43:34.10ID:XDqLEeLB0
またまた三菱?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:48:17.80ID:rWmOxEtQ0
タイヤが外れるのはもっての外だけど
トラックのタイヤがバーストするのも怖いぞ近くにいた人間を殺傷する威力がある
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:50:57.39ID:P7DRFiAm0
>>848
後ろから来たらわからんくね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:55:53.91ID:sqCE5FeT0
>>231
同級生でも良い年してアルバイのやついるよ
ただ、大地主の家系…
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:56:06.48ID:9OEinYkD0
群馬か ボルトナットの仕組みに原因かな
通常10本で留めてるが
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:57:27.46ID:LWzEdU7S0
>>4
この世代は悲惨だからな
超氷河期だったんだ気遣ってやれ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:57:45.72ID:sqCE5FeT0
>>911
横からでもわからんかも
クラクション爆鳴らししてくれても
気付いてちゃんと避ける余裕あるかだな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:00:46.50ID:bBzo7zHm0
www.fnn.jp/articles/-/297955
なんで外れたところを隠す必要があるんだ?
余程やましい事があるのだろう
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:01:39.34ID:IctdBlNw0
>>892
知っててわざと書いてるんだろw
あれ面白いよな!
タンクローリーで見かけやすいが他には社名も入ってないようなトレーラーでも見掛けるよね
車に詳しくない婆ちゃんと同乗してるときに見掛けたら見せたくてローリーに近付いて教えてあげたり
タイヤが浮いてるー!って盛り上がるよね
高速道路のインターチェンジが近い道路とかでも見かけるね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:02:17.59ID:tWCYTzCa0
そんなところを呑気に歩いてるほうも問題では?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:04:30.16ID:KMWIov4m0
>>3
さっそく
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:06:04.08ID:KMWIov4m0
>>4
アルバイトと報道されたくなければ
開業届を税務署に出して自営業名乗っとけ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:12:10.62ID:PTsQS3F+0
>>345
は?
会社所有の車じゃないとでも?

どこまで馬鹿なんだよ、お前w
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:17:06.34ID:1nsqaIKm0
だから女さんにトラックなんか運転させるとこうなるんだよな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:17:53.02ID:QLKhf7TO0
空飛ぶタイヤか。あれは車の欠陥だったが、こちらは整備不良か?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:18:09.48ID:xHF34wAH0
過積載が積み重なって生じた事故だろ

街中のトラック見たら過積載が当たり前のように見られる
4トントラックに8トンの重機
過剰に載せ足場を積んでる
異常にフロントのタイヤが沈み込んでいる
荷台が重さで湾曲している
タイヤが異状に潰れている。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:26:25.11ID:gqPWBu0h0
また会社員のクズがアルバイト様に迷惑かけてるのかよ
搾取したりパワハラしたり怪我させたり迷惑かけてばかりだな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:33:15.86ID:sSAhHMLW0
>>10,325,848,921
世界中で起きてるよバカ
これを避けられるのか?

脱輪したタイヤが歩行者の頭部に直撃した死傷事故映像(閲覧注意)
https://youtu.be/7pvrPUgWW4c
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:49:01.96ID:gNyCIAi80
これ、タイヤのホイールを顔にしたら、リアルに怖いYOKOHAMAタイヤが転がってくる
感じか。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:54:58.01ID:okz7qTyF0
>>3
>>200
株板やYahoo!ファイナンス等見たけど一切情報出てないから多分違う
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:58:10.51ID:8SORctt40
中古で購入、12月にスタッドレスに履き替えてってことだから1か月くらい使ってたんだね
その日の点検では異常ありませんでした、なのに同時に二本外れるかね?
直前に止まった駐車場でいたずらでもされてないかこれ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:00:11.96ID:pUq1EKaD0
先ほどNHKニュースで画像出てたがボルトはハブに付いてるみたいだな
>>899
オレも見た

運行前点検もしてたと言ってるとか…
俺は個人ライトトラック(2t型)だがトルクレンチで来週増し締めやな
500まで締め付け出来るトルクレンチ位トラック屋は持ってるだろうに
事故起こすなよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:04:13.61ID:QLKhf7TO0
運行前点検って言っても目視だけじゃないのか?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:19:02.10ID:KeCul+bA0
大型トラックを運転していたのは平馬先輩だろう、と思った人いるよね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:21:41.42ID:pUq1EKaD0
ISOボルトなら定期的に車載工具と延長1bちょいパイプで軽く体重掛けて増し締めすりゃ安心じゃねえの

規定トルクなんて体重とレバー比で簡単に出せるもんだしさ
全員にトルクレンチ渡すこともないよね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:23:07.73ID:Ee6tyxDO0
寒いし点検はいい加減にしておきましょう
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:24:42.42ID:8SORctt40
一か月増し締め一切してなかった
ここんところの寒さで金属が縮んだ
のコンボかね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:29:39.16ID:BGYSP1y80
タイヤ2本外れてたけど
大型のタイヤって
2本同時に外れるようなナットだったっけ?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:37:47.29ID:pUq1EKaD0
>>945
JISボルトのISUZU乗りだが増し締めは要らないかもな
新車から使ってるが規定トルクで締め付けで春に冬タイヤ外し時に緩んで危なかったわと記憶は無い
(今のところ) 
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:48:13.39ID:I4eNZav10
メーカー名をあまり出さないから
三菱ではないんだろうな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:52:35.65ID:I4eNZav10
ああ日野って出てたのね
ありがとう
そりゃメーカー名連呼しないわ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:57:32.91ID:tU+Ugt2Z0
40代でアルバイトとかバカにしてるけど、おまえらは40代でニートのくせにwww
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:14:21.25ID:02D1MjdF0
適時交換も必要と思ったり、傷や汚損、ペンキ等の付着で規定トルクで締めても
適切な軸力が掛かっているとは限らない、油脂類の塗布もオーバートルク懸念あったり
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:15:21.23ID:X+8KXdhj0
時々あるよね
死ななくて良かったな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:27:27.23ID:Ee6tyxDO0
損害賠償金額はいくらになるんだろう
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:34:21.45ID:mW85XIMb0
大型タイヤがもろ手突きで出て来られたら
もう、巴投げで応戦するしかないか
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:01:09.83ID:wblv6xKM0
500m先なら正面から飛んで来たら避けられそうだけど
後からとか死角から直撃して来たらどうしようもないな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:27:36.25ID:tD323NpR0
タイヤ転がして500m先の歩いてる人間に当てろと言っても当てれないよなw
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:29:09.67ID:AsDI9sA00
乗る前の点検では異常なかっただと?
ならなんでタイヤが取れてんだと。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:10:09.81ID:MRL2FdWP0
倒れたりと障害物にぶつかったりせずに500mもタイヤが転がり続けるだけでも凄いのに
ちょうど背中を向けて歩いてる人に激突するってどんな確率なんだよw
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:54.81ID:Ee6tyxDO0
運転手は救護活動したのか
0975ふっかつのじゅもん らしい
垢版 |
2022/01/14(金) 12:28:57.26ID:k7R2p0MM0
とらつくの たいやころがり ぶつかつた あくむ (なとあほ レベル20)
トラックの タイヤ転がり ぶつかった 悪夢
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:31:43.44ID:q7N68W9d0
>>83
昔の話だよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:36:30.47ID:QmBFqfPg0
空飛ぶタイヤが再びだなぁ
中古で数ヶ月前に購入、1ヶ月前にスタッドレスへ交換
出発前点検問題なし

これから調査だろうけど、どうなるかねぇ
トラックメーカー分からないけど、三菱ふそうだったらまたリコール隠しだろうなw
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:36:50.79ID:NLJKT75v0
これは整備した会社が捕まるんだろ?
でも国交省は甘いからお咎めなしなんだろ?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:48:35.36ID:mW85XIMb0
突進してくるものに対しては、ギリギリまで引き付けて
5センチくらいの間合いで見切って避けるのが一番なのか
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:55:15.29ID:Ulv6lgN60
>>539
さっきひるおびでこの事を言ってた、気がする
主婦だから家族がテレビ見てる時に召使いのように働いてたのでちゃんと見てないけど
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:11:21.74ID:tk8drBr10
怖いっすね。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:13:13.90ID:Ulv6lgN60
いそ企画ってよく知らないけど
洗濯表示とかわけわからんくなったしやめて
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:15:33.53ID:GgD3FbrB0
>>124
並走するなよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:07:40.67ID:mfCHIdvu0
ISO企画ねぇ
つまり左ハンドルにしないと
左側の歩道の歩行者にタイヤが突撃しまくる仕様だと
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:52:29.22ID:Xcctym3U0
ドンキーコングのロストワールド思い出した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況