X



【速報】NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:12.20ID:HceRiGeV0
業者への委託をやめるだけで
個人への委託は継続だからw
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:27.37ID:PvxFAgzd0
【五輪】NHKの不適切字幕、河瀬直美監督「事実と異なる内容、本当に残念」 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641878433/


この件で完全に呆れたわ
払う必要なし
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:45.92ID:HTrf+0dZ0
>>543
帰らないって居座った時点で警察に電話したんだろ?
普通に不退去罪で逮捕されるけど。。。
警察がきて居座ってるやつがいて、それでも帰らないのに事件性ないとか
さすがに、どんなボンクラ警官でも絶対言わないぞ。

あとになってからクレーム入れたんだとしたら、そりゃ事件性はないね。
事実として被害ないんだもん。むかついて文句言ってるだけの痛い人で終わり。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:56.49ID:8Lqh6lPf0
どうせ、もっといい代替案を思い付いたんだろ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:00.34ID:nCAYpJ+z0
悪質な業者多いからな
NHKを濁してAmazonやウーバーイーツやら宅配ものに聞こえさせる
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:20.55ID:Hxlh3sdE0
>>304
質問だけで変わるならとっくに変わってるww
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:23.70ID:xuwXeyc80
一度も払ったことないわ
来られてもガン無視してたら立ち去っていく
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:28.25ID:/lwCbUhL0
>>13
金に執着してるアイツ等がただで終わるわけがない
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:32.45ID:Fsz+eQSl0
スクランブルが良さそうだよね
有料になってもNHKが必要な人は契約するだろうし
必要ない人は無料でも視ないんだもんな
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:46.89ID:gGRAqxMy0
>>580
その話は昭和かな?
NHK業者も、帰らせようとしたらドア閉めさせなかったわ
ここ数年で一番衝撃だった、本当にあるんだって
ヤンキーならキレてヤバいことなってる
人で判断してるんだろうな
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:52.85ID:nb9fOQZ60
>>615
インターホンの横に小さな日の丸のシールで同じ効果がある
自動車に貼るのもオススメ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:02.08ID:fGTsvyVt0
今の徴収員は失業なのか?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:07.21ID:87pe3WKu0
>>602
そりゃ受信料払わない国民が悪質だからだよw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:07.44ID:J04gdzuA0
>>604
自腹で払いそうwww
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:47.02ID:/+6xLfjk0
地上波しか見てないが
女が2回来て2回ともブン殴りたくなった
そのくらい失礼な奴らだった
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:47.15ID:A5lKsl2g0
俺はテレビ捨てた、持ってない。
だから訪問が無くなるだけでもうスッキリだわ。
特別郵便なんか、鬱陶しいがテレビ無いから堂々とできる。とにかく訪問がウザかった。
スクランブルになったらまたテレビ置くか考えてやるよ。
ネットで徴収?なんて言ってくる可能性もあるからN党にはまだまだ頑張ってもらわなきゃならん。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:55.76ID:w+xS0x1k0
費用対効果
イメージも悪いしw
解約が続出せん限り収益は十分だし、国民感情を刺激しない方向したんじゃないの
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:06.94ID:CEAx/1XC0
これはコロナ関係なく
NHKぶっこわす党の成果だろ
控えめに言っても彼等が居なきゃここまでは行かなかった
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:09.87ID:zne3fKpC0
>>636
元のヤクザに戻るんだろ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:25.64ID:JLKHj0wF0
国営で報道、教育、福祉番組だけやってりゃいいんだよ
出演者も専門家と局アナだけ、チャンネル数も今の半分以下
これだけで予算1/10で済むんじゃね?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:45.29ID:9mNhBKxU0
>>634
それはお前の対応や断りが非常識だったからだよ
自分の非常識さを棚に上げてるだけw
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:58.66ID:be+3MD6n0
>>623
後者だったね。帰ったあとに委託会社に苦情入れたあとですね。

確かにその場電話した方が良かったのかもね、、
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:10.02ID:dsfEpiOQ0
>>37
キリスト教圏の欧米とは根本的に違うんだよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:12.41ID:Kb0PfISL0
あいつら食いっぱぐれるんか、ざまぁ。
ブラックっぽい会社だったなー
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:15.17ID:nJIQWMbs0
やっと輩が玄関ドア蹴りに来るの終わるのか
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:18.30ID:fnXuq96F0
あれって架空詐欺者予備軍だろ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:40.93ID:+4Ep7i6c0
>>597
あほだねできるわけないだろ賠償金
まず払わないのが大切
基本として払わない形にして視聴したいとか寄付したい時に一回限りで課金できる形がベスト
まず固定料金0円を目指さないといけない
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:42.09ID:2GRGtwE20
結果出せない業者は不要だと
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:00.03ID:/IovCJYI0
NHKの存在が民業を圧迫してるからな
NHKが高額でオリンピック放映権を買うせいで、民放の夏季オリンピックの放送が3大会連続赤字になってて大問題だよ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:07.63ID:M0EjP4JA0
NHK ←支払い率80% 
ワク信率 ← 80%

日本は→ 80%w Vs 20% ←で、均衡する?
これはさすがだと思う。 さすが日本!
もしもアメリカだったら NHK料金 集金人が「ピンポン」
押した瞬間→ ショットガンで頭をぶち抜かれるので絶対無理。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:10.66ID:H5N7romd0
NHKでーす
水道メーターチェックでーす
ガス報知器の点検でーす
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:13.60ID:HfsW5v0d0
駆け込み訪問が増えるぞ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:15.83ID:9mNhBKxU0
>>580
断りが非常識だっただけだ
自分の対応を反省することが先

じゃあ聞くが
お前のお隣さんもお隣さんも、そのまたお隣さんも
みんなドアをけられてたのか?違うだろ


お前だけが蹴られたんだよ
つまり、みんな問題なく対応して終わってるのに
お前だけがトラブったという事はお前だけが非常識な対応をした証拠なんだよw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:21.20ID:Hxlh3sdE0
今のNHKは銭の亡者の守銭奴だからな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:50.75ID:fnXuq96F0
っ架空詐欺被害が増えるな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:53.14ID:otvWpJhl0
警察に委託しそうw
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:56.80ID:tosERUEa0
自称NTTの回専業者も来ないようにしろや
NTTが名簿横流ししといてうちと無関係の業者ですwは通じねーわ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:18.80ID:T+Q1/nzO0
>>634
NHK集金人とか鍵閉め忘れてるとドア開けて入ってくるよ
ウンコ中だったから恐ろしかった
誰だかわからなかったけどやつら証拠をポストに入れてくれる
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:18.86ID:xuwXeyc80
スポーツと選挙の時しか見ないな
ああ俺見てるわw
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:22.46ID:A5lKsl2g0
>>612
集金人を拘束
不払い契約者敗訴するも、満額のところ5年分にさせてしかも支払い代行
その他諸諸 報道されてない活動は山程ある
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:28.10ID:EX55ISj50
訪問営業自体禁止すべき
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:33.99ID:7PbxGXjO0
うちに老人がいてテレビみているから契約しているからこんなのはいいけど
テレビ見なくなった時しっかり解約させてくれよ
ま、電話して営業所にいっても解約させてくれなくてももう支払わんけど
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:38.31ID:Fsz+eQSl0
訪問契約は効率が悪いだろう
昼間は居ないし夜は物騒だからドアを開けないよ
時代にそぐわない事に気が付いたんだわ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:40.43ID:wFNUSgPw0
訪問業者はどうなるんだ?
契約終了で失業ならメシウマだけど
けど、それ以上に強制徴収の手段が整ったんだろうから、それが気になるわ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:46.99ID:jhzto4IP0
>>602
本当それ
NHKと名乗りもせず契約書だけ突き出して「義務なんでサインを」としか言わない若造2人が続けてきたから、どっちも腹立って怒鳴って帰らせたわ
女だからって舐めてかかってきてるの丸分かりで、しつこいからカチ切れて怒鳴りつけたら漫画みたいに目を丸くして逃げるように帰ってった

それ以降、めっちゃ腰の低いお爺さんが来るようになったわ...
もう「今家主いないんで」としか答えないようにしたら、インターホン鳴らさずポストに契約書だけたまに入れて帰るようになった
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:49.32ID:EV6h6a/c0
>>644
集金人追い返すだけの方がよかった、にならなきゃいいけどね
値下げ(支払い率上げ)にやっきになってる総務省、舐め過ぎじゃね?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:52.11ID:E0WvPmaq0
>>609
なんでそんなに敗北感を感じてるんだよ。
同業の仲間と撃退法をいろいろ考えて
俺がやったのがこれだっただけだけど。
武勇伝ってそんな感じで捉えるのか....
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:52.34ID:MnaYigum0
>>607
糞でもこんなに票が入るのかよ!と、NHK不満票が可視化されることが重要
その票を喉から手が出るほど欲しい強欲政治家が横取りに来るから
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:05.31ID:87pe3WKu0
>>659
んなもんIOCと国が放送局にこれだけ出すようって割り振ってんだろうからNHKのせいではないだろw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:06.31ID:fnXuq96F0
YouTubeに負けてる
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:06.50ID:3zt4eH7t0
訪問員がめちゃくちゃ悪質だったからな
不法侵入してきたんで警察呼んだわ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:15.09ID:Dbe/86lU0
>>276
入ってるね
毎回抜いてるわあと最近は賃貸の契約や更新書類にも含まれたりしてるからバツつけて出してる
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:17.17ID:C5JtL8cc0
業者委託から個人委託に変えるつもりなのかもな
そっちのがコスト削減になるのはウーバーとかが証明しちゃってるし
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:21.94ID:pZpK9pxY0
>>674
あと無差別電話営業
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:41.76ID:gGRAqxMy0
>>671
ウンコ中は草
それは大変でしたね
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:46:14.13ID:Ata5tbzV0
>>659
それは電通の仕入価格が高すぎるんでしょう
W杯でも問題になってる
民放は次のW杯放送したくないんだとか
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:46:31.12ID:9mNhBKxU0
>>680
そんな撃退法をしなくても
お前の近所のどこの家の人もみんな普通に対応して普通に断って終わってるんだよ
お前だけがそんなマヌケな意味不明な手間のかかって
相手の恨みを買うような対応をしてるアホォって言うだけ
ていうかただのホラ話じゃないならガチの知的障害者だろお前w
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:46:35.50ID:xuwXeyc80
若い女が来てフェラ抜きサービスしてくれるなら受信料払ってもいい
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:46:43.94ID:pjlvBjR40
>>453
もう税金で500円ずつ徴収してくれればいいよ。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:46:45.42ID:Y6Ifq/ki0
たしかNHKは郵便局から個人情報を合法的に入手しようとしてたはず
その目処が立ったからじゃないのかね
後は強制徴収する方法だがさて何をしてくるのか
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:46:53.62ID:0KrikvCN0
このネタのたびに
全くテレビみないし
そもそもテレビなぞ持ってない立場としては不快だわ

テレビがあるのが前提条件って
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:47:00.26ID:/IovCJYI0
>>683
そんな高額じゃ契約しないって突っぱねればIOCも値下げしてくるだろ
NHKが何も言わずにいくらでも金を出すせいでどんどん値上がりして
ついに民放で放送しても赤字になるようになってるんだから
今の放映権の額が異常な高値になってるのはNHKのせいだろ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:47:14.50ID:DLcRQiya0
これどういう事?
NHKの職員にやらせるの?
それとも受信料払えってハガキでも送ってくんの?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:47:18.73ID:H5N7romd0
>>691
串と赤ハック
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:47:29.59ID:1IeBJL640
ネット徴収の布石だろう
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:47:31.80ID:zVgI6lpN0
誰も不幸にならない良いニュースだね
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:47:39.26ID:9mNhBKxU0
訪問営業の奴に一線を越えた対応をされたと言う奴のほとんどは
そいつ自身が営業マンを怒らせてるだけなんだよ
非常識な断りをする奴がいて、そう言う奴が反撃されてるだけ


お隣さんも、そのお隣さんも、そのまたそのお隣さんも
何のトラブルもなく終わってるのに
お前だけが営業マンとトラブったと言うことは、お前がの対応がおかしいからなんだよw
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:48:07.55ID:+86FdAn20
仕事場マンションをいくつか借りてきたけど
地価が安いところはNHKの訪問営業がしつこくて
地価が高いところはあっさり去ってくれた
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:48:12.63ID:iugXcElc0
月500円なら喜んで払う
内部留保でウハウハ状態なんだろ?
余裕見せてくれ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:48:14.00ID:l1EBE/DJ0
>>604
万が一そんなことになったら最悪だな
信書の独占がある限り国からも自治体からも福祉も何も郵便局通さなきゃ通知すら得られない
みんな生活するために世帯構成やら何やら情報は郵便局に渡してる
「郵便局ですサインが必要な郵便で」と言われたら対応せざるを得ない
特別あて所郵便絡みで裏でNHKと郵便局が手を組んでがありそうなのが怖いわ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:48:14.69ID:O/VczLvz0
ど田舎にUターンしてもNHKのチンピラが来た事に驚いたが
数年前の強風でアンテナを撤去していたので
「家にアンテナねぇっすよね?ここらへん室内アンテナじゃTV映らねぇって知ってますよねぇ?」
っと言ったら即引き下がったなw
受信設備が無いんだから何も言えんだろうて
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:48:26.20ID:E0WvPmaq0
>>696
俺が時間をかけて引っ張れば、
その分、他の家を回れないじゃん、
どうしても勝ちたいんだなお前w
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:48:28.46ID:/IovCJYI0
NHKの放漫な経営姿勢が民放の経営を圧迫して民放を駆逐しようとしている
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:48:38.08ID:UbBYl9SK0
訪問してきてもモニター越しに
「いらないです」
ぐらいしか言ったことないや
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:48:40.53ID:9mNhBKxU0
>>710
遡っての請求はMAX5年だから心配すんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況