【速報】NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:52:55.57ID:60KON/jk0
不退去罪は、最強の追い払い方法。
帰って下さい、これでオッケー。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:52:55.86ID:Lmgqe59o0
>>567
国営になったら中立性が担保されるのか?
と心配してて
現状で中立になってないなら

変えていいよね
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:00.49ID:9mNhBKxU0
>>750
「そんなことしないです」と言う「そんなこと」とはどんなことなんだ?
と聞いてるんだよ
お前は営業マンのどの行為に不満を持って委託会社や警察に訴えたんだ?
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:01.50ID:E0WvPmaq0
>>727
今は、仕事場にもくるから、
招き入れて、営業用ユニフォームをデザインさせろと
セールスしてるよ。目の前で上司に電話をかけさせて、
これも何かの縁だから、俺と仕事しないかと言うけどね。
次来るときは発注に来いと言えば暫くは来ないし。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:02.32ID:G061EVKL0
帰れとだけいい、それ以後は会話しない。
いすわったら、左ジャブで応対。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:09.38ID:GnLtLT7z0
>>759
祝日の夜とか来たぞ
夜来るとか非常すぎる
といってもいつでも出ないけどね
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:24.33ID:2oVaSYiz0
>>13
何か目星が付いたからだろうね
今まで必死に取り立ててたのに急に全部辞めるわけがない
喜んでる奴等はおめでたいよ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:39.15ID:juIi414Q0
>>714
一切相手をしない。言葉も交わさない。返事もしない。これが正しい。

東京の、ぼったくり客引き相手と同じさ。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:43.64ID:C5JtL8cc0
>>737
国民の金で番組を作ってその番組でまた儲けるとか犯罪並みの行為だよな
今までの映像資料を無料で使用できるなら喜んで契約するよ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:54:03.48ID:G061EVKL0
勝てば正当防衛、負けたら警察に泣きつく。
とっても割りのいい喧嘩だぞ。
相手は不退去法違反の強盗なんだから。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:54:24.70ID:9mNhBKxU0
>>767
少額訴訟の顛末っていうのがあるからググればいいよ
20万だの30万だのって言う少額の債権は
たとえば携帯電話の未払いもよくあるんだから、放っておけば勝手に消滅してる
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:54:25.35ID:Pxa2SPm90
>>8
壊れて捨てましたと言って、
リサイクル券とか聞かれてもそんなん知るか取ってねーよでok
本当にテレビがないか確認に来ることもあるみたいだがうちは来なかった
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:54:41.42ID:wM0DbL+u0
>>745
最近のインターホンは電源スイッチついているから、必要ない時間は消しておけばいいんだよ
それが面倒なら100V電源にタイマーかまして自動で消えるようにすればいい
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:54:51.61ID:+4rekqOJ0
天気とニュースだけにして月額300円から500円強制ならまあ理解出来る
ドラマとかバライティーやめろや
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:54:52.80ID:fS0DUINA0
>>735
パソコン持ってないしカーナビはiPhone、ワンセグはiPhoneにない。

マジにネットで受信料を始めないと、遠からずNHKは詰む。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:55:02.31ID:be+3MD6n0
>>768
回線故障だと言って、家に上がりこんできて
テレビの場所に来た途端
NHKだから契約をしてくれ。って言われたのだ。

そんなのは不法侵入だよね。って電話した
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:55:19.10ID:uMA9lvwD0
NHKは12日、戸別訪問をして受信料の契約をする外部スタッフを削減し、半数超を占める外部業者への委託契約は2023年9月までに全廃する方針を明らかにした。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:55:29.70ID:G061EVKL0
今なら、マスクをしない、ごほごほごほと息をかけるも有効だね。
コロナビームってやつだ。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:55:44.11ID:i3giwmrl0
今まできた奴等身分証を提示した奴がいない
夜に来て、首から下げてる何かが見えるとでも思っているのか?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:55:49.47ID:GnLtLT7z0
>>785
多分次は勝手にネット配信はじめて
ネット接続してたら払えって言ってくると思うぞ
この算段が付いたとしか思えん
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:56:06.46ID:/IovCJYI0
東京オリンピックがコロナのせいで色々あったからオリンピック放送が赤字になったわけじゃないからな
ロンドン、リオデジャネイロの放送でも民放は赤字だからな
NHKが不当な高額で放映権料の金額を決めたせいで、付き合わされる民放は可哀想だよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:56:13.26ID:0fyavJdJ0
「ピンポーン!(^▽^)」
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:56:21.05ID:9mNhBKxU0
>>769
そんな手間のかかることをしなくても
普通に断ってもしばらくどころかもうあれから全然見ないっていうぐらい来ないんだよ
世間知らずだからそんなマヌケな話をしてるんだよお前はw

実際その相手も普通に仕事でやってることなのに
お前の言ってるのは「嫌がらせでやったった!」と言う次元のことを得意げに言ってるだけじゃん
どうしてそれで共感してもらえると思うんだよw
子供が創作ネタを語ってるだけにしか聞こえないから馬鹿にされてるんだよガイジw
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:56:26.12ID:qJcvDdEz0
不退去罪って追っ払いも楽になったし
録画録音する奴も増えたし
完全におもちゃ化したからな

N党はポンコツだが世論は動いた
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:56:49.75ID:wM0DbL+u0
>>795
全世界の人間から徴収するつもりかな?
そもそもインターネットは放送法の範囲ではないから徴収する権利はないがな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:57:13.99ID:2IME1bOE0
全世帯強制徴収になったりしてな
自民ならやるかもしれん・・・・
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:57:34.94ID:G061EVKL0
テレビあるけどNHK未契約だわ。
たまにくる訪問員は無視。
アポ無し訪問は全部無視だよ。
セキュリティーマンション最高。
それでも共有部に入ってきて横叩きする奴いるからな。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:57:50.93ID:IGw2pGt50
地域配達の申込書とかになるんちゃうん?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:57:57.86ID:wmOL1ahN0
今在宅で会議中だからピンポン鳴らさないで!って
NHKを追っ払ってたら2か月程度で来なくなったな
一度契約しちゃうと「未納」になるから、若者は絶対契約してはいけないよw
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:05.84ID:fOvHwEbq0
目的が完全に自分たちの高給維持だけに向いてしまっているからね
正義が無いのだから長続きはしない
国民が200〜300万の貧困にあえいでいるときに、そこから恫喝で
金を毟り取って、自分たちは年俸1800万円もらって
反日放送を平然とやる心情が理解できない
正義がどこにもないではないか
人間、持てば持つほど欲張りになるという典型かな
こんな腐った組織は遠からず倒れる
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:26.00ID:gLefCi5C0
NHKは民営化しろ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:26.77ID:GnLtLT7z0
>>807
日本国内に住んでる奴には言ってくるだろう
ネットつないだりスマホもってたら払え!って
そうじゃなきゃ訪問やめるっておかしい
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:31.28ID:Esf3C6Vp0
>>240
よう盗人
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:38.45ID:IjkUn1x50
今頃ってちょうど来年度予算案作成中?
自社でやるんでもっと人が必要金が必要予算アップ?
それともお気軽お気楽に強制徴収できる法改正が常会で出てくるとか?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:51.10ID:SjUwBgDs0
これさーヤーさんやチンピラのシノギが無くなって食い詰めたのが犯罪上等に走らなきゃいいけどな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:51.33ID:mmi6RXyi0
委託されてた会社はどうなるの
潰れんの?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:58.42ID:CzGG5m/e0
>>807
 o
  \ ∧犬∧
   <`Д´ r >   アイゴー!!!
     (  (7
     <  ヽ  
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:59:04.17ID:P3Cb12Bc0
あぶれた(日本視点での)左傾弁護士の大量確保でも目処が立ったか
これからはいきなり訴状が届くように
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:59:06.94ID:E0WvPmaq0
>>802
じゃあもっと丁寧に、お客さんの家に訪問するときは
粗品でも持って行くべきだと提案して、
粗品のプレゼンするわ。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:59:45.18ID:1hjB+PKf0
>>709
最高裁判決によると裁判で受信料支払えという判決がでない限り
支払わなくてもよいことになってるからな。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:59:47.50ID:G061EVKL0
呼び鈴は録画機能付き、
サイドに防犯カメラ。
ドアにドアモニ。
のぞきあなに、Donata
の4台カメラ体勢です。
左右上正面から撮影してます。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:59:51.49ID:Ws5BVEPT0
俺はまた勝ってしまったということか...
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:59:57.23ID:Uu6Hi8kv0
>>807
NHKが放送と言えばそれな放送です
とか言い出すよきっと
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:59:58.87ID:GnLtLT7z0
>>828
それを変える算段がついたんじゃねーの?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:00:25.73ID:9mNhBKxU0
>>830
お前のすることは
人の仕事の邪魔をしないと言うごく当たり前のことだ
それと妄想をやめることだw
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:00:42.13ID:juIi414Q0
>>810
回線が切れないときは、呼び鈴部(鳴るところ)のねじをはずして
「鐘突き棒」みたいなやつを取り出して別途保存。
おれのやりかた。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:00:43.41ID:cdxwLi8o0
反社が黙ってませんよ。どーすんの?
徴収会社株価暴落か?
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:00:46.44ID:G061EVKL0
>>830
それ新聞屋じゃんか。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:00:49.02ID:emOnwaXo0
>>797
何事でも人件費が一番金食い虫だぞ
委託員切って契約が難しい世帯諦めて現状馬鹿正直に大人しく払ってくれるカモだけから吸い取る方が儲かると踏んだのかもしれんな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:00:55.13ID:gsp70S/j0
>>15
かえれ の一言で帰らないと不退去罪(刑事罰)になる
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:01:10.26ID:oSs7blOC0
NHKの受信料を払うのは国民の義務だよ
大規模災害時とか紛争や戦争とかあったとき民間のテレビ局にまかせられるか?
いざって時に頼りになるのはNHK
災害時どのメディアで情報を取るかってアンケートではやはりNHKがトップだった
情報が一番正確だからね
ネットも増えてるけどアンケートでは今でもNHKがトップ
民間のテレビは娯楽だけどNHKは絶対に必要な社会インフラなんだよ
ここがわかってないバカがNHKを批判してる
ほんとバカ丸出しって感じだ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:01:13.32ID:PFeOfkOy0
税金みたいに強制徴収でいいよ
そのかわり金の使い道の透明化と料金見直しな
これまでみたいに好き放題できると思うな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:01:17.08ID:3w8rWj1A0
でも放送法は改正できるから・・・
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:01:30.18ID:eZQ2w0Pl0
昔、おばあちゃんみたいのが契約に来て追い返したらわざと近所に聞こえるようになんだろうけどでかい声で「あんたんち未払いねー!!」つって帰ってった事あったな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:01:52.46ID:G061EVKL0
未契約だし、全くみてない。
紅白もみてない、五輪もわざとみてない。
去年の大河タイトル知らない、今年のも。
テレビよりYoutubeの方が面白い。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:02:02.72ID:9mNhBKxU0
不退去罪なんて適用されることよほどのことがない限りあるわけねーだろ
馬鹿かよw
外回りの営業がすぐに不退去の罪に問われてたら仕事にならないから
営業の仕事でまわってることが明確ならそんなもんが適用されることなんてまずないんだよ
法の解釈には社会通念と照らし合わせてというのがちゃんとあって
社会通念と照らし合わせても、仕事でやってることがわかってる場合そんなものが適用されるわけないんだよ
社会通念上妥当な行為と言う解釈だからなんだよ
そんな話実際聞いたことないだろ
暴力とか恫喝とか泥棒目的とか明確な違法行為がない限りあり得ないんだよw


馬鹿「不退去罪だから!」
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:02:10.64ID:87pe3WKu0
>>817
勘弁しろよ
他の民放見てよく言えるなw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:02:33.28ID:YRpglkXX0
>>1
去年の紅白の視聴率
悪かったからだろw
自分の身になにか悪いことが
降りかからない限りは絶対に自分が
不利になるようなことはしないのが
わかるなw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:26.44ID:E0WvPmaq0
>>838
お前の真面目さに驚く。
仕事場で対応するときは俺も真面目に対応してるんだけどな。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:37.57ID:m/U+15T80
>>1
自前でやるのか?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:39.39ID:zoxPuX9f0
何が朗報なんだよ
アホか
強制徴収するってことだ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:43.35ID:mZscJxse0
特殊利権は病院をサロン化する老害
みたいなもの
あるいは暴飲暴食の挙げ句に人工透析する
人のようなもの
人工透析の公費負担は禁止できないが
NHKはちょっとした混乱だけで解体できる
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:49.06ID:jgTAmRbg0
>>846
NHKが公務員になってからそういうこと言ってね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:50.75ID:GnLtLT7z0
>>851
帰れって言われて居座ったら不退去罪成立する
警察案件だから警察呼ぶわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況