X



【コロナ】吉村洋文知事、国に対し「議論して方向性示して」5類への [トモハアリ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001トモハアリ ★
垢版 |
2022/01/13(木) 09:36:23.76ID:hR5DlhKq9
大阪府の吉村洋文知事(46)が12日、府庁で定例会見を行い、この日の府内の新型コロナウイルスの新規感染者が1700人前後になる見込みであることを明らかにした。感染急拡大を受け、吉村知事は国に対して「オミクロン株とどう向き合うのか、正面から議論して、方向性を示してほしい」と要望した。

吉村知事は「今後、感染が急拡大する可能性がある」と危機感をにじませ「第6波の入り口でこれ(この数字)だと思っている」と述べた。

新型コロナウイルスは、感染症法で危険度が5段階で2番目に高い「2類相当」の指定感染症として位置づけられているが、季節性インフルエンザや麻疹(はしか)などと同じ、最も危険度が低い分類となる5類への見直しの議論もある。

一方で5類にした場合「保健所の関与が少なくなり、各自は病院に行くことになる。ある意味で、行政としては感染のコントロールを放棄することになる。感染の拡大リスクは圧倒的に高くなる」と説明した。

その上で「そのリスクを取ることにより、社会を回していくのか。そこを許容するのかどうか。すべてのクリニックが患者を拒否することなく、受け入れる社会にするなら、国で本質的な議論をしないといけない」と強調し、「オミクロン株とどう向き合うのか。これは国としての方向性の問題だと思う」と主張した。 さらに「正解はないと思う。どっちもノーリスクではない。まさにどっちを選ぶのかということだと思う」とした。

1/12 16:43 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0672a5bae7b01d8a4e84c61d62eefb94b0a36990
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:43.63ID:sHbGxWHu0
維新管轄の大阪はいっつも感染者が多いですね!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:43:52.16ID:jnM2Huk10
>>1
5類にした場合、社会コントロールは聞かなくなり
町の診療所から感染が爆発的に広がり
治療費も馬鹿高く跳ね上がり
誰も払えない金額になると聞いたが・・・、どうなのよ?

それでもやるの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:39.40ID:02dNYA8M0
>>2
オミクロンは潜伏期間が3日程度だから

>>3
記者発表で示してるがあまり報道されなかったな

>>5
警戒の呼び掛けを軽視させて社会不安を増大させたいのがいるからな
まぁ元々結核でも多かったから環境要因もあるだろうが
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:06.58ID:zh5S3Kd20
だから今それを言う時期じゃないだろ?
何でそれが分かってないんだよ・・・
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:07.15ID:8T3DSE4X0
5類にすると言うと狂ったように反対する人がいるのよな。
今のままだと病床の4%しか新型コロナ用に使えないというのに。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:47.33ID:MyvbjBe/0
>>5
半島の人は我々のDNA持ってないんでしょ
免疫の。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:46:26.47ID:96IFGjmr0
こいつの頭の中は経済最優先
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:46:45.81ID:02dNYA8M0
>>7
それとの引き換えだからね

出来るところからの実質的な5類「相当」を目指す手もあって、今やってるのはそっち方向
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:47:36.29ID:zh5S3Kd20
>>11
感染力は強いけど症状はデルタより重くないからこそじゃないの?
この強力な感染力だと院内感染で別の病気の人達に移してしまうリスクが高すぎる!

まだまだ別の病気の患者とは隔離しとかなきゃいけんだは・・・
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:49:42.31ID:02dNYA8M0
>>12
ブレーキを使いながらも生活や社会全体は完全には止めちゃいかんからね
先を見ればアクセル、踏まなきゃいかんところはブレーキは運転には必要
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:50:05.31ID:5uBf9YuJ0
2類のまま、既に色んな内容を変更してるから、それでいいのでは?
エッシェンシャルワーカー濃厚接触者も毎日検査する形で出勤OKだし
強制入院もなくなって自宅待機やホテル待機になった

後は知事と市長の力量でしょう
速やかに検査出来る体制を全力で作るだけ
陰性の人たちで社会を回せばいい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:51:16.03ID:UeU6LGaf0
>>11
インフルエンザ方式にすると毎週の定点観測だけで実数が出なくなるけど、先進国で実数出してない国あるの?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:51:20.91ID:02dNYA8M0
>>18
5類「相当」ね
現状では公費負担は継続して、必要なところ、出来るところから実質5類に近づけていくという考え
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:51:56.87ID:N/35Q5TY0
5類tとか言ってるアホが知事とは 
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:32.80ID:02dNYA8M0
>>21
そりゃ専門家でなくても、このままの5類とは言わんでしょ
国が大舵を切れば別だが
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:34.77ID:zh5S3Kd20
将来的な話をしてるんだろうけど尋常でない勢いで感染爆発を引き起こしてる
今の現状ではこういう話はしない方が良いよ・・・
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:40.43ID:bCiv2zjw0
>>11
使えるようにして自費負担にすればいいわけ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:55:06.79ID:n0xbgThM0
日本国民、大阪に対し「お前ら感染し過ぎや」
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:55:31.57ID:02dNYA8M0
>>31
会見での話しね
もちろん前段があって、5類「相当」という話で、何もかも全部ではない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:56:02.07ID:l0P9lK2K0
5類は自己負担
賛成してるやつ金持ちばっかりだろう
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:56:51.10ID:02dNYA8M0
>>29
それは記者に言わないと
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:57:45.16ID:02dNYA8M0
>>35
例えば公費負担なんかは継続の、5類「相当」ね
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:02.39ID:e5bFdggV0
維新の反対が正解
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:17.15ID:5uBf9YuJ0
>>27
そうかな
今回は、結構早く変更を決めたなと自分は評価してる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:18.37ID:woqmA/Sr0
>>1
もし、2類から外れると、入院が必要な患者の入院拒否が起こり得る。

指定感染症2類から新型コロナを外すと、病床を区別する根拠もなくなる。
コロナ感染者と他の入院患者を同じ病室に入れて感染防止が可能だろうか?

指定感染症第2類から新型コロナを外せという主張があるけど、
指定から外してしまったら、レムデシビル投与は患者の自己負担になり
「25万円払いますか」という話になるんだよね。

しかも、保険診療と自由診療の混合は認められないから、
その後の診療費用や薬代は全額自己負担になってしまう。

イソジン吉村は少し考えてから発言した方がいいのではないか?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:42.26ID:3ok/iFxy0
もう集団免疫に移行して
無駄に出歩くジジババには諦めてもらえ
もちろん気をつけているお年寄りは助ける

まず2年以内に海外渡航歴やGOTO利用してるジジババだけでも
医療機関で感染していたら受け入れしない方向でいこう
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:59:38.10ID:l0P9lK2K0
>>38
大阪はそうなんだ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:00:16.47ID:02dNYA8M0
>>37
公費の問題だけではなく、他にもさまざまな項目がある
感染症なんて千差万別なんだから、まだデータも取れてない初期はともかく、
逆に細かく対応すべきかと思うよ

大体、1〜5類のたった5種類に分類していつまでも対応してる方が乱暴
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:00:24.38ID:5uBf9YuJ0
>>42
それが、今回の感染者の大多数は若者なんだよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:01:22.24ID:02dNYA8M0
>>41
だから5類「相当」と言っている
公費負担は当然継続
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:12.61ID:WwMv8eb+0
これは洋文さんGJ!!
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:15.43ID:5uBf9YuJ0
>>41
吉村は多分、5類にしろと言う趣旨では言ってないんじゃないかな

5類5類とやたら言ってるのは関西ローカル番組や、一部の芸人
それから松井も言ったらしい
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:49.64ID:0+33ewZM0
5類でいいと思うがデルタ株が残ってるから今度はデルタが感染爆発したら誰が責任とるの??
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:04:52.13ID:02dNYA8M0
>>49
松井も「公費負担は継続で」だから、5類「相当」
記者が理解しているのかはわからんが
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:05:47.58ID:5uBf9YuJ0
>>50
だよね

5類にしてしまうと毎日の集計を日本だけ出せなくなるし、また外国で強毒な株が生まれても入国制限も出来なくなると誰かが書いていた
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:05:52.94ID:K3MGvhFu0
>>1
ドアホw
目立ちたがり屋のクズwwwwww
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:05:59.55ID:BshBq9B+0
国はずっと「五類は時期尚早」と明確にいっていると思うが。
実際五類論者でまともな人間っていないだろう。
ノーマスク論者の三浦や、イベルメクチンはワクチンで磁石化した体を直すとかいっている長尾とか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:06:23.82ID:5uBf9YuJ0
>>52
そうだったんだ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:06:58.21ID:24q9f9280
>>26 関西マスゴミは当初からコロナ軽視のイソムラ翼賛だったし、京大のあの連中も早くからコロナより経済優先と吠えてたしで
関西全体として早い段階からコロナ軽視のボルソナロ思想が蔓延してるように思える
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:07:22.76ID:02dNYA8M0
>>50
そう
だから出来るところから手を入れている
(ただし、国の決定がはっきり決まっているところは変えられないが)

ちなみにこれは記者の質問に答えたものね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:08:06.81ID:+mX0ay5m0
小林よしりんも言ってるからな
やっぱり維新
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:08:17.56ID:33DeIACK0
なぜ5類にしろと言っているのか。

コロナ対策(感染者数・重症者数・死者数)を全く無視した考えだ。

松井吉村維新の頭にあるのはカネとカネ、そしてカネだけだ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:08:23.18ID:l0P9lK2K0
>>30
2年たっても使える見込みがないのだが
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:10:14.08ID:5uBf9YuJ0
>>62
医療従事者の濃厚接触者関連
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:10:30.00ID:64c62sSG0
大阪だけやってみなはれ
今こそやってみなはれ精神や
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:10:49.02ID:GK1qPBuV0
>>7
風邪程度の治療で済ませたらいい
元から老人の肺炎なんてエクモ繋いでまで治さない
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:11:03.22ID:e5bFdggV0
まあ大阪で実験するかね?
オミクロンxインフルエンザは相当やばいらしいけど
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:11:09.90ID:02dNYA8M0
>>57
関西マスコミは拡大期に抑制しても批判、減少期に緩和しても批判
一部の例を大きく取り上げて批判
しかも、府民への要請内容も正確に伝えず、会見で説明されたら無視して自分達の書きたい放送したいことしか放送せず

こんなんばっかりだよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:11:18.51ID:Pa2Hjj+h0
抱き枕
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:11:41.90ID:kl2Yi5FW0
治療薬の安定供給が生されたら5類もアリでしょ。その日は近いけど、今じゃない。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:12:10.81ID:02dNYA8M0
>>64
出したのは記者ね
それに応じて5類という言葉を(しかも、あくまでも「相当」であることを説明しながら)使っている
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:14:28.91ID:79QSKCiC0
方向性示してと言いながら ダメですと言われるとキレるやつよね
低姿勢なふりして出たがりと強制しようとしてるのはいただけない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:15:51.97ID:02dNYA8M0
>>75
現在も方向性は変わらないので、その範囲の中でやってるが?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:17:04.81ID:Z4I2w5kZ0
大阪だけ先行して5類にしてはどうか
東京で実験はできないが大阪なら大丈夫だろう
失敗だった時は吉村が責任を取ればいい
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:19:19.18ID:ALyNVsWu0
ここまで俺が維新の顔となって好感度上げたら参院選の議席増は間違いないやろ。なるで〜総理大臣。これからもテレビに出るで。頼むでコロナ。もっと感染してくれ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:19:54.66ID:N/35Q5TY0
>>77
無責任な大阪フリーにするのは勘弁してください 
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:20:11.79ID:Lj6FtnLh0
威勢のいい頃とはニュアンスを微妙に変えてるからな
五類への移行原理主義では上手くいかんなと気づいたか
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:22:38.58ID:02dNYA8M0
>>80
何もかも5類への移行なんてこれまで言ったことはないだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:23:12.26ID:Z4I2w5kZ0
>>80
5類への移行という主張が世間で全くウケてないからな
維新はただのポピュリストだから
アホの維新が騒がなくてもいつかは5類になるだろう
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:25:29.82ID:02dNYA8M0
>>81
イソジンというか、ポピドンヨードでのうがいの効果は海外でもいくつか既に論文も出てるけどね
ただあくまでも確率を下げる可能性だから、それだけでどうなるもんではない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:26:22.78ID:Z4I2w5kZ0
早く大阪ワクチンの方向性を示してほしいものだ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:28:50.43ID:Xb8Fp1TM0
>>79
大阪は去年のは春で懲りたから、医療崩壊の対策してるよ
オミクロンでも重要なのは、医療崩壊させないことだから
責められるなら、小池でしょ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:29:51.74ID:02dNYA8M0
>>89
高用量製剤の開発に専念することになった
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:31:09.71ID:02dNYA8M0
>>86
公費負担他は継続の5類「相当」な
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:32:29.40ID:mVXfzsV90
維新に投票したことがある→5類

これでいこう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:35:07.98ID:ZhA31EFe0
ただの風邪だから問題ないよ
感染したバカに診療費払わす事も出来るし
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:36:50.28ID:+sHIiviL0
>>4
ワクチン打ってただろ。
希望者はワクチンを打ち終わり、ワクチン接種済み者はほとんど重症化しないから
初めてできる判断だよ。
当初の武漢型の死亡率のままでは無理だった。
あと経済が限界だ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:38:01.63ID:Xb8Fp1TM0
>>92
その説明自体、極めて分かりにくいと思わん?
まあ日本は、説明責任の意味が、セレブと同様、完全に間違った意味にされた国だから、
仕方ないかもしれん
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:42:18.41ID:02dNYA8M0
>>96
どうかな
単純に「5類」だけだと、この記事だけ読んだやつのように「公費負担がなくなる」「統計も取れなくなる」と思ったり、
現在のように個別対応の説明だけだと、記者のように理解していなかったりする

元々わかりにくいことなのだから、ある程度難しくなるのは仕方ないとは思うよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:50:06.69ID:02dNYA8M0
>>100
K値の考え方は国や自治体を始めとして、お前らもとっくに取り入れてるよ
コロナの特徴もオミクロンはまだデータ不足だが日々わかってきている

医療が逼迫するのはそれを上回る変異をした場合の話だ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:50:20.30ID:5l/tTPcB0
大阪ローカルだけ5類にしろって言ってるからな
完全に維新界隈の奴らが先鋭化してやばくなってる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:52:09.10ID:e7yBHAih0
だから維新は糞だって話
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:52:58.43ID:e7yBHAih0
>>93
大阪は公明も共犯なんで
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:58:06.16ID:02dNYA8M0
>>102
2類か5類かと単純な分類レベルの質問をしたのは記者ね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:40.99ID:wdvF4i/N0
5類でも陽性者は出勤停止になるの吉村は理解してんのかな

オミクロンは多くが軽症でも有症状のようなんだが
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:02:51.59ID:wdvF4i/N0
例えばインフルエンザであっても感染したら多くの企業は出勤停止だし
医療従事者の場合は法律でも制限されていたはず

陰性の濃厚接触者の問題は5類なら解決するけれど
感染自体が爆発した場合は5類でも欠勤者が増えるのは回避できないぞ

インフルエンザでもクラスター出た場合は営業停止や学級閉鎖するし
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:05:18.46ID:02dNYA8M0
>>106
今やっているのは「金が掛からない」

現状で目指す方向も「公費負担(金が掛からない)」「ある程度コントロールを継続」等だが、
状況に合わせて変えていけるところは変えていくべき

国が完全5類をやるならそれに従うしかないけど、
まぁとりあえず議論は始めてもいいのでは?

と大雑把に言うとこんな感じかな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:05:29.33ID:W8Qvmwly0
国産ワクチンが出来て、国産治療薬が出来てからの話じゃね
じゃないと医療機関は拒否するわ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:06:28.85ID:wdvF4i/N0
>>110
加えて検査も自己負担になるから検査自体受けないで広げるだろうね

んで治療や入院となれば投薬も薬価がまだ高いから即高額医療制度上限w
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:07:00.81ID:02dNYA8M0
>>107
隔離期間の話とは別かと
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:07:18.51ID:wdvF4i/N0
>>111
それでも薬価がタミフルリレンザ並みにならないと中途半端な貧者は治療受けられんよw

ナマポと住民税非課税世帯はいいかもしれんけど
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:08:27.40ID:wdvF4i/N0
>>113
隔離期間の話だけなら5類とか関係ないじゃん
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:08:46.34ID:ovH0kmC10
あっという間に沖縄の感染者数を追い越した大阪。
維新政治の無能の証明。

大阪に基地はないけど、知事がキチだからだろうな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:09:15.11ID:+mX0ay5m0
維新創価党で決定や
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:09:31.45ID:02dNYA8M0
>>110
だから、公費負担継続の5類「相当」という話になる
単純に5類か2類かの質問をする記者はなんも理解しとらん
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:10:10.66ID:02dNYA8M0
>>116
だから、隔離期間の話しとは別での質問よ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:11:00.14ID:02dNYA8M0
>>117
あんまり小池さんの悪口を言うもんではない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:11:40.79ID:02dNYA8M0
>>118
維新と対立する大阪自民候補推薦の公明がどうしたって?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:15:07.74ID:NUKNa8TN0
後遺症がないなら5類でよい
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:16:30.61ID:02dNYA8M0
>>124
それを何年先まで見ておくかだね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:17:49.91ID:wdvF4i/N0
>>120
だから隔離期間の話なんか俺はしてないんだけど


5類でも陽性者は出勤停止だって話してんの
アスペルガーか?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:17:53.07ID:h3f1PBff0
>>124
オミクロンで終わると思ってるの?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:18:54.86ID:02fLUExI0
示して、って自分は責任逃れたいだけの小役人丸出しじゃねえかよw
そりゃ国も責任擦られちゃ敵わんから否定すんじゃね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:19:40.28ID:CmIEuQTt0
>>8

当たり前だよ。
彼は責任を取る立場じゃない。なのに権力だけはあるから下手な識者より厄介。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:19:40.70ID:jJRJP6Ks0
沖縄が中等症の割合は今のところ9%って言ってるからなあ。
デルタで分かってる様に段々増えてくから何とも‥治ってく人もいるから頭うちになるはずだが、これがどの程度になるんか分からん。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:19:40.95ID:wdvF4i/N0
>>119
公費負担だけの問題じゃないよ


・検疫はしません
・濃厚接触者の追跡はしません
・隔離措置、入院措置は法律にありません
・入院勧告も出せません
・行動制限も法律にありません
・陽性者が出歩いても罰則もありません
・検査、治療、投薬、入院の公費負担もありません


もちろんここまで感染ひどいと
濃厚接触者の扱いは5類にしないと厳しいけど
少なくとも感染自体は間違いなく広がる

そこで陽性者は出勤停止になることは変わらないので
どのみち医療従事者不足する
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:20:16.72ID:+JjS1Y920
>>126
失礼
陽性者でも出勤停止になるのはインフルエンザでもそうどから、織り込み済みだろうね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:20:29.44ID:wdvF4i/N0
>>130
問題は軽症が8割だってこと
有症状陽性者だと5類だって出勤停止だぞ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:20:48.30ID:NVcFzdzI0
5類でよい、全ての病院で治療すべき
そもそも病室不足は2類だから
5類なら不足が消える
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:21:39.62ID:wdvF4i/N0
>>132
そんで織り込んでないよねって話だわ

なぜならインフルエンザとオミクロンは感染力は全然桁が違うじゃん
オミクロンは麻疹風疹並みとまで言われてる
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:21:47.09ID:7IqW0pLv0
「オミクロン株とどう向き合うのか。これは国としての方向性の問題だと思う」「正解はないと思う。どっちもノーリスクではない。まさにどっちを選ぶのかということだと思う」




何があっても国が責任取れ!
自分は何も明確に言ってないから
どうなろうと俺に責任はないぞ?

ってことだな
相変わらずくそやなこいつは
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:22:01.35ID:+JjS1Y920
>>131
そうそう
めんどくさいから省いたけど、だから出来るところを変更する5類「相当」ね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:22:18.97ID:PCtf0/k20
>>8
ワクチン接種させてあとで何があっても責任は取らない姿勢と同じです
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:23:19.36ID:CmIEuQTt0
>>20

あの報道を「あー、もうそのカード切らないといけないぐらい追い詰められてるんだよってまず先に言わないのは、パニックが起こるからか」っていう風に見ている人間からすると、事態の深刻さと報道の論点の違いと、市中の理解度の差で風邪ひきそうになるわ。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:23:20.00ID:wdvF4i/N0
>>137
必要な部分を緩和するのは同意
ただ5類相当にするのは別だってことだ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:25:15.51ID:+JjS1Y920
>>135
>>137

>>141
必要なところを5類「相当」と思ってもいいよ
要は状況を見てそれに応じて対応ということ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:26:01.55ID:wdvF4i/N0
今見直すべきなのは



濃厚接触者の追跡は諦めるか、濃厚接触者でも陰性なら出勤可能にする
入院基準、退院基準の緩和

なんだけど、1/5と1/12の厚労省通達で上記はすでに緩和済みなのよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:26:09.85ID:wdvF4i/N0
>>142
>>143
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:27:50.25ID:+JjS1Y920
>>143
当然その上での話
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:27:54.80ID:wdvF4i/N0
>>142
1/5の通達で入院は医師が症状を診て判断、退院は陰性の場合の隔離期間を短縮

1/12の通達で医療従事者の濃厚接触者で陰性の場合は出勤可能

の変更しているよ
すでに
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:28:37.32ID:+JjS1Y920
>>145
飲むはともかく、感染予防効果の実験結果を発表したわけじゃないぞ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:29:06.12ID:wdvF4i/N0
>>146
これ以上何を緩和しろと?



あとは

検疫やめる
入院勧告出せなくする
保健所への全数報告やめる
陽性者が出歩いた場合の罰則やめる
公費負担やめる

くらいしかないんだが
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:30:59.85ID:+JjS1Y920
>>150
なら、この質問自体が無意味だし、記事にすることもないわけだね
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:32:07.28ID:kl2Yi5FW0
つーか阪大の忽那先生のいう事黙って聞いとけや。
てめーで判断したり情報収集するとイソジン直行だって分かっとるやろ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:38:38.08ID:VAuGfyUk0
まあこいつが勝手に動いた結果
大阪は最悪の致死率になったんだし
判断丸投げ出来るようになったのは成長したんじゃないでしょうか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:42:36.07ID:+JjS1Y920
>>153
まぁ厚労省も段々マシになってきてるからな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:53:07.08ID:wdvF4i/N0
>>151
そうだよ

記者やメディアは煽るだけで事実すら報じられないクソだって話


すでに1/5と1/12の通達で順次対応変更している
なので議論すべきは陽性者であっても医療従事者は条件付きで出勤させられるかって点になる

これは5類でも許容はしていないのでね
(もちろん5類には隔離義務、入院義務、入院勧告、出歩いた場合の罰則はないけど
 医療従事者については5類でも法律で出勤停止の規定があったかと)
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:55:22.04ID:wdvF4i/N0
>>151
なお欧米では陽性の医療従事者でも症状が落ち着いてきている場合や
発症から5日(だったかな)経過している場合はコロナ対応のところで勤務させる運用にしているようだ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:58:31.68ID:+JjS1Y920
>>156>>158
それならもっと言ってやらんとなw
まぁ必ずしも欧米と同じである必要もないが、参考にはなる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:00:19.33ID:YKzdIkF60
>その上で「そのリスクを取ることにより、社会を回していくのか。そこを許容するのかどうか。

それで大失敗こいてる大阪がw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:05:33.20ID:FrFRHUnd0
>>152
イソジンが論外なのは確かだけど、専門家等もお手上げ状態じゃね?
効果の薄いワクチンを打てとしか言えなくなってる
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:09:17.12ID:y0UhBepq0
>>156
ついでにネットもだな

今だにマスコミやネットの拡散を信じてイソジンイソジンと言ってるやつもいる
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:10:41.19ID:wdvF4i/N0
>>162
いやイソジンはアフォだっただろ
自治体の首長が特定商品を並べて病気に効くとか薬事法違反まがいだぞ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:16:34.98ID:y0UhBepq0
>>163
これこれこう言う効果の実験結果が出ました
→これを受けて一定の対象者は一定期間このように使ってみましょう。他の方もこれまで通り使ってください

厚労省にも確認済みの発表だが?

大体「病気に効く」などと捉えている時点で、、、
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:19:02.56ID:Kn+gd73+0
イソジンは予防にはならんがインチキPCRすり抜ける為には間違いなく効果ある
使用の全てが間違いってのはおかしい
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:21:16.97ID:y0UhBepq0
>>165
イソジンは数は少ないと断りを入れた上での実験結果という事実の発表

アンジェスに限らず、いち早く国産ワクチンの開発支援をしなければならなかったのは、今ならわかるだろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:21:52.12ID:wdvF4i/N0
>>164
大阪はびきも医療センターが調べて出したデータは
ポビドンヨードでうがいをすると
検体が陰性になりやすいという当たり前の話をしただけ

そもそも検体採取直前に水でうがいをするだけでも陰性になりやすいんだから

なのに吉村は

> 軽症者が重症化することを防げる可能性があると強調。「コロナにある意味打ち勝てるのではないかとすら思っている」とも語った

と発言したんだよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:23:04.56ID:y0UhBepq0
>>166
そうそう
PCRをすり抜けることを見ても、まだ予防効果云々と言って批判してるやつもいる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:24:25.30ID:JJdfVmxj0
結局何も言ってないなこいつはw
はっきりしたこと言って失敗したら叩かれるもんな

政権に意見してるアピールしてるだけだが
愚民はこれに騙されるからなあ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:24:39.78ID:R5YLN75M0
重症少ないって言ったってデルタ時と同等の感染者ならそうかもしれんが
分母の感染者がデルタの時の10倍とかに増えたら当然分子の重症やら中等症も
増えるわけだぞ でも医療機関の数は変わらんからまた入院できねえとかそういう
ワチャワチャになるわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:25:44.42ID:y0UhBepq0
>>168
重症化予防は本論の後の、これからの展望の話だ

それから、検体採取直前ではない
少なくとも一晩(6時間くらいか)後に検体採取だ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:27:08.08ID:y0UhBepq0
>>169
府の施設で出たことの府民への発表だ

また、国がやっていれば別に都道府県がやらなくてもいいだけのこと
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:28:25.30ID:w3kGr0rp0
吉村はんは筋トレやっとけ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:28:30.35ID:y0UhBepq0
>>171
少なくともこの質問は根本的には国にすべきだな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:10.45ID:MjUmpkyw0
ワクチン作るのは急務だったが、薬をまともに作れない会社に多額の公金投入して失敗したのは正当化されんよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:30.58ID:y0UhBepq0
>>177
開発ね
まぁベンチャーを否定するのかも知らんが

こういう多数の中からほんの少数だけが成功することは、あれがダメこれがダメで動かないのが一番良くないんだよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:10.50ID:y0UhBepq0
>>177
それと、審査の上で多額の公金を投入したのは国な
大阪府の支援はそこに至るまでのきっかけ作りといくつかの大学や研究機関との連携のサポート
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:54.35ID:y0UhBepq0
>>182
それにしても、国から認められるくらいには実績を挙げないとな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:46:31.03ID:y0UhBepq0
>>181
国が5類にするということは、クラスターもクソもなくなるということだろ
記者がそこまで分かって質問してるのかは知らんが
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:51.44ID:EzNL9jwm0
重症者がほとんど増えてないけどこれから増えるのかな。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:28.44ID:BCA3mXT50
これだけコロナ関連の失政を繰り返してもまだ国に物申せる吉村の顔の厚さは見習うべきものがある
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:43.02ID:eQT00Lsc0
政府・自治体が5類にしたいのはわかる
厄介なコロナ対応から手を引き自己責任で市民が対応しろ公費支出はゼロだというのは本音だろうね
5類に賛成な人は政府・自治体の回し者かよほどのお金持ちかなんだろう
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:34.64ID:y0UhBepq0
>>188
金で言うと、ワクチン不要論者も入るんじゃないかな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:56:03.46ID:WnRL6bMV0
まぁ、インフルエンザがほぼ消滅するような衛生環境で、インフルエンザばりに広まるんだから、二の足を踏むわな。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:59:39.97ID:pMjDbzzb0
大阪民国は安価なコロナ特効薬イソジンがあるから蔓延しまくっても問題ないな
民国だけ特例で認めてやれ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:53.99ID:AkUSfGav0
このバカ知事だけは早くクビにすべき
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:17:57.57ID:SE1gvnNA0
>>1
ワクチン打つ奴はユダヤの製薬会社の餌食
ユダヤって、政府、マスコミに入り込んでいて世界を支配
株価操作もやってる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:03:25.77ID:G4fgjbIs0
東京ほどじゃないけど、大阪の病床使用率もそろそろ100%を超えそう
沖縄は1000%超えが見えて来たw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:23:56.17ID:uyh6SKko0
やっぱり5類に下げろと言い出すのは維新しかおらんな
他の無能な政治家は我が身が大切だから絶対言わない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:24:58.18ID:o+EPLVe/0
やっぱり安倍派維新は5類厨でしたw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:33:49.54ID:F7ZUANEF0
そういや俺は若い頃に大人麻疹を経験したけど麻疹ってワクチン効果なのかな身の回り誰にも移らなかった
俺だけ外れクジを引いた感じで一週間入院したことあるw
大人麻疹の体験談だけはまだハッキリ覚えてるし忘れることは無いと思う
麻疹の初期や入院までの苦痛、入院から退院までの流れなどもアドバイスできるw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:50:24.99ID:y0UhBepq0
>>198
項目ごとに5類相当に、だよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:58:26.08ID:ivQNRQzY0
5類相当にするってことは例え治療費が公費負担であろうとも何の要請も制限もできないってことで国民全員感染を許容するってことですかね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:42:07.37ID:y0UhBepq0
>>203
完全に5類ならそうなる
ここで言っているのは

>5類にした場合「保健所の関与が少なくなり、各自は病院に行くことになる。ある意味で、行政としては感染のコントロールを放棄することになる。感染の拡大リスクは圧倒的に高くなる」
そのリスクを取るのかどうかを議論は始めてもいいだろう、くらいで、
今は状況に合わせて出来るところから、具体的にやり始めたり国に要望したりという段階
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:43:16.11ID:416ZVz/S0
八村塁しか勝たん あほ 
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:49:06.38ID:ikYbJ6Pa0
>>181
大阪なんて死者も多いし、自宅放置も多い。
にもかかわらず、維新の末端議員なんかも、「イベルメクチンで治る」「五類にすれば解決」とかカルト宗教そっくりの暴論を地元で公言する始末。

ある意味、森元じゃないが、掃き溜め、痰坪みたいな土壌からわいてきたどうしようもない連中ともいえる。

まっとうな府民の皆さんがかわいそうや。どうせ6波も他の地域よりひどい犠牲を払うんだと思う。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:52:28.07ID:iRooVzRK0
>>1
いらっしゃいキャンペーンやったり、成人式やったりのアホな首長を選ぶと大変だわな

自分らの判断でやっておいて、結果が悪いと然も国のせいのように責任転嫁する
クズとしか言いようがない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:53:55.14ID:y0UhBepq0
>>207
おいおい、誰のいつの発言だ?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:55:30.13ID:+v3P/jjU0
>>208
いつもの事やん
西村にケンカ売って、西村に怒られたり
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:56:24.10ID:ikYbJ6Pa0
>>204
欧米の入院病棟の実態が答えなんだけどな。

日本の公的病院に代表される総合病院はこれまで本当によくやってきた。

ちなみに、欧米ではオミクロンで肺炎は減ったものの、高齢者の基礎疾患がコロナにより悪化して病棟を埋めてしまってる。
日本では中等症の概念が呼吸器症状に限られてるが、そうした基礎疾患悪化による医療逼迫も感染力が高いオミクロンでは考えなきゃならん。

極端な高齢社会の日本で3回目接種が間に合わない状況で、バカな松井がおかしな事を言い出してるが、今議論することではない。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:57:41.16ID:O2EeHIZx0
橋本の子分だから、ロックダウンとワクチン強制接種できるように煽り続けて来そうなもんなのに
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:58:58.25ID:y0UhBepq0
>>208
いらっしゃいキャンペーンのようなのは感染状況を見て少しずつ範囲を広げて今は中止
京都・兵庫は継続してるみたいだけど

成人式も重症化などの状況を見て、感染対策をとりながら実施だが、先週はあの広い場所に4000人だからまぁ大丈夫だろうけど、今週はこの状況でどれくらい来るかわからんしね
後は式の後の街での行動が心配ではある
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:59:43.44ID:ALyNVsWu0
アンジェス株にまつわる黒い疑惑について説明責任がある。禊が終わるまで吉村は信用しない。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:00:20.07ID:E4YSQrQu0
>>198
安倍晋三が言ってなかったか?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:01:11.46ID:y0UhBepq0
>>211
結論は今でなくとも、議論は始めないといかんだろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:01:25.62ID:ikYbJ6Pa0
>>209
昨年、自分の地元の地方議員さんとその秘書が事務所で放言してたわ。
誰々が言うてやろ?とか、頭のおかしい専門家らの発言を引き合いに。

業界の付き合いで関わってるけど、泣きたくなった。
そんな簡単な話なら、世界中でこんなに死ぬわけないやん?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:01:33.39ID:EY8J8kiB0
自民党のゴミカスは夏のあいだじゅう臨時国会も開かず議論もしなかった
5類にするかどうかみたいなことも話しあっておくべきだったのに、自民党は国会サボって110連休

きちんと仕事をしてくれる立憲や維新のような政党に政権を変えないと日本の政治はいつまでも遅れ続けるわ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:01:59.92ID:F+OTLv6F0
>>218
うるせえバカ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:03:04.75ID:mV63L2OQ0
でもこの人、国が決めてもそれに従わないでしょw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:03:57.37ID:ikYbJ6Pa0
>>216
そりゃそうやけどな。
でも昨秋くらいに言うてるならわかるけど、大阪の医療がどうなるか不透明な今言うのはタイミングがおかしいよ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:04:47.46ID:y0UhBepq0
>>217
うん、だから誰の発言?
今でも真意がそれとしたら問題になるレベル

>>219
写真じゃ全体像はわからんだろうけど、それも更に人数限定だよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:05:20.63ID:y0UhBepq0
>>222
今のタイミングで質問されたから答えたまでよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:07:40.14ID:EY8J8kiB0
>>220
基本5類扱いだけど期限までにワクチン打ってる奴等の医療費は国負担、みたいなこともできたはずなんや
自民党のゴミカスが国会サボらず議論していればね?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:09:14.74ID:y0UhBepq0
>>225
安価で手に入れやすい状況にならないとな
それまで(少なくとも)その部分は国や自治体の管理は必要で、完全5類は無理
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:10:08.44ID:+v3P/jjU0
>>227
医療機関は自宅待機組まで面倒見ないよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:10:38.94ID:y0UhBepq0
>>218
さりげなく立憲を混ぜるなwww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:11:05.23ID:bo+RWu8t0
大阪だけでも5類にして欲しい
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:11:23.38ID:wpWJabMd0
>>3
イソジンはおもいっきり売れてるよ〜
オミクロンになってポピヨンヨード系はばか売れ!
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:12:14.13ID:EY8J8kiB0
>>230
いや当然だろ
立憲も国会開いて議論しようといってくれてたじゃん

国会も開かず夏のあいだじゅう110連休を続けたゴミカス自民党より100倍マシな政党だわ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:12:29.04ID:y0UhBepq0
>>210
アレもむしろ西村からお墨付きを貰った形
ああいうことが必要な状態がどれだけ続くのか
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:13:18.76ID:/toQbuz00
また、吉村がアホな事を言い始めたな・・・。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:14:23.59ID:y0UhBepq0
>>233
言うだけで何かしたか?
確保病床と運用病床の違いさえ分からず喚いていた前党首がいたのは知ってるが
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:14:56.05ID:ikYbJ6Pa0
>>227
個別と全体を両方見られなアカンよ!

そら俺も健康な中年やから、個人レベルでは風邪以下かもしれんが、じゃあ社会全体で自由に活動したらどうなるか考えたら、結局はヤバい状況になるやんか。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:15:03.60ID:JucX3osU0
所詮地方の戯言
岸田はそこまでバカじゃない
安倍ならコロリといったかもしれんが
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:16:42.44ID:NRuwnomB0
>>227
こういうコメント見るけど動く人は何類だろうと動くし逆に動かない人は変わらないだろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:17:20.09ID:CKOU5n1h0
5類にしてもし感染してもそのへんの町医者は本当にみてくれるのか?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:17:53.25ID:1KvLYmFi0
>>238
いや維新は安倍友政党だから岸田を攻撃してるんだよ
大阪で感染者このままどんどん増えたら自分らの責任は棚に上げて岸田政権批判に持ってくと思う
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:18:03.67ID:EY8J8kiB0
ぶっちゃけ俺も、枝野と同じや
吉村さんの言ってること何も理解できん

>>236
枝野氏は10日の衆院予算委員会で、2度目の緊急事態宣言が解除された3月1日、
府が重症者用の病床確保数を3割減らす通知を出したと紹介し「無責任な知事もいる」と非難した。

吉村氏は、病院に確保を要請している「確保病床」と、患者数によって増減する「実運用病床」があると説明。
「枝野氏は正確に指摘してほしい」と苦言を呈した。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:18:25.16ID:y0UhBepq0
>>238
というか、質問をした記者の戯れ言だけどな
5類に移行ですか?2類のままですか?だぜ

必要で出来るところは実質やっていくだけ
もし5類にするなら、国としてリスクを取ってそういう方針を決めてくれ、だよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:19:04.46ID:+v3P/jjU0
>>240
予約制だな
医師もそんなヒマじゃないし
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:19:32.36ID:h0HNhXhH0
5類にしたら医療費を払えなかったり、払いたくない人などが、症状があっても我慢して病院に行かない人が増えるだろうに、そういうのが街に出ていくんだぞ
症状がそれなりの人はスーパースプレッダーになるぞ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:19:58.95ID:wpWJabMd0
毎日のようにぶら下がりやってるから会見がニュースになるね
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:20:52.91ID:28UvvGin0
なんの実績もないアンジェス持ち上げるような軽率な知事やぞ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:22:40.63ID:wpWJabMd0
>>242

オワコン枝野(笑)
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:23:24.64ID:y0UhBepq0
>>242
確保病床は最終的に使える病床で、感染状況によって空きを一般医療に使う(2週間で元に戻せる契約の元で使う、例えば時期の決まっている手術前や見通しの立っている病人など)
実際にその後の拡大に際して、使用数が確保病床を超える前に元に戻っている

運用病床はその一時転用を除いて、空きのまま待機している病床とコロナで使用中の病床
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:23:48.08ID:NRuwnomB0
感染のコントロールを放棄しても社会が回るなら5類にしても良いけどまだその段階じゃないんでしょ
ただオミクロンが大したことないからってだけではまだ無理だし何より海外からフリー入国は困るわ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:24:21.76ID:y0UhBepq0
>>247
それはどっちでもいいんじゃないか?
一部2類相当、一部5類相当で
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:25:03.75ID:+v3P/jjU0
>>249
専門病棟作ってドヤ顔して看護師がいませんでした、自衛隊さん助けて〜
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:26:11.83ID:1KvLYmFi0
>>249
元はと言えば竹中平蔵だろ
コロナより経済ってずっと言ってるし医療批判や五類、ベーシックインカムなど竹中が言い出したら
橋下・維新・吉本芸人・関西メディアが追随してネトウヨ層に布教する繰り返し
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:27:06.37ID:y0UhBepq0
>>256
それは予定より1ヶ月以上の早期開設の分ね
基本、看護師を含む従事者は込みで計画しているよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:28:20.39ID:y0UhBepq0
>>258
無料を求めた患者が他府県に殺到するが、いいのか?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:31:14.50ID:V5osAL9t0
5類にしましょう ってのは
みんなで現実逃避しましょう と言ってるのと同じw
只の馬鹿
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:33:53.88ID:XZE8MF9M0
もうとっとと5類にしろよ、くっだらない。
いつまでもコロナ脳のアホに付き合っていられるかよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:34:14.76ID:y0UhBepq0
>>261
そう
だから記者がそのレベルの質問をしたのに対し、
リスクを伴う国の方針が定まらない、そこまで考えての質問か?とね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:34:54.55ID:V5osAL9t0
>>263
はいはい現実逃避脳w
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:35:02.91ID:y0UhBepq0
>>262
感染が見えなくなるな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:36:10.43ID:EY8J8kiB0
2回目の緊急事態宣言の際、大阪府知事がいち早く解除を求めた。そしたら、さっさと第4波が来て、医療崩壊した。
解除された3月1日、重症病床の確保数215床を3割減らして、150床に縮小するという通知を病院に出している。
一番悪いのは大阪府知事。こういう無責任な知事もいる
---

>>251
枝野の発言はこれやろ?
これに対して吉村はん「確保病床は減らしていない!」と反論したけど、正直意味が分からんのだよ
確保病床って一般医療に転用されるわけで、そんとき治療中の患者を追い出すわけには行かんのだから、「重症病床の確保数」に入らんのは当然やん
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:36:19.52ID:wb+rO2ys0
5類になったら負担金破産する奴出てきそう
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:38:59.30ID:O+JFVppL0
ちなみに病原体としては一番下の第四種病原体となっている。だから、検査で検体を郵送したりできる

↓第四種の基準
・A型インフルエンザウイルスなど、病原体の保管・所持は可能であるが、国民の健康に与える影響を勘案して、
人為的な感染症の発生を防止するため、保管等の基準の遵守を行う必要がある病原体等(我が国の衛生水準では、
通常は死亡に至ることは考えられない病原体)。
・所持者が使用、保管等の基準を遵守する必要がある病原体等。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:39:16.13ID:Y2YJ+3Lf0
議論してる間に爆発的に感染拡大するんだけど。
議論が終わる頃には感染者だらけになってるよ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:40:35.71ID:oHni/JTJ0
方向性?5類なんてバカしか言ってなくて相手にする価値無し
5類対応が正しいと思うんなら大阪だけマンボウも緊急事態宣言も無しでやっとけ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:41:21.10ID:y0UhBepq0
>>267
だから枝野氏は確保病床と運用病床の違いさえわかってないのよ

上述のように、一時的に一般医療に転用した分は、2週間以内でコロナ用に待機する契約になっているので、病院側もその見込みで運用するし、
多少の見込み違いがある可能性は否定出来ないけれど、実際に出来ている
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:44:09.63ID:YnOf/TLG0
大阪だけ第四波が発生した失政がまた見られるのか
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:44:58.78ID:y0UhBepq0
>>270
議論をしなければ次もその次もそのままだよ

>>271
それは今こういう質問をした記者に言わないと
だから必要で可能なところから実質的にやっているし、変えるなら国の方針転換が必要なので議論はしてもいい、
と言う説明になる
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:46:10.67ID:JucX3osU0
維新のキチガイっぷりは岸田に見抜かれてるからきびしいな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:47:51.82ID:y0UhBepq0
>>275
この件と隔離期間の件は、岸田総理も同意見のようだが
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:50:24.43ID:EY8J8kiB0
>>272
そもそも毎日が5月1日に以下のように報じてる
枝野の5月10日の発言も、情報源はおそらくこれやろ
確保病床を減らしたと言ってるならともかく、毎日と同じように「重症病床の確保数」を減らしたと言ってるやん

---
桁違いだった変異株の猛威 「重症病床縮小」大阪府の誤算
3月1日、府は重症病床の確保数を「215床」から3割減の「150床」まで縮小することを各病院に通知した
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:51:14.21ID:N19jiQeO0
>>4
二年前とはウイルス自体が変化してるから
去年からノーマスクだの5Gだの言ってた奴はキチガイだけど
ここまで弱毒化したらもうインフルと同じで良いと思うよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:52:29.14ID:y0UhBepq0
>>278
大阪だけで出来ること(保健所の負担減など)は少しづつやってるよ
公費負担をやめるまで行くと、他の都道府県の病院に殺到するだけだから、国の方針転換が必要
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:57:00.51ID:y0UhBepq0
>>279
そりゃ毎日ですからw
少なくとも公党の党首が一次情報も府の公式の説明も調べずに、毎日を鵜呑みにした結果

あと、毎日は近大病院の院長の「万が一もっと拡大が急なら間に合わない」という慎重論を抜き出して、さも間に合わなかったかのように言ってもいるな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:00:48.24ID:y0UhBepq0
>>283
そうそう、結局吉村氏の言う通りで、現時点で国はリスクを取って方針転換はしなかったということ
まぁ記者はそこまで考えられずに質問したんだろうね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:01:30.83ID:iRooVzRK0
>>213,282
新規受付停止しただけで、予約済みの分はそのままだよ
キチガイ信者のエクストリーム擁護はいらないから
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:03:31.21ID:iRooVzRK0
>>284
原則入院を既に緩和してるじゃん
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:04:07.98ID:y0UhBepq0
>>285
移動制限さえ出来ないのに予約済をどうしろと
観光業者だけでなく当の旅館やホテルも準備してるぞ
現状で無理矢理そこまで制限するか?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:05:02.67ID:iRooVzRK0
>>283
法改正が必要なのに、首相の判断で5類になんか出来ないだろ
中国じゃあるまいし
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:05:33.25ID:y0UhBepq0
>>286
かつてない増え方だから重症化リスクの高い陽性者を優先する態勢ね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:05:40.96ID:hkWy9hYF0
外国からの帰国者、入国者と国内の対応をわけるのであれば、
全国で100−200人といった以前の数字を維持できている状態においては
5類にしても混乱もおきないとおもうが。

こういった特殊な条件をつけないかぎり、5類にしたらアメリカや欧州のようになる。
オミクロン株では死ににくい空気になっているけど時間がたつにつれて被害もでているようだし。
医療崩壊をふせぐとかほざいているのと矛盾してるだろう。
医療崩壊の定義が国民サイドとずれがあるのかもしれんがな。
必要な入院患者をうけいれる体制を維持することかとおもうが、東京都も大阪も自宅放置発生させたので説得力なし。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:05:52.68ID:iRooVzRK0
>>287
やるのは勝手
国に責任転嫁するなと言ってる
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:07:43.73ID:y0UhBepq0
>>291
は?
大阪のキャンペーンだから大阪でストップ掛けてるだろ
これを見て見ぬ振りをする5類にするには、国の方針転換が必要だという話だ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:08:43.17ID:/sd0V4F80
>>1
新型コロナは感染症法上は
「新型インフルエンザ等感染症」に指定されてるんだけど
何で嘘を報道するの?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:10:20.72ID:iRooVzRK0
>>292
5類の話しなんかしてない
感染拡大の責任転嫁をするなと言ってる
いい加減にしてくれないかな、キチガイ信者さん
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:10:45.19ID:+v3P/jjU0
>>294
大阪だけやれば?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:10:55.33ID:iUJeErAH0
自分が在職1日で文通費100万円をもらってた吉村知事
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:11:50.01ID:/sd0V4F80
2類とか5類とかは運用面での話であって
岸田は現在の2類相当を変えるつもりはないと言ってるが
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:12:54.66ID:y0UhBepq0
>>295
このスレは5類のスレだが?

感染拡大の責任転嫁とは?
国の指示で予約済をキャンセルさせる代わりにキャンセル分の補償でもしてくれるなら、
国のせいにもするだろうが
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:13:07.81ID:/sd0V4F80
>>294
お前が総理大臣になって
5類でも6類でもすればいいよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:13:53.34ID:eQT00Lsc0
>>268
個室料金が大変だね、治療薬・検査は3割負担でも高額になるし
家族がいると家族もほぼ感染してるからその分も必要
子ども料金とかないから人数によるが7〜8百万は覚悟しないとな
住宅ローンとかある人は人生終わるかもね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:14:16.19ID:y0UhBepq0
>>298
そういうこと
吉村氏も同意見

やるなら議論の末に国の方針が変わらないと、という話
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:15:03.67ID:iRooVzRK0
>>298
去年、感染症法を改正してる
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:15:46.53ID:kkxooDT30
吉村が本気で5類と思ってるかはどうでも良くて 5類信者ウケするマーケティング戦力だよ 吉村よく言った!ってなるしね 国とも対立姿勢みせられる 5類議論を政争の具にしてる
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:16:10.93ID:/sd0V4F80
>>268
1錠8万円だから
飲めるのは一部の金持ちだけになるね
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:16:32.93ID:iRooVzRK0
>>299
だから、大阪の施策の結果を国に責任転嫁するなと言ってる
キチガイ過ぎだろ、オマエ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:17:49.77ID:fFwGCxO30
感染者数が爆発的に増えてるから
保健所では対応できないし、5類にするしかないだろう。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:19:04.94ID:y0UhBepq0
>>306
は?
だから責任転嫁したかと?
大阪で始めて大阪でストップしている
当然対象の隣接府県とも協議の上だ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:19:38.67ID:y0UhBepq0
>>307
例えば保健所業務を減らす、こういう方向には動いてるね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:21:47.85ID:iRooVzRK0
>>310
感染拡大したから2類を5類って、責任転嫁以外のなんなんだよ?w
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:04.27ID:y0UhBepq0
>>312
おおかた、ネットの有象無象の意見を拾って質問したんだろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:23:51.73ID:y0UhBepq0
>>313
そんなことは言っとらんが?
国の方針転換でもなければ現行通り、必要で出来るところから実質的に変えていく、という話だ

質問した記者に言え
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:26:54.64ID:iRooVzRK0
>>315
記者の話しじゃねえよ
吉村のことを言ってる

オマエも責任転嫁するの止めとけよ
吉村には感染拡大の責任がないといいなら、大阪の施策全てが無関係なことを立証してから言えよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:29:06.08ID:y0UhBepq0
>>317
2類から5類へ、などと言っとらんぞ
言いもしていないことに責任云々とか
まるで批判したいだけのマスコミと同じことだぞ

いいから、まず、誰が何を言っているかちゃんと読め
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:33:25.53ID:iRooVzRK0
>>318
>>1読んでねえのかよ
流石、キチガイ信者は指令のみで動くらしいな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:35:17.57ID:kkxooDT30
維新の支持層が何を言えば好むかよく分かってる
維新支持層に5類厨多いからそう言うし いなけりゃ言わない
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:35:34.82ID:f5lwiQ7e0
もう何もしゃべるなよこいつ
筋トレでもしてろ
後付けで言ってやってる感出す簡単なお仕事やめろ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:36:57.91ID:y0UhBepq0
>>319
>>1を読んでそれかよ

>最も危険度が低い分類となる5類への見直しの議論もある。
は誰が議論している?

>一方で5類にした場合「保健所の関与が少なくなり、各自は病院に行くことになる。ある意味で、行政としては感染のコントロールを放棄することになる。>感染の拡大リスクは圧倒的に高くなる」と説明した。
これは吉村氏が主語

その上で、5類にするなら国の方針転換が必要と言っている
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:37:12.12ID:fFwGCxO30
2類のままだと感染者が多すぎて保健所が機能停止。
感染者を自宅で放置→症状が悪化→それでも放置→死亡 のケースが発生する。
第5波の時に起こってたからな。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:37:13.38ID:iRooVzRK0
>>322
あの筋トレもラックに掛けたままのフェイクだし
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:41:12.14ID:y0UhBepq0
>>321
維新支持層にも色々いるが、少なくとも5類にしたいのは、感染対策の呼び掛けや警戒呼び掛けなどを軽視している方だろ

>>324
そう
だから、何もかも5類ではなく、4波の後は重症病床の確保、保健所の業務見直しなど、
必要で出来るところを実質的に変えていく方向で動いている
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:41:28.51ID:iRooVzRK0
>>323
面倒くせえな
吉村が5類を否定したのかよ?
キチガイ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:43:08.90ID:iRooVzRK0
>>324
で、今まで何してたの?
保健所を増員した?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:44:20.70ID:gkiIi6290
吉村って「下級が犠牲になればいい」って思ってそう
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:45:28.69ID:y0UhBepq0
>>328
面倒臭いレベルではなく、誰が何を言ったかを見ればわかるレベル
お前がキチガイでなければな

5類を完全否定まではしていないが、そうするには国が方針転換するくらいのことが必要とも言っているぞ
まぁ記者向けに優しく言ってるが、要するに今そんなことは出来ないということだ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:46:48.60ID:iRooVzRK0
>>330
小さい診療所なんか、あっという間にやられるわな
それでいいなら別だが
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:46:55.45ID:db/f09za0
保健所通さずに町のクリニックに直接感染者行ったらどーなるか?ちょっと考えれば分かる
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:46:55.85ID:y0UhBepq0
>>329
保健所業務のうち、保健所でなくとも出来るところの業務削減な
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:48:09.96ID:y0UhBepq0
>>333>>334
そのための、受け入れ機関の公表
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:48:58.19ID:iRooVzRK0
>>332
否定していない以上、国に責任転嫁したと言う以外にどうしろとw

で、吉村は2類のままでいいのか、5類にしたいのか
どっちだよ?ww
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:50:12.01ID:yIwQ+xTf0
吉村はんは府民を見捨てはる鬼や
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:50:43.50ID:iRooVzRK0
>>336
5類を受け入れない医療機関なんか存在するんですか?w
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:51:02.33ID:y0UhBepq0
>>337
国が方針転換しなければ無理と言っているのに、責任転嫁も何もないだろ

要するに2類のまま、必要で出来るところを変えていくというこれまでの運用
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:51:29.64ID:y0UhBepq0
>>339
2類のまま、受け入れ機関を公表してるんだが
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:53:10.38ID:kkxooDT30
維新支持者は最初からコロナはただの風邪ノーガード戦法論者の人達が多いから 支持者ウケする発言になる
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:53:50.64ID:iRooVzRK0
>>340
吉村はどうしたいのか答えなよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:54:38.17ID:pMrAQ9f90
国もそうなんだけどおれらの意識もかな
オミクロンの場合だと社会的にどうなのよって思うし
自分は今月もこのままな感じならもう飽きたしな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:55:16.23ID:WBYKHTnE0
またこの馬鹿コロナ利用してワイドショーでまくって
リンゴとかあの辺の吉本芸人がヨイショしまくるんだろな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:55:24.22ID:iRooVzRK0
>>341
それは2類だからだろ
5類で受入医療機関の制限なんか出来るのかよ?

キチガイ信者って、マジでヤバいな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:55:54.21ID:db/f09za0
つまり吉村は何にも考えていない考えられないから国が考えて!って言ってるだけマジ無能
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:56:44.34ID:y0UhBepq0
>>342
統計でも取ったんだろうか

知事の呼び掛けを聞いている人ほど、ノーガードではなく、感染対策の呼び掛けや府の要請内容を理解しているだろう

むしろ、こういったものを軽視して不満ばかり言ってる方がノーガードを勧めてくるぞ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:57:05.27ID:y0UhBepq0
>>343
これまでの運用だと言ってるのだが
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:57:05.96ID:ZBwhU3/I0
5類になったら貧困達が倒れるだけじゃね
金あるから知らんけど
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:57:38.92ID:kkxooDT30
コロナ怖がりすぎ経済回せ派の支持者が多い維新なので 支持層ウケする発言になる
男気とかマッチョな世界観なので維新は
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:57:53.27ID:y0UhBepq0
>>346
5類ではなく、2類でやっていると言っているのだが?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:59:02.93ID:y0UhBepq0
>>352
感染対策の呼び掛けを軽視して無謀にやってるのは批判側が多いのでは?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:59:49.85ID:iRooVzRK0
>>350
要望したとしても即時に変わる訳じゃないんだから当たり前だろ
ちょっと何言ってんのかわからんな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:00:34.71ID:y0UhBepq0
>>346
というか、こいつなんで吉村氏が5類にしようとしている前提で話してるんだろうか
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:01:24.93ID:iRooVzRK0
>>353
5類にしたらという話しに、2類でやってる話しを持ち出して何がしたいんだ?

キチガイ信者の言うことは理解不能過ぎる
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:01:42.58ID:BZhIi9Qf0
全てのクリニックで受け入れってこれだけの感染力あるのに無理でしょw
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:02:16.48ID:y0UhBepq0
>>355
そりゃそうだ

その上で現時点で2類のままで、運用でやっている

何に引っ掛かっているのか
まさか、議論さえもするなということか?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:02:38.69ID:iRooVzRK0
>>357
オマエはなんで吉村が2類のままを主張してる前提なんだよ?ww
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:02:47.25ID:4RpNHEie0
関西ローカル番組で、ウイルスのミカタみたいな番組があって
コロナはただの風邪5類にしろしろと、やたらコロナを軽視してるから
吉村までコロナ軽視してると誤解されてるのでは
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:03:23.32ID:y0UhBepq0
>>359
5類にしないという話で、一体何を言っているんだ

だから記者レベル・マスコミレベルだと
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:03:47.56ID:y0UhBepq0
>>362
>>1
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:05:14.68ID:iRooVzRK0
>>361
だから、大阪の施策を総括して自らの責任を明らかにしろと言っている訳だが
感染拡大したから、隔離期間を短縮しろだの、5類云々だのが責任転嫁に見えないってヤベーだろw
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:05:20.35ID:4wFSYwk90
大阪モデル()はどうしたw
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:05:40.60ID:y0UhBepq0
>>366
そうそう
現在はそういう選択で国も自治体も動いている

ここに5類にしろという議論もありますが、とぶつけてきたのが記者
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:06:07.48ID:1yIfuKl10
早く5類にしろよ
ほとんどの国でマスクしてないだろ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:06:42.62ID:iRooVzRK0
>>364
5類にしたらという話しに絡んできたのはオマエなのだがw

>>365
吉村が5類を否定したのかよ
また、戻ったよww
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:06:57.26ID:4RpNHEie0
>>370
1より抜粋

一方で5類にした場合「保健所の関与が少なくなり、各自は病院に行くことになる。ある意味で、行政としては感染のコントロールを放棄することになる。感染の拡大リスクは圧倒的に高くなる」と説明した。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:07:39.75ID:y0UhBepq0
>>367
前提から間違っている

隔離期間の短縮は潜伏期間の変化、
5類の話は記者が言い出したこと
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:08:08.51ID:4RpNHEie0
>>373
誰が言おうと、まだ無理だよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:10:26.27ID:F/das4CY0
5類にしたらマスクとかアルコール消毒も要らないだろ。コロナが流行る前、インフルエンザに対してそこまで警戒してなかったし。5類にするならマスクやアルコール消毒の強要も禁止すべき。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:10:31.36ID:y0UhBepq0
>>371
だから>>1を読めって
それで分からなければ会見を見ろ

それから、「特例で」と書いてあるのが見えないのか?
一部5類相当は現在でもやっているという話だ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:11:15.33ID:iRooVzRK0
>>374
記者が言おうが吉村が5類を否定したのかと何度聞いても逃げ回るキチガイ信者さん
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:11:36.32ID:y0UhBepq0
>>373
その論法で言うと、吉村氏は無理と言っているので、5類にせよということになる
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:12:34.04ID:y0UhBepq0
>>378
だから、国が方針転換でもしないと無理な話だと
もちろん国が方針転換する可能性までは否定していない
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:18:25.09ID:y0UhBepq0
>>382
そりゃ色々いるだろうけど、ちゃんと説明しても軽視したり軽視させようとするかどうかだしね
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:20:36.43ID:y0UhBepq0
>>381
それでこの質問に対する答えは一旦終わりだね
後は色々なリスクが解消されたり、別のリスクが高まった将来を見据えて、今のうちに議論するかどうか
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:23:45.37ID:iRooVzRK0
>>380
だから、吉村はどうしたいのかと聞いている
何で逃げ回ってんの?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:24:24.97ID:EPxB6gi90
>>330
保健所を通さないのは現行でも可能
というより、蔓延したら保健所を通さない事になってる
>>377
何か特例やってたっけ
知る限りはしてない
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:26:13.74ID:y0UhBepq0
>>386
だから現行のまま運用でと言っている

国も府も岸田総理も吉村知事も(俺も)だ

なんだ?どうなるか分からない将来のことまで否定させたいのか?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:27:43.50ID:OL5M4XHJ0
維新「感染爆発を起こさせ弱者は淘汰すべき。岸田ははやく決断しろ!」
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:28:31.19ID:y0UhBepq0
>>387
まぁ>>330が「特例」と言っていることの意味はわかるだろ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:28:51.05ID:Yna5cgAg0
新自由主義のこいつは政府が国民を保険で守ることが嫌いなだけ。

早く国民健康保険を廃止してアメリカみたく『貧乏人は早く死ね』を実現したいだけだよ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:29:30.96ID:yIwQ+xTf0
金のない奴は医者にかかるなが口癖
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:29:31.17ID:y0UhBepq0
しかし、見出し速報が多いな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:32:41.66ID:iRooVzRK0
>>388
ダメだ、このキチガイw
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:34:36.64ID:y0UhBepq0
>>395
こんな簡単なことが理解出来ないお前の方がよほどだぞ

現状は現行で運用で対応、将来はわからないのでそれに備えて議論

これだけのことだ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:38:05.43ID:9zrwT8iI0
感染拡大を黙ってみてたのがバレるからってゴールポストを動かすなよ。
韓国みたいなやっちゃな〜w
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:41:38.13ID:EPxB6gi90
>ある意味で、行政としては感染のコントロールを放棄することになる

珍しくマトモな事を言ってる
5類厨はこれが理解できていない
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:42:54.54ID:y0UhBepq0
>>400
いつものように記者がね
それに答えて説明しただけの話

まぁ見出しだけ見てる奴には分からんだろうが、結局は総理も同じ方針のようだが
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:50:00.71ID:bhkDhLTz0
5類にしたらさらに感染拡大するし病院のクラスターも多くなるしで余計に状況は悪化するだろw
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:54:43.93ID:y0UhBepq0
>>403
そうそう
だから、そのリスクがなくなる状況になるか、国が根本的方針を変えてそのリスクを容認するかが必要
という話
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:59:15.93ID:y0UhBepq0
>>405
例によって足立氏の先走りだな
梅村氏も何もかもの5類ではなく、5類「相当」と言っている(本日の柳ヶ瀬氏との対談動画より)
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:00:55.58ID:EPxB6gi90
5類相当の対応しか出来ていないから5類にするという理屈が間違い
5類厨はバロメーターか何かと勘違いしてる人しか居ない

分類は権限と予算を付けるものだから、5類にしたら権限も予算も無くなる
吉村の言う「行政としては感染のコントロールを放棄することになる」という事になるわな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:01:18.30ID:0HOHVokj0
>>406
それは知らんやん
維新の議員が言ってるんだから

それは維新が否定しないとw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:02:12.31ID:siMzOrpz0
感染拡大防止を口にしながら5類の議論とか、頭わいてるのかな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:03:40.11ID:0HOHVokj0
>>409
やね
維新の5類支持なら
大阪はまんぼうも緊急事態宣言もこれから先
出す事はあり得ない事になる

これで出したら本末転倒
解党してくれと思う
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:04:35.87ID:y0UhBepq0
>>407
そういうこと

まぁただ様々な要素がある感染症対策を、(データの揃わない初期はともかく)いつまでもたった5つに分類することに、本質的には無理があるわな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:06:08.09ID:y0UhBepq0
>>408
まぁ今日の出来事だし、誤解が広まるようなことがあれば、その内なんか出て来るでしょう
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:07:53.60ID:y0UhBepq0
>>410
そうそう
その矛盾かある

まぁ仮にそんなことがあったとしても、府としては国がリスク容認して方針転換するかよほど状況が変わりでもしなければ、このままだろうけど
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:16:00.18ID:QryPUzd10
インフルは医師1人看護師3人くらいの町医者でもすぐに検査結果出て処方薬出せるけど
コロナはワクチン、飲み薬が世界争奪戦の中で可能なわけない
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:00:14.88ID:zMLjOv050
馬鹿な男ですね
大石にフルボッコされて選挙が更に不利になるな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:03:07.11ID:ls6SXSD+0
大阪と東京がいきなり5類扱いって言い出したけど何か裏があるんかな
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:53:26.98ID:bohjKqYX0
ゴミ村クンの自作自演劇場

感染拡大が何故か嬉しそうなゴミ村クンであった
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:01:11.40ID:0HOHVokj0
>>418
維新と国民民主の連帯
都ファと国民の合併

維新が5類と言ったら
当然小池も5類と
政治的行為であり国民なんて無視だよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:05.72ID:mAdgU8dG0
5類になれば医療崩壊の責任追求されないからだろ。
自分が知らぬ存ぜぬで逃げるため。
府民のことなんて一切考えてないのがよくわかる。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:15.77ID:XySiDlfs0
>>418
裏があるも何も
このまま運用したら
病院の医師看護師が誰も出勤出来なくなる
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:25.34ID:YnQPK5Zs0
5類?なにそれ議論も結局、金儲けになるかならなかいか
だけで進める腐れの国だよなあ。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:08.52ID:XySiDlfs0
看護師だけ例外なんておかしいだろ
コロナ感染拡大させる可能性が一番高いからな
立憲共産党のアホどもは看護師例外にも反対して
病院スカスカにしろよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:48.18ID:XySiDlfs0
国が悪いかどうかは知らんが
今後の方針は明確に示す必要はあるわな
大阪が勝手に決めても良いなら
独立国だろ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:34.60ID:ls6SXSD+0
>>422
いや、いずれどっちもそういうこと言うだろうなってのは自然だけど、
今まで「コロナ危険!」って言い続けた奴らがいきなり同じ日に「5類へ」って言ったのが不自然だなって
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:59.21ID:0HOHVokj0
>>425
今でも影の総帥維新の橋下見てたらわかるだろ
国民にコロナはただ風邪と言いながら
自分は0.2度体温上がると火病起こして即検査

だから5類とか言ってもこいつら維新が感染すると慌てて入院するよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:03.04ID:XySiDlfs0
>>427
コロナは危険だと連呼して
ゼロコロナを主張してたのは立憲共産党
小池はwithコロナと前から言ってるし
吉村も可能な範囲で経済も回そうとしていた
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:28.00ID:rimr1GSS0
小池と吉村

普段は調子こいてる2人が一番乗りで逃げの体制に入ったw

金がない、ベッドもなくなる 責任取りたくない → そうだ! 5類に落とせばいいんだ!
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:30.40ID:XySiDlfs0
>>428
2類扱いを続けると
病院行っても医師も看護師も薬剤師も事務方も
みんな濃厚接触者でおりませんで
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:30.23ID:XySiDlfs0
>>431
もし2類扱いで病院機能が壊れたら
立憲共産党はどう責任取るの?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:17:19.37ID:XySiDlfs0
>>434
正面からコロナに向き合うを具体的にどうぞ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:17:22.24ID:YsS82ptA0
緊急時に責任を取れない小物、火事で困ってるときには議論とかでなく、まずは初動活動、その中で精度を上げるしかない。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:18:11.05ID:XySiDlfs0
>>436
火事かどうかという議論ですよ
正面からコロナに向き合おうか左翼老害
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:21:10.57ID:YsS82ptA0
>>437
火事がどの方角で、高温か、周辺には何があるか方向性を示せと騒ぎ、人が死んでから対応が遅いと逆ギレするバカ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:22:17.43ID:YsS82ptA0
>>438
それを吉本新喜劇というのです。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:22:27.05ID:ITGPD1P80
>>1
しかし無能吉村は
5類にすれば余計に仕事が増えることに気づいていない



日替わり気分と瞬発力でしか動けない




多動の無能だから
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:26:37.02ID:IJYAg3si0
>>409
>>421

>>1


身を切る改革は維新だけ!!!






身を切る改革は維新だけ!!!








身を切る改革は維新だけ!!!
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:26:39.40ID:od4TUh6a0
>>435

5類にすることが仕事か
今の行動改めない限り、ずっと感染拡大だな
国にどうのこうのではなくて、府民の行動を改めさせることだな

テレビに出てるのなら政権批判ではなくて
府民に頭下げろ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:26:58.22ID:1AuEoI820
>>1
知事のバカっぷりだけなら東京といい勝負だなw
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:28:59.52ID:iC76b5ex0
大阪だけ5類で実験よろ( ´,_ゝ`)


がんばれ大阪
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:29:17.57ID:gipaGsge0
「枝野さんはコロナを利用している」
いやどうみてもお前のほうだろw
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:30:19.99ID:BvLUbZGU0
カリスマが動きだした!
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:30:29.80ID:eobymDex0
うるさい癖に
困ると国なんだな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:31:48.32ID:vNewKbiX0
>>448
>>1
馬場 伸幸
(ばばのぶゆき 日本維新の会)@baba_ishin


ピンチをチャンスに!
朝の来ない夜はない。

  

 


私の実家も飲食業ですから







皆さんのお気持ちはよーくわかります。



午前11:52 ・ 2021年2月6日
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:36:34.12ID:mZdnJTpf0
吉村松井の無能セット


俺ら首長しんどいねん 


国民を監視して私権制限せーや
自粛に従わない店や国民は同居の家族まとめて射殺な
はよ5類にせーや



俺ら首長しんどいねん
はよ法律変えて俺らを楽にさせろや!!!
俺らのことだけ考えろ!
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:43:04.18ID:q2v/bZOW0
>>449
>>1
 
吉村洋文(コロナ死者日本一の実行力・大阪府知事)@hiroyoshimura
5月16日


孫会長が坂本龍馬好きなのは有名な話です。僕も龍馬ファンです。「薩摩の教え」も好きですね。

  

 

評価されるべき人の順序。




1位 自ら挑戦し、成功した者
2位 自ら挑戦し、失敗した者
3位 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4位 何もしなかった者
5位 何もせず批判だけしている者
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:47:28.36ID:urqE8Vod0
5類だと医療費は自己負担?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:57:40.45ID:74Ex73QD0
自己弁護士『ボクは、悪くない!』
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:59:54.71ID:Bqx5Fa5b0
維新は勝手なこと言って
世間を振り回して
大阪を最悪の感染地域にした
医療の予算削って病床減らしたのも維新
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:06:37.07ID:QryPUzd10
施設入居者が自分で自由に移動しない高齢者施設でクラスターが何件もある
それが今はコロナは診てない病床数の少ない診療所でも普通におきるってことになる
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:07:58.35ID:eEf4gRip0
今年の受験生はオミクロン感染増加で二次試験お陀仏だな
岸田や吉村 小池のせいにしていいからな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:08:30.61ID:TxFjRpPi0
>>457
自己負担
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:09:37.24ID:uPcbWL6G0
>>447
小池も同じことを言ってるんだよなあ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:14:10.06ID:zFEIn1Zo0
大阪はもう少し感染対策を促したらどうかな

好き放題遊びに行きます、飲み食いしながら(当然マスクせずに)大声で話します、部活やります、オンライン授業なんて出来ません、イベント普通にやります、集団で道頓堀で密になり騒ぎます、夜も飲み歩きます、関西ローカル番組ではただの風邪だと軽視発言します

それで国に何とかしろってさ…
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:14:17.45ID:eEf4gRip0
オミクロン強毒化したら吉村の責任
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:16:23.13ID:uPcbWL6G0
専門家の間でも意見が割れてる難しい問題
2類扱いで運用した場合
オミクロンの勢いで感染拡大すると
看護師の自宅待機で病院崩壊
運転士の自宅待機で鉄道崩壊
電力、ガス、電話などのインフラも壊滅だからね
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:17:12.21ID:1IDgfoOl0
これまで何度か政治生命をかけて失敗したけど辞めてない、今回も政治生命かけるの?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:17:25.38ID:Ni2SUzJs0
>>464
百合子は都民にしっかり危機感を伝えて感染対策を促した上で、人が足りなくなればどうするかと言う視点で話してる
大阪みたいに、オミクロン軽視して5類でいいじゃんと言う態度ではないよ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:19:22.72ID:uPcbWL6G0
>>470
コロナ拡大の最大のリスクは
東京一極集中なんだよなあ
そこに着手したのかね
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:20:45.64ID:WjP6PiQh0
なにわ実験タウン

5類でええやんか!
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:23:03.54ID:uPcbWL6G0
>>472
感染症法が日本の法律だと知ってた?
海外の分類も同じだと勘違いしてない?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:23:37.26ID:uPcbWL6G0
>>473
小池も同じこと言ってるんだよなあ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:25:20.89ID:uPcbWL6G0
>>477
小池も同じこと言ってるんだよなあ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:25:55.44ID:DJ8wMLuK0
5類なんて議論するまでもなくハイリスクノーリターンだろ
いい加減5類真理教のメンヘラコメンテーターとは手を切れ
宮沢や三浦瑠麗や橋下や武田邦彦とは口きくな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:26:52.00ID:uPcbWL6G0
沖縄で病院崩壊しそうだから
看護師は濃厚接触者の例外らしいけど
本当ならこれに大反対するべきなんだよ
ここをなし崩しにしたら2類の意味はない
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:27:44.01ID:uPcbWL6G0
>>480
専門家の間でも意見が割れてるから
素人さんに正解は分からんよ
吉本芸人の意見と同じで聞く価値はない
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:30:38.78ID:zdP2CCGO0
オミクロン株は空気感染するから5類にしたら感染爆発必至
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:30:44.69ID:SdCe1F2F0
>>481
アメリカはそれで重症化が急増した
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:32:51.33ID:uPcbWL6G0
>>486
2類でも5類でもウイルスは同じだから
どのみち感染爆発するよ
病院閉じて入院患者を見殺しにしてでも
看護師も自宅待機させられるなら
2類で良いんじゃない
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:38:14.73ID:9lm3agsp0
>>489
日本はまだ、イタリアやアメリカほど重症者が増えていない
それは、医療従事者がコロナではない事も大きく影響していると思う
今そこを崩したら、さらに詰むと予測
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:40:47.58ID:pYCN3ipQ0
>>1
また京大宮沢にそそのかされておかしな事言い出したよ
第6波も武漢肺炎死者ワースト1は大阪府で決まりだなw
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:41:09.99ID:EPxB6gi90
>>468
隔離の適用は必要に応じてするものだから、意見が割れる事はあり得ない
>>481
感染症の分類を理解してない典型的な考え方
「しなければならない」じゃなくて「する事が出来る」が基本
例えば外国人の入国禁止も、入国禁止にしなければならない、ではない
状況に応じて禁止にしたり緩めたりしてるだろ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:47:49.24ID:sKY1fe2h0
そもそも5類への見直しの議論たって怪しい専門家や怪しいコメンテーターしか賛成していない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:48:26.96ID:EPxB6gi90
>>489
下は、いわゆる隔離の法的根拠
柔軟に対応出来るようになってる
5類にしたら、適用したくても適用出来なくなる

感染症法
第四十四条の三 都道府県知事は、新型インフルエンザ等感染症のまん延を防止するため必要があると認めるときは、厚生労働省令で定めるところにより、
当該感染症にかかっていると疑うに足りる正当な理由のある者に対し、当該感染症の潜伏期間を考慮して定めた期間内において、
当該者の体温その他の健康状態について報告を求め、又は当該者の居宅若しくはこれに相当する場所から外出しないことその他の当該感染症の感染の防止に必要な協力を求めることができる。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:51:29.02ID:QryPUzd10
>>484
エッセンシャルワーカーだけは毎日検査して陰性なら勤務
それ以外は6日の隔離で多少の不便は生じても世の中は回りそうだけど
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:06:04.86ID:urqE8Vod0
>>463
具合悪くなっても、病院に行かない人増えそう。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:13:37.59ID:zdP2CCGO0
飛沫感染でしか感染しないなら5類でもいいだろ
ところが空気感染するとなると5類にしたら町の診療所の待合室であっという間に
感染しまくるよ
空気感染だと咳やくしゃみで10m先の人をも感染させるから
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:18:07.77ID:EPxB6gi90
吉村がせっかくまともな事を言ってるんだから、維新信者は100回読んどけ

>保健所の関与が少なくなり、各自は病院に行くことになる。
>ある意味で、行政としては感染のコントロールを放棄することになる。
>感染の拡大リスクは圧倒的に高くなる
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:24:09.99ID:kNIqLTS60
>>499
ここが大きな間違い
2類5類の2択じゃねえんだよ
小池も維新も本当に馬鹿じゃねえのかな
2類のまま動きやすいように修正すればいいだけ
これが正解だよ

>さらに「正解はないと思う。どっちもノーリスクではない。まさにどっちを選ぶのかということだと思う」とした。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:24:34.85ID:FOgrb32V0
感染爆発するのは確定事項なんだしさ
発症者だけを隔離する5類への格下げの方がまだマシ

2類のままだと濃厚接触者探しになって無症状の人まで隔離されて
インフラにまで影響が及ぶようになる
(実際、アメリカでは濃厚接触者を剥離するやり方で影響が出始めてる)
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:26:35.57ID:kNIqLTS60
>>501
それを望むなら2類のまま発症者だけを隔離するようの修正すればいいだけ
5類にして全て変えるより簡単だろ?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:26:47.81ID:8Lqh6lPf0
しないと言ってるのにしつこいね
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:29:39.81ID:FOgrb32V0
>>502
それ、法律を変えるのと同じことで国会で議論が必要になってしまうよ

そんなことをするくらいなら5類に格下げして、都道府県には
隔離した人の人数とかを厚労省へ報告してもらう。
こっちの方がはるかに簡単
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:36:27.90ID:kNIqLTS60
>>504
5類にすると空港もノーガードでガバガバになるけどいいの?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:42:21.98ID:EPxB6gi90
>>500
柔軟に運用出来る制度なので修正の必要すらない
>>501
>>494の条文を読んどけ
>>504
5類にしたら発症者だけの隔離も不可能
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:48:20.74ID:njuYHMHn0
行政としてコントロールを放棄することになるというのは、実に聡明な弁だと思う
放棄するべきなんよ、もう
コントロールすべきはメディアだわ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:49:30.92ID:+jZrR/Gj0
今でも二類ではなく二類相当。
二類を五類にしろ、は雑すぎる。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:09:50.79ID:n/jTCBj10
安倍に忖度して維新は5類にするよう大合唱だな
維新に合流予定の国民民主も急に5類にするよう言い始めた

岸田がどこまで安倍と維新の提言を拒否続けれるかだな
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:10:47.63ID:MKLFe3QT0
大体誰が最初に5類なんて言い出したんだよ
頭悪過ぎだろ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:11:43.38ID:MjSKuKkJ0
>>1
政治家に議論求める奴は基本バカだと思ってる
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:12:19.84ID:MjSKuKkJ0
>>509
5類にするのはいいけど外国人入れ放題になるだけだよ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:12:53.91ID:MjSKuKkJ0
>>505
それを知らない反ワクとか頭がイカれてんだわ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:16:23.29ID:auK4pj6L0
>>514
は?そんなにコロナを怖がってる理由はなんなん?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:18:37.21ID:QW55hTHv0
>>510
安倍が5類真理教の影の教祖かw
さすが春節ウェルカムして支那のスパイの三浦瑠麗を日本政府に招き入れるような国賊だけの事はある
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:20:25.69ID:n/jTCBj10
>>515
変異するたびにワクチンが効かなくなり
強毒化したり感染力が強くなったり繰り返して
2年たっても一向に感染者減らず、重症者も死亡者も過去の記録更新して
対策怠って経済回そうとしてもむしろ逆効果で経済悪化してる

これほど強力なウイルスが怖くないってどういう感覚してるの?あなた
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:22:59.15ID:vecL8/sx0
そもそも初めから2類にする必要はなかった
年寄りと基礎疾患のある人とデブしか死なない病気にビビり過ぎ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:23:52.01ID:wCsu6hO80
何類でもいいんだけどさ、風邪以下なんだけどw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:27:47.58ID:0YAaKGPR0
>>508
正確には、以前は2類相当の指定感染症
現在は、新型インフルエンザ等感染症
新型インフルエンザ等感染症にする時、法改正して新型コロナの実情に合わせた
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:28:01.93ID:UnIPL0eB0
感染症法で5類にしても、別の法律でヤベー病気ってことにしちゃったから、意味ないんじゃなかったっけか
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:29:11.51ID:UnIPL0eB0
そーだ、新型インフルエンザ等感染症だ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:30:47.63ID:lZRi7Hag0
>>521
入国制限しようとしても憲法がーと言われるくらいなら、いいかげなんなウイルス管理をしている国だとみなされて、外国の方から出入り禁止にしてもらう方が都合が良いのかもな
中国は米国に対して規制かけてるし
汚染国レッテルが付くと向こうから規制してくれる

【米中関係】米国、米旅客便運航停止を受け、中国に報復措置を示唆 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642065630/
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:40:28.75ID:n/jTCBj10
5類にしたいならまずは大阪だけコロナ特区に指定して5類にしてもらえばいい
そうすれば、今まで通りの対応してる他の地域との違いが判る

吉村と松井は政府に丸投げして責任押し付けるなよ

福島の処理水を引き受けても良いって言ってたが、その後どうなったんだ?
言うだけで責任とらないならだれでもできるわ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:10:43.49ID:wXi/7oS50
>>507
そういうハイリスクな実験を国全体でやるのは馬鹿
まず地域限定でやるべき
大阪はまさに適任
ぜひやってみて貴重なデータを全国に提供してくれ
ただし、悪いがもう看護師は派遣してやらないぞ
「ただの風邪」ごときで他県に迷惑かけるようなら大阪は日本最低の都市と酷評され続けるだろう
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:21:21.83ID:9/EDs9wF0
それだな
大阪モデルで独自に5類扱いでやってみろよ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:49:28.89ID:0YAaKGPR0
新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金は無し
というのを大阪と東京で試したらどうよ
小池も5類に言及してるみたいなので、国からの交付金は無しにして試したらいい
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:53:51.10ID:9/EDs9wF0
大阪東京の住民はコロナ治療費を3割負担も盛り込もうぜ
他県に逃げて治療しても3割負担な
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:56:16.68ID:ZMJob79K0
5類真理教はホント糞やな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:58:29.78ID:HW1J5GmZ0
日本の自治体の中で
人口当たりの死者数ダントツワースト
失敗ばかりの大阪の意見だからなぁ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:01:54.51ID:3xtQkdZB0
>>518
重症者数や死者数が更新って、累計の話かな?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:20:40.18ID:0YAaKGPR0
>>535
両方取るというのは意味が無い
強力な分類にして、必要な項目を適用するというのだと美味しいとこ取りが出来る
5類にしたら、必要が生じても適用できない
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:20:51.77ID:1DCu2U2F0
できないからしなくていいことにしてください
能無しが
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:21:15.42ID:54Rmulbc0
野党叩いてる暇あったら提案しろやボケ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:31:05.11ID:QZQpy6s10
えっと、この人ってイソジンの人だっけ?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 04:04:26.20ID:DXM9DeXv0
大阪、頭大丈夫か?また死にまくるぞ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:03:18.07ID:kHv1Hjhh0
国内ワースト知事
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:16:01.97ID:bXlUTQod0
>>168
イソジンなどポピヨンヨード系うがい薬はオミクロン対策で売れまくり!
薬局では以前より3倍の棚割
メーカーもしっかり増産してるよ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:26:11.76ID:thO31jYt0
治療費も他と同等に3割負担も発生しますと、はっきり説明して発言しろよ?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:29:42.28ID:Ta9PITc/0
>>547
うがい薬って水の方がいいって調査結果有るけどなw

何でもかんでも皆殺しにして捕食しあうことで防御になってたような他の細菌とかも殺すからね
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:33:15.19ID:cxHle9NB0
ちょっとずつ変わってきた
吉村ガンバレ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:35:32.45ID:e/ECcM/X0
維新は感染爆発させて自己責任にしたいんだろ
社会保障をなくすとまでいってる連中だし、日本を本気でぶっ壊したい国賊としか思えない
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:41:20.62ID:bXlUTQod0
>>546
吉村知事のツイッターのフォロワーはぐんぐん伸びて123万人
ノーギャラで視聴率取れるからテレビ1局1番組に制限
毎日のようにぶら下がりしてるからニュースにもなりやすい
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:42:37.16ID:RGAMISsR0
>>1
首相も厚労相もやったことないんだから黙ってろよ
おまエラのボスはそういう信条だろ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:45:09.50ID:HBAe/6JK0
いやー国がなにか決めても
また大阪独自とか言い出して別の要求付きつけると思うよこの人は
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:45:50.49ID:wbyKkRUt0
>>議論をしないといけない
>>国としての方向性の問題だと思う
>>正解はないと思う
>>どっちを選ぶのかということだと思う
吉村「ま、俺は選ばないんだけどね」
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:53:51.96ID:m4bRgwar0
自分らの無能を国のせいにして国民を煽る事ばかり長けた維新がますます嫌いになった
やり方が韓国内の反日チョン議員とまるきっり同じ
それにまんまと乗せられてる大阪府民もいい加減にして欲しい
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:56:51.12ID:s66moDrP0
いーから大阪ワクチンとかドヤ顔で言い張ってたのなんとかしろよ、どんだけ時間経ってると思ってんだよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:02:32.13ID:9/EDs9wF0
>>550
変わってねえよ
維新管理で大阪5類モデルを先行して実験的にやってくれと頼んでも逃げるぞ
0559巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/01/14(金) 06:04:34.14ID:jUKqByt80
イソジンでうがいしてろよやってる感詐欺が
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:05:58.55ID:sNOrOiDc0
>>1
5類にしたらどうなるかわかってんのかこのおっさん
ほぼ野放しになるんやで
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:06:22.00ID:auK4pj6L0
>>518
ワクチン最初から効いてないじゃん
これほど強力?
過去のインフルエンザより弱くて、皆が自粛する分インフルエンザの流行すらないのに、何を怖がってるの?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:07:53.96ID:sNOrOiDc0
吉本がケツモチしてるうちは言いたい放題
芸人が無条件に広めるし
なんかあってもなかったことにされる
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:14:16.63ID:Q3T6/fbn0
>>1
それはお前の読みの甘さ政策の甘さ短絡的思考
つまり中身がない
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:15:42.90ID:4rW5e3Xd0
>>561
コロナそのものに感染することはワクチンも2回接種済みなのでそれ程恐れていないが
病院が満床になって、救急医療が滞ることや、
自宅死が急増して社会が混乱し、また経済が長期停滞することを恐れてるんだよ。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:16:22.53ID:Q3T6/fbn0
>>11
現実的では無い。安心して開業医にかかれますか?一般的な薬が処方されますか?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:16:31.62ID:DQ8rD1vS0
>>519
2019年末だったけ?コロナウイルスだと分かったのは?
でも従来知られているコロナじゃなく、新型っぽいと分かって、
コロナの一種だったらSARSやMARSと同じじゃん!となって、
2020はオリンピックがあるから、指定感染症にして封じ込めよう!
・・・みたいになったのでは?と思ってみた
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:17:28.19ID:Q3T6/fbn0
>>21
カゴのボスやろ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:18:09.96ID:auK4pj6L0
>>565
うん、なんでワクチン2回接種して、コロナに感染する覚悟ができてるの?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:20:58.57ID:DEGpFTHO0
>>565
病院が逼迫してるのは
大半の病院が初期対応を放棄して
ある程度悪くなってから受け入れてくれてる少数の病院に集められるからだろ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:21:33.31ID:zGlYjDc/0
失政を誘いたくて焚き付けてるのか?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:23:23.11ID:1s22Fqqc0
新喜劇大阪ならいくらウイルスが変異しても一括5類でええ!




最新変異株で死にかけても
近所のヤブ医者で3分診療で!






ありがとう最新鋭5類の大阪!!!
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:24:35.17ID:vzYuX2UJ0
イソジン×5類が大阪のオシャレやわな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:24:40.83ID:CsjY0OSA0
新型コロナの2類から5類への問題点

1 インフルエンザの★感染力の★40倍 致死率の3倍
のオミクロンを他の患者と一緒にしたら
待合室・病室で一気に感染拡大して
病院閉鎖においこまれ、★医療崩壊。

2 ★医療費の★自己負担になり、検査治療をうけなくなる。
コロナ治療費・治療薬は膨大な金額になり
支払えない人が膨大になる。

病院にいかず、検査治療も激減し
一気に★感染拡大し、死人が激増する。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:27:09.30ID:UF3AtAdI0
しのごの言わずにさっさと五類にしろ。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:27:46.24ID:CsjY0OSA0
>>11
単純に分類変更して
病室を一緒にしたら
全員が感染する。
医師・看護師も感染する。

オミクロンの感染力は
史上最強の感染力の麻疹と
同等だぞ!

さらにコロナ治療薬・入院費用は
目が飛び出るほど高額だぞ!
非正規社員・母子家庭とか
絶対支払い不可能。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:27:55.87ID:9/EDs9wF0
まともな専門家
現場の医療従事者
全部5類に猛反対してて安心したわ
大阪のメディアは5類を大合唱してたみたいだから来月にでも大阪だけ5類扱いにしよう
言い出しっぺの維新が責任持ってやってくれるよ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:28:39.28ID:Qy4osdKh0
>>457 
ビジネス医療人
「ワイのとこは自費診療で2万円からやで!値段設定なんか自由やからな!(^ω^)」
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:29:22.90ID:CXRgPU890
>>579
>>578


>>1
高須克弥(死ぬ死ぬ詐欺の老害)
@katsuyatakasu


  
  
涙が出てきました。



頑張って下さい。
吉村洋文大阪府知事と
ホテル療養中の皆さん。


僕の残り少ないパワーを送ります。届きますよう。
(泣ける画像)




4月26日(日) 19:37
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:30:03.62ID:8ajf8Clm0
5類都構想をやれ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:30:45.57ID:VD68rvLc0
>>579
>>1
馬場 伸幸
(ばばのぶゆき 日本維新の会)@baba_ishin


ピンチをチャンスに!
朝の来ない夜はない。

  

 


私の実家も飲食業ですから







皆さんのお気持ちはよーくわかります。



午前11:52 ・ 2021年2月6日
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:30:50.97ID:xUSvsLo30
維新と安部周辺と小池は頭おか
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:30:57.66ID:CsjY0OSA0
大阪だけ
5類でいいよ。

100%確実に医療崩壊するし
死人が出まくる。
日本維新の支持率は激減して崩壊。
とても都合がいい。
5類叫んでいた吉本の薄っぺらな芸人も
仕事を完全になくす。

さっさと大阪は5類にしろ!!
大阪は滅びろ!!!
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:32:12.38ID:xUSvsLo30
>>585
大阪の社会実験で、大阪民国がさらに弱くなるなら、大阪限定で賛成する
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:32:27.17ID:pLbnpLUv0
>>585
>>1
【大阪府民は見殺し 維新ジジイの入院が最優先の町】


大阪府議のコロナ感染者名簿
 

全員 維新の会 所属

上田 健二(36才)   会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
山本 真吾(61才)   会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
金城 克典(49才)   会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
坂上 敏也(61才)   会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
中川 誠太(29歳)  会派:大阪維新の会大阪府議会議員団    
三田 勝久(61才)   会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
松浪 ケンタ (49才) 会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
池下 卓 (46才) 会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
中谷 恭典(67才) 会派:大阪維新の会大阪府議会議員団

特に直近の中谷は

感染確定日   
令和3年4月27日(火曜日)
現在の状態   医師の所見により、5月2日まで入院予定



 
 
大阪府内、この日1万4000人以上が入院調整・自宅療養中

 

維新議員だけ【軽症】で【即日】優先入院
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:33:10.48ID:Q3T6/fbn0
無能の条件

しょっちゅう国がわ国にーと騒ぐ
己の力不足を決して認めようとはしない
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:33:18.92ID:H7tje8Ce0
俺が全責任取るから5類にしろ。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:33:22.44ID:xUSvsLo30
大阪府を都市封鎖(ロックダウン)して5類にしろ アホ吉村
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:34:14.76ID:hyZK0R2j0
大阪5類特区賛成ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



がんばれ!生き地獄OSAKA!!
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:34:21.11ID:9/EDs9wF0
わかりやすい

新型コロナ「5類感染症」に変更するとかしないとか…どういうこと?|看護roo!ニュース
https://www.kango-roo.com/work/8390/

感染拡大するだけで病床も増えない
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:35:01.48ID:EZ+ThhMB0
ヤブ医者がシメシメワクワクと維新を推しとるわ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:35:41.87ID:CsjY0OSA0
岸田総理

「吉村知事に敬意を表し
大阪で実験を行います。
真っ先に大阪で5類に変更し
1ケ月後に検証します。」

1ケ月後、
大阪で驚異的な感染爆発と医療崩壊。
吉村・松井・ブラマヨの小杉と吉田 
オミクロンの自宅療養で死亡。

岸田総理
「大阪での実験は大惨事となりました。
5類への変更はしません。」
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:35:49.25ID:PLshbXUv0
吉村さん頑張れ!
ドッカーンと大阪壊そうや!
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:35:52.79ID:9/EDs9wF0
#大阪5類特区に賛成します

これを流行らせよう
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:37:03.69ID:Agca1Hk80
もともと労組が強いところで感染はないはずなんだけどさ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:37:27.09ID:FUaxTTZ10
>>589
>>1


維新の会に

全てをおまかせ下さい!
 




 
有名人著名人の過去をほじくり返さない日本を前へ!






    音喜多駿
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:37:44.96ID:xUSvsLo30
日本にオミクロン株を持ち込んだのは「アメリカ」

これは陰謀論ではない

アメリカには文句を言えない親米の弱さ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:38:08.01ID:eNzaC3GX0
専門家と5類の是非を巡るテレビ討論会を
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:38:42.48ID:4rW5e3Xd0
>>570
感染力が強い感染症で、通常医療とごっちゃにできないからしょうがないだろ。
そもそも、日本は老人大国で皆保険に後期高齢者保険まで払って医療を受けることを保証されているので
海外と比較して、圧倒的に病院利用者が多い。
親の面倒見ていくつかの病院へかかっているが、どこも1時間以上待たされることが多いほど忙しい。
そうなると、そうした医療を制限して感染症に特化した病棟を大幅に増やさないといけないが
では、担当医にかかっている患者を誰に引き継げばいいのか、そうしたシステムがもともとないから混乱もする。
転院すると通院する手段が困難になって、行き場を失う難民も増えるだろう。

そこで緊急の専門病院を解説する案も出たが、なかなか設備や人員不足で重症者までは受け入れられず
酸素吸入など中等症専門みたいな立ち位置になるが、そこから重症化しても受け入れ先がなく、
できないことをやらされ、リスクも高いので医療従事者が疲弊してなかなか定着しない。

それでも、かかりつけ医の医療を詰め込んで週に一度程度加勢する体制や、訪問診療に協力してもらうなど
やれることはすべてやる体制を作ってる最中なんじゃないのかな。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:39:28.95ID:RbhEUcE00
年寄りを恐れさせて病院に行かなく仕向けるには5類もいいかもしれない
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:39:34.32ID:CsjY0OSA0
吉村・松井・ブラマヨの小杉と吉田
は感染力の凄さを理解していない。

一人感染すれば
家族全員がほぼ確実に感染する。

オミクロンは逃げようがない。
死亡率は0.3%で季節性インフルエンザの3倍。
感染力はインフルエンザの40倍で
地上最強の感染力の麻疹と同等。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:40:12.17ID:9/EDs9wF0
>>601
それちょっとやって5類を主張してる連中はボロ負けしてたよ
そもそも5類信者は軒並みド素人で理論も現実的ではない
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:40:19.89ID:Agca1Hk80
市中感染の予防法。
不可能な数字ではない。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:40:53.83ID:xUSvsLo30
>>604
ブラマヨの片方は東京が拠点じゃなかったっけ?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:41:34.29ID:Sz006qtw0
まともな医療界隈からは5類のゴの字も語られてない。

論外。
この状況では議論のタイミングでもない。






まずコツコツと誠実にオミクロン対策をやれペテン師吉村松井!
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:42:06.21ID:lWU03clG0
れいわ大石と勝負しろや
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:42:08.65ID:CsjY0OSA0
大阪で実施するのが一番だし
大阪で医療崩壊するのも100%確実。

ただし大阪の感染者が東京にくるのが最悪
とくに吉本芸人。

大阪で実験する場合、
大阪を自衛隊で完全封鎖する必要がある。

逃げ出そうとしたら射殺するくらいでないと
本当に日本中で医療崩壊する。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:42:36.53ID:Agca1Hk80
3日後発症しなければそれは感染ではない。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:43:57.44ID:4AsdA4V/0
変な炎上医者しか言うてへん
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:44:18.92ID:CsjY0OSA0
>>608
5類変更の場合

発言の責任をとらせ大阪に帰らせる。

そこで感染させて
医療崩壊の自宅療養で死んでもらう。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:44:58.19ID:9/EDs9wF0
「大阪5類特区」
これを言ってる人が居るな

#大阪5類特区に賛成します

これをTwitterでもっと流行らせよう
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:46:18.82ID:CsjY0OSA0
吉村は
家族全員、
オミクロンに感染すればいいと思う。

5類変更で
感染大爆発になれば

100%
日本維新は
崩壊してなくなる。
とてもいいことだ。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:46:41.62ID:xUSvsLo30
「平熱でパニック」「バチーン」
「雨がっぱ」「イソジン」
「大阪5類特区」
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:47:07.57ID:I0Ep5BXm0
>>616
>>1
【大阪府民は見殺し 維新ジジイの入院が最優先の闇の町】


大阪府議のコロナ大量感染者名簿
 

全員 維新の会 所属

上田 健二(36才)   会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
山本 真吾(61才)   会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
金城 克典(49才)   会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
坂上 敏也(61才)   会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
中川 誠太(29歳)  会派:大阪維新の会大阪府議会議員団    
三田 勝久(61才)   会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
松浪 ケンタ (49才) 会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
池下 卓 (46才) 会派:大阪維新の会大阪府議会議員団
中谷 恭典(67才) 会派:大阪維新の会大阪府議会議員団

特に直近の中谷は

感染確定日   
令和3年4月27日(火曜日)
現在の状態   医師の所見により、5月2日まで入院予定



 
 
大阪府内、この日1万4000人以上が入院調整・自宅療養中

 

維新議員だけ【軽症】で【即日】優先入院
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:48:23.77ID:sNOrOiDc0
5類になったとしてもその辺の診療所が
発熱したやつは門前払いしやがるからな
状況悪化するだけなんやけど
吉村に吹き込んでるやつは誰やいったい
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:49:50.60ID:CsjY0OSA0
大阪を5類特区にした場合

そこからでるのは禁止しないといけない。
特例で出る場合
3日間の隔離が必要。

大阪周辺の道路は自衛隊が閉鎖し
大阪以外へ脱出を試みる自動車には
銃撃を許可。
ヘリコプターからの銃撃ミサイル攻撃も可能とする。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:51:43.87ID:CsjY0OSA0
とりあえず

ブラマヨの小杉と吉田を
オミクロン感染者と
同じ部屋に3時間いれて
感染するかどうかの
実証実験をするべき。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:55:11.44ID:xUSvsLo30
安倍の政治とか「経済、経済」言いすぎて

経済がすべて、経済至上主義になって、頭おかしくなってるな

そもそも「命か経済か」なんていう間抜けな言葉が出てくることが経済至上主義なんだよな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:55:26.57ID:2J5kxPIK0
将来的に5類にすることがあっても今ではないだろ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:56:23.46ID:IQBdRmaA0
岸田は安倍が先に言い出したから反対なんだよw
ちっちぇえおっさんだよ、こいつ
牛乳飲めと協力金の差額とかかちっさい話ばかり
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:58:25.47ID:9/EDs9wF0
そうだな

#大阪5類特区に賛成します

これをTwitterで流行らせよう
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:00:34.42ID:CsjY0OSA0
大阪で維新を勝たせたんだから

府民は
維新や吉本芸人と
ともに
死んでいくしかない。

ざまぁみろと思うよ。
どうせ大阪は医療崩壊して
自宅療養で
のたうち回って苦しむことになる。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:01:32.41ID:YPeHQcw00
吉村はん…それはまだ早すぎやで…
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:02:34.28ID:sNOrOiDc0
今日の大阪は余裕で3000超えるよな
維新のせいで
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:04:07.35ID:/FR/Iupr0
コロナ対応はかかりつけ医が基本みたいだから、
検査薬が足りなくなるようなことになるとお医者さんのお得意様ばかりが
優遇されるのだろうし、5類相当でもかまわない気がする
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:04:15.34ID:9/EDs9wF0
そりゃ大変だ

新しい大阪モデルを開発して府民を助けてあげよう

#大阪5類特区に賛成します

これをTwitterで流行らせよう
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:05:44.79ID:xUSvsLo30
>>624
岸田は悪い人間ではない、悪人の要素が少ない
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:06:05.26ID:4rW5e3Xd0
医療関係者が一番危惧しているのは
中等症の医療くらいまでは、なんとか請け負うことができても重症化の医療は特殊な危機と技術が不可欠になる。
一旦患者を受け入れて、その患者が重症化した時にちゃんと引き取り先があるのかどうかだ。
これがなくてあらゆるところへ連絡を取ったり救命で手が離せなくなり、ただでさえ忙しいのにほかの患者の診療時間まで奪われる。

重症受け入れ先からすると、重症化から回復して感染リスクもほとんどないのに
一般病棟への受け入れがなかなか決まらないらしい。
受け入れ先からすると、万一クラスターが発生した時におきる損失やリスクが否定できないので出来れば受け入れたくないということらしい。

そういう事情を把握して解決策を提示したうえで、5類にできる案を出すんならともかく
妄想で医療従事者を叩いてる無責任な知ったかぶりだけだろ。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:08:21.12ID:XAZz18fO0
間を取るとかは無いのかね。4とか3とか
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:08:34.55ID:xUSvsLo30
国民からお金を取りたいなら、増税するしかないね
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:09:08.41ID:xmT0sDaJ0
特定秘密保護法に退席して反対したのも維新
まぁ今は1942年代のような雰囲気だから難しい時期だよね
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:12:01.71ID:6aK30iEi0
近所の町医者で診察してくれるならいいけど
コロナお断りだからな
あいつらワクチンだけは儲かるから打ってくれるけど
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:12:02.36ID:s84QdD/N0
維新が言ってるってことは、竹の意向かな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:15:02.04ID:xUSvsLo30
>>638
竹中がそんな権力持ってるわけないだろ

観光業や飲食業への配慮や、支出を抑えたいからだろ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:17:49.08ID:Ta9PITc/0
>>635
いや、増税はしなくていい
日本政府は通貨発行権を持ってるから

維新みたいな連中の言うお金や経済っていうのはニセモンだからな


お金が世の中に限られたものっていう誤解が基にあるから
「税金から政党助成金やら文通比で盗んだら俺の得やwww」ってなるわけ

限られたものだから自分が盗めばそれだけ誰かの取り分が減るでしょ?
そういう誤解で突っ走っとる連中なわけよ

実際にはお金は経済活動が盛んなら企業が借入することでいくらでも無から生まれるからね
日本政府だけは無担保でいくらでも円が発行できるってだけで
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:19:39.38ID:Ta9PITc/0
>>639
「支出を減らしたい」っていうのも同じだね

「お金は世の中に限りあるおの」っていう誤解を利用してる
「限りがあるから節約して別のものにしないとあきまへんな??(実際は自分たちがこそこそ泥棒する)」ってわけ

でもお金は資本主義を続けている限り
景気がいいなら企業がどんどん新しく借り入れして銀行が発行してくれて増えるからね
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:19:52.12ID:P7DRFiAm0
この薄っぺらい知恵遅れの逆が常に正解(笑)
レジ袋珍次郎と変わらんな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:20:28.17ID:dz45CBw80
コロナ落ち着いてる時は万博やシロアリや騒いで何も対応してない吉村
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:20:56.87ID:xUSvsLo30
オミクロン株を日本に持ち込んだ犯人は「アメリカ」だと言うのは事実

中国は、在日アメリカ軍が敵だから
中国は、「アメリカが日本にオミクロン株を持ち込んだ事」を批判している

アメリカの核の傘に入れてもらってる、アメリカの属国である日本は「アメリカに文句を言えない」
ゆえに「オミクロン株は大したウイルスじゃない」と持ち込んだ犯人のアメリカを擁護してる
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:21:42.18ID:Ta9PITc/0
竹中パソナが淡路島でめっちゃ低い給料で農村共同体みたいなことやりだしたのは笑った

あれめっちゃ給料低いけど、給料低いってことは生産力も低くて効率悪いってことだからな
機械時代にやることじゃないよ

でも竹中はああいう奴隷ごっこがしたいんだよ
おっそろしい幼稚さで時代錯誤だわ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:22:09.84ID:xUSvsLo30
>>640
ただ飯はない、フリーランチはない

コストは必ず存在している

常識だ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:23:20.22ID:xUSvsLo30
>>641
>>640
ただ飯はない、フリーランチはない

コストは必ず存在している

コストは必ず誰かが負担する

常識だ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:25:42.85ID:xUSvsLo30
オミクロン株を日本に持ち込んだ犯人は「アメリカ」だと言うのは事実

中国は、在日アメリカ軍が敵だから
中国は「アメリカが日本にオミクロン株を持ち込んだ事」を批判している

アメリカの属国である日本は「アメリカには文句を言えない」
ゆえに「オミクロン株は大したウイルスじゃない」とアメリカを擁護している

いずれにしても情けない国だな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:26:04.10ID:Ta9PITc/0
>>646
そら当たり前の話

しかし日本政府は日本円をいくらでも発行できるのも事実
無から生まれたお金で実際に生産力が動かせるし
君も日本政府が発行した金属の塊を100円とか500円とかで受け取ってるやないのw

お金は道具・きっかけでしかない
実際に大事なのはお金に見合った生産力があるかどうか
生産力を増やせるかどうか
日本はむしろ「お金の流通が少なすぎて生産施設が動かないし、企業の借入投資や技術開発も止まっている」ことが問題なんだよ

それが分かってないと維新を非難しているのに維新の罠にはまるよ??
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:28:21.00ID:CsjY0OSA0
パソナ淡路島は日本の済州島になるぞ!
非正規をおくりこみ最後に処分?

韓国における★6万人の自国民大量虐殺事件
1948〜1954 済州島四・三事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%88%E5%B7%9E%E5%B3%B6%E5%9B%9B%E3%83%BB%E4%B8%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6

済州島四・三事件(チェジュドよんさんじけん)は、
1948年4月3日に在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁支配下にある南朝鮮の済州島で起こった島民の蜂起に伴い、
南朝鮮国防警備隊、韓国軍、韓国警察、朝鮮半島の李承晩支持者などが
1954年9月21日までの期間に引き起こした一連の★島民虐殺事件を指す[4]。

南朝鮮当局側は事件に南朝鮮労働党が関与しているとして、
政府軍・警察による大粛清をおこない、
島民の★5人に1人にあたる★6万人が虐殺された[5]。また、済州島の村々の★70%が焼き尽くされた。

韓国軍は、島民の住む村を襲うと若者達を連れ出して殺害するとともに、
少女達を連れ出しては、★2週間に渡って輪姦、虐待を繰り返した後に惨殺したと言われている。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:28:33.18ID:xUSvsLo30
>>650
お前みたいな頭が悪い奴とは、会話が成り立たない

国家は暴力装置なんだから、国民から資産を奪い取ることもできる

国民から税金を徴収するのが国だ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:29:31.53ID:Ta9PITc/0
>>647
負担っていうのも罠にはまりやすい感覚だわな

負担=お金を使ったら消えてしまう って思ってない??

実際には「誰かの出費は常に同じ額の誰かの収入」なんやで

だから国がお金を無から造って配る、それをもらったやつが何かを買う
すると誰かの収入もまた増えるわけ
で、その収入が増えたやつもまた生きるためには何かを別の誰かから買うわな??

こうやって生産力がある限りお金は人の間を商売を通じて回り続ける
大事なのは交換したいモノやサービスが生まれているかどうか
お金はそれを仲介するための道具に過ぎん、いくらでも無から造れる道具な
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:30:17.75ID:xUSvsLo30
>>653
いずれにしても、お前は頭が悪すぎる
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:30:32.51ID:CsjY0OSA0
大阪は独立してほしいな

日本から切り離したい。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:30:58.63ID:Ta9PITc/0
>>652
それは君が国をそういうものにしたいだけでしかないなw

消費税なんか悪税なんだから廃止してしまえばいい
政府は国民が選べるんだから国民が消費税を廃止するような政治家を選べばいい
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:33:20.57ID:G86M3Nzg0
遊んで、飲食して感染したのに医療費無料はおかしいわな
日本には自己責任という立派な文化があるからね
ワクチン接種は無料、他は通常医療でやってくれよ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:34:19.05ID:xUSvsLo30
>>656
お前は子供なんだよ

子供の言う理論なんだよ

お前は、大学で基礎を勉強しろ

ただ飯はない、フリーランチはない、コストは必ず誰かが払う

コストを他国に払わせることを、帝国主義と言う
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:36:05.30ID:CsjY0OSA0
吉村・維新議員・吉本芸人は
オミクロンにかかって
さっさと逝ってほしい
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:37:00.93ID:eNzaC3GX0
カメラ前の独演会ではなく5類反対専門家とガチンコテレビ討論を
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:38:04.29ID:nPFMFXGN0
>>21
そもそもテレビに出てる専門家なんて感染症に対する最先端知識のプロフェッショナルでは無いぞ?
尾身も北村も「既知」の知識を公衆衛生に役立てる専門家

感染症の専門家は三つに分類されるんだけど
@医療現場の人
A研究所勤務の人
Bアドバイスする人

テレビに出てる人はほぼBな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:39:51.00ID:nPFMFXGN0
>>21
あと去年の9月時点ですら現場の医師のアンケートで7割弱が「2類相当は辞めるべき」と回答してるよ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:40:19.53ID:xUSvsLo30
>>661
社会と経済もかかわってくるから

学問としては「複雑系」だと思うけどな

専門的なタコツボでは網羅できない
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:41:44.15ID:Ii6eSXY00
吉村新喜劇、火が燃える中、火事とはなにか方向性を求める、はよ、はよ、火消さないと焼け死ぬ、焼け死ぬ、あはは
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:42:25.93ID:nPFMFXGN0
>>662
間違えた
一昨年の9月な
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:42:31.06ID:xUSvsLo30
そもそも、感染症の最前線は、医療現場じゃないからな

医療関係者は自分たちが主役だと思ってるから、勘違い野郎が多い
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:44:27.86ID:6p19KnAR0
大阪だけ先に初めて見たらどうだろう
実証実験
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:44:29.59ID:djc6Pjou0
>>11
コロナ対応してない医療関係者がゴネてんだろうね
全然関わってないくせに感染予防だの偉そうにしてる
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:44:30.10ID:xUSvsLo30
感染症の最前線の現場は医療現場ではない

感染症の最前線の現場は2つ

1つは製薬会社の特効薬開発現場・ワクチン開発現場

もう1つは政治の現場だ、内閣・官邸だ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:47:13.65ID:xUSvsLo30
感染症の対策で最も重要なのは「隔離」だ

「隔離」さえしておけば「治療」なんてする必要はない

「治療」は絶対に必要というわけではない
絶対に必要なのは「隔離」だ

大事なことなので、繰り返し言う
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:47:38.45ID:CsjY0OSA0
今回危険なのは
1回もワクチン接種していない子供。

当然重い症状になる可能性あるし後遺症も残る。

監視抑制を叫んでいた三浦瑠璃の娘も
感染力が桁違いのオミクロンに
いずれ感染するだろう。

そのとき三浦はどんな気持ちになるだろうか?
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:48:20.02ID:CsjY0OSA0
ワクチン接種していない
小学生は危険

小学校閉鎖するしかないだろう。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:48:53.27ID:0ZqttY5D0
岸田は3回目のワクチン確保遅いな
菅はファイザーCEOに直談判してたのに
やる気出せよ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:49:11.37ID:nPFMFXGN0
>>669
間違い無くそれ
「新型コロナは危険だから対応しません」と言ってた医師会所属のクズどもがワクチン接種の時給20000円の高額バイトには殺到してたんだぜ?
殺到し過ぎたせいで4000円まで下がったっていうオチ付き
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:49:27.42ID:xUSvsLo30
>>672
自分は賢いと思ってるやつが、馬鹿なのだ

三浦なんて馬鹿の典型だ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:50:30.87ID:nPFMFXGN0
>>675
そもそもまだ一回も接種してない国もあるしな
ワクチンワクチンと騒ぐ玉川みたいな奴はそこんとこどう思ってるんだろう
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:50:56.09ID:4rW5e3Xd0
>>662
院型コロナを診療したいと思ってる医療関係者もいないことはないが
総じて、軽症者以外はお断りで、アビガンとかイベルメクチンみたいな効くのかどうか治験も終わってないお手軽な薬を出して儲けたい藪医者だよ。

社会で問題になってるのは、そういう軽症者の扱いじゃなくて、中等症以上の患者の受け入れなんだけどね。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:51:21.29ID:q9SRz8090
インフルエンザの感染力が40倍で致死率が5倍。

あほかゆーんよ。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:52:08.91ID:xUSvsLo30
>>678
先進国が優先でいいんだよ

途上国でコロナが流行っても、閉じ込められれば、別に構わない

先進国が解決してから、途上国を解決する

それが正攻法だ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:53:04.61ID:NsrJBIwO0
>>675
今回は大量確保しても余りまくりの未来しか見えんからな
周りでも2回は普通に打ったが3回目は打ちたくないっていうのが多い
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:55:27.61ID:xUSvsLo30
>>683
3回目打った人に特権を与えればいい
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:56:57.63ID:4rW5e3Xd0
>>678
新型コロナは高齢者の医療をひっ迫させることが一番の問題で
それに準じて、あらゆる医療の停滞と社会の停滞につながることで、感染者のコントロールが不可欠になる。

従って、平均寿命が65歳以下程度の国であれば、そこまで医療のひっ迫は起きないし
そもそもそのような途上国は、先進国のような適切な医療の提供は標準でないので
ノーガードであったとしても大きな問題はおきないし、上級の国民以外はそれほど感染者の把握もされていない。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:57:57.13ID:VWD7xXg30
こう言うセカンドオピニオンを無視軽視する事こそ
危険な世界にまっしぐらだわなw

老人は議論をめんどくさがり過ぎるw
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:59:51.91ID:xUSvsLo30
>>687
それこそ、バカの壁だわ

馬鹿な議論には意味がない
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:01:36.23ID:C8rAa0sg0
5類にしろって言ってる奴って、5類になると行政の負担が減る=国民の負担が増えるって事わかってんのかね
金銭的にも個人負担が一気にのしかかってくる
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:02:52.21ID:xUSvsLo30
>>689
10万円配ったり、馬鹿みたいな大盤振る舞いをしたから、今のように詰んでるんだよ

日本の政治はレベルが低すぎるんだよ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:03:34.08ID:eNzaC3GX0
>>671
自宅待機とか療養は隔離ではないよな
家族がいたら皆にうつしてしまう
外出する場合もあるし
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:05:06.47ID:Ii6eSXY00
>>689
バーカ、それが医療保険だ、おまえは共産革命を夢見る左翼だ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:06:18.82ID:Ii6eSXY00
>>690
国民総乞食でレベルが低すぎるんだよ。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:07:29.12ID:VWD7xXg30
馬鹿の話は
必ず長いw
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:08:36.20ID:3ytCcxPE0
岸田じゃ無理無理
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:08:41.76ID:xUSvsLo30
>>694
いくら馬鹿な政治家でも、ちょっと真剣にかじったら、財政が破綻することを理解するわな

財政が破綻しないと思ってるのは、日本国民の多くだな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:10:24.87ID:2OckWyjU0
自宅療養でいいっしょ
重症以外は家にいさせろ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:12:13.44ID:2OckWyjU0
>>692お前が馬鹿だわコロナ脳
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:12:20.53ID:xUSvsLo30
>>698
正解を言うなら、感染者は隔離施設に閉じ込めて、治療はしなくていい
安い食事だけ与えておけ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:12:49.36ID:kLLreHRC0
今のままで行くなら、早晩社会全体を止めなければならなくなる
それを許容するかどうかの話だが、本当に分かって議論しているのだろうか
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:15:58.06ID:xUSvsLo30
>>701
国の財政が破綻状態だから、もう出せる金は少ないんだよね

国は金を出さずに、ロックダウン、が正しい
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:17:24.75ID:x2lEac4f0
パソナ吉村「大阪府民死ね。万博腐敗利権でピンはねするんじゃ」
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:17:48.42ID:DAtkylhS0
経口薬が行き渡るまでは、治療費公費負担で
保健所を介さない新しい枠を作って対応すれば
良いのでは
とにかく保健所がネックになってる
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:18:48.18ID:Ii6eSXY00
>>701
分かってないから、通天閣のライトを変えて、対策してる〜ってやってるフリでしょ。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:19:32.66ID:xUSvsLo30
公の場で感染拡大の行動する奴から罰金取って、それを財源にする枠組みを作るのが遅すぎる
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:21:10.00ID:0YAaKGPR0
>>704
保健所を介さない新しい枠を作らなくても、
現行の制度で保健所を介さない検査や治療は出来る
と言いうよりも、蔓延期には保健所を介さない事が想定されてる
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:21:13.20ID:xUSvsLo30
罰金制度なんて、コロナ初期に作っておかないとな

やっぱり初動は極めて大事で、安倍政権の初動はカスすぎた
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:21:25.83ID:p2s7TIwO0
>>702
日本は憲法改正しないとロックダウンは無理らしいけど。
そして、その手の憲法改正はパヨクが猛反対するし。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:22:17.98ID:YHc9pzTB0
2類か5類かって言ってるけど

吉村は
「たくさん死んでもいいから経済まわせ」
って言ってるだけだから
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:23:36.85ID:VWD7xXg30
何一つ強制力を持たせられない時点で
全て戯言に過ぎんわなw
地方首長の徒労間は凄まじいやろな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:23:57.29ID:1NAUgXDK0
( ゚∀゚)o彡゚ 5類!5類!
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:25:12.80ID:1NAUgXDK0
>>711
死んでるのは基礎疾患のある高齢者や
状況が理解できない障害者ばかりだからね〜
経済がお荷物のために停滞していいのか?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:26:09.55ID:40nuOCgo0
>>711
そうは言ってないだろ。
現状は死者0重症者0に近いから、どうすんのてこと
これからの状態の予想はどうなんやてことを聞いてるんじゃないの
誰もわからんわw
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:26:50.86ID:xUSvsLo30
日本は戦中に国家総動員みたいな極めて強制的なことを行った上で、敗戦したからな
GHPがアホみたいな日本を矯正するのは当たり前かもな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:28:53.56ID:YHc9pzTB0
>>715
吉村がしたい議論はそこなのに
そう言ってないから、ズルいんだよ

リスクがどうのとか
濁しに濁して「正面から議論」とか言ってるわけ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:29:57.22ID:xUSvsLo30
>>715
死者が増える原因は、直接コロナ死じゃないぞ
死者が増える原因はな、医療崩壊して医療崩壊による死が莫大に増えるんだぞ
こんな基本的なことを理解していない書き込みが多いことよ

じゃあ、医療崩壊の原因はと言うと、オミクロン感染者の激増だ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:30:36.26ID:40nuOCgo0
医療崩壊がおきそうなら、ネット診療、ネット処方箋だろ
それが出来ないようなシステムを変えなきゃ
ネット診療で処方箋出せるのが1番良いけど、なんかの理由でネットも止まるかもしれないし、そればかりに偏るのはいけない。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:31:43.63ID:AE3fkE/m0
>>718
原因は政府と医師会と拒否してる病院な
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:32:59.32ID:VWD7xXg30
出来る所出来る人からやれば良いのに
足並みが揃わないとやらない
ってのが多分コロナ禍みたいな事態への対応としては愚策なんやろな
どうやっても押し負ける
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:34:06.92ID:TFNeSO/d0
結局このコロナの2年間感染者はトップクラスを維持しつつ3年目を迎えたけど
それでもようやっとるなんだな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:34:09.99ID:xUSvsLo30
>>720
あほか、感染者の治療なんて必要ない

感染者は施設に閉じ込めて、隔離すればいいだけ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:35:06.93ID:6p19KnAR0
>>717
責任回避のさっしてちゃんってこと?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:38:03.77ID:xUSvsLo30
緊急事態宣言をしない理由は、国と地方自治体にお金が無いからだよ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:38:37.29ID:40nuOCgo0
軽い感染なら感染してる医療感染者もネット越し、窓越しなら医療に携われるシステムを作らなきゃ
政府、自治体が作れないまま、非常事態下に置かれるなら、法を無視して人の命を助けるしかない。
人を救命してなんだかんだいうヤツはいないし、違法だといわれた時は憲法かそれ以外の力が守る
早く治療薬や検査キットをそこら中に配るのが先だ。
大阪はそこまでの非常事態に直面していないけど、2月、3月はわからない。沖縄は悲惨。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:38:56.54ID:dy6i13iH0
指定感染症2類から新型コロナを外すというのは、医療は経済力のある人だけのもの、
診療費用や薬代は全額自己負担という考え方だよ。

貧乏人に医療は不要という維新の会の主張には賛成できない。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:40:36.20ID:xUSvsLo30
だから、感染者の治療をしなければ、医療システムは壊れない

コロナ感染者の治療をするから、医療システムが壊れる

感染者は、隔離施設に隔離だけして、重症でも治療をしなければいい
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:42:14.00ID:xUSvsLo30
>>728
これをやれば、感染者が減るだろう

感染者を減らす策としても、極めて有効な策なんだよ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:43:18.24ID:xUSvsLo30
>>729
安倍が、アホな発言をしたのが発端だろ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:43:57.13ID:VWD7xXg30
まぁ喫緊の問題は
二類五類云々よりも隔離期間の日数等かな

恣意的運用の連発だと現実の動きには追い付けなくて押し負ける
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:45:16.82ID:xUSvsLo30
>>732
そもそも、自宅隔離だったら、隔離になっていない 問題がある
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:45:20.08ID:40nuOCgo0
2、3日で治る人も多いみたいね。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:45:35.73ID:PvcMC9Ap0
>>727
その通り

そして感染爆発が起きる

更に今より強毒性のウイルスが生まれた時に
対応できなくて凄まじい死者が出る可能性もある

>>1 
維新は日本を滅ぼしたいのかな?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:46:24.98ID:soSg+whY0
>>727
新コロは大したことないぞ
デルタで知人が続々と陽性出てたけど、無症状や風邪症状ばかりで、全員寝てたら治ったって
医療も要らない
マジで新コロはショボい
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:46:37.72ID:0YAaKGPR0
>>704
>>708で想定されてるというのは、こんな感じ
この図で発熱相談センターというのが保健所の事
https://i.imgur.com/TcPrsDh.jpeg
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:47:12.92ID:40nuOCgo0
>>733
なに頭の固いことを言ってるのw
インフルエンザは自宅隔離されなくても収まるもんだよ。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:47:20.29ID:9J9y0rm60
二類か五類かの二択ではなくコロナの特性を鑑みた指定ってのは作れないんだろうか?この2年間何もわかりませんでしたって訳じゃないだろうに
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:47:39.89ID:uJgR8UxR0
>>722
世界規模からすればさざ波だからね
特に何も対策しなくても自然免疫に任せてたら
いいレベル
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:47:48.70ID:xUSvsLo30
>>736
お前のクソみたいな意見なんてどうでもいい

お前に聞くくらいなら、WHOに聞くから、黙ってろ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:48:55.20ID:soSg+whY0
>>726
でもオミクロンは症状はガチの風邪症状で3日くらいでその症状もなくなるらしいから、悲惨もなにも
お前の認識の方がよほど悲惨だろ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:51:02.45ID:xUSvsLo30
>>742
お前のクソみたいな意見なんてどうでもいい

お前に聞くくらいなら、WHOに聞くから、黙ってろ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:51:02.99ID:lEJpO3mt0
コロナと一括にするな!

株が変われば別の病気だ

風邪に毛が生えた程度のオミクロン株で社会を止めるな!
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:51:48.24ID:0YAaKGPR0
>>739
今は2類でも5類でもなくて、新型インフルエンザ等感染症という分類になってる
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:52:08.85ID:soSg+whY0
>>737
この図は自宅療養ありきみたいに見えるw
まあ新コロは家で寝てたら治るのが大半だからいいけど

維新は自民党の切り込み隊だから、5類へ指定変えは実現するだろうな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:52:41.88ID:NeH/MDnD0
やってるかんのイソムラ半やないか
ここぞと、やってるかん満載
接種したんか、ビタミン剤なんか
筋トレ自慢できへんやろ
接種しとったら
笑わすなよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:53:53.54ID:xUSvsLo30
>>746
それは菅政権までだろ

だいたい、安倍菅はコロナ対応に失敗してるんだよ

岸田の対応はこれから始まる
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:53:55.45ID:RyblDZcG0
>>1
  

橋下徹




「涙がでますよ僕は。最高だよね。


これは維新の吉村さんだから出来た事ですよ。」




 
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:54:15.54ID:wRqRrgBl0
>>746
維新は自民の三軍だろ
屁の役にも立たない
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:54:31.63ID:40nuOCgo0
>>742
2、3日で治るて言ってるでしょ
医療崩壊して他の病気で手術できないとか治療出来ない人が死ぬのが悲惨なのよ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:54:52.70ID:nhEKBDT+0
ワクチンも治験中、オミクロンもまだ特性が未知なままで、それを言い出すかw
緩めて広がったからって逃げ道作ろうと必死ですね。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:55:41.16ID:0YAaKGPR0
>>746
蔓延期の入院は、重症者のみになるから、自宅やホテル療養ありきだよ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:55:41.33ID:xGHNAvaR0
>>1
新喜劇大阪ならいくらウイルスが変異しても一括5類でええ!




最新変異株で死にかけても
近所のヤブ医者で3分診療で!






ありがとう最新鋭5類の大阪!!!
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:55:50.64ID:RTdQWpAc0
「感染は止める、社会は止めない」を目指す東京

「感染してもいい、自分だけは大丈夫だから社会を回そう」を目指す大阪

やっぱり百合子を支持するわ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:57:24.93ID:wPhQ9bN50
>>744
大勢の人間がマスクをしてる状況では何も変わらんわな
人混みでもせめて屋外では外してくれんと…
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:58:03.91ID:xUSvsLo30
>>755
いずれにしても、国にも都にも、お金がないんだよ

無計画に無責任にばらまいてきたからお金が尽きた

これが何を意味するか? 日本の財政破綻だよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:58:06.63ID:40nuOCgo0
アメリカでは最近毎日2000人以上が死亡してる。でも今以上の増加傾向はまだないみたい。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:58:46.95ID:DvPLjuOu0
まずはハードルを最大まで上げ、結果平均的な落とし所より高くするためのありふれた交渉術、くだらない奴
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:59:33.66ID:7cRd51vd0
>>1


橋下徹




「感動もんだよね。




これは他の人じゃ絶対に無理。






維新の吉村さんだから出来た事ですよ」



 
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:01:47.43ID:40nuOCgo0
シンガポールは感染者がガクンと減少した
ブースターの効果かウイルスの自己崩壊かどっちかな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:01:57.16ID:+QIN/LDx0
もうちょい様子見だな。沖縄、東京の数字が今週中にいろいろ出てくると思う。
沖縄の見る限り、2類の方が医療逼迫招きそうだね。
軽症者の、家で寝てろで十分な人で、隔離される人が山ほど出てくるからね。
たいした話じゃないのに、2週間隔離が一番このコロナでは恐い。
諸外国ではもう感染者数無視状態。かかりたくなきゃ家でセルフ鎖国すりゃ良いから
かかっても構わんやつで世の中回して行くべきだろう。自分もその一人。
もちろん、マスク、消毒、対人距離、予防対策はちゃんとしている。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:03:45.15ID:0YAaKGPR0
>>737の体制は、5類にして変えるのではなくて、
新型インフルエンザ等感染症のまま体制を移行させるという形な
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:03:45.83ID:e9F7Yf190
イソジン大阪ワクチン5類、もう沢山。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:04:20.14ID:RTdQWpAc0
>>758
うん
だから簡単に緊急事態宣言が出来ない
最低でも飲食店に配るのは辞めなきゃな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:05:15.37ID:RTdQWpAc0
あれ、久しぶりにID被りしてる
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:05:53.54ID:40nuOCgo0
>>764
そうね。私も普通の生活するわ。
医療関係者の方々頑張って。
私なりに手伝えるなら手伝う。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:09:00.38ID:40nuOCgo0
飲食店に金配りすぎたな
給付金も中国人に持っていかれてるし
ほんとお馬鹿やわ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:09:21.00ID:xUSvsLo30
>>764
>>769

常識的な判断だと、最低でも飲食店での種類の提供は禁止すべきだろ

そんな常識も、行えない国になってる
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:09:52.40ID:xUSvsLo30
>>764
>>769

常識的な判断だと、最低でも飲食店での酒類の提供は禁止すべきだろ

そんな常識も、行えない国になってる
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:11:22.41ID:e9F7Yf190
空気感染社会が止まります、麻疹並み満員電車で簡単お手頃感染、5類にして全府民感染を目指す気なんだな。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:13:39.53ID:xUSvsLo30
3000人とか2000人レベルの感染状況になってきてるのに

酒類を提供しているって、もう崩壊してるだろ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:13:50.34ID:DXM9DeXv0
大阪で実験しようぜ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:13:58.58ID:mboE9uUF0
思ったより感染広がらないんじゃないかね?
ぶっちゃけインフルより軽いイメージなんだがw
まあこんな事言うと意地でも
煽り始めそうだがw
データ改竄組織だからなあww
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:15:25.84ID:40nuOCgo0
昨日も大学近くの居酒屋で学生さん達がマスク無しの大勢でコンパしてたわw
あれでは広がるわ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:15:47.22ID:+QIN/LDx0
>>772
自分は、今の段階では、酒類提供禁止ではなく、4人以下、換気で良いと思う。
いわゆる、感染リスクの高まる5つの場面を避けるということね。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:16:18.90ID:xUSvsLo30
日本は、規律が無い国になったものだな

これでは、財政も医療も崩壊するわ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:16:28.02ID:e9F7Yf190
インフルエンザの40倍の感染力とか、居酒屋行ってる場合じゃない、5類で自腹医療費になったら感染しない努力するかもな。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:17:27.44ID:xUSvsLo30
>>778
酔っ払いが、店から家に帰るだろ、その酔っ払いの帰宅を無くすために禁止だよ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:17:29.68ID:dz45CBw80
この2年間
吉村のコロナ対策は全部失敗

この件も2類のまま継続が正解なんだろうな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:18:08.35ID:40nuOCgo0
ほとんど鼻風邪だから無症状に近い
下手にPCR検査受けると感染者がでて濃厚接触者激増になってる昨今w
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:18:14.98ID:e9F7Yf190
>>782
ピンポン。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:18:39.60ID:eONdD31y0
>>776
グラフくらい見たらどうw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:19:25.93ID:soSg+whY0
>>775
それでいいと思う
本当に新コロは大したことないからな
寝てたら大半は治るんで
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:20:09.53ID:e9F7Yf190
町医者も大混雑だよ子供が多い、発熱はしていないが喉の痛み鼻水らしいな。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:22:06.08ID:+QIN/LDx0
>>781
その段階は、もう少し先だと思うな。もうちょい様子見だろう。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:22:29.62ID:40nuOCgo0
PCR検査とかせずに鼻風邪、扁桃炎で治療したら済むかもね
なんかの時に、とか言ってコロナ治療薬を密かに処方できるのが1番いいのに。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:23:32.74ID:xUSvsLo30
>>788
「補償しろ」という乞食が出てくるからだろ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:24:28.97ID:e9F7Yf190
>>789
30万だよ、5類だと厳しい。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:25:16.14ID:GsZJbhir0
自民党の最強支持圧力団体たる医師会が反対なんだから自民党政権下じゃ構造的に無理な話
安倍ガースーも手をつけられないんだよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:25:24.97ID:GSg/sJYH0
そら国際関係もあるから最低でもG7が歩調合せて、同時にただの風土病認定でもせん限り
日本だけ先走ったら、即レッド認定貿易不均衡やられてズタボロ赤字連発でGDPふっとぶやろ。
あほかいな。できるわけねーべさw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:25:42.17ID:dz45CBw80
>>789
年末の吉村の会見では年明けからバイク便で自宅療養者に薬が届けられる話だったが
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:25:47.09ID:5l1ltTSr0
喘息持ちの子供たちは、生きた心地がしないだろうな

俺は大したことないから〜と平気でウイルスばら撒く奴らのせいで
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:26:22.81ID:GSg/sJYH0
だいたい大阪ワクチンどうなってんやろね?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:27:36.04ID:xUSvsLo30
日本は、規律が無い国になったものだな

これでは、財政も医療も崩壊するわ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:27:36.66ID:dz45CBw80
>>796
オリンピック選手村のダンボールベッドを集めた野戦病院もお金かけて作っただけ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:29:30.45ID:YgZ0zcal0
>>1
吉村が五類にしたいなら、
大阪人も五等国民にして、全員が宿主とみるべき
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:31:50.55ID:LL/WbFBU0
そんなことより大阪を特区に指定してもらえるように働きかければいいのに
そうすれば吉村のやり方で府民だけが救われて
それを見た他の国民から羨ましがられ維新も躍進する

知らんけど
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:32:12.67ID:+QIN/LDx0
>>790
この話は自分の立場からだけで話せないからね。
飲食店も死活問題である以上そう言う話も出てくるだろ。
一方、基礎疾患をもっている人は不安だろうね。
かかりたくなきゃ、家から一歩も出ないセルフ鎖国すれば良いだけだが、
そう言う人が、オレはセルフ鎖国嫌だから、外国から入ってくる人を
止めろというのもおかしい話。それらをバランスよく考えること賀必要だろうね。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:33:05.42ID:B04f3Qca0
>>2
手に負えんと放り投げるのも一つだからなw

弱毒化!も肺より喉に影響大きいって結果みたいだから、普通に元に戻る可能性も高いしな
大量感染させればさせるほど変異までの期間も短縮されるし
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:33:16.71ID:YgZ0zcal0
>>792
自民党ガー医師会ガーではなくて、
町のクリニックのどこでもコロナ患者が待機室に溢れることになるんだがわかるか?
風邪かコロナかわかんないからとにかく診療所へ
中等超えてて直しようがないけどとりあえず一般へ
感染しても公費でないから、金がなければ保険に入ってなくて3割でも高い負担になる

なんのメリットもない
メリットあるのは町医者に患者が殺到して金儲けできるから。
コロナ控えで受診しなかったのがどれだけの経済的ダメージを開業医に与えたかって話
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:34:31.25ID:YgZ0zcal0
>>801
独立したらいいんだよ
大阪民国として。
誰も止めないから。

で、琵琶湖の雪解け水堰き止めてから、
一気に放水したら瞬間にゴミは海に流される
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:36:16.89ID:xUSvsLo30
>>802
そもそも飲食店は行政の営業許可が必要だから
応じないなら、許可を取り上げることができる
そっちのほうが死活問題だから、酒類提供禁止は正面から早く行うべきだぞ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:37:41.04ID:B04f3Qca0
5類にしたら

・3割負担復活
・インフル扱いでも当然出勤は出来ないしそれより感染力強い(まともな会社なら出勤させない)
・インフル以上に療養期間必要

ので病院行かない人が増えて隠れが増えるから必然的に感染爆発する
病院とかエッセンシャルワーカー系はその状況でもPCR検査とか必須で感染してれば当然出勤停止

どう転んでも詰んでるから「5類にしようがしまいが社会機能は麻痺する前提」でしかないわ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:37:52.62ID:40nuOCgo0
>>794
なんか昨日テレビのニュースでやってた
東京かな 宅配で即日配達するとか
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:40:51.50ID:wRqRrgBl0
>>808
そういう薬じゃないと専門家の誰かが言ってたけど
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:46:20.49ID:40nuOCgo0
>>809
あくまでも医師の治療後の処方薬として、処方薬局から即日配送するという意味ですよ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:48:02.01ID:PMRea+I70
実はイソジンは有効
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:57:15.20ID:xUSvsLo30
同じ近畿のも滋賀県もバカだよな
滋賀県版Go Toトラベル

アホちゃうか
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:00:43.32ID:xUSvsLo30
英米とか感染者が沢山出てるようだけど

将来的に、コロナ後遺症が社会問題になるようなリスクも見えるね
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:04:56.35ID:xUSvsLo30
オミクロンに感染して鼻風邪になって治る、というのも甘い考えだね
根治せずに後遺症が残る可能性を無しにしてるからね
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:16:44.20ID:PTNX7Lvt0
イソムラハンはまたパフォーマンスしてる
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:23:33.78ID:xUSvsLo30
老人に後遺症が残っても、残りの人生は短いんだよな
若者や子供に後遺症が残ったら、残りの人生が長いから

後遺症のリスクの懸念はむしろ若いほうなんだよな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:28:32.58ID:xUSvsLo30
今日の今日の記事だが、こういう記事は一度読んでおいたほうがいいかもね
知事の吉村だったら絶対にかけない記事だからね

オミクロン株が「弱毒」と侮れない理由
細胞が再起不能に:コロナ後遺症のメカニズム
2022.1.14(金)
伊東 乾
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/68433
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:36:20.61ID:xUSvsLo30
>>818の記事から大事な部分を抜粋

・「普通のカゼ」には一般に後遺症はありません。
・新型コロナウイルス感染症には「Long COVID」と名付けられた、永続する後遺症が知られます
・再生しない細胞が破壊されれば、二度と元には戻りません
・「武漢株」でも「アルファ変異株」でも「デルタ変異株」でも、今回の「オミクロン変異株」でも共通する、破壊的なメカニズム
・生物の細胞は、ごく一部の例外を除いて、基本的にトカゲのしっぽのようには再生しません
・だから再生医療が重視され、ES細胞、iPS細胞などに期待が寄せられている
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:37:57.41ID:Fs7gh/Ge0
>>794
バイク便業者も維新絡みやろなあ…
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:39:36.01ID:xUSvsLo30
今日の今日の記事だが、こういう記事は一度読んでおいたほうがいいかもね
知事の吉村だったら絶対にかけない記事だからね

オミクロン株が「弱毒」と侮れない理由
細胞が再起不能に:コロナ後遺症のメカニズム
2022.1.14(金)
伊東 乾
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/68433

・普通のカゼには一般に後遺症はありません。
・新型コロナウイルス感染症には「Long COVID」と名付けられた、永続する後遺症が知られます
・オミクロン変異株でも共通する破壊的なメカニズム
・生物の細胞は、ごく一部の例外を除いて、基本的にトカゲのしっぽのようには再生しません
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:39:39.53ID:HyVs6ql40
イソジン若頭(安倍のリスク・雨ガッパ組長・玉木ん・緑の百合子も)にしても
この点に関しては何を考えているんだが・・・・・・・・・・
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:42:48.01ID:EKvvRWpU0
>>822
>>1 



竹中平蔵主催   
維新政治塾一期生





・杉田水脈
・足立康史
・丸山穂高
・上西小百合
・河井案里
・冨田裕樹(元足立の公設第一秘書 通称:サウナ市長)←new!






    
 
税金乞食養成所
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:46:58.40ID:xUSvsLo30
オミクロンに感染して鼻風邪になって治る、というのも甘い考えだね
後遺症が残り続ける可能性を無視しているからね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:51:28.74ID:xUSvsLo30
「後遺症が残る根拠は?」

という返信が来たら

「これ読め」と答える↓

オミクロン株が「弱毒」と侮れない理由
細胞が再起不能に:コロナ後遺症のメカニズム
2022.1.14(金)伊東 乾
jbpress.ismedia.jp/articles/-/68433
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:53:38.02ID:xUSvsLo30
「感染人数が多いだけで、弱毒だから問題ない、やがて普通のカゼになるだろう」という観測を支持できないのは、感染者の絶対数が多いことは、そのまま後遺症発症者の絶対数も莫大な人数に上るリスクを意味しているからです。

 依然として未知の病気であり続ける新型コロナ、その感染力強化が明らかな新局面を見せているオミクロン爆発、慎重に内外の動向を見据え続ける必要があります。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:56:30.39ID:xUSvsLo30
英国・米国とかで感染者が沢山出てるようだけど
将来的に、コロナ後遺症が社会問題になるようなリスクも見えるね

老人に後遺症が残っても、残りの人生は短いんだよな
若者や子供に後遺症が残ったら、残りの人生が長いから

後遺症のリスクの懸念はむしろ若い子供のほうなんだよな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:01:51.22ID:9/EDs9wF0
そうだな

#大阪5類特区に賛成します

これをTwitterで流行らせよう
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:16:17.20ID:ZDQnuNuT0
ECMOの肺炎利用は上級国民専用に戻して!!早く!!
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:19:40.64ID:ZDQnuNuT0
そうだな

#おれとお前らが受ける医療は一緒であってはならない

これをTwitterで流行らせよう
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:30:31.87ID:GsZJbhir0
>>807
英米と同じだな
重症も死者も少ないが感染者数多すぎて結果的に社会機能が麻痺する
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:33:07.23ID:xUSvsLo30
>>834
長期的には、後遺症発症者の多さが、社会的・国家的な問題になる恐れもある
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:33:35.41ID:9/EDs9wF0
それでも英米だから社会を回せるが日本なんて速攻吹っ飛んで詰むね
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:34:38.58ID:xUSvsLo30
>>836
長期的には、後遺症発症者の多さが、社会的・国家的な問題になる恐れもある
英米はそれが確定的にも見える
日本はまだ現時点では感染者の絶対数は少ない
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:40:18.54ID:xUSvsLo30
コロナ感染の後遺症は研究で知られいてる部分はある

ワクチンは比較的に後遺症が残らないように考えられている
人工のワクチンのほうが安全だ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:41:53.24ID:xUSvsLo30
>>839
僕は中身を考えるから、オミクロン株の後遺症問題を懸念している
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:48:57.16ID:9/EDs9wF0
大阪国民も5類にしろとか言い出してるからマジで大阪5類特区を実現させよう
治療費3割負担でどれだけ影響あるのかも見てみよう
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:51:04.32ID:FyWTtU/i0
都市部でやろうや東京大阪
それ以外の地方は永遠緊急事態で閉じ込めて自粛警察官マスク警察やってろwww
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:54:52.37ID:9/EDs9wF0
5類にしろとか言ってる連中が軒並み馬鹿ばかりしか居なくて草生えるわ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:05:13.84ID:l9dTTow60
>>1
何度も何度も説明したよね?
5類にした場合、病床数は足し算的に増えるけど、
患者数が掛け算的に増えるから医療崩壊する、と。

現実に、今、欧米では医療崩壊どころか、社会インフラが崩壊しつつある。
「5類にすれば医療崩壊しない!」が間違っていたと実証されているんだよ。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:37:11.40ID:x2lEac4f0
>>711
税金をパソナと万博、カジノ腐敗利権に使うから日本人死ねと言ってるだけだぞ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:37:22.13ID:dYatp24w0
>>840
後遺症問題を提出する維新と同意見だな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:38:38.02ID:zWhUGH2Q0
大阪府のみ5類にしてイベルメクチンと大阪ワクチン投与だけ可能(ファイザーモデルナ不可)にしよう
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:42:19.61ID:dYatp24w0
>>848
公務員でなくてもいい仕事を外注して人件費総額を減らし、
万博・IRで倉庫にしか使えない土地から活用出来る土地にして更にそこからの税収を増やし、
その分を増税無しでの市民サービス向上に役立てる

ただし、直接自分のところに来ない人は反対することがある
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:42:54.06ID:wRqRrgBl0
昨日暴れてたID:y0UhBepq0は息してるんだろうか?w
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:16:55.65ID:9/EDs9wF0
それじゃあ言い出しっぺの維新が責任を取って大阪モデルを試行させよう

#大阪5類特区に賛成します

これを流行らせよう

治療費3割負担
ワクチンは義務化
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:18:17.70ID:9/EDs9wF0
>>850
なんの種類にせよ大阪のワクチン義務化は外せないよね
緩和に向かってる国はワクチン義務化がセットなんだから
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:44:32.74ID:2ca1vOne0
>>854
アンジェス打っとけよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:48:17.58ID:2ca1vOne0
>>855
え?
ゴミ村は重症者なしとかドヤってたぞ?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:50:44.42ID:l1MT3Vah0
よし、サヨク活動家を動員してシンパのふりして
吉村にシュプレヒコールしよう!
「オーサカ5類!オーサカ5類!オーサカ5類!オーサカ5類!」
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:01:56.74ID:KcaG1NwX0
5類で元気!






大阪コロナタウン!!
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:04:00.81ID:LZBHJlMD0
>>1


「ほな!さいなら」…
 




大阪・新世界「づぼらや」閉店、100年の歴史に幕
   
  
 

2020.9.15
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:16:06.04ID:6p19KnAR0
>>857

「大阪の重症者数は週に一度集計していて、一週間分の数が積み上がったもの」


らしいけど、一週間ぐらいそうか!重症者居ないのか
雑魚やなって騙されてたってことやん
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:41:43.16ID:l9jz1giS0
別に5類にしなくったって府知事の独断専行で出来ることやればええやん
いままでそうやってきたやろ。失敗続きでヘタレたんか
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:42:51.92ID:bFzTfdcV0
あまり他県ではとりあげられないけど
積雪地帯では雪による死者が結構頻繁に出てるからね。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:40:39.26ID:x2lEac4f0
>>862
今までは毎日報告してたろうが
隠蔽の屁理屈にもならんわ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 19:38:59.90ID:AnuByKX20
5類に下げると自粛の要請も出来なくなるし、治療も自己負担になるぞ
ワクチンだって今後どうなるかわからんし
一気に日本中が感染拡大する一方で個人の自己負担もとてつもなく大きくなるという悪循環
もはや自分の努力だけでは何も守れないレベルの地獄と化すけどな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 19:44:18.73ID:+ztUwDFF0
大阪民国だけ自己責任で5類に下げろや
GO TO大阪も民国の財源でやってろ
大阪にいらっしゃ〜いw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:54:30.46ID:9/EDs9wF0
それじゃあ言い出しっぺの維新が責任を取って大阪モデルを試行させよう

#大阪5類特区に賛成します

これを流行らせよう

治療費3割負担
ワクチンは義務化
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:57:03.54ID:76u1ZHMK0
だから5類にしないってのが政府の方向性じゃん
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:00:35.15ID:9/EDs9wF0
でもなんか知らんけど大阪のメディアがこぞって5類を叫ぶ出したとかどこかで見たぞ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:02:05.02ID:WgJ/T6q70
インフルエンザの50倍の感染力に対応できるのかな
病院でクラスター発生して他の病気の患者が病院にいけなくなりそう
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:28:30.61ID:N/AwN8fF0
>>866
5類相当といっても全部5類にする必要はなく治療費は当面国負担という枠組みも可能
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:36:26.68ID:9/EDs9wF0
>>873
それなら2類のまま他を変えればいいよね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:42:26.46ID:hsmlsu4p0
五類だと三割負担の普通の病気扱いになるんで、
カクテル療法とか新しい薬でメチャお金かかるんだってな。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:42:32.40ID:jlVqlzaQ0
#8772022/01/05 18:30
朝韓名阪バ関西人を連呼する新文化が到来だぞ
喜んで叫べ、そして全国民から嫌われろw
[匿名
#8752022/01/05 18:13
岡山の文化を破壊しやがって朝韓名阪バ関西人は死ね来るな関わるな死ね!
[匿名さん] 
#8032021/07/19 19:27
名阪バ関西チョンの汚遺伝子を撲滅せ
[
#1312022/01/10 13:30
おばさんに利用されてるだけなのに自意識過剰な関西弁男w
[匿名
#2382022/01/12 01:21最新レス
京都アニメーションたかが30人死んだだけで騒ぎ過ぎ!
• NO.76212562019/07/19 01:38
死者がたったの30人で、何、大騒ぎしてんの?
• 砂場から砂粒が一つまみ無くなったようなもんだろ?

• なぁ、俺達も良い歳なんだから
• いちいち
• 一人死んだあぁとか
• 二人怪我したとか
• いちいち騒がなくてもなぁと思うんだよ
• おまんこボンバー!おまんこボンバー!
岡山市環境局 船影
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:45:37.00ID:6p19KnAR0
>>875
ちなみにオミクロンに抗体カクテル療法は効かないらしい。ワクチンも効かないし、雑魚のくせに小賢しい
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:47:35.88ID:+QIN/LDx0
東京は重症者3名。昨日より減った。ワクチン効果か知らんが、
オミクロンで現状恐れることはない。5類に落とした方が医療逼迫を防げると思う。
病院にいる必要のない人の為にベッドがふさがってしまうからね。
検査も、民間の医者がインフルと同じように、抗原検査で検査した方が良い
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:58:23.86ID:9/EDs9wF0
>>878
東京基準だとそうだが全国基準だと重症者200人オーバー
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:08:37.99ID:e7eqUoEi0
IRカジノ万博が軌道に乗ったから
後はどうにでもなーーーれぇーーーーー
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:32:35.44ID:+QIN/LDx0
>>879
東京都規準の方が実体に近いからね。東京都規準で見ればいいだろう。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:33:40.82ID:F/lAX+K10
5類にして大阪滅亡
治療受けない、コロナ隠しで出勤や登校
大阪地獄絵図にしたいようだな

吉村みたいなドクズはさっさと消してしまえ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:48:07.32ID:z/RE/p6+0
>>1
【日本維新の会が政府に要望書、コロナ感染も自己責任、まず大阪からコロナ療養費、医療費を全額感染者自己負担へ】



日本維新の会は大阪や地方自治体の負担を減らす為、新型コロナの感染症法上の扱いを「二類相当」から、季節性のインフルエンザと同じ「五類」に引き下げなどを政府厚労相に要望 【日本維新の会】
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1642066818/
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:48:31.37ID:z/RE/p6+0
>>881
>>883

>>1
【日本維新の会が政府に要望書、コロナ感染も自己責任、まず大阪からコロナ療養費、医療費を全額感染者自己負担へ】



日本維新の会は大阪や地方自治体の負担を減らす為、新型コロナの感染症法上の扱いを「二類相当」から、季節性のインフルエンザと同じ「五類」に引き下げなどを政府厚労相に要望 【日本維新の会】
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1642066818/
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:49:44.05ID:NQCFpwvF0
基準を満たせなくなると基準の方を変えるジャップしぐさ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:42:50.03ID:5wCCJpko0
てめえんとこの国会議員達に議論させろよ
自分は政治資金規正法違反しておきながら文通費ガーしてた馬鹿とかマルチ商法の広告塔やってた馬鹿とか議員会館でオ〜ム〜やってた馬鹿どもによ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:09:14.61ID:hG+1Gupn0
本当に市民を守る気が一切ないんだな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:12:26.43ID:BAjFHoy10
何かあったときの責任逃れはしたいから、
どうしてほしいのかはっきりせずグダグダね。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:30:25.31ID:oDps2gur0
それじゃあ言い出しっぺの維新が責任を取って大阪モデルを試行させよう

#大阪5類特区に賛成します

これを流行らせよう

治療費3割負担
ワクチンは義務化
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:45:42.01ID:AD62q5H00
5類とかトンデモ派にひかかかってまたアホなこといってる
5類推奨なんて感染蔓延推奨してるようなもの

感染が蔓延したら死者増加は止められない 日本でも1万〜2万になる
(今、人口半分の英国は今、1万〜2万の犠牲決定。米国は2万〜4万程)
日本人だけが大量に感染しても死なないなんてファンタジーなのに
あるいは日本で数万殺しても平気だから5類推奨してる?

最低でも今議論すべきは2類か5類かじゃなくて緊急事態宣言出して人流止めるか?どうか?の方なのに

ほんとに大阪府民は気づかなきゃ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:50:51.04ID:AD62q5H00
正直 左右の話じゃなく
これだけアホを見せてる維新の会にまだ投票してる大阪府民はアホとしか
言い様がない

これから地球環境問題に敏感になっていくであろう未来の人間から振り返れば
ポピュリズムにのっかり愚かな有権者が間違った選択をしたと歴史の教科書でバカにされる
自民もたいがいアホなのもわかるしリベラル政党もアホだが維新の会はもっとアホ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:04:44.14ID:R8Dy+t7x0
>>884>>885
両方消えてるぞ
飛ばし記事か?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:08:29.16ID:R8Dy+t7x0
>>874
名称はどちらでもいい
要は項目ごとに対応出来ること
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:10:55.49ID:RgmPfrvT0
沖縄が既に5類対応
いちいちこだわらないで柔軟にやれば?
話し合ってるうちにコロナ増える
5類に閣議決定したがるのは馬鹿だよ
岸田も柔軟に対応言ってたやん
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:14:44.03ID:R8Dy+t7x0
>>895
後は政令等でどこまで柔軟に法の規制を外せるかだね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:19:33.97ID:RgmPfrvT0
>>897
沖縄は医師会が有能だからかなり前からコロナ対応が柔軟
医療現場戦場のようだから厚労省が許可する前に行動して事後報告
0899【B:99 W:71 H:79 (B cup) 180 cm age:14】 (たこやき)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:19:48.90ID:DbKq0opT0
株が変われば特性が変化してるのに、なんでオミクロン限定なんだ
この先、デルタ級で感染力強いのきたらどうすんのよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:21:24.85ID:nelsxe1u0
>>870
まずは大阪限定での5類扱いを目指せ
それで1年様子をみる(季節変動込みで把握するため)
それで大丈夫だったら全国展開しろ

>>878
5類扱いは感染者が増えるから医療崩壊が余計ひどくなるというのがまともな専門家の見方
だが本当のところは実際にやってみないとわからないから、
まずは大阪限定でやろう!
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:23:50.42ID:nelsxe1u0
>>895
そうだったのか
それで沖縄は楽しいことになっているのだなw
でも、沖縄と本土では気候が違うから沖縄で大丈夫だから日本で大丈夫とはならない
やはり、大阪で試してみないと
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:35:04.85ID:Na3Yjv8Z0
治療費は自己負担しろということだよね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:04:55.54ID:R8Dy+t7x0
>>900>>901
公費負担まで限定にすると、他県に患者が殺到するぞ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:07:15.46ID:m3LtpUI/0
>>898
保健所の指示無しに初期対応出来る状態ならそれが一番
>>904
2類→5類と全て一緒くたに変えてしまうとそうなるな
項目ごとの対応が必要
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:20:42.44ID:DIrAyIsm0
>>905
大阪をロックダウンしてから5類にして土民たちに自助でサバイバルさせようかw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:29:11.91ID:j2SQ3/6M0
季節性インフルエンザと大して変わらないのは事実だね

なんでも反対する連中が多くて困るね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:02:50.13ID:oDps2gur0
>>905
その場合でも他県で受診しても大阪府民は3割負担だから大丈夫
現状も3割負担→公費負担申請→対象者を支援の形だから
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 15:41:13.60ID:vj6tAOEW0
その場しのぎさw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:59:13.56ID:iMmfH2UF0
>>900
大阪全体は範囲が広いから
吉村、松井、維新関係者と5類推進者をカジノ予定地に物理的に隔離して
一切の交流を断ってやらせれば良い
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:01:38.36ID:/IvBGnhJ0
吉村にしろ、松井にしろ、感染拡大は自治体の所為じゃなく、5類にした所為と言い訳作りたいだけだからな
理由が邪過ぎて笑える
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:36:52.80ID:6D5Cf/Ms0
違う
要約すると「僕ちんのせいじゃないもーん」
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:46:37.49ID:ryCaXOC10
>>895>>906
5類対応という認識が間違い
項目ごとに状況により適用したり適用しなかったり出来るのが感染症の分類
だから今は感染症法第十九条は適用してないだろ
適用しないと言っても、ホテル療養から脱走したような人には適用する運用にはなってる
状況や個別によって柔軟に変えてるという事だな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 22:02:31.64ID:NKmOQvvw0
5類にして治療費を払わせる
これこそ身を切る改革???
こうなったら感染したことすら告げないやつが大量に出そうやな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:16:04.99ID:f/xW328Q0
またパフォーマンスか?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:28:59.95ID:MoCnKSj50
>>918
日本国民虐殺のための攻撃だよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:27:32.18ID:LAiEvLJb0
吉村が評価出来るのは、
国は自宅療養の方針を示した直後にホテル療養をぶち上げた事
国は慌ててホテル療養の指針を作って、全国的に自宅ではなくホテル療養が基本の流れになった
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:00:37.74ID:iw6vsPJT0
>>577
麻疹とかほとんど見なくなったな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:04:06.47ID:f/xW328Q0
はよせいよ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:08:12.49ID:F9sGH5Zm0
どや。やってる感でてるやろ。これでおばはん連中は吉村はんようやっとる思うんや。いちころや。選挙で維新の議席のばしすで〜。コロナ様様や〜。もっと感染者ふやして盛り上げるで〜。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:04:56.12ID:sZiC8j3j0
あざとい男
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:33:07.85ID:c6oAEMNG0
2度に渡り市民府民に拒否された都構想を
大阪市の市条令を悪用して都構想モドキとして強行した

【狂気の独裁者】ですよあのスラップ訴訟担当は…
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:35:10.22ID:Y5xSl5qq0
稀代のワル
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:50:32.27ID:8PJYWUJQ0
意地でも日本を潰す気だな
朝鮮統一教会安倍と組んだのなら日本から出ていって朝鮮でやれ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:50:39.61ID:EPIXFRSv0
IRパチンコカジノ売春(飛)万博だけのチンピラやったな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:51:25.81ID:Dbax4+c80
みんな、どうすんの?
っては思ってるんだろうね。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:54:10.50ID:anAgFBgo0
抗体の薬、3割負担で9万円掛かるよ。 貧乏人死ねという事ですね >吉村
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:56:38.72ID:xhxEGS2e0
シカなどの野生動物にコロナ蔓延 新たなパンデミックの可能性、専門家が危惧(2021.11.18)
www.cnn.co.jp/fringe/35179635.html

(CNN) 米国に生息するオジロジカなどの野生生物に、新型コロナウイルス感染の痕跡が見つかったという調査結果がこのほど発表された。
たとえ今回のパンデミック(世界的大流行)が収束したとしても、ウイルスが野生生物の間で進化して再び人間に感染する可能性も否定できず、専門家は懸念を強めている。
ペンシルベニア州立大学の研究チームがこのほど発表した論文によると、アイオワ州で2020年9月〜21年1月にかけて実施した検査で、シカの3分の1に新型コロナウイルス感染の痕跡があることが分かった。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:42:19.60ID:OWPjuP680
吉村の実績って感染拡大させた事と医療崩壊させた事だけ
どれだけ無能やねん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況