X



立憲「Dappiとは全く異なる」ブーメラン指摘に反論 CLPに1500万円支出 ★2 [神★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/01/13(木) 12:28:28.52ID:0gPh1KF99
立憲、Choose Life Project問題の調査結果公表 「Dappiとは全く異なる」ブーメラン指摘には反論
2022年01月12日16時15分

インターネット番組を配信する「Choose Life Project(CLP)」が立憲民主党から1000万円以上の資金提供を受けていたとして番組出演者が抗議していた問題で、西村智奈美幹事長が2022年1月12日の定例会見で、経緯に関する調査結果を公表した。

(中略)

4回にわたって計1500万8270円を支払う

西村氏によると、調査は旧立憲の会計に関する決裁資料などを確認し、当時の福山哲郎幹事長と事務局への聞き取りを行った。

支払総額は計1500万8270円。20年3月から8月にかけて4回にわたって広告代理店の博報堂と番組制作会社を通じて請求があり、8月から10月にかけて支払った。最後の請求は9月1日で、支払いは10月9日だった。旧立憲は9月に解党したため、福山氏の決裁で新立憲から支払われた。内訳は8月7日に447万5390円、9月4日に563万7090円、10月9日に251万1420円、同日に238万4370円。
https://www.j-cast.com/2022/01/12428685.html?p=all

★1 2022/01/13(木) 10:11:48.63

※前スレ
立憲「Dappiとは全く異なる」ブーメラン指摘に反論 CLPに1500万円支出 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642036308/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:28:54.71ID:wsUHbOH20
Dappiより悪質だからな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:12.92ID:aUT6E1Vc0
Dappiとは全く異なって悪質ですよね
わかります
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:24.13ID:XY0xQopb0
元TBS杉尾秀哉は何と言っているの?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:27.36ID:3Irz0+ds0
Dappiの件はそもそも金の流れがあったか憶測の域を出てないし
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:35.00ID:rn15RTt10
 
ろゆき氏は、「内閣官房機密費とかも、メディアに配ってますよというのは、配ってた側も、もらってた側も言っていること」とも指摘。さらに、野党への批判的なツイートをするアカウント「Dappi」の例も出し、「Dappiみたいな、自民党のお金でツイッターでいろいろやってましたというのは既にあるので。各政党がそういうことをやるのは当たり前だよね、という事実を受け止めるべきで、中立な清廉潔白なメディアがあると思い込んでいる人たちがまだ現実を理解できていないんじゃないかなと思っています」と持論を展開した。
 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:06.54ID:pwRe7yGN0
ほーん
で、Dappiはいくらもらってたの?
証拠でたの?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:08.43ID:yIHElPR10
世論誘導レベルじゃないかなら。
テロ準備罪。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:16.85ID:+z05ljuY0
CLP→TBSの報道特集のディレクターが立ち上げた?中立報道機関として喧伝してDappi批判報道
立憲から少なくとも1500万お金注入
ブルージャパンへ9億円

Dappi→組織的報道期間ではなく個人
報道特集で激しく批判報道

福山哲郎
TwitterでDappi批判!!
2021/10/18
膳場貴子アナ「安倍・菅政治の責任から逃げないで」報道特集Dappi追及の総括で
https://i.imgur.com/6Gy88JR.jpg

//twitter.com/fuku_tetsu/status/1449979465996533766?t=PljErfPfbq0kOrFldr6R0A&s=19

【立民】 資金提供問題 「福山哲郎の判断だった」 =西村智奈美幹事長 [ベクトル空間★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641994500/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:31.30ID:PZ7s0A0W0
>>7
ダッピの問題は嘘、誹謗、中傷、捏造、フェイクを匿名で流していたことだよ。
別にまともな番組なら政府が金出しても誰も文句言わないだろ?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:34.09ID:r12bSDS70
こういうことになると立憲は異常にクリーンなイメージが強いから
逆にダメージ大きいかもな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:37.83ID:XY0xQopb0
>>8
社会党にも配っていたよwww
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:31:01.62ID:4B2FC96R0
ピーチ太郎2nd
@PeachTjapan2
及川健二「(CLPと)類似の献金は無いと仰ったが、令和2年の収支報告では、
SEALDsメンバーで作る”ブルージャパン”に3億4千万余。
菅野完さんが代表の”コーポレーション”にも750万余が行っている。調べた方が良いのでは?」

泉健太「令和2年は(旧)立憲民主党。今は(新)立憲民主党」

政党ロンダリング
twitter.com/PeachTjapan2/status/1479346460210917376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:31:08.21ID:rn15RTt10
 
 
国民洗脳するための虚偽情報流したうえに、名誉毀損で訴えられて現在裁判から逃亡中の自民党dappiとは違うわな
 
 
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:31:31.24ID:T8RRTnk60
dappiより酷いな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:31:36.53ID:+sU6GpfY0
実弾だからな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:31:44.76ID:Mdx8E/m50
じゃあなんで今まで隠してたの?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:32:26.05ID:vykU/Ahb0
パヨク「た…たの…む… た…たすけて…たす…たすけて…くれ…」
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:32:39.17ID:Mdx8E/m50
問題ないなら堂々と1500万円払ってるって公表してれば良かったじゃん
なんで最初隠したの?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:33:24.04ID:XY0xQopb0
しかしパンツに射精した高井崇志衆院議員が除籍処分で
不正融資をした幹事長福山がお咎め無しではバランスとしてどうなの
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:33:34.26ID:OsCmB4oC0
あーじゃあ、増税翼賛会系とか上級とかだったりは?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:33:40.66ID:o+lEhAab0
はよ立件されろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:33:41.92ID:ugVUy/eY0
Dappai:一部の反アベが言い掛かりで騒いでるだけ
CLP:ジャーナリストから告発され、贈賄側も収賄側も事実を認めてる

確かに全く異なる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:33:42.49ID:4B2FC96R0
これ、福山(陳)哲郎が主導して行われたって、当人認めているんだよな
福山哲郎を国会に証人喚問して、徹底追及すべき案件じゃないんですかね?

「福山哲郎氏が理念に共感」CLP釈明に疑問も…枝野前代表の関与も焦点 揺れる立民
https://biz-journal.jp/2022/01/post_273680.html
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:33:48.66ID:1fKKbTGj0
ふざけんな

もっと

悪質です


ペーパーカンパニーで

反日工作サイトをつけり

在日朝鮮人をつかって

ネット工作

打倒

在日立憲


地上波で
一度も立憲の裏金つくり
報道してません

やっと

フジプライムが

視聴者の批判をよんだだけ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:22.02ID:KDON8oz20
番組内容に関与していない証拠が無い地点で
Dappiと同じだよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:22.43ID:1fKKbTGj0
違反すれ

Jカス

立憲と癒着してる

工作サイトですよね?



立憲「Dappiとは全く異なる」ブーメラン指摘に反論 CLPに1500万円支出 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642044508/
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:33.26ID:ShAhL7ZW0
8億円忖度の森友問題で騒ぎまくったパヨクは
10年は騒ぎ立てるべきだなw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:34.92ID:JeMTvAbi0
>>24
まだ判決すら出てないよね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:40.71ID:LpD7DXfq0
>>1
個人アカウントでやってたダッピーより悪質だわな
政党がニュースメディアにカネ渡してステルスマーケティング
番組にカネ出してることを伏せて放送とか詐欺だわ
悪質過ぎる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:47.35ID:UhOmCkUA0
全く異なる?
じゃあ何やってるところなの?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:09.37ID:yVYHffhc0
更に悪質でしたw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:18.45ID:+JgA1vH30
CLPをなんとか沈静化しないと激ヤバの本丸まで攻めこまれるから必死だよね
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:34.36ID:HXkGPKXC0
また、膿が満タンになって来たからそろそろ党を新しくした方がいいんじゃないか?
何か言われても「あれは立憲民主党の話だから」って言えるように・・・
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:39.95ID:1fKKbTGj0
●啓蒙

公職選挙法違反の前科持ち
立憲民主党・西村智奈美幹事長 
「CLP」以外の団体への約9億円支出もうやむや 
「個別の取引内容の公表は控える」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642029381/

もっと悪質だよね

ペーパーカンパニーをつくって

反日活動資金
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:52.93ID:2tY42COM0
またCLPで報道されたコンテンツの中では違法な誹謗中傷発言はなかった。
世論操作とも無関係であったということなので、全く事案としては異なるものと認識している
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:06.40ID:T48YeXrU0
左翼は日本人の敵
これだけは確信できる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:14.66ID:cVS6s8PF0
Dappiのとき「これはプロの仕業」
CLP「知らなかった!ひどい!自分は被害者!」 
これ、同じ人の言葉ですw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:14.94ID:hf2GeB710
dappiなんて名誉毀損で訴えられただけで政治的な理由じゃないからな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:17.30ID:knxyROz/0
>>41
ブルージャパンは実体のないペーパーカンパニーらしいよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:22.50ID:czFToOYn0
Choose Life Project(CLP)で片棒を担がされたジャーナリストの
面々はあまり詳しくなかったようだけど、SEALDsの流れから
ブルージャパン社が枝野幸男さんや福山哲郎さんら立憲旧執行部とも
絡んで年間3億円以上のお金が流れていて、そのうちのごく一部が
CLPだったんだよという説明から始めないとな…。

ちなみに立憲民主党がchoose life projectに資金を入れる経由となった
広告代理店ブルージャパン社をSEALDsで活躍した人たちの雇用の
場にしたのは立憲事務局の秋元雅人さんで、意志決定した福山哲郎さんは
ソフトバンク系自然エネルギー財団の飯田哲也さんとつるんで素敵な
再エネ事業に手を出してました

「ブルージャパン」って、就職先がなくて困窮した元SEALDsメンバーの
救済のために設立した会社で、中身はほぼSEALDs。

#枝野・福山時代の立憲民主党 からの #ブルージャパン への支出は2017年に
約1846万円、翌18年には約1億7015万円、19年には約3億8366万円。異常ですね。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:38.22ID:HFyCh9hT0
やはりケンモメン増えたかな?
スクリプトどうすんのよアレ
もう2週間ぐらい嫌儲行ってないわ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:46.46ID:Bl8sG9wk0
立憲がいかに自分に甘くて自民を叩ければ何でもいいと何も考えてないのが良くわかるな
そりゃ支持率低いわ
もう野党は報酬半分にするとかしないと真面目にやらないんじゃねーの
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:51.32ID:wvEq4xyr0
批判と言い訳だけで税金もらい続ける姑息なクズ集団、立憲民主。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:58.30ID:etpIVNP40
嫌な事件だったね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:08.93ID:2tY42COM
Dappiが違法じゃないと認定されたら、同じになってしまわないか?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:09.61ID:ihlwjid50
そうだよな、全く違うからな
個人のツィッターに80万円と
公平中立を謳うネットメディアに1500万円、そのメディアの親会社に9億円だからな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:20.15ID:1fKKbTGj0
★Choose Life Projectへの資金提供で立憲民主は
❪政治資金規正法違反❫



立憲のペーパーカンパニー
ブルージャパン関連

早稲田リーガルコモンズ法律事務所が、
ある千代田会館ビルテナント企業


●公益財団法人日本道路交通情報センター、

これも違法では?
毎日新聞の工作組織?

アイセイ薬局、
だいだいクリニック、
昭和システム開発(株)、
アクア少額短期保険(株)、(株)ウイン・コンサル、
BSPグループ、

共栄セキュリティーサービス
(株
一般財団法人日本遺族会、

これも

社会保険労務士法人経営管理センター

(株)毎日企画サービス、
(株)ホ―コーエン、
(株)レベスト、
百易ソフト東京(株
毎日新聞出版(株)、AUSPICIOUS(株)、
ディールエージェント(株)、
ハウプトマン・ハム国際特許商標事務所、
ミヤコ化学(株)、
中部日本放送(株)、
(株)CBCテレビ、
(株)CBCラジオ、
東京コニックス(株)、
千代田区
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:24.61ID:/qOGHOTg0
目くそ鼻くそを笑う。
昔の人はきっとこの事を予言していたのだろう。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:34.18ID:p67+WrLh0
Dappiより悪質だしな。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:42.94ID:N+j+KOw70
ここも匿名に隠れて好き誹謗中傷してるし
強制IPにしたほうがいいな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:47.49ID:i0V+6fZX0
アノ程度で違法認定だと、立憲はモリカケサクラで何十人豚箱行きになるんだろうな
久兵衛などホテルにテナントが進出しただけで犯罪者呼ばわり
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:47.89ID:4v8E0DTV0
>>1
便所の落書きと公共メディアじゃ全然違いますよねwww
0076 【男の娘】
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:54.49ID:Uvnbu7ND0
億超えた話はどうなったん?架空会社の
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:11.82ID:1fKKbTGj0
もっと悪質


まず西村

くびな


【公選法違反】立憲民主党・西村智奈美陣営、公選法違反で新潟区検に略式起訴される 公示前に法定外文書を2万人に発送
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516833402/
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:14.88ID:BaFron1S0
>>7
というか自民党が金出す裏広報だとしたら
総裁選の時にやたらと高市推しなんかやるわけねえ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:16.98ID:Y/JOjSKx0
>>74
いやこれ、立憲を庇うのは筋が悪い。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:21.28ID:G8f8uUgX0
ダッピなんか大物視してるのマジでパヨクだけだぞ
そうやって狭い世界で狭い視野で生きてるからツイッターのわけわからんタグ運動が
世論に影響与えてると勘違いして衆院選大敗するんだぞ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:24.14ID:knxyROz/0
>>53
須田慎一郎氏が現場に行くと… 
「立憲民主党から9億円も広告費を受け取っているブルージャパンは
『ペーパーカンパニー』」 
CLPの会社登記住所は『共有オフィス」』だった 
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:26.85ID:ZZHbfg5a0
比べものにならないほど悪質ということか。
本当にそう思っているならまだ自浄作用する可能性もある
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:39.89ID:Y/JOjSKx0
>>81
二度と、ジャーナリズムの仕事ができなくなるからね。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:46.73ID:LpD7DXfq0
ダッピーは個人のTwitterアカウント
立憲のCLPはメディアで広告費を貰ってることを伏せてニュースを流す詐欺組織でそのカネをジャーナリストも貰ってる。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:08.60ID:q/VCi6AW0
ネトウヨ必死だな
必死ネトウヨすべからく死すべし
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:23.03ID:j8c0orxs0
左翼の絆はどこ行った
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:25.17ID:oSNKHFRm0
>>1

「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです」と堂々と右寄りの思想を持ったブログであることを表明してるDappiと、かたや中立のニュースサイトを標榜しているメディアのCLP
金使って世論誘導を試みたとしてどっちが悪質か明らかだろう
日教組や左派政党を叩いてる右翼団体を支援したのと産経新聞(逆の場合は朝日新聞)を支援したのとどっちが一般市民を巧妙に騙せるかって考えればわかりやすい
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:29.47ID:hLXzxnj10
やっぱりな
ネトウヨ気味の俺から見ても、大問題の自民党Dappiやランサーズと違い、CLSに問題は感じられなかったし。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:38.19ID:bxYQLyX70
決まってるのは処分しないってことだけだからな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:41.95ID:/dA8Cymo0
さっさと解党しろ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:46.92ID:0E9MclED0
進んで膿を出すように動かなきゃ信頼される政党にはなれないぞ
なるつもりもないと思うけど
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:49.81ID:Y/JOjSKx0
立憲は報道関係者を全員敵に回した。バカだよ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:52.86ID:bfv2ALm90
いろいろ盛り上がってるけど、ニュース女子とか虎ノ門みたいなメディアにも自民から資金流れてそうだし、調べてみたらもっと面白くなるだろうな

あと、政府が官房機密費使って、この手のめでぃに資金提供してたら、やっぱり公にはできんかな?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:01.71ID:Y7FtWTBZ
>>77
まだ何も決まってないけど、(立憲の中では)もう違法らしい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:05.89ID:hLXzxnj10
やっぱりな
ネトウヨ気味の俺から見ても、大問題の自民党Dappiやランサーズと違い、CLSに問題は感じられなかったし。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:16.71ID:BaFron1S0
>>67
一個人のまとめ速報には公平公正原則はない
CLPは公正公平な報道を掲げてた
ネット放送に放送法は適用されないが、悪質性は際立つな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:24.11ID:Y/JOjSKx0
>>97
もちろんやればいい。隠していたなら、袋叩きだよ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:26.37ID:1Zf1E27M0
しかしこれ、泉側の旧社会党勢力潰しなんかね?
立憲内のパヨ陣営を潰そうとしてるなら応援する

票は入れないけどw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:44.50ID:1fKKbTGj0
全然ちがうよ、
もっと悪質
立憲とTBSで
反日工作機関をつくり
税金をよこながし
世論操作をしてました

政治資金規制法違反




■CLP関係者

・「ReDEMOS」(元SEALDs)
・「早稲田リーガルコモンズ法律事務所」
・「福山哲郎」

・「ブルージャパン」…9億1823万円

社員8人

・「博報堂」…10億6024万円

社員2700

・「TBS」
・「Choose Life Project」
・「立憲民主党」…1500万円
「津田大介」
「小島慶子」
「望月衣塑子」
「安田菜津紀」
「是枝裕和」

共産党民青
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:44.91ID:ihlwjid50
>>67
DAPPIという個人アカウントに名誉棄損された!って、立憲共産党の議員が民事訴訟で訴えてる案件と
公平中立を謳うネットメディアに公党が金渡して世論誘導していたって案件はまったく別物だろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:45.16ID:uHeHO0si0
反論してる段階で阿呆だという事にも気づけない馬鹿なのか。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:50.24ID:4Z0z3zPB0
立憲カワエエ!路線で売った方がええよ、もう
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:58.06ID:HFyCh9hT0
>>82
嫌儲でダッピ知らなかったと言ったらネトウヨ認定されて
袋叩きにされて泣きそうになったわ普通にアンチ自民なのに
ネット工作とかあんま興味ないわ
生産緑地とか相続猶予とか悪法を廃止してほしい
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:06.49ID:0vzkqp1h0
マスゴミはDappiよりも酷い印象操作の常連だからDappi批判しない。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:25.75ID:hLXzxnj10
>>95
自民党「膿を出したら空っぽになっちゃうDappi!」
マスコミ「これからも自民党に忖度して選挙応援するぞ〜」
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:30.69ID:FeUISWLB0
ピットクルーは?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:34.44ID:1fKKbTGj0
ちなみに

やっと

フジプライムが

視聴者の
いかりの投稿で
この問題を報道
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:35.13ID:h1mmriBz0
普段は揚げ足取りしてまでギャーギャー騒いでるのに
自分らが批判されるとこれ
ただただヤバいだけ
だれが支持者なのかわからんが
支持者に新しいまともな人材で新しい政党を作って政権交代できる新しい野党を求める気がないのが怖い
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:41.37ID:hf2GeB710
ブルージャパンに対しての説明責任あるでしょ立憲共産党さん
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:48.07ID:kSHQglAz0
金の流れを認めちゃったからアウトじゃないの?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:54.39ID:i0V+6fZX0
小西さんが刑事告発していないところを見れば察します
要は違法を匂わせてDappiの活動を封じ込めるつもりだ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:04.86ID:knxyROz/0
>>67
全然違うでしょ。DAPPIは自民党議員の親族と普通の取引をしていた。
だから自民党に思い入れがある。そこで、野党批判のツイートをしていた。
@取引行為自体は何の問題もない。ADAPPIが個人的に野党を批判するのも何の問題もない。
Bただ、その批判の度が過ぎて名誉棄損で訴えられた。これは民法の問題。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:12.02ID:m6tsj1WG0
>>60
これは赤くしておこう
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:16.30ID:uC4VJ+N30
>>119
ブルージャパンの話はダメ!!
ダメ!!絶対!!
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:16.29ID:oj2QEQZ60
参考
リクルート事件(未公開株の売却益最高6億円)
ロッキード事件(5億円)
東京佐川事件(5億円)
陸山会事件(当初小沢一郎の隠し資産は6億円と言われた)
鳩山兄弟の子供手当(合わせて年間3億6千万)

よし!9億円なら問題ないな!
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:24.69ID:hLXzxnj10
>>111
マスコミがDappiを批判しないの怖いよね…。テレビ新聞は自民党だけは悪く言わない。
マスコミと癒着し民意を捻じ曲げる与党の恐ろしさ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:25.22ID:bxYQLyX70
マスコミ関係も色々いそうだし
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:50.08ID:Y/JOjSKx0
>>101
資金提供を隠していた時点でアウトだよ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:50.86ID:4B2FC96R0
100 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/13(木) 10:27:43.43 ID:JE5XZURj0
ブルージャパンを介してインフレンサーや言論人に金配っていたら
Dappi問題どころの騒ぎじゃなくなるけど
大丈夫なの?そのまま突き進んでいて

元NHK職員の人が、それらしき事を指摘していたし
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:43:17.28ID:JE5XZURj0
Dappiが問題ならブ○ージャパンの社員個人がSNSのアカウントで政治的な発言していたら
不味いでしょうね
アベガーとか事実と異なること多過ぎだから

と言う話しと今回のナチス的な世論工作の話しは違うからね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:43:21.03ID:A0/7tC0g0
自分たちに都合のいい解釈で言い訳
パヨクの特徴…つかこれ、チョンの特徴じゃんwww
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:43:31.37ID:1fKKbTGj0
おさらい

反日立憲工作上脇の落とし込みの、ためのスラッシュ訴訟

上脇らの
落とし込み訴訟費用が立憲からでてるかしらべて

●神戸学院大の上脇爺さんは立憲民主〜ブルージャパンは無視して維新議員告発に忙しい
立民側の立ち位置なのが丸分かり

維新・池下衆院議員に告発状 事務所の無償提供巡り
2022/1/12 20:14 (JST)

大阪地検に告発状を提出後、記者会見する神戸学院大の上脇博之教授=12日午後、大阪
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:43:38.43ID:bxYQLyX70
ギリギリセーフさんもまだテレビ出れてるし
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:43:41.20ID:uC4VJ+N30
>>60
やめて!!
SEALDsのライフはゼロよ!!
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:43:52.78ID:Y7FtWTBZ
なんだ、納得行く説明できてるじゃん

CLPを直接支援するのではなく、博報堂を通した理由については、

「他の広報案件と同様に、代理店や制作会社を通じて提供することとしたもので、
いわゆる隠蔽(いんぺい)の意図などはなかった説明を受けている」
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:05.26ID:0vzkqp1h0
>>127
dappi批判したらブーメランなので
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:09.92ID:pwMRCPay0
つまりどういうこと
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:26.12ID:3tGm3C0q0
いつも通り選挙で負ける流れ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:30.15ID:BaFron1S0
>>120
認めるだけで終わらないからな
博報堂経由して、一円も減らずにCLPに流れてるから
政治資金規正法に記載しないためのロンダリング迂回やってた可能性が極めて高い
つまり「問題のある資金支援だ」と認識した上で、スキーム作って博報堂も巻き込んでやったと思われる
博報堂の担当が友愛されるかもな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:30.32ID:knxyROz/0
>>129
あはははは 面白い
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:47.47ID:1fKKbTGj0
伊藤しおりの

裁判と

費用に

ブルージャパンから出てるかしらべて

福島夢穂の資金が

スリランカの訴訟にながれてないかしらべて
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:50.35ID:1S55AGDi0
Dappiと自民の関係はただの憶測
立憲がCLPに資金提供したのはガチ
立憲の方が悪質なのにマスコミは全然騒がないね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:45:19.44ID:Y/JOjSKx0
>>115
当然アウト。

だけど、それはマスコミとは関係ないから。

これ、マスコミの中の奴らがやらかしたからそこ、津田含めて本来なら主義主張の似た奴らまで、真正面からノーを突きつけたんだよ。

これを認めたら、二度と仕事できませんよ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:45:36.30ID:pwMRCPay0
ジタミ:政党全員がうすうす知っている
ミンス:少数がテキトーにやっていて、全員が把握しているわけではない(といいたいのだろうが実際は不明
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:45:37.21ID:vJIhmeK+0
>>13
この嘘を書き込んでるヤツもお金もらってるんだろうな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:45:57.43ID:Dp91TFum0
マスコミがCLPを批判しないの怖いよね…。テレビ新聞は社会党→立憲だけは悪く言わない。
マスコミと癒着し民意を捻じ曲げる立憲の恐ろしさ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:46:21.33ID:JE5XZURj0
アベガー思考になっている人は
そこの枠組みで思考するようになっている

一般社会からどう見えているか気にしない
それが立民執行部のあの無様さだよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:46:29.20ID:1fKKbTGj0
元SEALDsのたった8人の会社に9億円も突っ込んだ立憲民主



>及川健二「ブルージャパンに旧立憲も含め【9億1千8百万余のお金】が渡っている。

>社員は【8人】。博報堂などにも新旧立憲は頼んでいるが、

>あちらは本体だけで2,700人。新立憲は10/23に広告業務委託費2千2百万余。

>12/23に会議中継費28万余を支払。これはどういう事か」

>西村智奈美「回答は差し控える」


28万とか
中継費用

ばーか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:46:47.63ID:5GztS1Yr0
総額9億やからな?w
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:00.01ID:Fbt9pg6y0
福山が独断で党の金9億ペーパーカンパニーに流してたてほんとなの?
大事件じゃんこれ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:02.15ID:j6NyAwCL0
立憲支持者曰く当時は金欠だったのに
福山の独断で1500万円も勝手に使ったという事になるのに処分なしは国民からの印象はもとより、党内に不満溜まらないのか?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:08.37ID:hLXzxnj10
Dappi…自民党の工作費を受け取って工作。大問題。教科書に載るレベルのテロ。だが自民党は罪を認めず逆ギレ。

CLS…スポンサーとして協力しただけ。そこからどう報道しようと自由で、内容には手を加えていない。それでも潔癖なリベラル識者は自省している。



明確にDappiの方が問題だな。それなのにマスコミでの扱いが小さすぎるのは怖すぎる。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:15.94ID:uC4VJ+N30
>>164
マスコミに工作員が入ってる説と
スポンサーが反日でできない説がある
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:25.41ID:BaFron1S0
>>172
大事件だよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:33.38ID:pwMRCPay0
ジタミ:額と動員数が多すぎてワカラナイ
ミンス:パヨクつながりのトモダチ少数精鋭(わらい
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:35.97ID:n+SoV+mM0
>>127
オリンピックの時も選挙の時も
一日中自民ガー騒いでたマスコミがなんだって?
違う国からでも来たのかな?w
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:42.80ID:56sUXL2R0
公党の金がどこに流れたかなんて共産がクソうるさそうだけどだんまりだな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:54.93ID:4B2FC96R0
東浩紀@hazuma

CLPが今度復活するかどうかわからないけど、告発者の目的が僕にはさっぱりわからない。
CLPが情報を隠していたのが悪かったにしても、あんな形式でいきなりネットで「抗議」を発表すればリベラル批判のいいネタになるのは自明だし、いままで培ってきた信頼も崩れる。自己満足にしか思えないですね。

https://twitter.com/hazuma/status/1481169420152016897?t=YazIgmWFKZ1kiUMlOfz9kQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:31.76ID:1fKKbTGj0
【立憲民主党】幹事長、福山哲郎前幹事長の処分については「考えていない」と述べ、否定 枝野幸男前代表の関与の有無については言及無し [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641978259/



【立民】 資金提供問題 「福山哲郎の判断だった」 =西村智奈美幹事長 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641994500/


ばれたこと

泉は
枝野
福山の傀儡なので
枝野と福山の不正
糾弾できず



変態本多の妻
西村は北朝鮮から献金の北朝鮮一味


泉は出自開示を
福山の秘書なのに
在日帰化かくし
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:37.42ID:bDc4zJ1/0
Dappiはまだ判決出てないだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:39.94ID:JE5XZURj0
ブルージャパンは元シールズなの

どおりで下手くそだよ
極論過ぎると一般に受け入れられねえの気がつけよ
そんなところに金入れていても党勢が拡大する分けねえだろうに
立民の執行部とか大丈夫か?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:46.34ID:FeUISWLB0
ピットクルー、菅直人、橘民義、
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:57.45ID:oEILa1ER0
党名変えれば無かったことに出来るって本気で民主党は考えてるんだな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:08.00ID:Fbt9pg6y0
>>177
なのに立憲は福山の責任問題にしないって
なんなの?
企業で営業部長が独断で使徒不明金9億動かしたとか発覚したら大問題よね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:23.99ID:2tY42COM
で、この金流してた新規広告会社はなにもくらいかは説明できるよね??
なにも知らずに、できたて企業に数億投資したの?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:30.14ID:uC4VJ+N30
>>189
立憲の本体がSEALDsなら説明がつく
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:32.80ID:j6NyAwCL0
合流前は旧民主党の金庫は国民民主が握ってたから
立憲は金欠状態だったのによく1500万も捻出出来たな、それも福山の独断で
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:43.51ID:8TAQdvBT0
中立ニュース装った分、ダッピより悪質
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:45.96ID:knxyROz/0
>>182
東の主張の要約
「何故、仲間の悪事を隠さなかったんだ。批判が来てしまうだろうが」
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:48.93ID:Z6SAnvYw0
岸田イージーモード過ぎる
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:53.95ID:Fbt9pg6y0
立憲と仲良くなったら、ペーパーカンパニーでも9億貰える
美味しいよね
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:11.39ID:u3bUeoq70
確かに内ゲバ始めた理由はわからない
今の代表を潰したいような話が枝野の支持者から出てたけど、
それ絡みとかあるのか?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:33.51ID:XY0xQopb0
迂回融資は違法です
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:38.58ID:Go2K5ymD0
身内にあまいなあ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:41.09ID:BaFron1S0
>>182
信頼とやらの土台が丸ごと嘘だと暴露されたんだから
信頼がどうのいうレベルじゃないな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:51:02.35ID:1fKKbTGj0
ざTBS佐治へ

ばーか
こんなうそつきみたことない

税金よこながしのいいわけ


CLPの佐治洋・共同代表が
1月6日、声明を出して経緯を説明。クラウドファンディングで自分たちのファンドを運用できるまでの間、

立憲民主党から「番組制作費」の名目で広告代理店や制作会社を通じてCLPが約1500万円の資金提供を受けていたことを認め、
佐治氏は共同代表からの辞意を表明した。



工藤もくび

在日朝鮮人工作機関
TBSと癒着
在日立憲
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:51:35.28ID:qhxtvFDq0
中立を謳ってるのに何故特定政党から金を受けとるのか不思議。
バレたら突っ込まれるに決まってる。
しかしこの件がきっかけでブルージャパン祭りが始まるのは楽しいな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:51:39.43ID:ZBzMtq/00
他人に厳しく自分に甘いのが立民のアホ共
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:01.52ID:MoeJooYu0
自民党は億単位wwwwwwwwwwwww
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:07.79ID:NfSBsFHt0
>>182
こいつは立ち位置がよくわからんが、どういうわけか終始一貫立憲に期待してるというアホだからな
そのアホっぷりだけは変わらん

立憲を「リベラル」だと思ってるらしい
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:10.20ID:BaFron1S0
>>205
なら一報の直後に除名とかの処分に踏み切らんと
ここまできても勧告一つなしのお咎めなしだぜ?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:21.12ID:zvkt++4j0
dappiは国会中継の動画にツッコミ入れてただけ。
clpは自前で議員を集めて収録して配信してた。
大きく違うわな。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:21.32ID:JE5XZURj0
まあDappiと絡めたから党全体がDappiと同じなのかと思われてしまう

立憲民主党であった


こいつら態となのか?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:22.89ID:X797C6a20
CLPがいつデマで誹謗中傷して裁判沙汰になったんだい?
というかこの騒動までネトウヨはCLPなんて知らんかったやろ
dappiは左右関係無く色々と有名だったけどww
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:26.07ID:FIYn2Ddr0
いいからテレビでやれよ
な マスコミ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:33.54ID:cp8rfMeI0
民主党の思考って
ワイらがやってるから自民党もやってるはずだ!から始まるよね
んで、自分らを棚に上げて攻撃するから、結局ブーメランになる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:00.53ID:vykU/Ahb0
>>225
パヨク苦しそうw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:14.27ID:6l8ze3Vc0
SEALDsとかどうせ立憲から金もらってるんだろうなと思ってたレベルが、真実だったと証明された案件
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:22.83ID:1fKKbTGj0
保存

●アノニマスポスト
立憲民主党、
広報会社「ブルージャパン(元SEALDsメンバー関連)」に
約9億円の支出 

ブルージャパン社長はDappi訴訟の竹内彰志弁護士 竹内氏が所属する早稲田リーガル法律事務所と
ブルージャパンの所在地、

SEALDs後継組織ReDEMOS(リデモス)は同じ住所


ペーパーカンパニーをつくり
税金で裏金つくり

弁護士剥奪

枝野竹内
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:28.43ID:pwMRCPay0
レンホはやくきてくれ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:34.55ID:NfSBsFHt0
>>227
自民と立民の違いがわからん
夫婦みたいなものでしょ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:54:14.18ID:r0zXn2AJ0
>>212
信頼も崩れるの部分が本当に意味わかんないな。どういう意味で言ってるんだろう。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:54:20.66ID:8rS+MoCo0
CLPもブルージャパンもそうだけど
活動家の資金源は政党が金を流していたって言うのが分かって良かったわ

そりゃ、金を貰えれば
仕事として
国会前でデモをしたり
沖縄に行って辺野古の妨害活動しますわ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:54:20.90ID:JE5XZURj0
>>182
信頼関係w
欺したのはCLPなのにw

津田大介とは意見が合わないし愛知でやらかしまくったと思うけど
流石にそれはねえわ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:54:27.18ID:4B2FC96R0
東浩紀@hazuma

いずれにせよこの件、CLPは小さなメディアだし、たいして世論誘導にも役立っていない。
立憲の新執行部からすれば、好意で支援していたメディアが勝手に支援を隠し、しかも関係者から内部告発されて社会問題化して自分たちまで責められ、ほんといい迷惑という感じじゃないだろうか。

https://twitter.com/hazuma/status/1481167791465975808?t=cMsqYtmjLxyoRbULPRrSOQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:54:42.11ID:u3bUeoq70
元シールズのプロデュースで選挙してた話で、
立民が失敗した理由は明確になった気がする
っていうか、シールズって民青じゃなかった?
そこからもう立憲共産党だった?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:54:44.02ID:czFToOYn0
>>60
旭美 千明@ChiakiAsami

1月7日
立憲民主党関係者
「立憲事務局を牛耳る秋元さんが、次の衆院選後に退職し、学生団体の
元SEALDsのメンバーが設立にかかわった会社に入り、事実上の裏選対
として仕事を続けることになった。党の功労者に報いる、形を変えた再雇用であり、
党執行部も『一石二鳥』と喜んでいるようだ」
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:54:46.19ID:knxyROz/0
>>225
一般国民を騙そうと地下に潜ってたから
一般国民は知らなかったと言える。
悪質だね
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:55:20.32ID:ZoKgXVzN0
ぼ、僕ちんが立憲民主党の金を使ってCLPに与党を批判する記事やコメントを書かせるのは何も問題ないんですぅ!
やってる事はdappiと何一つ変わらないけど、僕ちんとCLPのやってる事は許されるんですぅ!でもdappiがやったら許されないことですぅ!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:55:27.35ID:ivzrSUSr0
マスコミ「説明責任、忖度という言葉は二度と使いません」
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:55:45.63ID:1fKKbTGj0
おさらい●悪行まとめあります

首謀者は枝野執行部ですよね

陳さん切っておわりになるわけないだろ



反日立憲朝鮮人勢力の
動画工作メディア
「Choose Life Project」、

立憲民主党からの資金提供秘匿か。
津田氏ら恩恵にあずかる

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641427350/
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:55:59.79ID:S3acaK3l0
 
>>127

>テレビ新聞は自民党だけは悪く言わない。


これがパヨク目線だからな

一生分かりあえる気がしない・・・

そりゃまともな議論にはならんはずだわwww
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:56:14.59ID:JE5XZURj0
俺はCLPとダッピ問題は全く違う話だと思うが

絡めて擁護しているから立憲民主党がダッピみたいなことやっているのか

と思われたじゃねえかw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:56:16.62ID:cLvCOpHf0
直近の支持率が顕著に物語ってな立憲共産党w
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:56:45.46ID:ivzrSUSr0
>>245
必死すぎw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:56:49.14ID:TO/Yn5q30
>>182
東は震災の時に逃げた奴だからな。トリエンナーレでも逃げた。逃げ癖がついてるとしか。

まあ、その程度なんだよ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:00.33ID:GZMR42BB0
>>247
立憲共産党?民進共産党?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:00.85ID:uAATsuG00
C・L・P!! C・L・P!!
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:34.24ID:1S55AGDi0
>>245
ダブスタここに極まれり
Dappiはメディアどころかただの個人で、自民との関連も憶測にすぎない
これだから立憲とその支持者は信用されない
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:36.87ID:KwI6Sk7j0
https://m.youtube.com/channel/UCmNMnTpz7kk_D3oGcx1XvrQ
サムネだけでもうやばい組織なのに国の金でこれができて国民にどう影響したか普通に考えればダッピ以上に最悪すぎる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:38.13ID:4YwujCNj0
>>1
中略じゃねーよ。
反政府活動家に9億円も注ぎ込んでるやん!
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:47.51ID:NfSBsFHt0
>>245
「勝手に支援を隠し」?

それはちゃうやろ
立憲の支持に決まっとるやん
アホかこいつ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:48.24ID:65iRCfFt0
有田やTBSはダッピダッピと騒いでたのに何でこれには沈黙してるの?www
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:52.32ID:/30z7TD60
Dappiより余程あかんやろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:58:18.52ID:ZYngt2k90
Dappiはタダの個人の書き込みやろ。
いわば一市民の声
しかも、既存の党との関係を勝手に疑ってるだけの話
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:58:23.60ID:XY0xQopb0
パンツに射精するのは違法ではないが、除籍処分になった
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:58:41.21ID:HfGOCZNw0
そもそも「番組制作費」として別会社経由で支払ったんだろ
自分たちが関与したことを隠して番組を作って、与党批判をしてたなら完全にアウトだろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:58:44.02ID:uC4VJ+N30
>>273
祖国からの指示じゃね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:58:56.02ID:4YwujCNj0
>>218
ソース読んで来いよ。
元SEALDsに9億円ぶっ込んでるぞ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:59:01.23ID:i0V+6fZX0
金平さんがコレを無視するようなら、ブルージャパンから何か貰っていた疑惑が出てくるね
たかまつななで少なくない金額なら幾らになるんだろうか?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:59:13.08ID:YtSiEYi+0
アホか、Deppiは勝手にやってただけだろ
立憲民主はメディアを金で明確にコントロールした。
比べものにならんだろ。
だから立憲民主は馬鹿だ、在日だと言われるんだよ、
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:59:20.23ID:bQHw6Tqh0
>>273
バカサヨ怒りのダブスタ発動w
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:59:29.83ID:JE5XZURj0
>>245
元NHK職員の指摘によるとブルージャパン経由で支援してやろうかって来たらしい
もちろん断わったと言う話し
そう言う話しが至る所にあるだろうね
でだ擁護している人は怪しい
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:59:35.96ID:dLMK+3ce0
>>41
一緒に出てきたこっちも気になる。
ブルージャパンて何の会社?ペーパーカンパニーらしいけど。
そこに億単位のお金渡してたの?本当なら何のために?
立憲さんが大好きな説明責任があるでしょ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:59:46.07ID:ZYngt2k90
そもそも一市民の書き込みてあるDappiを
公党が問題にする方がオカシイ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:00:58.00ID:weCa1V8X0
出演者全員見事にアレだもんな。
選挙に勝てないのそういうとこだからw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:01:54.69ID:YtSiEYi+0
在日朝鮮人の支持メディアのTBSは
同胞の立憲民主を持ち上げるのが仕事。
こんなクソどもの支持者は"お里"が知れるって事よ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:01:58.33ID:uC4VJ+N30
SEALDs天皇が立憲と共産の象徴
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:02:06.46ID:76EVWbSr0
>>1
たしかになw

オマエラはもっと酷いわバカw
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:02:11.97ID:XkSc++zU0
毎回のようにこいつら高性能ブーメラン投げてんな
自動追尾付いてるだろw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:02:22.94ID:j6NyAwCL0
>>289
元TBSの立憲議員杉尾が火を付け
元TBSが作ったCLPで取り上げて
それを元ネタにTBSが報道特集で地上波に流す
マッチポンプだな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:02:36.83ID:66s2i7bk0
スレが★450を超えたセメントいて通知の件といい安住の良い新聞悪い新聞の件といいこの人たちはホントに稚拙幼稚な馬鹿しかいないのか
そういうことはもっと分からないようにやれよw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:02:38.24ID:u+Tr2jvW0
CLPを経由してマスコミ、言論人に金をくばってたんだろ
特にテレビの制作関係あたりが怪しい
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:03:13.06ID:u3bUeoq70
ダッピ訴える側の弁護士の所属事務所がブルージャパンと同じで、
弁護士自身もブルージャパンに名前がある人だっけ?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:03:18.48ID:vJIhmeK+0
>>292
支援者しか見ない番組作ってたら、そりゃ人増えないよな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:03:21.30ID:4fNJuD+X0
同じはなくて、立憲民主党の方が遥かに罪が重いね
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:03:31.38ID:hf2GeB710
税金がシールズなんかに9億円とか狂気の沙汰だろ
これだけは許せんわ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:04:09.03ID:uC4VJ+N30
>>305
ダメ!!
ブルージャパンの話はダメ!!
ダメ!!絶対!!
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:04:30.87ID:LFjKhrdT0
なにこのダブスタ
維新に負けるわけだわ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:04:48.39ID:XkSc++zU0
見苦しい
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:04:54.43ID:uC4VJ+N30
>>312
www
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:04:58.55ID:hMXSW5me0
政権与党が「国や公としての運営の一端として税金使って」工作機関使うのと
野党が「身内の予算配分の中から」工作機関使う違いだな
確かに全く異なる構図だわな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:03.13ID:S3acaK3l0
 
韓国政府→VANK→CLPって金の流れもありそう
 
衆院選の時は活発だったんだろうなぁwww
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:06.16ID:lQ8Xw9h90
9億が似非活動家や左翼コメンテーター、ハッシュタグ祭りみたいなネット工作に流れてたら面白いんだがな
まぁその時は、立憲が終わる時だろうけど
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:10.19ID:OL5M4XHJ0
dappiは違法行為してるから全然違うのは事実
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:12.93ID:4fNJuD+X0
>>303
これは氷山の一角だろうから、追求を続けないと
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:31.36ID:vJIhmeK+0
>>304
キミはなぜ総理になれないのかって映画の法律監修もやってるって聞いたけど
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:31.74ID:unQRyeCJ0
お仲間のネットメディアに資金提供してただけだろ
なんか問題があるのか
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:06:34.03ID:uC4VJ+N30
>>323
ブルージャパンの深掘りはやめて!!
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:07:05.66ID:vJIhmeK+0
>>318
ブルージャパンの方から来られた方ですか?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:07:09.93ID:lQ8Xw9h90
>>304
せめてもう少し、うまく隠すことはできないんかね
あからさま過ぎというか頭が悪いというか
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:07:13.05ID:GEMShPJm0
安定のブーメラン
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:07:16.54ID:knxyROz/0
>>304
弁護士がペーパーカンパニーの代表?

弁護士法違反になるだろうな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:07:23.10ID:o3Si1nvp0
>>324
一時ソース媒体としての信頼性を著しく損なう行為
しかも政治資金収支報告しなくてもいいように
博報堂を迂回して全額流してると言う念の入れよう
悪意があったのを自覚してるやり方だわな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:07:24.02ID:i0V+6fZX0
dappのアレ程度で不法行為というのなら、1億2千万人殺人教唆の「日本死ね」は死刑に相当するだろうね
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:07:48.17ID:Pw3XXuYzO
>>245
×立憲の新執行部からすれば、好意で支援していたメディアが勝手に支援を隠し、
〇公正中立を謳ったメディアに立民が金を流した、しかもトンネル会社を使って
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:08:03.58ID:JtHVf59b0
いや、

ダッピーより間違いなくひどいし
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:08:59.17ID:4fNJuD+X0
>>324
税金でステマをやっていた
スポンサー名で立憲民主党と表示すれば問題なかったかもねw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:09:02.41ID:QsDB88Td0
>>93
dappiのほうが組織的でしょ。
この板で教えてもらったんだけど
ネトウヨは全員dappiの指示で動いてるらしいよ?
dappiはナチスにおけるゲッペルスの役割を果たしてるって。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:09:07.63ID:unQRyeCJ0
そもそもこんなネットメディアなんて一般人はだれも知らんだろ
日本で言えばヤフーみたいな巨大ネット企業がどこかの政治勢力から資金提供を受けて世論操作していたというなら問題だが
シンパが集まるネットメディアなんて世論に対する影響力は皆無
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:09:09.51ID:hMXSW5me0
「政権与党が国営予算のリソース使って税金垂れ流して工作機関使ってたんだって」
「でも立憲も野党の癖に私費使って工作機関使ってたらしいよ」
「それは悪質!むしろ自民みたいに堂々と税金垂れ流さずにコソコソ自前の金使ってやってるってキモ過ぎる」

こんな感じ?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:09:22.37ID:lsM7ylj40
>>1
つ ピットクルー(親会社)
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:09:31.31ID:Lg3efg+E0
>>14
>立憲は異常にクリーンなイメージが強い

はぁ?www
異常な政党だと認識しているけど
クリーンなイメージは皆無だな
蓮舫とか国籍問題でずっと逃げ続けていたしな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:09:45.46ID:MbRBfs9a0
法的に問題ないしDAPPIとは違うと言うがお前らが批判してた『お友達企業』への優先的な契約だろ?

CLPとブルージャパンどれを取ってもブーメランなんだよなあ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:10:04.02ID:4DNk1IUg0
>>2
たしかに放送としてやってる分だけ悪質度が高いよな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:10:20.11ID:RVCkrNgD0
民主党が何をしようと正直なところテロリストみたいなもんだから今更だろ
イメージアップしたいのか知らんけど国民の9割以上のイメージはテロリストだから
支持率が増えるわけないんだよな…
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:10:29.18ID:GweZku190
>>13
蓮舫批判禁止だろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:10:29.97ID:KwI6Sk7j0
1500万円で驚いていたら億単位の金が、、、ちょっと前は維新の文通費でワーワー言ってたのが一気に霞むとかなんなのか
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:10:59.06ID:dLMK+3ce0
>>291
ありがとう。
上に説明がありました。
これが本当なら問題にするべきと思う、けどフェードアウトしちゃうのかな。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:12.52ID:MbRBfs9a0
>>14
>>立憲は異常にクリーンなイメージが強い
異世界の立憲民主党か?wwww

下ネタから金銭までオンパレードだろw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:36.94ID:VjHC4T7a0
>>13
どの部分がどう虚偽かも言わずに嘘だの誹謗だの捏造だの
言いまくる低脳っぷり
そういうのをレッテル貼りして思考停止っていうんだよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:37.60ID:JtHVf59b0
>>14
真っ黒すぎて美黒って意味だよな?(笑)
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:45.01ID:lE3tLntr0
吉村はんも呆れとったわ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:12:07.25ID:n+SoV+mM0
>>340
なるほど
そんな感じで現実見えないから
自民おろし工作も失敗したんだなw
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:12:24.82ID:ihlwjid50
ちんちん高井高井!とパンツに射精→除籍処分
勝手に9億円を実体のないペーパーカンパニーに横流し→処分する予定なし

うーんこの立憲共産党
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:12:42.92ID:PPU4FDOa0
>>1
Dappiとは確かに違う、こっちの方が悪質すぎるw

まさかシールズのバカどもにエサやって飼ってたとはな
またデモやらで動員かけるつもりなのか?
0362!omikuji !dama
垢版 |
2022/01/13(木) 13:12:46.64ID:XhCy2Op40
ネット工作ツーかテレビでCM売ったりしんのと何が違うのか
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:13:04.73ID:GweZku190
>>342
奥さん、聞きました?
工作部門つくって
自民を攻撃したのに
支持率が下がった党があるらしいのよ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:13:07.54ID:uzju+4G60
ダッピより悪質
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:13:36.08ID:IL1bFGqa0
福山哲郎は次で落選だって言われ始めてるね
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:13:44.88ID:JNQtj7B50
確かに全く異なっててワロタ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:13:54.34ID:hLXzxnj10
単にメディアのスポンサーしてただけだしなぁ
そんなこと言ってたら、自民党Dappiの「日本をトリモロス!」とかのCMも裁かないと
まあ、そんな公平な見方をできるDappiはいないか…(苦笑)
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:14:11.40ID:1CkoA7Ex0
そりゃ頭のおかしい右翼のおっさんが暴走しただけの話とは全く異なるよな。
明確に政党の金を注いでるんだから
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:14:19.38ID:VjHC4T7a0
>>341
政党が政党交付金を流用してステマで世論操作しようとしたのは悪意だよ
影響力がある無いは関係ない
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:14:35.76ID:vJIhmeK+0
>>342
「政権与党が国営予算のリソース使って税金垂れ流して工作機関使ってたんだって」
って言ってた奴らは立憲から金を受け取っていた反日工作機関らしいよ

こんな感じ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:14:52.32ID:knxyROz/0
>>342
早く薬を飲んだ方がいい。医者は行ってきたのか?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:15:35.75ID:i7HE4v8S0
自民モー!しか言えなくなったなw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:15:45.65ID:uAATsuG00
こりゃ偏差値38経由からオヤジ経由して
メンタリストもブルージャパンに関わるように
なっているかもしれんな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:15:46.03ID:lE3tLntr0
>>379
世襲だな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:16:00.86ID:vJIhmeK+0
>>359
勝手にじゃなかったんだろうな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:16:10.70ID:GweZku190
>>351
シールズって反射組織の?
すげぇなぁ
北朝鮮との繋がりとかどうなってるんだろう
落選した人とか
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:16:14.45ID:i0V+6fZX0
モリカケで忖度を犯罪行為のように喚き散らしたせいで
CLPのキャスティングが立憲だらけという忖度で罰せられることになるんだよな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:16:15.18ID:knxyROz/0
>>379
こわーーい
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:16:37.58ID:iOAQslhG0
でも「野党第一党」なんだよなぁ…
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:16:46.85ID:OL5M4XHJ0
>>338
違法行為が認められたから開示されてんだよ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:17:35.32ID:KGCz+6VT0
こんなに追い込まれても強引に自民叩きに持ってく精神は凄い
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:17:38.65ID:Z3LiwAot0
>>376
そういう意味だろ?
全く異なる、確かにダッピが甲子園の土を盗む高校生なら立憲は焼肉店に
押し込み強盗くらいの差がある
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:17:48.74ID:IL1bFGqa0
福山哲郎

京都選挙区

今年の参院選で絶対に落とすべし!!
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:17:52.42ID:VjHC4T7a0
>>371
君ってバカだと周りに言われない?
スポンサーってスポンサー提供した事を明示して初めてスポンサーになるんだよ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:17:59.34ID:rnonOyj40
開き直ってまた捨て身の自民支援か。
与党の腐敗が止まらないから、そういう支援はいい加減止めて欲しいんだよな。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:18:02.51ID:6HbUIasL0
リツイートしてたら同じ穴のムジナ
してないならダッピの方が悪質
というかダッピは明らかに自民党関係者だろ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:18:16.03ID:DYNfJjUa0
>>354
そもそも誹謗中傷にあたる可能性があると裁判所が判断したから
開示になってdappiの身元が割れたんじゃないの
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:18:37.26ID:unQRyeCJ0
>>373
サイトを見てきたがあんなものはステマにもなってないだろ
誰が見ても立憲共産党系のプロ市民ネットメディア
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:18:58.60ID:PTaDNxdw0
だっぴより悪質定期
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:19:01.06ID:IL1bFGqa0
>>390
>でも「野党第一党」なんだよなぁ…


ブルーなんとかに9億円も出してんだし、
自民や維新みたいに金で票集めしてるんだろ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:19:24.82ID:YP/93Gv60
あのメンバーに公平中立なんて求めてたヤツいねーよw
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:19:44.96ID:knxyROz/0
>>400
そのことと>>13に書いてあることとは次元が違うだろ
そこを理解しよう。司法試験も近いのに、そんなことじゃ短答試験に落ちるぞ。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:19:46.24ID:GweZku190
>>392
どう違法なんだろう?
そこイメージ操作してるって悪質じゃん
ああそうか、それが立憲共産党の広報機関の存在理由なのね
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:19:52.96ID:Z3LiwAot0
>>392
名誉毀損はまだ成立してないし政治家に対する個人のデマがどうなるのか
自民党も楽しみにしてるだろうな

随一安倍に好き勝手言っただろ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:19:55.25ID:pB9S5/VC0
>>245
東浩紀@hazuma
何言ってんだこいつ意味不明の寝言を言うんじゃねぇ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:19:59.07ID:TO/Yn5q30
>>324
この程度の認識だからな。こりゃアウト
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:20:38.45ID:+MPhxczc0
>>12
この何とかアナも単なる「女枠」でやらされてるだけなんでしょw
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:20:45.31ID:uAATsuG00
>>402
悲鳴じゃなくて頭おかしい奴らの単なるヒステリー
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:20:45.89ID:TO/Yn5q30
>>245
この人、言論人として崖っぷちに立ったな。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:20:46.72ID:nXoVlDEy0
こいつらをここで叩かないと政府自民党が同じことやる口実になる
悪いが明示してなかった点はぼこぼこにするしかない
金の流れを隠そうとする奴等は許すわけにはいかない
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:21:07.44ID:vJIhmeK+0
>>391
共産浸透による内ゲバなのかなぁ
それとも泉代表vsえだのんなのか
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:21:19.47ID:TO/Yn5q30
>>418
Exactly
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:21:36.06ID:HT7AlVXx0
閉塞感凄いな
おもいあがっている上級より
鳴くまで待とう時鳥
一般国民のほうが賢かったという事だ
馬鹿だけで勝手に感染してなさい
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:21:42.34ID:MEglaTlW0
また支持率下がっちゃったね
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:21:54.84ID:JGJLBj3l0
>>127
パヨクの脳みその構造ってイスラム原理主義と同じよな
自分の信じてるもの以外は一切信じないって
他人を巻き込んで自爆テロするのも人の弱みに漬け込んで自分の主張の道具とするのもまるで同じw
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:01.40ID:GweZku190
なんか情に訴えて「立憲民主党無罪」と唱えてるのがでてきたけど
それなら選挙協力と言っても合法だしなぁ
外国人献金は違法ですけどね
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:03.65ID:TO/Yn5q30
与党がこれやったら、この1000倍叩かれるよ。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:12.07ID:KwI6Sk7j0
立憲の広告
・ノイホイ個人会社 600万円
・CLP 1500万円
・青ジャパン ○億円
次は。。。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:14.93ID:Z3LiwAot0
>>398
共産党党員がデマのビラ持って町中で立ってるけど?
戦争法案で徴兵されると言っただろ
されてないからデマだったな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:22.60ID:5fZvZKnk0
CLPに比べりゃDappiなんて可愛いもんやな
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:30.42ID:ZvXm0N+q0
ブーメランの精度はピカイチなんだけど支持率がなぁ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:34.86ID:VjHC4T7a0
>>401
だから効果が無かったから悪質な行為を見逃せって事にはならないだろ
政党交付金を使って世論操作しようとしたって事実は残るし、
政治家としての倫理観が欠落しているって言われてもおかしくないんだよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:38.17ID:vJIhmeK+0
>>392
裁判で勝てないから開示情報を利用して動員かけてリア凸したのでは?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:41.45ID:cgH27n3z0
疑惑は深まった
ブルージャパンに9億円
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:46.31ID:knxyROz/0
>>422
感想と受け取るIQじゃ無理ね。司法試験受験生ですらなかったか。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:58.98ID:XY0xQopb0
>>324
博報堂を通した資金提供w
隠蔽目的明確
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:23:07.47ID:Pw3XXuYzO
>>390
もうすぐ維新に野党第一党の座を奪われます

自民絡みで告発ばっかりしている神戸学院大の上脇爺さんは
立憲民主〜ブルージャパンは無視して維新議員告発に忙しい
立民側の立ち位置なのが丸分かり

http://pbs.twimg.com/media/Ei_tPLuVkAA6X75?format=jpg&;name=large

//nordot.app/853930405933531136
維新・池下衆院議員に告発状 事務所の無償提供巡り
2022/1/12 20:14 (JST)
一般社団法人共同通信社
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/853955841662713856/origin_1.jpg
大阪地検に告発状を提出後、記者会見する神戸学院大の上脇博之教授=12日午後、大阪市
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:23:08.98ID:GweZku190
>>422
何が違法なので開示されたの?
そこんとこ大事
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:23:13.20ID:5t/is7/p0
ダッピより悪質やもんな
杉尾秀哉とアホの小西

これどうすんの?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:23:25.83ID:TO/Yn5q30
>>431
勝手に呟いてるだけだからね。ただ、資金提供があったのもホントだろうから、そのへんは裁判でもっと明らかになるのでは?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:23:42.29ID:YI2ak6VM0
なんで自分も悪い事してるのに同じ事してる相手を叩けるの?馬鹿なの?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:00.13ID:9Cs4J1KC0
>>2
www
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:08.24ID:zyMh2PrK0
ダッピの社員や社長はどこにいったの?

全員殺された?

めっちゃ怖いんだけど

東京湾?

10人もの人間が忽然と消えるとか

現代社会では考えられないんだが

めっちゃ怖い
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:14.75ID:ClORkTMz0
与党と野党では背負う責任が違うわな
似た行為であっても立憲の比ではない責任が伴う
だからといって許されるわけじゃねえぞ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:20.88ID:VeLr+3R30
こんなことやってるから支持率維新に負けるんだわ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:24.28ID:OTK6B22m0
ブルージャパン疑惑は踏み絵になったな、もはや

ダンマリのとこは金を握らされたか
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:37.53ID:IL1bFGqa0
立憲民主は全員死刑でしょ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:43.72ID:JE5XZURj0
>>419
報道特集のDがCLPなのな・・・
早期退職で本格的にやろうとかでクラウドファンディングで金集めたが
立民から金もらっていたのバレたのが今回の騒動
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:56.78ID:vJIhmeK+0
>>435
ホントに疑惑が深まった時に使うなよ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:25:31.50ID:yOtFwfqL0
テレビで全然やらんな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:25:51.75ID:XY0xQopb0
泣いて馬謖を斬切れよ、西村w
創設者枝野がポッポに成っちゃうよ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:26:07.96ID:5t/is7/p0
年金問題の時も自民叩いたら自分とこの菅直人も未納でえらいことになったよな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:26:08.85ID:ZDoQW/Gy0
>>402
金が流れてなければな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:26:15.22ID:VjHC4T7a0
>>427
このダブスタが気に入らないんだよな

あれだけDappi問題だって騒ぎまくって暴れまくった奴らが
CLPに関しては擁護しまくりなんだよな
自分たちがまるで正義とでも思っているように勘違いして暴れているバカには再考するキッカケなのに
いまだに自民憎しで完全に理性失っているんだよな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:26:21.21ID:l2JVVh0u0
>>28
┐(ーoーi)┌ =3 ハァ…?
政党交付金の使途は全て公開してますよ。維新とは違います。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:26:28.30ID:uC4VJ+N30
>>448
もしくはブルージャパン人か
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:26:34.06ID:TO/Yn5q30
>>453
それを明示していたら、単なる広報活動。明らかにしなかったり、隠していたらアウト。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:26:41.25ID:Lg3efg+E0
>>135
これ

単にネットで立憲共産党を叩いていただけだからな
裁判沙汰になっている件は現在裁判中で推定無罪
TBSの報道特集で取り上げていたがこんな事で
取り上げるメディア(TBS)が異常

そもそもTBSと立憲共産党の距離があまりにも近いのが大問題
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:26:44.98ID:GweZku190
>>446
何がどう似てるの?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:26:53.74ID:hMXSW5me0
「政権与党が国営予算のリソース使って税金垂れ流して工作機関使ってたんだって」
「でも立憲も野党の癖に私費使って工作機関使ってたらしいよ」
「それは悪質!むしろ自民みたいに堂々と税金垂れ流さずにコソコソ自前の金使ってやってるってキモ過ぎる」

で、こんな感じってことで合ってるんだよね?
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:26:54.32ID:zyMh2PrK0
ダッピの社員や社長はどこにいったの?

全員殺された?

めっちゃ怖いんだけど

東京湾?

10人もの人間が忽然と消えるとか

現代社会では考えられないんだが

めっちゃ怖いよな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:14.18ID:unQRyeCJ0
>>433
だから政党の広報メディアだろ
こんなものは世界にいくらでもある
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:14.99ID:XY0xQopb0
>>456
だんご三兄弟が義兄弟になったw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:16.01ID:uzhFWZLn0
10億もの税金をペーパーカンパニーに支払ってなにしてたんだよ。
徹底的に調べあげろや!
ロッキードより遥かに酷いだろ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:39.12ID:l2JVVh0u0
>>458
だから、立憲の何が問題なんですか?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:39.61ID:ZDoQW/Gy0
>>419
むしろCLPはいつやるのかなー
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:41.98ID:YMRP9pJl0
ゴミ「報じませーん」
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:48.26ID:DYNfJjUa0
>>439
裁判所に認められたのは誹謗中傷が明白、というところまで
民事で賠償金が発生するか
或いは法に引っかかって刑事になるかは裁判次第
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:59.58ID:IL1bFGqa0
維新は橋下徹を経由して各テレビ制作会社に金を渡してるんだろうしな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:28:11.06ID:/ccGNqpp0
確かに違う。
元シールズ食べさせるためだもんね。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:28:11.74ID:TO/Yn5q30
まぁ、でも、公党のマスコミへの介入は、普通はもっと慎重だろ。
こんな露骨で、軽いのは珍しいよ。

マスコミの当事者からは、当然の反発を招いたと。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:28:47.41ID:uC4VJ+N30
報道特集(CLP)なのか
それとも
CLP(報道特集)なのか
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:29:14.15ID:TO/Yn5q30
>>483
社会の公器ではないよ。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:29:25.90ID:ZDoQW/Gy0
>>439
違法かどうかの前に事実関係を確認するための開示だと思ってた
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:29:32.24ID:vJIhmeK+0
>>464
「政権与党が国営予算のリソース使って税金垂れ流して工作機関使ってたんだって」
って言ってた奴らは立憲から金を受け取っていた反日工作機関らしいよ

と、こんな感じってことで合ってるっピ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:29:36.30ID:5t/is7/p0
杉尾秀哉と小西ひろゆきは一般人のダッピの個人情報も晒したよね?
国会議員の立場で

どう責任取るわけ?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:29:57.90ID:unQRyeCJ0
法律上中立性が求められているのは放送メディアだけ
ほかはどれだけ政治的に偏っていようが問題ない
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:05.82ID:HuteHSqJ0
まぁ、CLPなんぞよりブルーなんとかっていう元SEALDsってのが作った組織に金が流れてたって事の方が興味あるんだが。
国庫でニート養ってたんか?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:06.51ID:zyMh2PrK0
ダッピの社員や社長はどこにいったの?

全員殺された?

めっちゃ怖いんだけど

東京湾?

10人もの人間が忽然と消えるとか

現代社会では考えられないんだが

めっちゃ怖いよな

10億円の税金が行方不明
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:10.62ID:kKOebzA10
隠蔽してたんじゃなく、代理店を通じて普通にスポンサーしてただけだよね。
それを火のない所に煙は立てようとしてるのがネトウヨ自民党。

反して、明確な工作であるDappiにはダンマリw
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:27.25ID:cgH27n3z0
>>478
8人のペーパーカンパニーに9億円 
食べ切れないっす
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:39.45ID:unQRyeCJ0
むしろNHKのように中立を装いながら世論誘導するほうが悪質
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:42.65ID:WjaLbXJw0
福山幹事長、秋元事務局長、竹内顧問弁護士?

誰か足りないなw 枝野は本当に創業代表じゃなく雇われ代表だったのかもな
0498風吹けば名無し
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:48.32ID:tV7URuZi0
まあな、Dappiと自民党との癒着は立憲による邪推だけど、立憲とCLPあるいはブルージャパンとの癒着は事実だもんな。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:55.40ID:uAATsuG00
>>464
私費じゃねーだろ
マネロンじゃねーか
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:57.94ID:l2JVVh0u0
>>479
だから、どんな介入をしたと言うのですか?
政党がテレビコマーシャルをやったり、YouTubeで広告打つと
介入なんですか?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:31:08.58ID:DYNfJjUa0
>>487
開示請求が通るのは権利侵害の明白性」と呼ばれる要件のみ

明白というのは権利侵害の事実とそれに加えて違法性阻却事由の存在をうかがわせるような事情が存在しないことを意味
ということらしいよ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:31:14.12ID:knxyROz/0
立憲共産党は悪質な隠蔽だよなあ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:31:14.55ID:i0V+6fZX0
元々CLPだって大した話じゃなかっただろうが
もっと些末なDappiを小西、杉尾議員が訴えたから大問題に発展したんだよな
公党がダブスタはありえないわ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:31:25.54ID:Utdh8v3s0
目糞と大便ぐらい違うだろ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:31:46.23ID:TO/Yn5q30
>>500
違うよ。

でも、今回のは資金提供を隠していた。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:09.11ID:l2JVVh0u0
>>498
>立憲とCLPあるいはブルージャパンとの癒着は事実だもんな。

どんな癒着なんですか?

政党がテレビコマーシャルをやったり、YouTubeで広告打つと
癒着なんですか?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:10.44ID:ZDoQW/Gy0
>>471
立憲曰く、党から金が流れて政権批判したら問題だと言ってるからじゃ無いかな
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:15.81ID:Pm/HEBHk0
秀樹困っちゃうw
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:15.94ID:zGncLq8k0
dappiは自民党の関係者が自民党の広告を出すための会社を作って自民党の資金で支払をしていた会社の人が
無料媒体のSNSを使ってあること無いこと書き込みをして自民上げ立憲下げをしていた

CLPは公正公平な報道をすることを目的としているのに立憲から広告費ではなく運営費をもらっていた
結果そこで制作された数多くの番組で自民党が抗議をするほど偏った内容のものがあった
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:43.00ID:i8si4V0k0
>>450
うわぁ…
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:45.51ID:VjHC4T7a0
>>464
全然あってない

Dappiはweb制作会社で自民党議員からweb制作の依頼もされていただけ
個人で勝手にやっていた事で、政党関与は全く証拠がない

でもCLP問題は完全に真っ黒で政党助成金の広告宣伝費という名目で世論操作しようとした悪質な行為
政治家として資質を問われる事であって、しかも政党がやっていたっていうのは本当に悪質

どっちもやってた理論で逃げようとするなよ
お前みたいなバカがDappi問題だって散々暴れたんだろ?
ちょっとは反省したらどうなのよ
0515!omikuji !dama
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:58.81ID:XhCy2Op40
見たい情報しか見ないんだから何やっても民主の支持率は上がらんよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:33:01.24ID:hMXSW5me0
>>488
内容に関しては肯定してるんだよね、ありがとう
しばらく定期的に色んな人の意見見てみるよ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:33:11.34ID:ZDoQW/Gy0
>>489
民事はともかく下手すりゃ刑事まで行くんじゃw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:33:29.28ID:GweZku190
>>455
立憲民主党の前身と言えば民主党だろ
民主党は憲法を守っていたのか?
それが「ノー」なんだわ
三権分立の違反行為がある
「事業仕分け」というんだけどね

立法府(国会議員)が行政府の業務(事業仕分け)に参加する
立法府と行政府が一緒って「分立」してるのか、だよね
あら、憲法違反

しかも参加出来たのは民主党議員だけ
となると一党独裁なんだわ
ヤバイでしょ

さらに言えば、これは菅内閣で行われた
菅直人は「民主主義とは有期の独裁である」との主張

これを報道しないのはなんでだろうね
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:33:42.41ID:2qcDh5Js0
>>503
元々ダッピの件も最初の発信は門田隆将なのにあえてダッピを攻撃してるのって完全にスラップ訴訟目的なんだよな
小西杉尾は相当悪質だよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:33:47.83ID:l2JVVh0u0
>>507
>9億円は何に使われたのか?

政党交付金の使途は公表する義務はありません。
支払い先だけ公表する義務があるだけです。

幹部個人に支払って、その先は秘密の維新に聞いてご覧なさい。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:34:06.49ID:ZDoQW/Gy0
>>494
むしろ謎の9億円ブルージャパンの存在バレてかわいそうw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:34:20.11ID:13Hkt5ij0
>>1
自分に甘くて他人に厳しい
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:34:26.62ID:uC4VJ+N30
>>521
ブルージャパン人ですか
それともCLP人ですか
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:34:26.97ID:unQRyeCJ0
どれだけネット工作したところで立憲の支持率を見れば何の意味もないことがわかる
そりゃシンパ向けの工作で一般人の支持が増えるわけがない
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:34:47.76ID:p+NGgQbb0
苦しいのぅ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:34:52.69ID:ROORhI8B0
>>60
TVはこれちゃんと報道特集でやれよ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:03.41ID:knxyROz/0
闇のブルージャパンの話はまだですか
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:08.13ID:unQRyeCJ0
愛国ぶりながら国を売りまくった安倍などよりよほどわかりやすくていい
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:44.68ID:VjHC4T7a0
>>494
明確な工作ってDappiのどのTweetのどの部分がダメなのか言ってみろよ
どうせお前は何もかけないだろ
印象操作でしかないからな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:52.42ID:zyMh2PrK0
ダッピの社員や社長はどこにいったの?

全員殺された?

めっちゃ怖いんだけど

東京湾?

10人もの人間が忽然と消えるとか

現代社会では考えられないんだが

めっちゃ怖いよな

10億円の税金が行方不明って
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:58.90ID:J8ZoKoJG0
CLPはまだ軽いほう


本丸はブルージャパン
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:36:00.02ID:uC4VJ+N30
>>528
やめて!!
元SEALDsのライフはゼロよ!!
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:36:04.88ID:l2JVVh0u0
>>525
ブルージャパンは、政策立案とロビー活動を行う会社ですよ。
そんなことも知らないの?
政界では有名ですよwww
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:36:05.68ID:i0V+6fZX0
>>522
つか、小西さんが最初に訴えようとしたツイートが余りに無理筋だったから
家探しして違法にとえそうに見えたコレに食いついただけなんだよね
最初のやつは1時間の質疑時間のうちコロナは4分で残りが森友と検察官定年延長問題だという告発で
数字は間違いないものだった
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:36:14.83ID:GweZku190
>>508
資本参加ですから
広告とは違いますよね
大きく違いますよね
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:36:21.80ID:4Q/Jrl5M0
確かに比べ物にならないくらい酷いよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:37:07.32ID:7lE0MrMK0
>>1
与党を追求する側の野党第一党がこれじゃねぇ
何で毎回ブーメランと変な言い訳をするんだろうか
政権交代する気なんてないんだろうなと思ってしまう
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:37:10.18ID:bxYQLyX70
はよ総会開かんとやばい
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:37:18.69ID:KwI6Sk7j0
コロナや選挙前のデマも数人のアカウントで一気に広まるという話思い出したけどアレってもしや。。。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:37:24.29ID:uAATsuG00
>>520
内閣は行政機関
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:37:26.52ID:ZDoQW/Gy0
>>532
説明責任があるのは自分の党以外が立憲のスタンスだしw
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:37:29.85ID:uC4VJ+N30
>>540
活動は
ロビーですか
スパイですか
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:38:06.74ID:I2wMT6YZ0
( ゚∀゚)o彡 C L P ! C L P ! C L P ! 小西出て来いやぁ!
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:38:12.67ID:knxyROz/0
>>523
法的義務はなくても、政治的倫理的道義的義務はあるだろ。
立民も共産も「法的義務のないのが明白な件につき」さんざん説明責任を
求めてきただろう。その説明責任は法的責任ではない。

学術会議の任命拒否だってそうだ。「法的」説明責任はない。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:38:15.71ID:GweZku190
>>540
そうなんですか
その情報はどこにあるんですか?
立憲民主党に都合の良い騒ぎを起こす連中に金を渡していたというのは事実ではないんですか?
問題が無いのなら立憲民主党はなぜ隠すのですか?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:38:29.44ID:ZDoQW/Gy0
>>540
政界では元々いたコンサルの邪魔して選挙惨敗の遠因になってるとか聞きました
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:38:44.70ID:PQXa3L490
ブルージャパンの10億と菅野完の800万円も
菅野は立憲宮城支部(代表石垣のり子)からも1000万円受け取ってる
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:39:27.41ID:l2JVVh0u0
>>536
訴状に書いてあるとおりです。

投稿者は20年10月、「Dappi」にログインし、
財務省の公文書改ざんを巡り「近財(財務省近畿財務局)職員は杉尾秀哉や小西洋之が1時間吊るしあげた翌日に自殺」などと事実と異なる投稿をして
両議員の名誉を侵害した。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:39:37.75ID:OMLNVLOs0
>>1
立憲は変わった、と有権者に伝えられるかどうかの瀬戸際だったんだが、予想通り。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:05.39ID:01PBmFN90
盗人にも三分の理
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:10.12ID:VjHC4T7a0
>>556
しかもクラファンまでしてたから、もっと悪質だよな
クラファンの履行未達成として返金して良いレベル
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:26.31ID:uC4VJ+N30
>>564
ブルージャパンやCLPの功績ですね
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:43.84ID:GweZku190
>>563
投稿者個人の問題でしかないね
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:50.67ID:lh2Svbap0
金の出どころが問題でしょう
「お友だち」に利益供与したのならモリカケ桜と何が違うのか
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:52.07ID:PQXa3L490
>>235
これヤバいわ
自分は立憲から10億近く貰って得体の知れない活動してるのに
片方でDappiを開示させてるんだから
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:59.34ID:NfSBsFHt0
そもそも自民と立民、似たもの同士だろ
本質を見抜いていたナベツネは大連立を画策したが、民主の一部の融通効かない奴らのせいで実現しなかっただけで

辻本、レンホーが「安倍総理総理」て詰問する姿って、嫁が夫を糾弾するような夫婦喧嘩にしか見えなかった

自民と立民は夫婦みたいなもの
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:05.64ID:zyMh2PrK0
>>552
違法性は皆無

当事者も逃げも隠れもしていない

すでに説明責任を果たした

もう何もないよ

それよりDappiを解明するのがジャーナリズムの責任
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:33.43ID:knxyROz/0
>>560
違法性は皆無とは言い切れない。
>>558の指摘
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:36.01ID:1fKKbTGj0
立憲の
犯罪

報道したの

プライムニュースだけ

政治資金規制法違反で告発

黒幕枝野執行部とTBS
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:40.04ID:I2wMT6YZ0
直近の政党支持率見ると 立憲支えてるのはシンパのみのファンクラブ状態やね (´・ω・`)
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:43.97ID:lQ8Xw9h90
そもそも立憲はブルージャパンに毎年億単位の金を広告費で支払ってるんだな
こんな得体の知れない団体に大金を支払っているのも異常というか、SEALsメンバーが設立した会社ってだけで答え合わせになるわな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:55.11ID:z40TGm2w0
Dappiはただのツイッターだけど立憲のは報道機関買収して世論工作しようとしたって事だからな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:42:17.38ID:kKOebzA10
はじめCLSの件を聞いたとき、野党がスポンサーしてることが少しわかりにくいのは問題だな、と思った。
でも、そのつながりで、政権与党がより悪質なDappi事件を起こしていたと知って驚いた。これが中道派の意見だろうね。

これ、自民党の自爆、ブーメランになりそうw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:42:51.26ID:ihlwjid50
>>563
それは、個人がツィッターで名誉棄損したと立憲民主党議員が訴えた民事訴訟の話だろ
今回の、公正中立を謳うメディアへ隠れて金渡して便宜を図らせた件とは別問題
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:08.33ID:vJIhmeK+0
>>571
数年間に渡って証拠なしの疑惑と比べてたら申し訳ないだッピ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:11.85ID:n3xiRo+g0
Dappi「ダッピはただの疑惑!個人!」

アホ抜かせバカウヨ
懲りずにワラワラここに湧いてるだろ1レス50円のカス共
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:13.38ID:hCs5FjWG0
博報堂と同じくらいの金額
ブルージャパンに10億円も使ったのに
全然効果ないよねw

ブルージャパンって何の意味があったの?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:16.50ID:VjHC4T7a0
>>581
君って事実関係を知るって事すらできないのな
もっとちゃんと読解力と、幅広いニュースソースを読む癖をつけた方がいいぞ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:25.76ID:uAATsuG00
>>566
むしろ虚偽による無効でしょ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:26.87ID:aY2LRKC70
>>1
ネットだから話題性が乏しいけれど、もしテレビだったら、自民党だったら党役員の首が飛ぶほどの話。ダッピはネット工作の類いで、そんなのは政党に限らず右派左派関係なく行われている。報道特集やサンモニに迂回で立憲民主や共産が出資していたら問題だろう。それのネット版という話だから問題になっている。自民のダッピよりも問題が大きい。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:38.41ID:uC4VJ+N30
>>581
これがブルージャパンか
あ、侮れん
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:41.27ID:knxyROz/0
>>583
立件されてなければ違法ではない?
詐欺罪の構成要件に該当するカモよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:46.59ID:lQ8Xw9h90
>>581
スポンサーじゃなくて迂回会社を使って番組制作費を支払ってんだけどw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:44:08.76ID:K0iogPVV0
CLP!

CLP!  てこれからは煽られるの?w
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:44:22.11ID:bQuVKand0
サヨク ざまぁw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:44:28.11ID:WjaLbXJw0
「広告代理店と制作会社」だから。制作会社の名前はあがった?

なぜ立憲民主党は「制作会社」経由でCLPへ資金提供したのか?カネの流れをすべて公開せよ!
2022年1月10日 2022年1月10日
最大の注目点は、立憲民主党がCLPに約1500万円を直接提供したのではなく、「広告代理店と制作会社」を経由して提供したことだ。

立憲民主党関係者によると、資金の流れは「立憲民主党→広告代理店(博報堂)→制作会社→CLP」だったという。この資金の流れの過程で「中抜き」が行われたのか。行われたとすれば、その資金はどこへ消えたのか。
https://samejimahiroshi.com/club-clprikken-20220110/

鮫島タイムスだけどなw
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:44:31.01ID:OWAsgr8k0
見つかったら速攻会社ごとドロンしちゃうネット工作会社と
博報堂を同じ土台で比較していいのか?
むしろネトウヨのほうが都合悪そうだけどw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:45:20.17ID:ihlwjid50
>>587
元志位ルズの連中が隠れ蓑にしていたペーパーカンパニー
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:45:31.00ID:qvRY5Wa50
詭弁のお手本
身内には徹底徹尾に甘い

バカ丸出し
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:45:31.17ID:GweZku190
どちらにしても問題が発覚しても、党内処分なし
で、さらに悪質と思われる問題が発覚したら、一切の情報提供を拒否

これが立憲共産党
身内に甘いとか言うのではなく
自浄作用がないとか言うのでもなく
ただただ卑劣漢の集まりでしかないと言っているだけ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:45:59.31ID:37GSxVeK0
>>557
本部から送り込まれてきたが
さんざん戦略引っ掻き回して足引っ張ってた
みたいなツイートみかけたw
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:45:59.32ID:vJIhmeK+0
>>586
ワラワラ何が湧いてるだッピ?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:46:16.58ID:XY0xQopb0
それは違うわな
政権奪取(当時)を謳っていた公党の幹事長が行ったメディア操作や世論のミスリードを
狙った犯罪まがいの行為と一民間人の意見や感想
影響力、責任が全然違う
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:46:19.97ID:I2wMT6YZ0
偽りのクラウドファンデイングについてまったく触れようとしないから
かなりマズい件だと警戒してるんやね 一般ピープルから現ナマやし (´・ω・`)
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:46:27.32ID:aY2LRKC70
>>586
短文やコピペが多いのはパヨク系なんだよね。怨霊なのか、自民サポと同じものが野党にもあるのかわからないが。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:46:27.19ID:PiBUV9/s0
こりゃ立憲民主党には大きな痛手だね
今後はネットやメディア工作を口に出しても全部ブーメランで帰ってくるしな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:46:31.47ID:1fKKbTGj0
>>563
のりこんだ
翌日ににジサツしたのは事実では?
カメラ万帯同してるし
ブログニュースにのってるじゃん

杉尾はオウムの河野さんにもやったけど
権力の乱用

おまえらは警察じゃないんだけど

やってること

取り調べでは?

弁護士の竹内
ペーパーカンパニーで
立憲から
いくらもらってるのか
開示を
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:46:40.05ID:/mXHeUcz0
同じ事を自民がしたら確実に粘着祭りになるのになw
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:16.68ID:QgEewNDZ0
これ共産党絡んでる?
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:17.05ID:bNAolhiW0
年間2億円の仕事ってどんな感じかな、税金使ってるし是非ご教授していただきたいわ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:17.67ID:uC4VJ+N30
>>608
や!やめて!!
聞きたくない!!
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:23.84ID:ZDoQW/Gy0
>>587
そりゃブルージャパンは博報堂の邪魔してる可能性すらあるからなw
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:24.58ID:GweZku190
>>601
報道機関に金を入れていたという立憲共産党は悪質なんだよね
法がどうでアレ

コレってね、民主党政権下であった国家機密を中国に渡していた件と同じ
違法ではないんだよ
だが、違法ではなければダンマリ決めていい話なの?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:37.92ID:7FSZWFU30
Dappiの方はデマだったんじゃなかった?
立憲民主党がパヨメディアに不正に情報流して言論弾圧までしてたけど
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:42.63ID:7oOuR+S90
岸田、ボーナスステージだなw

立憲は相変わらずブーメランを投げながらモリカケソバ食ってるし、
オミクロンは外国で流行りまくってるから、日本で流行っても諦めがつく
更にパヨクは安倍が嫌いすぎて岸田を応援する始末w
最高すぎるだろ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:56.08ID:ihlwjid50
>>615
志位ルズ絡んでるから、間違いなく共産党も噛んでる
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:13.92ID:VjHC4T7a0
>>586
じゃ関与してた証拠ってあったの?全く出てきてないけど?
君の妄想で勝手に自分の世界を作るのやめれば?
今回のCLP問題で気がつけよ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:17.45ID:/mXHeUcz0
>>613
ペーパーカンパニーに9億円も違法性なしとかw
だから立憲共産党の支持者は信者って言われるんだよ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:22.39ID:n3xiRo+g0
>>614
同じ事かそれ以上に卑劣なことしてもすっとボケるのが自民だけど?
シュレッダーにかければ証拠は無くなるからな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:26.48ID:tYC1nUl70
>>12
TBSがディレクター(社員)に命じてCLPを起業していたんだろう。中立性が求められる報道機関として不適切だろう。
社命がなく個人的な起業だとすれば,TBSは中立報道機関の一員として不適切な行為としてディレクターを処分しなければいけない。

そもそもだ,普通の大手企業では副業は認めたとしても,役員(社員でない)でもなければ起業と経営は認めないだろう。
個人事業主だったとしても1500万円の業務委託受注は常識的にあり得ない。これが許されるなら,企業本体から業務委託という形で横領をする社員も出てくるし,逆に,社員給与を抑えて業務委託で支払いして社会保険料を抑制しようとする経営者も出てくるだろう。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:27.74ID:1fKKbTGj0
ブルージャパン竹内は
小川映画の監修もしてるの?

あれも政治資金規制法違反の
プロパガンダ映画だよね?

大島にいくら払ったのか説明して
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:43.02ID:Lj1JH4wf0
>>30 >>1
強姦未遂と強制わいせつの立憲議員の朝鮮初鹿なんて、事件が発覚して本人が認めても降格だけで離党処分すらなかったからね
そういう政党だよ

ちなみに議員宿舎に同居していた息子が多数の女児に性的暴行を加え、しかも血税で保釈させたらまた女児を襲って逮捕されたら立憲の小川は議員辞職を拒否
本人は離党ですまそうとしたら、党本部がその離党すら拒否して任期全うして大量の歳費を持ち逃げした
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:49.83ID:knxyROz/0
>>563
それが訴状の文面だとしたら、

@「1時間吊るしあげた翌日に自殺」は「問題なく事実」だろ。
A問題は「因果関係」の有無だろ?
Bただし、Dappiが「吊るしあげ」に「よって」自殺した、と書かずに
単に「吊るしあげた翌日に自殺」と書いたのなら「嘘でも何でもない」から
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:49:05.48ID:PiBUV9/s0
メディアと立憲民主党の金銭による支援と癒着が表沙汰になったのは
他の大手マスメディアも立憲に忖度してるんじゃないかと国民は思ってくるだろうね
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:49:12.57ID:5/cuwbF20
ブルージャパンに元安保法制反対運動の人たちが囲いこまれているというのを読んだ
これ、日常活動の薄っぺらい立憲に共産党系の若手活動部隊が浸透してゆくゆくは
共産党に牛耳られる、
もしくは、高齢化で組織の弱体化が進む共産の数少ない若年活動家集団を立憲が組織ごと
強奪したとみるのかどっちが正しいのだろうか
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:49:36.57ID:CPhQ/3fQ0
>>627
証拠が出ても前の政党だから関係ないとすっとぼけるのが立民クオリティだろ?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:49:37.44ID:3Q4McbD50
>>1

パヨクは、毎日必死に日本サゲしているが、
ニュース速報+は4000人に1人しか利用して
いないから、世論は0.3%すら変わらない。

その証拠に、パヨクが毎日、必死に自民党を
批判しても、この10年、自民党の大勝ちだ。

そもそも、5ちゃんねるに、投票先傾向が変わり
易い中間層はいないから、効果ないんだよ。
今年の参院選、立憲は維新にも負けるだろう。

👀↑
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:03.14ID:lQ8Xw9h90
元SEALsが作った会社に毎年億の金を支払ってる時点で、普通は問題になるでしょ
しかも広報業務委託費として計上してる
立憲は、ブルージャパン使ってなんの広報業務させてたんだろうなw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:06.79ID:GweZku190
>>627
具体的に
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:14.55ID:uC4VJ+N30
>>628
え!
あの中立メディア
報道特集のディレクターが!!
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:15.72ID:1fKKbTGj0
とにかく

納得できる
説明をきちんとして

当事者でてこい

泉無責任
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:21.33ID:CPhQ/3fQ0
>>634
信者って言われて発狂しちゃったか?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:52.20ID:VjHC4T7a0
>>563
で、どの部分がどう虚偽なの?
君は何を問題としているの?
コピペしか出来ないの?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:11.45ID:GweZku190
>>636
蓮舫が黙り始めたのはその影響か
今年改選なんだよなぁ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:17.07ID:ihlwjid50
福山哲郎が独断で、党の金9億円をブルージャパンなるペーパーカンパニーに流していたって認めた
これ、横領じゃないの?福山哲郎が個人の裁量で動かせる金額じゃないだろ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:19.08ID:fd/VcUHY0
Dappi は自民党の大物とは直接関わりがない。
CIP は立憲民主党の福山幹事長が直接関与。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:21.96ID:aY2LRKC70
>>613
例えば米国大統領選のテレビ討論で、司会者や番組に候補者が金を渡して討論を歪めたら問題でしょう。立憲民主が冠でネット番組を作る分には選挙期間中でなければ問題はないかと。今回は冠ではなく、隠していたのが表に晒されたから問題なのでは。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:23.51ID:32Mx0TOR0
まとめ

報道特集(TBS)でDeppiを取り上げ、自民党を兇弾。
https://yuruneto.com/dappi-houdoutokusyu/

この番組の関係者は
編集長:゙琴袖
制作プロデューサー:辻真
キャスター:金平茂紀
で、制作ディレクターが立憲民主が裏金で操っていた男。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:27.70ID:K0iogPVV0
嘘つきは泥棒の始まり!

どーすんのこれ?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:49.58ID:1fKKbTGj0
政治資金規制法違反だよ


福山哲郎

TwitterでDappi批判!!
2021/10/18

膳場貴子アナ「安倍・菅政治の責任から逃げないで」
報道特集Dappi追及の総括


膳場金平もおわりだね
ダブスタ工作番組
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:56.48ID:r0zXn2AJ0
ブルージャパンを実体のない会社だと思ってる人もいるようだけど、そうじゃないみたいだよ。
ツイッターに立憲の地方組織の人が選挙の時にブルージャパンの素人が乗り込んできて広報戦略をめちゃくちゃにしていく、的なことを書いてたから仕事はしてるみたいだ。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:52:12.28ID:CPhQ/3fQ0
当事者のブルージャパンもCLPも福山も会見しないで説明責任果たしたとかどんだけ飼い慣らされてるんだよ

ばーーーーーか
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:52:17.03ID:GweZku190
>>644
「障害者が」問題なの?
障害者差別って社民党にやられるよ?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:52:38.13ID:32Mx0TOR0
>>613
お前は放送法って知らないのか?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:09.68ID:GweZku190
>>655
募集って?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:11.29ID:knxyROz/0
>>608
その点は刑事事件の可能性がある。弁護士なら分かっているはず。
詐欺罪(刑法246条1項)な。これをどうしても避けたいのだろうと思う。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:19.02ID:CPhQ/3fQ0
>>646
報告書に記載されてる事実を言うとデマとか頭悪すぎだ

ばーーーーーーーーか
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:27.27ID:Rgp7XD0e0
>>586
お前みたいなやつが都合の悪いレスにはdappiが湧いてるだの言って終わらせようとしてたけど
Dappiが問題ならこれはそれ以上の問題なんだから逃げるなよ
お前がやってることはウヨにとって都合の悪いレスにブルージャパン連呼するのと変わらんから
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:31.90ID:xd3ApncD0
>>1
Dappiは裁判も始まってないから論外だけど、
仮に訴えた側の言い分が真実でもCLPの方が悪質
極まりないと言われてるのに、Dappiと違うって
なんだそりゃ(笑)

立憲は頭の中も立憲だなww
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:41.66ID:uC4VJ+N30
>>658
ロビー活動vsスパイ活動
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:59.92ID:yAmR93s40
大炎上してるのう
支持率爆下げが効いたか?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:54:15.13ID:1fKKbTGj0
>>648
はっきり

立憲がつくった
反日工作サイトですね

ブルージャパンは
立憲の下部組織

9億の金がだれにどう流れているか西村が
調べることができないなら
第三者委員会つくらないと

立憲議員一人として

不正批判できないのね
ばかくさ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:54:44.35ID:ihlwjid50
ブルージャパンはちゃんと仕事してるぞ
このスレでコピペ工作中
>>666みたいにちゃんと働いている模様w
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:06.39ID:PQXa3L490
2022年1月7日 泉会見 書き起こし

記者
「今、類似する団体への献金は確認されていないということなんですけど、
例えば、令和2年の立憲民主党の政治資金収支報告書を見ると
SEALDsのメンバーでつくるブルージャパンに3億4591万8640円渡っている。
作家の菅野完さんが代表を務めるコーポレーションというところにも752万3010円が渡っている。
ここらへんも調べたほうが良いのではないかと思うのですがいかがでしょうか。」


「まずですね、なかなか国民の皆様からすると分かりにくいところはですね、
旧立憲民主党、そして一昨年の9月からは新立憲民主党、
ここは会計を引き継いでいない政党ということに、一度旧立憲民主党が解散されて
新たな政党として、まあ同じ名称の政党が出来上がっております。
そういった意味では令和2年ということになると、少なくともまだ私の方にはですね
新立憲民主党というか、私が所属しているのは新立憲民主党になるわけですけども、
幹事長からはですね、そういった事はについての調査の報告はまだ上がってきていない状況にあると。
あまり推測で物を言うべきではないと思うんですが、当然いろんな制作会社というか業者に対して
例えば党として番組をつくってほしいとか、党としてコンテンツをつくってほしいという事は
あり得る話だと思います一般論として。で、そのコンテンツ制作にお金が支払われるというのは
これは業としては当然であるということだと思います。
今回のCLPのことに関して言うと、そういった意味で製作を依頼したということでは多分ないということで言うと、
今お話にあった、ブルージャパンとコーポレーションというところに、おそらく発注したものというのは
何かしらのコンテンツをつくる為のものだったのではないかと考えています。」
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:23.44ID:aY2LRKC70
>>634
被害者と認定されれば可能だろうが、難しいだろうね。慰安婦問題の朝日新聞の捏造報道も、朝日新聞を訴えるには日本国民というだけでは関係が薄いから。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:23.81ID:VjHC4T7a0
>>621
Dappiって国会まとめのTwitter個人垢でしか無いんだよね
それを野党ブーメランとか言ってまとめていたから野党がムカついて問題化しただけ
やってる事は政党が個人を晒しあげて恫喝している
酷い悪質な行為だよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:27.43ID:CPhQ/3fQ0
>>655
9億円支払われた確実に目を背ける哀れな立民サポw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:30.60ID:n3xiRo+g0
>>657
シュレッダーにかけると証拠が無くなる話をしてるんだけど
バカウヨさんもしかして会話ができない人?
報酬50円貰えないぞ?
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:35.47ID:zyMh2PrK0
>>659
これが駄目なら

広報活動は一切禁止になる

通常の商取引にすぎない

違法性は皆無

デマはやめろバカウヨ

それよりDappiの究明
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:55.68ID:1fKKbTGj0
ブルージャパン
CLPが、ネットハッシュタグ
工作で
自民叩き扇動していたのは
証拠残ってるからな

サイトみて
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:55.80ID:LhD1s5Hx0
そう言うなら、アウトとセーフの基準を出して貰える?
ダッペがアウトかセーフかの判定も同じ基準で話すから。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:56:04.39ID:kVzDBeLE0
はいはいダブスタ、ダブスタ(笑)
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:56:07.94ID:uC4VJ+N30
>>675
ブルージャパン
侮れんわー
焦るわー
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:56:37.58ID:zyMh2PrK0
これが駄目なら

広報活動は一切禁止になる

通常の商取引にすぎない

違法性は皆無

デマはやめろバカウヨ

それよりマスゴミはDappiの究明をやれ!
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:56:53.52ID:I1Lkc67U0
陳さんの証人喚問 見てみたいです
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:56:54.13ID:6TCQPo3K0
立憲には悪意がない
福山幹事長のしっかりしたメディアを作ろうという崇高な理念に基づいている
立憲と違って、自民は社会をだます悪意があるから全然違う
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:57:10.00ID:1fKKbTGj0
>>642

説明になってない

やりなおし
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:57:16.28ID:nnGRm1aF0
>>650
もしかして糾弾って言いたいのかな?
糾弾を「きょうだん」って読んでるとそうなるよね。


それとも、ぐんくつやふくれきみたいなネタの類い?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:57:45.35ID:GweZku190
自民党に投票したくないってだけの連中が結局は立憲共産党に投票してしまう
ここが問題なんだろ
無条件ジミンガーって年代的にどの層なんだろう
お迎え待ちなんだろうか
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:57:46.06ID:uC4VJ+N30
>>676
結構記者が頑張ってるんやねww
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:57:50.29ID:QgEewNDZ0
凄いなあ
モリカケ以上の金を陳くんの個人的裁量で動かせるのか立憲は
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:58:03.29ID:PQXa3L490
立憲の泉はブルージャパンと菅野にはコンテンツ制作でカネ払ったと言ってたけど
作家の菅野完にどんなコンテンツ制作を依頼したんだろう
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:58:12.97ID:VjHC4T7a0
>>666
君が言っている事に何も正当性が無い
ネトウヨってレッテル貼りして悪い事なんだって思い込んでいるだけ

立憲民主党が資金提供した事は秘匿されていたし
動画内でも言及されていない
政党助成金を流用した世論工作で、政治家としての資質が疑われるレベル
工作活動ばっかり積極的で政治家活動しないって議員として失格だろ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:58:19.06ID:GZMR42BB0
キスケ?ピッピ?どっち
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:58:21.25ID:zyMh2PrK0
これが駄目なら

広報活動は一切禁止になる

通常の商取引にすぎない

違法性は皆無 説明責任は果たした

いい加減にデマはやめろバカウヨ

それよりマスゴミはDappiの究明をやれ!
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:58:24.39ID:1fKKbTGj0
>>637
業務委託費用とか

立憲の子会社なの?

だめじゃん

そんな出鱈目な会社つくったら

説明になってない
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:58:25.17ID:tYC1nUl70
>>613
立憲側がTBSに働きかけて放送局の中立性を逸脱させた疑いがある。
中立報道機関のTBSが放送尾局の存立にかかわる中立性をかなぐり捨てて政党に働きかけて宣伝会社を作るなんてことはないでしょう。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:59:18.62ID:zyMh2PrK0
これが駄目なら広報活動は一切禁止になる

通常の商取引にすぎない

違法性は皆無 すでに説明責任は果たした

いい加減にデマはやめろバカウヨ

それよりマスゴミはDappiの究明をやれ!

完全に違法だ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:59:24.91ID:7LMK4qnP0
パヨクが許容されない社会
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:59:26.14ID:1fKKbTGj0
>>633
噂では

北朝鮮一味ピースボートの
反日過激派も入ってるといわれてる
だれがいるのかしらべて

破防法
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:59:27.47ID:BZDOgfVX0
自民みたいに党の金使わず電通に公費の仕事回すのが賢いという話やろか
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:59:31.84ID:QgEewNDZ0
>>676
うわああ ノイホイも絡んでるのか
ほんま怖いねん 抱っこして
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:59:35.51ID:ihlwjid50
>>696
単に自民党に投票したくないという人は、維新の会に投票しました
その結果が先の衆議院選挙です
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:59:56.63ID:GweZku190
>>676
一言にまとめると
「他党のことを知るか」
って言うことなんだ

すげぇな、おい
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:00:03.33ID:PiBUV9/s0
マスコミも立憲も
コロナ騒動で政権転覆が出来ると浮かれて調子に乗りすぎたと思うよ

衆議院選挙で負けて今は大人しいけど
また暫く経つと何でも反対をやりだしてマスコミもそれに乗っかってくるだろう
そして、そういう手法が国民に嫌われてるのに気が付かないで選挙に勝てると勘違いして
蓋を開けたらマスコミと立憲が負けるというオチになる
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:00:13.67ID:3HS0u9ni0
野党のことなんかどうでもいいよ。
国民が知りたいのは、政権与党である自民党の悪事だ。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:00:28.23ID:JE5XZURj0
ネトウヨ叩きって自民党の世論工作の一環じゃねえのと思っていた時期もありました

ブルージャパンが頭弱かっただけか・・・
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:00:29.37ID:+z05ljuY0
東浩紀@hazuma

CLPが今度復活するかどうかわからないけど、告発者の目的が僕にはさっぱりわからない。
CLPが情報を隠していたのが悪かったにしても、あんな形式でいきなりネットで「抗議」を発表すればリベラル批判のいいネタになるのは自明だし、いままで培ってきた信頼も崩れる。自己満足にしか思えないですね。

https://twitter.com/hazuma/status/1481169420152016897?t=YazIgmWFKZ1kiUMlOfz9kQ&;s=19

東浩紀@hazuma

いずれにせよこの件、CLPは小さなメディアだし、たいして世論誘導にも役立っていない。
立憲の新執行部からすれば、好意で支援していたメディアが勝手に支援を隠し、しかも関係者から内部告発されて社会問題化して自分たちまで責められ、ほんといい迷惑という感じじゃないだろうか。

https://twitter.com/hazuma/status/1481167791465975808?t=cMsqYtmjLxyoRbULPRrSOQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:00:30.06ID:6UjqaQ4F0
立憲は可愛い、ここまで幼稚でバカだから
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:00:39.29ID:32Mx0TOR0
放送法第4条

二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。

言うまでもなく、
TBSは放送法第4条 に抵触している。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:00:53.00ID:GweZku190
>>712
維新は全国に候補者を立ててないでしょ
立憲共産党は協力して数だけは完璧だよね
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:01:14.47ID:knxyROz/0
>>676
説明責任を果たしてない。泉は説明責任を果たせよ。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:01:27.59ID:GZMR42BB0
>>719
大人過ぎる…ぜんぜん可愛くないw
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:01:39.89ID:e2gc9Mpf0
自民党がDappiに立憲民主党批判を依頼した訳で無くても忖度したのなら自民党が悪いとか言うなら
CLPがスポンサーの意向に忖度していないって誰が証明するんだよ?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:01:55.69ID:ihlwjid50
>>718
告発者の目的は、「ウリは無関係ニダ!被害者ニダ!」と被害者しぐさすることだからな
公党から金貰って、公正中立を騙って工作活動してたってなったら社会的に死ぬ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:02:15.85ID:VjHC4T7a0
>>690
資金提供を隠匿し、更に公表させないって工作活動だよ
立憲民主党がした事って悪意だらけだろ
どこが崇高なんだ?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:02:18.15ID:JE5XZURj0
それで、議員が一般人の個人情報を晒しあげして良いのか?
dappiの言動が酷いとかは置いとくとして
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:02:21.54ID:32Mx0TOR0
>>718
犯罪、倫理的な問題を、
大きい小さいで逃げ口上にするのが左翼のバカな基準。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:02:53.33ID:1fKKbTGj0
>>630
初鹿ワイセツ事件から辞職するまで
三年もらい続けたのに

そのことは棚にあげて

河井がーとやったTBSや
毎日新聞小川

ばかかとおもった

マスゴミなんか潰さないと
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:03:24.04ID:q3E/PKBD0
全く異なるのは同意だけど。ずっと悪いことだよな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:03:35.27ID:uC4VJ+N30
>>676
SEALDsに金払ってるのは
認めてるんやねww

しかも問題ないとなww
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:03:39.18ID:tYC1nUl70
>>676
新立憲民主党が旧立憲民主党と異なる政党なら,旧立憲民主党への政党助成金の残金は政府に返納されるべき。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:03:41.95ID:32Mx0TOR0
在日の奴らが日本人を貶める案件
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:02.54ID:VjHC4T7a0
>>707
資金提供の公開と、動画内で提供を告知して初めて広報活動っていうんだよ
全て隠匿して野党偏向工作動画作ってましたってただの工作活動だから
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:20.51ID:/HpMvmZ00
>>1
何この言い訳
みっともない
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:22.58ID:OL5M4XHJ0
>>413
民事だろうが違法行為だっつの
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:32.98ID:N32y0YS80
>>716
そういう言い訳ばっかりしてるから立憲共産党は支持されないんだよ。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:59.51ID:o67QLMEr0
言葉遊びしたり、曲解する人間が悪いって言うのは自由だけど、
あと半年もすれば参院選なんだよな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:05:12.84ID:1fKKbTGj0
反日テレビ局へ

立憲の犯罪は

報道しないなら

放送法違反

中立性逸脱で

報道免許とりけし

これは

マスゴミの犯罪だと
自覚を

立憲なんか
ただの傀儡ばかの駒にすぎない
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:05:14.58ID:6TCQPo3K0
2年前に合流した立憲とそれ以前の立憲は別の政党で関係ないよ
旧立憲と今の立憲は同じ名称およびロゴマークを使用しているけど、全く別の政党と知ってから書き込もうな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:05:21.73ID:XY0xQopb0
クソとミソくらいの違いがあるな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:05:25.87ID:LWvMi1dm0
>>738
適法ならいいならモリカケも桜も証拠が出ない以上、
安倍を逮捕しないのが適法だけど?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:05:28.87ID:zyMh2PrK0
これが駄目なら広報活動は一切禁止になる

通常の商取引にすぎない

違法性は皆無 すでに説明責任は果たした

いい加減にデマはやめろバカウヨ

それよりマスゴミはDappiの究明をやれ!

Dappiは完全に違法だ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:05:58.10ID:fvL/P44i0
それよりブルーなんとかの方が問題だろ。
8人しかいない会社に9億も出資して何に使ったか言えないとか、そんなの通らないだろ。
立憲の政党交付金87億の14%近い額だ。1500万どころの騒ぎじゃない。
当然、国民に対しての説明責任がある。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:06:23.62ID:32Mx0TOR0
キチガイ政党かよ、、



「まずですね、なかなか国民の皆様からすると分かりにくいところはですね、
旧立憲民主党、そして一昨年の9月からは新立憲民主党、
ここは会計を引き継いでいない政党ということに、一度旧立憲民主党が解散されて
新たな政党として、まあ同じ名称の政党が出来上がっております。

そういった意味では令和2年ということになると、少なくともまだ私の方にはですね
新立憲民主党というか、私が所属しているのは新立憲民主党になるわけですけども、
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:06:25.31ID:XY0xQopb0
>>743
それ民進党に改名した時のデジャブやんw
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:06:29.09ID:knxyROz/0
>>726
そうかなあ
公正中立で正義感が強く弱者に優しい、
そんな立派で人格が陶冶された人間だと自分でも自負するし
世間にもそのように見られたい人達じゃないのかなあ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:06:52.27ID:cVS6s8PF0
>>743
それは引き継いだ政党交付金を国庫に返してから言ってねw
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:06:57.27ID:+KRpzcDF0
ダッピとかよりぜんぜんやばい
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:07:20.22ID:GweZku190
>>738
何が違法なの?
投稿内容以外にどんな違法行為があるの?

そこなんだけど
そこを何の証拠もなく自民党と結びつけるのはなんで?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:07:38.44ID:uC4VJ+N30
>>756
顔面ブルーやな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:07:40.33ID:nytzQake0
>>746
その論理を認めるとdappiは違法な広報活動には該当しなくなる
ただの意見に名誉毀損を問われるのはマスコミも一緒だ

それが問題だというなら民事で訴えられた
マスコミ各社は犯罪組織として扱うんだな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:07:44.25ID:vbPbUTAW0
政党ロンダリングで継承し続けた政党助成金を
CLPを通して他に流していたとか悪質以外の何なのだろうか
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:07:56.83ID:QK6qrW/N0
ダッピーズみたく相手をけなしまくる番組だったの?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:08:18.31ID:MnaYigum0
ネトウヨでさえもDappiしてるというのに、
脱皮できないおまえらのちんこときたら……
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:08:23.79ID:wFNUSgPw0
>>743
そんな言い訳通らないからマスコミが文句言ってるんだろと。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:08:26.32ID:ivsw3by50
>>1
日本の政治家は汚い裏金の温床
すり潰してやりたい
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:08:28.61ID:3Q4McbD50
政権交代どころか、立憲は維新にも負けそう
だから、焦ってんだな

( *´艸`) プププ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:08:33.42ID:DkZkpLQv0
>>760
瞬殺で草
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:08:52.08ID:32Mx0TOR0
>>746
在日、知恵も生活レベルも低そうだな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:08:54.33ID:46hhjVaK0
デマ拡散してないから
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:08:55.95ID:VjHC4T7a0
>>743
だったら元上層部の問題だとして
関係者を全員離党処分したら?
福山とかいまだに平気で立憲民主党で議員活動しているだろ
広報部長だった蓮舫だって同じだよね?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:09:06.91ID:e2gc9Mpf0
Dappi!と連呼しているアホはクイズ王の訴えの根拠が
赤木の自殺の原因が野党議員の突撃という『デマ』で中傷されたとかいう内容だと理解しているのか?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:09:13.25ID:i7HE4v8S0
>>752
苗字変える犯罪者みたいな言い分だな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:09:31.93ID:Nq/4EjpK0
>>760
言われてみればそうだな
dappi否定論が通るならマスコミ各社は犯罪組織だわw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:10:10.74ID:3Pa1Faa20
少なくともDappiは法律に明確には違反してないからな。言ったことが名誉毀損にあたるかどうか争ってるだけ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:10:26.75ID:Krm7kDp20
>>760
だからCLPはdappiより悪質だって言ったじゃんw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:10:38.04ID:E4Y/vNlZ0
モリカケサクラと同じやろ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:10:40.77ID:zyMh2PrK0
これが駄目なら広報活動は一切禁止になる

通常の商取引にすぎない

違法性は皆無 すでに説明責任は果たした

いい加減にデマはやめろバカウヨ

それよりマスゴミはDappiの究明をやれ!

Dappiは完全に自民党の組織犯罪だ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:10:55.55ID:ihlwjid50
公党である立憲民主党が、福山哲郎の独断で
元志位ルズ8人が所属しているとされるが事務所も経営実態も無いペーパーカンパニーに
9億円もの金を融資していたってことになる。ありえないだろ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:00.83ID:zTMrRQCd0
パヨク殴り放題スレか
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:09.52ID:knxyROz/0
ID:zyMh2PrK0のコピペは
スレ埋め?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:16.96ID:I1Lkc67U0
陳さん顔面ブルージャパン
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:27.12ID:MnaYigum0
>>781
デンプシーロール状態
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:28.82ID:6bSRlf4V0
デマはないんだろうけど、非公開はまずいよね
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:37.48ID:GweZku190
>>768
民主党に政治献金して揉めたから
別の方法で支援しているって事なんだろう
合法だしなぁ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:38.34ID:zTMrRQCd0
>>780
誰がそんなん許可したんだよって話だよな
一人でやったわけないだろwww
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:45.42ID:vbPbUTAW0
>>752
政党助成金の入った金庫を引き継ぐための処置だったのに
会計を引き継いでいないとか・・・金の持ち逃げ?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:50.86ID:wFNUSgPw0
>>777
こっちは疑惑じゃなくて確定だから、余計にタチが悪い。
TBSの報道特集で新しいメディアとして取り上げたけど、実際は身内の紹介でしかなかった。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:12:06.27ID:GZMR42BB0
独断で党費使って許される党なのが凄いよね
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:12:11.95ID:Y7tFvzYl0
>>760
overkill
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:12:22.22ID:oJUqTlcI0
ネトウヨ・ネトサポの池沼論理によると

1、立憲や立憲議員と取引があって、立憲とズブズブの関係にある企業の社員が自民党や自民党議員へのデマや名誉毀損を行っており、
実際に名誉毀損で自民党議員から訴訟を起こされている

2、ホラの門ニュースや櫻井よしこのネットチャンネルのようなネット番組に、自民党から広告代理店経由で金が流れていた

ネトウヨ・ネトサポによると2の方が悪質だと言うわけだ、1は不法・違法行為、2は現行法では違法ではないのだが…
法律が理解できないのは池沼だから仕方がないとして
本当にそれで良いんだな?(・∀・)ニヤニヤ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:12:41.63ID:VjHC4T7a0
>>771
変な書き方をするな
DappiのTweetには職員とは書いてあるけど赤木のあの字も書いていない
脳内補完して勝手に暴れるバカが量産される事はするな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:13:09.47ID:uREz5Bvp0
>>159
江田五月のプットクルーが何だって?

【衝撃情報】辻元清美、ネット工作会社「ピットクルー」の親会社の会長から 献金を受けていたwwwwwwww
辻元議員に橘民義から3,500,000円の寄付(H.26/9/25)

★ピットクルー
ネット風評監視サービスを主な業務とする、東京都千代田区の企業である。
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングスの子会社。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:13:12.67ID:UfxA/A7d0
泉を党代表から叩き落そうとしたけど、叩いた相手がチョンパヨクの元締めシナ様だったといういつものパヨクチョン平壌運転
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:13:33.35ID:Nqee/e9l0
>>794
ペーパーカンパニーに金流すのが普通には見えんがなあ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:14:02.97ID:EZ9X7DeR0
>>760
これ完全にパヨク詰んでるだろ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:14:36.05ID:wFNUSgPw0
津田大介達が逃げたのはブルージャパン問題に波及するからなんだろうね。
CLPよりもヤバいし。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:14:50.16ID:U+CHAlw00
自民党ネットサポーターズのみなさん今日も元気に工作ご苦労様です
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:15:00.09ID:VjHC4T7a0
>>794
そうやってネトウヨ・ネトサポとか言い出すからバカなんだよ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:15:02.09ID:GweZku190
ぐだぐだ言わずに情報を公開すればよろし
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:15:10.91ID:uREz5Bvp0
ピットクルー工作の全盛期にとあるスレに降臨

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
他確認できるだけでも20社以上あるw
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:15:29.18ID:pwMRCPay0
党分離は責任の所在をウヤムヤにするためか
通名
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:15:30.88ID:sqeHLWXj0
名誉毀損が問題ならテレビ局はみんな免許取消しだな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:15:33.09ID:TmQMBmVI0
「立憲さんも考えるねぇ(笑)」by自民党w
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:15:34.13ID:ihlwjid50
>>803
まさか、共産党との共倒を解消するための泉代表の秘策だったり?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:15:57.88ID:knxyROz/0
>>794
どうして「そう捻じ曲げる」の?
そういう感覚・思考だから、客観性を欠くと言われるんだよ。

2は、「公正中立を謡ってない」だろ?しかも、「公正中立」を謡って金集めをしていない。
そこがポイントだろう?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:16:01.51ID:UfxA/A7d0
泉とシナ様はこれで暴走チョンパヨクの洗い出し完了
あとは来年参院選前に「非公認・支援不可」を通告して粛清するだけ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:16:03.53ID:e2gc9Mpf0
>>794
悪質だろ
Twitterなんて極論すれば個人の意見まかさ自民党がDappiに Twitter工作でも依頼したとか言うつもりか?
自民党批判の政権交代ガーなんて番組を作り続けていたのにスポンサーの意向は無かったとかねえよ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:16:11.18ID:wFNUSgPw0
>>811
その秘策は立憲民主党の崩壊伴うぞ。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:16:25.04ID:At7VL5L30
>>60
ヤベーな最悪じゃん
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:16:26.78ID:pwMRCPay0
東電や創価学会の子会社も注視しる
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:16:35.33ID:GweZku190
>>803
大丈夫だと思うよ
朝日毎日NHKあたりが
別ネタでジミンガーするだろうから
沖縄の感染拡大がジミンガーだし
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:17:04.30ID:sqeHLWXj0
【新春パヨ豚フルボッコ祭】政党支持率、自民党39.6%(+0.9)、立憲民主党5.5%(-2.5%)、日本維新の会7.6%(-0.9) 【パヨク終焉へ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641777826/

もっと下がるかな?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:17:16.91ID:4TPsNbIm0
>>1
メディアと政治が癒着してたって、次元違いに悪質なスキャンダルじゃねえか……
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:18:10.34ID:ZLWwSuyo0
「違法じゃないなら問題ない」

単純明快で素晴らしい理論だろ。
何でお前らが問題視するのかわからない。

野党第一党である立憲民主のお墨付きなんだから与党も同じことすればいいだけの話。
資金力に勝る与党が立憲をカネの力でメディアリンチしても立憲は違法じゃないなら問題じゃないって立場なのがはっきりした。
憲法改正の国民投票法案のメディア規制だっていらないし、何なら合法的に速攻で採決してどんどん先に進めても立憲理論なら全く問題ない。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:18:22.04ID:1PBqsDQZ0
より悪質ってこと?
ようやく自浄作用が働くようになったのか
これなら応援できるね
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:18:38.38ID:jawGpvNu0
>>819
3%切るかもな
パヨク脂肪www
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:18:54.03ID:zapV6lwn0
Dappiって何?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:19:18.72ID:TmQMBmVI0
既存のメディアが内緒にして特定の政党から資金援助受けて番組作ってた
って方が大掛かりだよね。
公平な報道から逸脱した行為でしょ?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:19:19.84ID:o7N6gYkB0
>>812
連中が関わってる放送法遵守を求める視聴者の会や愛知県知事リコール事務局は寄附金集めてたな、どっちも内ゲバで崩壊したがw

櫻井よしこの国基研とか言う学術会議問題で捏造デマ流した胡散臭い団体は金集めやってないの?原発利権に群がってるけど?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:19:21.41ID:oJUqTlcI0
>>799
いや、2の方が悪質だってことで良いの?(・∀・)ニヤニヤ

>>800
ペーパーカンパニー?
不審な点があるなら検察に告発したら良いよ
違法行為をしてたなら許されないからな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:19:47.70ID:2TqjLYCv0
脱皮と同じとかいってるチョンいるの?
この問題を理解できないそいつは頭悪いんだろうなぁ

脱皮は自民党から金もらって、会社の存在を隠しながら
デマを流した糞会社

立憲の問題とは全く違う
まあ、バカには理解できねーか
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:19:48.42ID:wFNUSgPw0
>>824
言ってる事は旧立憲民主党なので我々には関係ないとの主張なので自浄作用なんて働いてないです。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:19:51.87ID:Pw3XXuYzO
>>809
今まで野党マスゴミが安倍に対してしてきた誹謗中傷名誉毀損はどれだけになるだろな〜
パヨクによると「与党と野党では責任が違う」から、いくら叩いてもいいってか
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:20:49.05ID:e2gc9Mpf0
>>823
まあCLPに関しては違法行為では無いかもなネット番組だから放送法も関係ないし
問題の本丸はブルージャパンの方だがどう考えてもマネーロンダリングだろ
逆に正当な仕事の報酬とか宣うなら博報堂に失礼すぎるしな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:21:03.55ID:Mirtgh0q0
>>833
果てはその支持者まで気軽に圧力かけるからな
知的障害扱いされる理由がわかったろ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:21:10.02ID:vbPbUTAW0
>>823
与党相手では同じ挙動を行わないので今回の事件は今回の事件としてきちんと処理することこそが大事なのです
でないと「また生き残れた!」と誤った学習をしてしまうのです
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:21:10.97ID:0HK+zC+N0
報道番組に金を流してたらもはやその番組は報道の体を成さないからな
立件共産党は言論の自由を根底から破壊した
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:21:29.14ID:H9A/36Qm0
>>2
安倍の公共放送に圧力を掛けた件が
戦後最悪
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:21:50.56ID:knxyROz/0
>>823
このスレで暴れている立民擁護の論理によれば
そうなるね。憲法改正すべしと資金力を使って流しまくり
ネットでも憲法改正を謡いまくり、ネットメディアを支援し
新聞にも全面意見広告を載せまくり
ジャーナリストにも金を配りまくり、外国での声も上げる。
それも全く問題がないことになるね。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:22:48.50ID:A+7lLnzy0
 
 
 
 
しかも、金銭の授受をした方はした方で
 
「カネ受け取っておきながら中立だとフェイク」
 
 
なんだから、巷によくあるヘイト主義左翼のダブルスタンダードと同じである
 
 
 
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:22:58.30ID:0HK+zC+N0
>>842
従軍慰安婦問題なんて全部嘘やったやんけw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:24:00.79ID:bIshQVPO0
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピックの中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/q20Dxn1.jpg
https://i.imgur.com/WxG0Pmu.png
https://i.imgur.com/780ftku.jpg
https://i.imgur.com/aHEWH1s.png
https://i.imgur.com/ICdemj3.png
https://i.imgur.com/hGhAxTn.jpg
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:24:35.64ID:I1Lkc67U0
ペーパーカンパニー代表のダッピ追求弁護士 立憲事務局の秋元雅人
物凄い臭いな 徹底的に調べろ
捕まるんじゃね
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:24:55.32ID:5iB2XTP90
やっとスレたったのか
立憲共産党が支持できない多数ある理由の一つが

よく、ネトウヨはいくら貰ってるの?って
自己紹介だったんだな
我々、日本人差別主義者ことサヨクは金貰って工作してますと
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:25:10.20ID:oJUqTlcI0
>>805
どう馬鹿なんですか?

>>812
番組内容が公正中立だったなら問題ないんじゃね?
CLPは自民党から共産の議員を番組にゲストとして呼んでたんだろ?
立憲議員だけを出演させてたなら偏ってると言えるが、出資した人もこれまで番組内容にクレームを付けてなかったんだろ?
問題があると思うなら訴えたら良いよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:26:07.29ID:0HK+zC+N0
>>853
公正中立ならこの問題報じた?
「イエス」か「ノー」かでお答えください
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:26:55.20ID:9sWb3BGL0
支持率を維新にブチ抜かれた立憲さんがどんどん終わってゆくね。。。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:27:13.82ID:wFNUSgPw0
CLP問題だと思ったらブルージャパン問題だった。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:27:14.70ID:knxyROz/0
>>829
だからさ。
桜井よしこ氏は、方向性を明確に打ち出しているだろ?
それで寄付金を募るのだから、何ら問題はない。
仮に桜井氏に賛同した特定の政党が支援しても問題はない。

ところが、
CLPは「公正中立な報道機関」を打ち出しながら
特定の政党(つまり偏向しているということ)から金を貰っていた。
しかも、法律専門家からみて「詐欺罪の可能性があるクラファンをやっていた。

その違いが分からんかなあ? 物事を見る眼が曇ってると、
見えないんだろうなあ。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:27:20.25ID:kCCp0GHp0
自民党は政権与党だからDappi問題は大問題ですが、立憲民主党は野党だから特に問題ないのでは?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:27:47.22ID:0HK+zC+N0
>>861
野党も公職だがw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:27:59.71ID:3ydScWRi0
活動家崩れの偏差値28なんて雇った所で匿名掲示板でコピペを頑張らせるぐらいしか使い道無いだろうし、まあそういうことなんだろうね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:28:20.54ID:kCCp0GHp0
>>861
> 自民党は政権与党だからDappi問題は大問題ですが、立憲民主党は野党だから特に問題ないのでは?

ですよね?

野党がなにをやろうと自民党が行った罪は消えません
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:28:50.30ID:5uKNHEjw0
9億!9億!
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:29:35.34ID:ZLWwSuyo0
>>836
違法だって証明されなきゃどんなに怪しくても問題ないってことでしょ。
脱法マネーロンダリングだって違法じゃなきゃいいんだよ!

>>840
まあそれはそうかもしれん…

>>843
当たり前だろ?
野党第一党である立憲民主が問題ないっ言ってるんだから問題視することがおかしい。
国会だった与党が絶対安定多数なんだからどんどん合法的に採決すればいい。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:29:51.63ID:oJUqTlcI0
>>814
>Twitterなんて極論すれば個人の意見まかさ自民党がDappiに Twitter工作でも依頼したとか言うつもりか?

個人の意見だろうが組織の意見だろうが、名誉毀損は刑事罰も用意されている不法・違法行為です
Dappiの件は立憲議員がまだ刑事で訴えてないだけの話
自民党が「不法・違法行為」の工作を依頼してたのならアウトだし、金が流れていてもアウトだね
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:30:25.77ID:knxyROz/0
>>862
たぶん、その点が最も突かれたくない点だと思う。隠しておきたい、
世間に広く知られたくない。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:30:39.28ID:uC4VJ+N30
>>796
やめて!!
ピットクルーなんて聞きたくない!!
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:31:00.64ID:wFNUSgPw0
>>864
活動家崩れを会社に入れると将来的に乗っ取られるのテレビ局が証明してる。
学生運動やってた人は一般企業に入社出来ないで、支援してくれた新聞記者通じてテレビ局入社。
その結果が今の歪な地上波。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:31:05.05ID:9rK7pzIt0
自民はケタ違いだし立憲だけ批判するのは間違いかな
拾い画ですけどどうぞ

https://i.imgur.com/eGOEYU3.jpg
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:32:00.77ID:5iB2XTP90
>>861
これはネタでやってるんだろうけど
立憲共産党支持者とサヨクこと日本人差別主義者はこれガチだからな
自民党や日本人をヘイト攻撃することは正義で
それに異論反論する者は国籍人種がなんであれ、許されないネトウヨ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:32:25.24ID:ZLWwSuyo0
>>875
裁判で違法だって証明されてないんだから問題ないだろ。

野党第一党である立憲民主党がそう言ってるんだけど文句あるの?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:32:51.63ID:VpBZ3p+T0
散々コロナよりモリカケ言ってこれだからな
馬鹿にされるのは仕方がないわ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:32:54.03ID:uC4VJ+N30
>>882
やめて!!
SEALDs 共産 立憲の並びは嫌!!
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:32:58.75ID:0HK+zC+N0
>>882
問題ないと思うなら隠しちゃダメだな
「シールズがどうなったか」というのは気にしてる人が多い
全て情報公開する必要がある
0888ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:33:50.22ID:9sUXLVdz0
だからこの話、具体的な工作そのものはなかったんだろ?
将来的にどうなったかは分からんが、現時点じゃ未遂以上にやる気があったかも不明

ブーメランってことにしてDAPPIをチャラによしようってもな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:34:17.72ID:wFNUSgPw0
>>882
税金の使い方として適切かどうかだよ。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:34:21.04ID:VpBZ3p+T0
>>875
ならテレビ局も何度か敗訴してるから犯罪組織だね
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:34:50.52ID:LwLFfDkw0
>>1
笑った
約10億円の一部CLPへの1.5千万円提供
まだまだあるのに
謝罪なし +帰化チョン福山を擁護
バカ丸出しの立憲共産党
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:34:51.55ID:0HK+zC+N0
>>888
工作してないならなぜ金を流して受け取ったのかっていう問題が残るな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:35:16.33ID:uGqsRsM10
>>891
やめてやれよw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:35:16.34ID:0HK+zC+N0
>>889
立件共産党が金を流してるからね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:35:37.03ID:lLYGoNPI0
>>860
方向性を明確に打ち出して利権を食い漁った挙句捏造デマだらけなのがバレたなw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:35:39.06ID:ueVRa2O+0
立憲共産党ってブーメランが徳井だよなw
0899ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:35:52.00ID:9sUXLVdz0
>>893
理念そのものは正当で支援して差し支えないものじゃん
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:36:13.09ID:lLYGoNPI0
>>891
具体的実例は?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:36:13.27ID:9EJqIH640
>>891
なんだdappiは何も問題ないな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:36:14.39ID:KUAuQqq90
こういう、自分は別で潔白…みたいな態度が、一番有権者の嫌悪感を招くわけだが
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:36:17.04ID:k/fCNGYW0
>>882
違法じゃなければ何やってもいいの?
なら立憲は堂々とシールズに金渡してますと公言すればいいじゃん
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:36:21.27ID:x62RrKFL0
>>879
放送局と新聞社に6000万の方が問題じゃないのこれ?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:36:31.08ID:oJUqTlcI0
>>857
>公正中立ならこの問題報じた?
>「イエス」か「ノー」かでお答えください

何の話だ?w
CLPが報道したかってこと?
俺もCLPとやらは今回の件で初めて知ったし、そもそも内部から漏れてきた話だろ?
一応、サイトに行って代表の謝罪文は読んだけど、広報はしてるね
動画は一つも観てないから分らん
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:36:48.54ID:0HK+zC+N0
>>899
「正当な報道」とやらはちゃんとしてたのかな
じゃあその局この問題報じた?
「イエス」か「ノー」かでお答えください
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:37:05.38ID:ZLWwSuyo0
>>879
立憲も自民も批判するのは間違いだよ。
違法じゃないんだから何の問題もないって立憲も言ってる。
これからは共感できるメディアとかジャーナリストにしっかり金を回せばいい。「有利な報道」を依頼しないなら問題ない。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:37:38.64ID:6TCQPo3K0
メディアは権力を批判するためにある
自民は権力を守ろうとした。立憲は権力を批判するメディアに資金を出した。全然違う
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:38:14.49ID:0HK+zC+N0
>>906
CLP行ってこの問題のニュース探してきてくれる?
0914ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:38:23.60ID:9sUXLVdz0
>>909
まず見てないので内容については答えようがない

しかし内容について一切批判が書かれてないところ見ると
なかったんだろう、と推測はできる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:38:24.88ID:e2gc9Mpf0
>>875
名誉毀損罪に該当するかは司法が判断すること
因みに小西の代理人弁護士が火中のブルージャパンの社長だからなwww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:38:36.49ID:cqjfIhBu0
>>14
立憲は異常なクリーンのイメージ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:39:07.01ID:k/fCNGYW0
>>911
メディアも立憲も権力だろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:39:25.16ID:0HK+zC+N0
>>911
自分が権力化してんじゃんw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:39:31.32ID:kdDt+uBQ0
>>911
もう理論がデタラメで草
個人の感想です…か?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:39:36.95ID:PwKrEwwS0
Daapiは個人の話だし、CLPの方がより悪質だ、公職選挙法違反もあるだろうが
立憲民主党みたいなパヨクって、何で非を認めないのかな

汚い手を使ってさ、間違いも認めない
民主党アフォーターだって外国籍が多かったこともスルーしたよな

こんな狡い連中に投票するような奴も狡くて根性がひね曲がってるんだろうよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:40:16.49ID:0HK+zC+N0
>>914
じゃあ公正ではないな
「公正ではないメディアを支援した民主党」ということになるね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:40:24.99ID:ZLWwSuyo0
>>905
立憲が違法じゃないから問題ないって言ってるし大丈夫。

>>899
いや問題ないよ。
同じように自民が憲法改正の賛成のジャーナリストとかメディアを金銭面で支援しても問題ない。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:41:11.75ID:DhaCjxj90
>>879
こっちの方が悪質で草www
ネトウヨどうすんのこれ?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:41:16.02ID:QoTISD9Q0
>>927
放送法に明確に違反するな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:41:30.95ID:aNjLVGFi0
これで山口敬之が逆転勝訴したら祭りだな。確か高裁判決今月だよね
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:41:47.66ID:k/fCNGYW0
>>924
だから堂々とシールズに金渡してますと公言すればいいじゃん
0936ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:42:00.52ID:9sUXLVdz0
>>926
全く論旨が通っていない

見てないから分からない、がなんで公平なメディアじゃないに飛躍するんだ?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:42:06.75ID:/SBR+Dht0
民青スッペチシールズが設立したブルージャパンへの9億円支出はどうなったの?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:42:56.99ID:A+7lLnzy0
 
 
 
反日ヘイト主義、差別主義のサヨクに
 
「中立」なんて高度な思考なんかできるわけないんだよ
 
 
民主主義なんかできもしねーサル未満の知能の朝鮮害虫と同じだ
 
 
 
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:43:17.47ID:wFNUSgPw0
>>937
これから調査だってさ。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:43:35.45ID:wt6U0b+30
パヨク「た…たの…む… た…たすけて…たす…たすけて…くれ…」
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:43:37.36ID:0HK+zC+N0
>>936
>しかし内容について一切批判が書かれてないところ見ると
なかったんだろう、と推測はできる

って言ってるじゃん
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:44:11.56ID:LwLFfDkw0
>>1
帰化チョン福山が自白
約10億円をステマ工作でばら蒔いたニダ

西村
問題ないニダ
ジミンガ−連呼
笑った
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:44:38.12ID:8aBoKaXD0
シールズも大概だが菅野にも金渡してのはヤバすぎね?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:44:44.07ID:XRII/7wT0
結果支持率爆下げ

【新春パヨ豚フルボッコ祭】政党支持率、自民党39.6%(+0.9)、立憲民主党5.5%(-2.5%)、日本維新の会7.6%(-0.9) 【パヨク終焉へ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641777826/
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:44:44.31ID:4/zyGN840
事実だから地上波マスコミは報道しないんだよな
まあ報道しなくても支持率下がったのは笑ったけど
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:44:50.37ID:9AMJ12Hm0
党名ロンダリングの時期ですな。
お名前は例の広告代理店に発注かな
あーあと 新しい金庫も発注しないとね。
0952ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:44:59.31ID:9sUXLVdz0
>>944
内容に突っ込む問題が無かったとは推測はできる

で、それがどうして公正なメディアじゃない、に飛躍するんだ?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:45:07.95ID:oJUqTlcI0
>>874
信用しなければ良いじゃん
別に俺は立憲を庇ってるわけでもなければ、CLPとやらを庇ってるわけでもないし
俺は「ネットメディア」なんて端から信用してないしな、既存のメディアもね

政党や政治団体から「ネットメディア」あるいは「ジャーナリスト」「評論家」に金が流れることを「違法」にしたいなら
関連する法律の改正や、もしくは新法の制定が必要だね、ということを言いたいだけなんでな
まあ、それをやると困るのは自民や維新だろうけど、大いにやったら良いと思うよ(法規制)
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:45:10.73ID:qSGST4dO0
>CLPは、時の政権への批判や、貧困と社会保障の問題、外国人の人権問題などを重点的に扱う、いわゆるリベラルな内容が中心のメディアだ。

だっぴと違ってデマを流してるわけでもなし、顔出しでやってるわけだろ
何の問題があるのかね
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:45:47.14ID:0HK+zC+N0
>>952
今からCLP行ってこの問題のニュース持ってきてよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:45:51.23ID:kCCp0GHp0
>>935
収支報告書に書いてあるんだから公言しているのと同じなのだが

君たちネトウヨと呼ばれるヒト達は何が何でも立憲民主党を批判したいのだろうが、世間一般の常識とかけ離れていて見てて気持ち悪いぞ。
だから君たちネトウヨは世間から蔑まれているんだよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:46:18.97ID:XRII/7wT0
>>952
>>944
>内容に突っ込む問題が無かったとは推測はできる

>で、それがどうして公正なメディアじゃない、に飛躍するんだ?

公正なメディアとは忖度の可能性を排除したメディアと言える。
少なくとも放送法の規定する公正をCLPは満たしていない。
0960ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:46:53.38ID:9sUXLVdz0
>>952
自分でやれ
クレクレ親父
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:47:18.55ID:+dJ8RO7N0
>>959
ネトウヨだらけで息をしていないな
0963ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:47:25.20ID:9sUXLVdz0
失礼>>958
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:48:12.27ID:knxyROz/0
>>956
書いてある?
シールズに対して支出したと書いてある?
書いてないだろ?
一般人には何のことやら分からないブルージャパンだろ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:48:15.16ID:0HK+zC+N0
>>960
お前が「CLPは公正だ」って定義したわけだからその証拠を持ってこいって言ってんだよ
この問題のニュースをちゃんと作っていればその証明になる
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:48:17.51ID:wFNUSgPw0
立憲民主党として触れて欲しくないのはブルージャパン。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:48:30.54ID:N/A1ongp0
日本中ネトウヨだらけでパヨク国外脱出へw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:48:46.71ID:M1Wq4RPG0
公正中立なメディアニダ!
この番組は反日国家ウリナラと、立憲民主党の提供でお送りしますニダ

馬鹿なのか
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:48:56.72ID:JE5XZURj0
金もらわないでネトウヨと戦い続けた聖戦士に何と言い訳するの?
金もらって遣っている人達って
0972ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:49:19.70ID:9sUXLVdz0
>>965
内容に関する批判が一切ないから、内容に問題は無かったと推測できると言ってる

定義もくそもない
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:49:37.56ID:SFVoYfOO0
当事者の福山は7月の参院選ヤバイんだから本来ここで責任認めて世論味方に付けて逆転する最後のチャンスなのに
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:49:49.84ID:wFNUSgPw0
>>969
公正で中立とは言ってない。
公正自由です。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:49:58.81ID:Fbt9pg6y0
>>966
そそ、ClPの1500万よりブルージャパンの9億の方がよほどヤバいと思う
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:50:08.87ID:iYtXo0il0
>>956
bizジャーナルに普通に載ったんだけど

死にたくないからって詭弁は良くない。
0977ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:50:17.48ID:9sUXLVdz0
じゃあDAPPIと抱合せでチャラ作戦は
消滅ということで〜♫
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:50:26.85ID:lLYGoNPI0
>>971
放送法遵守の会の寄附金ネコババがバレた時に有本香が全く同じ言い訳してたけどな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:51:05.77ID:0HK+zC+N0
>>972
お前「工作はなかった」ってさっき言ったろ
だから「工作してない証拠としてこの事件のニュースを持ってきて?」って言ってんだよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:51:52.62ID:lLYGoNPI0
>>983
だから資金援助を受けた結果公平でない報道をした具体的実例は?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:51:55.85ID:SFVoYfOO0
立憲悪く無いって擁護してこのまま福山が次の参院選落ちたら立憲支持者がただのアホになってしまうやん
0987ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:23.43ID:9sUXLVdz0
>>983
内容に一切ツッコミがない、つまりここで中核となってる
DAPPI的な工作内容はなかったってことだろ

あるってなら、どの部分化指摘しないとな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:42.65ID:0HK+zC+N0
>>985
「都合の悪いニュースを隠したら」「工作してる」ってことになるよね?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:55.59ID:WV39M49B0
金余ってんなら国庫に返せよ、省庁が予算使いきるためにムダ金垂れ流すのとなにが違うんだよ
立憲は旧民主時代からさんざん無駄づかいと批判してたよな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:56.03ID:0HK+zC+N0
>>987
>>988
0992ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/13(木) 14:53:44.43ID:9sUXLVdz0
>>991
工作員が注目を逸らすような工作活動でもしてればな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:53:46.51ID:lLYGoNPI0
>>987
資金提供しただけで公平性を歪めさせた事になるなら民放テレビのスポンサーになった高須クリニックが愛知県知事リコール捏造署名問題を報道させないように圧力かけたとも言えるな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:53:58.84ID:oJUqTlcI0
>>884 >>891 >915
だからDappiの件はまだ裁判中だし、当然判決も出てないし、事実関係も明らかになってないだろ…w
だから俺も確定的なことは何も言ってない
CLPの件は裁判にもなってないし、立憲が違法なことをしたかのように言い切ってるネトウヨ・ネトサポが馬鹿なんだよ
違法行為が立証されたら俺だって立憲を叩くわw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:54:09.74ID:aNjLVGFi0
1000なら福山前幹事長証人喚問
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:54:14.82ID:I1Lkc67U0
「東京地検特捜部 動きます」
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:54:15.65ID:0HK+zC+N0
>>992
このニュースを隠したら「工作活動」になるでしょ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:54:20.52ID:SFVoYfOO0
福山にちゃんと説明させて一発逆転できる最後のチャンスを立憲支持者が潰してどうすんねん
7月の参院選は定数減るのに立憲支持者のせいで福山終わるやん
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:54:38.68ID:I1Lkc67U0
陳さん 何でや。。。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:54:42.16ID:IO+yZ3bX0
支那の五毛に倣って三円を作ったか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 2時間 26分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況