X



【進さんどうして…】レジ袋大手、有料化による経営悪化で希望退職者を募集へ 製造子会社も清算 ★3 [ニョキニョキ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニョキニョキ ★
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:06.11ID:s8PmfaBd9
買い物袋大手「スーパーバッグ」(東京都豊島区)は2022年1月11日、レジ袋有料化などによる経営悪化で、希望退職者を募ると発表した。

子会社を清算

スーパーバッグは1905年創業。1964年に東証二部に上場した。従業員数は485人(2021年3月時点)。

発表によれば、対象は50代の正社員および60〜64歳以下の定年再雇用社員。1月24日〜2月4日の期間、40人ほどを募集する。会社都合扱いの退職金に加え、特別加算金を支給する。

「レジ袋有料義務化や新型コロナウイルス感染拡大による影響」で経営環境が厳しさを増しており、抜本的改革のため決定したという。

同社をめぐっては、レジ袋有料化などで収益が大幅に減少し、2021年3月期の連結決算は売上高が246億8000万円(前期比17.7%減)、純利益は3億8000万円の赤字(前期は3億5000万円の黒字)だった。

21年3月にはポリ袋を製造する子会社「中土製袋所」の操業を停止、11月には事業継続は困難と判断して清算した。ポリ袋の海外生産の拠点だった子会社も11月に操業停止した。

21年6月に発表した中期経営計画では、環境に配慮した製品開発など「次世代パッケージ企業への転換」で黒字化を目指すとしている。
https://www.j-cast.com/2022/01/12428673.html?p=all
前スレ
【進さんどうして…】レジ袋大手、有料化による経営悪化で希望退職者を募集へ 製造子会社も清算 ★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642031963/
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:06.78ID:XmHxfvFk0
なにもかもが縮小均衡
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:09.32ID:F+OTLv6F0
日本は供給力どんどん無くなって発展途上国の仲間入りだね。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:10.21ID:AGrqftVe0
数年後にレジ袋が見直された頃には国内にレジ袋業者がなくなっていて中国から輸入とかいう
割り箸と同じ事になりそうだな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:23.28ID:JT0tJ2AA0
>>156
国民が困ったほうが
官僚は仕事が増えるから良いのよw
いくらでもポスト作って出世先が増える
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:31:08.59ID:HwZU//uY0
一度決めたら戻さない
消費税も上げたら下げない
NHKもそのまま変えようともしない
なんで改悪を修正できない
バカな政治家
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:31:41.28ID:GwQB5qr20
半分ぐらい潰れてもなんの問題もない飲食にはジャブジャブ税金投入するくせに
こういう企業は放置なんだな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:31:41.52ID:F+OTLv6F0
>>175
こないだの衆議院選挙、やり直しさせてくれ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:01.94ID:U3uDVhpZ0
>>135
いや、1000万円で、下限を100万円にしようぜ!
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:07.87ID:S8JDzSBm0
>>1

環境破壊の企業には引退仕方ない
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:22.74ID:HwZU//uY0
>>174 バカな客の返事があるからなあ 年寄りに多い
後ろで並んでる、こっちの身にもなってくれw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:42.96ID:nsjCGgNC0
文句は詐欺師小泉に言え
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:57.26ID:F+OTLv6F0
>>179は工作員?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:33:33.42ID:JT0tJ2AA0
>>175
NHKはもう決まってるよ
総務省、NHK実証を認可 テレビを持たない人への番組配信
ttps://www.sanspo.com/article/20220111-34KDFUQ5NBIKJJFLA6M3OD5COM/
NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 受信料徴収経費削減
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca8af9378efebac045c78443e46b951967f6c7ee
これでどうなるかわかるよな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:34:03.51ID:C6iiZpUD0
>>1
進次郎が全て悪い
責任とれ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 13:34:09.62ID:ExJc6rsN0
レジ袋は生ゴミやゴミ箱に入れて使い、ゴミの袋にそのまま入れてた
もらえない今、ゴミ袋タイプの袋を数種類買っている
エコバッグは時々洗わなきゃ不衛生。レジかごタイプも断わられがち
食料用と何かの衣服、本雑誌となんとなくわけるので用途別に数枚必要。かさばって高い

いや、エコからも節約からも遠くなったよ
仕分け用のペラペラゴミ袋をスーパーで使いたいけど、何故か躊躇する
でもバッグに忍ばせたりする。急に使うこともあるから

レジ袋最高
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:38.87ID:iE82xLKD0
そもそもさあ
レジ袋有料化反対なら逆に買い物のたびにレジ袋買えよって思うけどな
たかだか2円から5円だろ
有料化しましたがレジ袋削減にはなりませんでしたって方が進次郎の手柄にならずに済んだのに
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:36:20.39ID:F+OTLv6F0
ひろゆきに言わせると「絶対応募しないで会社都合で退職金、慰謝料がっぽり取ってください」ていうんやろなぁw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:37:54.91ID:m3nmQno50
レジ袋が減ったせいで
今までプラごみに出していたプラ包装袋などを生ゴミ入れに使うようになっちまったわ
再利用できなくなって逆効果やん
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:38:39.06ID:CX7S/zX00
聖域なき構造改革か
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:38:43.22ID:HwZU//uY0
>>185 NHKしんじゃえ 潰れろと思う
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:38:51.34ID:TZ1uGZoC0
もうあいつホンワカパッパしちゃえよ
悪政失政のツケは時に超法規的な民衆の蜂起で修正するしかないってのは歴史が証明してる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:39:01.60ID:1s3S/Yu00
野党も進次郎批判だけはしなかったからな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:39:38.12ID:F+OTLv6F0
>>190
国民民主とれいわが全選挙区に候補立てるようにするわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:46.77ID:Y7T+wol+0
自分が馬鹿だと気づかない Fラン(留年)
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:48.09ID:1s3S/Yu00
温暖化が心配だからとレジ袋を削減したら今回のような大寒波に見舞われた
同じ緯度で日本だけ気温が低いのは温暖化に向けた行動のせいだ
これから寒くなるたびに温暖化論者は炎上するよ
寒くなった責任取れ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:54.76ID:DKdcmtB30
横須賀のババア共の人気者だから
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:28.65ID:nzlveG+o0
陳次郎のせい
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:32.49ID:kyzGLkjJ0
マイバッグを作ればいいじゃん
リサイクル素材で環境配慮をアピールしつつ、多機能だとか高機能、高級ラインに展開するとか
先見性がなさすぎだろ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:45.23ID:1ORAmmag0
進次郎君は自分でゴミ捨てだとか庶民の暮らしを知らないから簡単にひどい事出来るよね
レジ袋って介護とかいろんなものに使えたのに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 13:42:02.52ID:ExJc6rsN0
出先などでレジ袋も買うよ
でも、持っているエコバッグがあるのに毎回買うのがしゃくに障るんだよ

エコバッグの洗濯はエコバッグだけでやらないとおそらく汚い
時に服なんかを店員が入れてくれると、申し訳なく自分で丸めて入れたいくらい
でも服用のマチがない袋は邪魔なのでいらない。しかも大抵有料なので絶対いらない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:42:25.69ID:hCe7tyz90
あーあ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:42:26.72ID:1s3S/Yu00
温暖化が心配というけど炭素を出さな過ぎて大寒波が起こった責任とれよ
東京に雪を降らせたのは進次郎
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:42:43.52ID:FeUISWLB0
横浜の異臭騒ぎはコレであぶれたナフサを空中放出したからだろう?
丁度レジ袋有料化から始まったからな。
オレがネットで指摘した途端、
異臭騒ぎが収まった事からも、
ナフサの放出が確定したと言える。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:42:56.20ID:4wKLgI7J0
意味の無いレジ袋有料化によってこの始末
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:14.30ID:F+OTLv6F0
そもそもプラスチックて石油から重油だの軽油だの取り出した残りかすのナフサいうものが原料やからな。
リサイクル商品やからエコロジーなんやで。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:38.30ID:V1kXlgQ10
政治の犠牲者。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:40.93ID:22Mh3u680
>>196
これが日本の田舎の実態です
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:44:26.95ID:vJFjbT8B0
認めてクレヨン進ちゃんは レジ袋業者なんて悪の一味だと思ってるからな ( ・`ω・´)o 滅びてしまえ
 
 
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:44:59.77ID:wUvGJUXY0
そりゃそうなるわ
他の手を考えなかった会社がアホ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:45:51.75ID:XBvKsZkh0
それな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 13:46:29.91ID:ExJc6rsN0
レジ袋タイプのエコバッグもあるけど、やはり厚みがあってかさばる
なんちゃらなブランドで気分をごまかしてるけど、やはりめんどくさい
丈夫さも厚みもいらん。ゴミなどの分別に使いそのまま捨てたいんだよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:13.80ID:1s3S/Yu00
しかしこの程度の甘い批判でいいのか?
進次郎をスケープゴートにするだけで支持率が上がるのに立憲は進次郎に限ってはなぜか批判をしない
シンパシーでも感じてるの?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:38.87ID:YZomGoB/0
ストロー作ってる会社もやばいだろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:55.43ID:vJFjbT8B0
万引き専用エコバックでも開発したらええ
 
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:57.91ID:AifE19IV0
環境には大して影響がない
ただ有料化する事によって意識を持ってもらう、向けてもらうとか言うトンチキな理由で世の中いい迷惑
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:51.01ID:4wKLgI7J0
馬鹿な政治家の方が有害ゴミ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:52.59ID:HwZU//uY0
お店に行くのにお財布、レジ袋、マスク 大荷物を用意する
あ=だるい。大抵なんか忘れるw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:49:04.07ID:WVKryabg0
レジ袋削減の効果がでた結果だろう
生産工場の生産量が変わらなければ意味がない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:08.11ID:+2FXVOm20
ゴミ国会議員もいらない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:08.93ID:F+OTLv6F0
>>230
売れないのだから生産量も減っただろうよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:07.55ID:F+OTLv6F0
一度失われた供給能力はちょっとやそっとでは元に戻ることはない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:27.75ID:g9I4BGrv0
>>223
世界127ヶ国以上でレジ袋禁止または有料化政策導入済みだし
先進国で日本が野放しで恥かいてた状況でやっと現在追い付いたのにどう批判しろと
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:45.04ID:97Zk4Znw0
わしらの「環境問題を考えるきっかけ」のために、この会社は小さくなるんじゃのう。

泣けてくるのう、進次郎くん。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:52:07.12ID:S2d2Pdti0
???「迷った時はフルスイングが僕の信条。退路を断って戦えば、結果が悪くても後悔しない」
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:52:11.50ID:ExJc6rsN0
万引きで困っている店もあるはず
レジ袋代を捻出するために値上げしてもいいと思っているが
どこも値下げしてないんだよね。浮いたタダの袋代はどこへ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:52:15.81ID:DK/1CJz00
まあまあ、君たちもレジ袋なしに慣れてきたでしょ
商品を両手に抱えて持って帰れって話じゃないんだ
エコバッグ持ってくれば良いし、必要ならたかが数円出して買えば良い
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:52:19.48ID:nsjCGgNC0
>>1
進次郎「決めたのはオレじゃない!オレはただの実行犯!」
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:52.51ID:EWelViNl0
>>218
50代の正社員なら新卒で入社した当時でも欧州ではレジ袋は有料化されていたし、国内でも生協を中心に再利用運動や有料化も始まっていたからこうなることはわかっていたはず
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:55.70ID:gr5hXnVV0
レジ袋は生ゴミや出先で出たゴミをまとめるのにすごく便利なのに、悪者扱いされて可哀想だ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:54:35.79ID:WVKryabg0
「ストローだけが悪いのか!!」国産業者が悲痛な叫びも…プラごみ規制本格化 レジ袋メーカー「国内供給維持へ配慮必要」

海洋汚染につながるプラスチックごみ削減の論議が進む中、「悪者」にされたストローやレジ袋の産地や業者が困惑している。

世界的にプラ製ストローの使用を控える動きが拡大。
日本でもスターバックスコーヒージャパンが2020年の中ごろまでにはプラスチック製の使い捨てストローを廃止する方針を打ち出した。
ロイヤルホストも19年春から順次、ガストなどを運営するすかいらーくホールディングスも20年までに廃止の方向だ。

しかし国産ストロー発祥の地、岡山県浅口市の栗山康彦市長は「身近なストローがプラごみの象徴として排除されようとしている」と感じる。
浅口市は明治時代にストロー製造を始め、プラ製でも国内生産の過半数を占める「ストローのまち」だ。

最大手のシバセ工業の磯田拓也社長は「使い捨てで衛生的なためニーズはあるが、プラ製品に占める量は非常に少ない」と話す。
栗山市長も「悪いのは不法投棄で、マナーの問題ではないか」と規制の効果を疑問視した。

レジ袋メーカーの悩みも深刻。
国内トップの福助工業(愛媛県四国中央市)は、袋の強度を保ったまま薄くしてプラスチック使用量を3割減らすなど自助努力をしてきた。
だが有料化義務付けが加われば「経営への影響は必至」と頭を抱える。

環境省はプラごみ削減の具体策を示す資源循環戦略を来年3月までに正式決定するが、「ストローやレジ袋だけを悪者扱いするつもりはない。
データを集めて規制の効果を検証し、業者の意見も聞いて調整を進める」としている。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181121/soc1811210005-n1.html
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:54:47.00ID:ExJc6rsN0
紙で作ったストロー飲みにくい

なにこの、環境にこだわってます感で紙使ってるけど、口当たりが嫌だ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:11.09ID:+6AimsO/0
新品のゴミ出し袋を禁止しろ
レジ袋をゴミ出し袋にしろ

環境省はなんて答えるかな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:56:16.69ID:uwVnNv1j0
刺殺されそう
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:57:36.30ID:AlmmhFeK0
ごみ有料化の指定ゴミ袋は中国製だがけっこう高い
あーいうのにシフトはできないんだろうな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:57:38.43ID:ExJc6rsN0
>エコバッグ持ってくれば良いし、必要ならたかが数円出して買えば良い

嫌嫌エコバッグを持っていきますが何か?時々洗濯するよ
数円が惜しいわけでも無いんだよ。買うときもあるよ
実際はエコじゃ無いから言っている
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:58:03.39ID:2QmrSVhq0
有料化は必要なかった、レジ袋必要ですと言わないと出さないぐらいでよかった
進次郎はアホ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:59:10.01ID:t0LrdrK30
小泉進次郎に個人賠償させよう
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:00:53.47ID:4S6UUXjD0
さあ、野党はレジ袋有料化をやめる法案を出せ!
参議院で勝ちたきゃな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:02:00.37ID:ExJc6rsN0
財布からカードなんかを探してるときにレジ袋必要ですかと聞かれて中断したり
いいえと答えるも、互いにマスクしてるから聞き取りづらい時もある昨今
この無駄な時間と手間が店には損失だと思う
時分は暇人なのでかまわない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:02:27.94ID:XBvKsZkh0
男の人ってエコバッグとか持たないんだよね
だからコンビニとかでお弁当やお茶買っても食べたらその辺にボイポイ捨てちゃうんだよ
だから余計ゴミがバラけて環境に悪そう
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:02:50.58ID:aO+5OxEJ0
全部進次郎が悪い
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:03:44.17ID:pMqrcocw0
うちの近所のスーパーは一旦レジ袋有料化したけどすぐに無料に戻した
客と店員で揉めたりしたんかな
諸々鑑みて無料にした方が余計なトラブルや時間的なロスも少ないと判断したんだろう
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:03:55.67ID:WVKryabg0
袋は、ゴミ出しに使うならいいんだろ
不法投棄が問題なんだろ?



行き場を失うプラスチック “マレーシア・ショック”が来る日
調査の結果、プラスチックごみが道端で燃やされたり、
規制のない埋立場に捨てられたり、廃墟に投棄されたり、
ただ屋外に放置され腐らされている、という現状が明らかになりました。
https://www.greenpeace.org/static/planet4-japan-stateless/2019/03/6dbd9079-malaysia1.png
https://www.greenpeace.org/japan/sustainable/story/2019/03/07/7126/
0264妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:08.70ID:dnBYcQdI0
福助は頑張ってるの?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:44.77ID:1s3S/Yu00
>>234
レジ袋を直接的に批判しなくても
進次郎の不倫のスキャンダルを追求するのだっていい
安倍や甘利や菅の息子の時みたいに追求したっていいよな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:06:47.91ID:sEsf6hzu0
本当にマイクロプラスチックって体にそんな悪影響あるのか?体内にクレジットカード何枚分!とか言っていたが、それだけ入って特に大きな影響でてねえんだったら、それは逆に無害に等しいのでは
0267
垢版 |
2022/01/13(木) 14:09:30.50ID:g2BUQJ0e0
これがセクシーショーか!
なんて言うセクシー
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:10:58.77ID:bIshQVPO0
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピックの中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/1Zo9tnC.png
https://i.imgur.com/o1Ibnjd.jpg
https://i.imgur.com/41MTgP0.jpg
https://i.imgur.com/RYUb8D6.png
https://i.imgur.com/BSNy0gg.png
https://i.imgur.com/I0g7q7w.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況