https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220112-00000082-jij-000-8-view.jpg
吉川貴盛農林水産相(当時)=2019年、同省

元農水相「業者に迷惑掛かる」 現金の報告書不記載 鶏卵汚職公判・東京地裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220112-00000082-jij-soci

 鶏卵業者から500万円を受け取ったとして、収賄罪に問われた元農林水産相で元衆院議員の吉川貴盛被告(71)の公判が12日、東京地裁(向井香津子裁判長)であり、被告人質問が行われた。

 吉川被告は、受領した現金を政治資金収支報告書に記載しなかった理由について「業者側に迷惑が掛かると思った」と述べた。

 吉川被告は鶏卵大手「アキタフーズ」(広島県福山市)の秋田善祺元代表(88)=贈賄罪などで有罪確定=から、大臣在任中の500万円を含め計1800万円の受領を認める一方、賄賂との認識を否定している。

 この日の公判で同被告は、受け取った現金は政治献金だったとした上で、「(献金者として報告書に名前を出すと)秋田さんや、秋田さんから献金を受けている他の政治家に迷惑が掛かると思った」と主張。「『小遣いから出しているので心配しなくていい』と言われ、記載してほしくないと理解した。記載すれば今後パーティー券も購入してもらえなくなると思った」と述べた。