X



三重県は近畿地方?中部地方? 地図帳では「近畿」に 60代男性の戸惑いに三重県の回答は? ★3 [鬼瓦権蔵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/01/13(木) 16:06:39.26ID:I7+uadbE9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a77d077612235309894442c0308cea8f66714c9b

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642048413/


三重県はいつから近畿地方に含まれているのか教えてほしい−。

孫の地図帳を見て驚いたと語る60代男性から、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」にLINEを通じて困惑の声が寄せられた。
地図を撮影したという写真は、近畿地方に色分けされた三重県がはっきりと写っている。
近畿地方は「2府4県」か「2府5県」か。調べてみた。

投稿者は、滋賀県彦根市在住のパート男性(65)。
今夏の全国高校野球選手権で近畿勢が4強を独占したことについて、同居する孫で市立小4年の男児と話していた際、男性が「近畿地方にいくつの府県があるか」と尋ねると、男児は三重県を含めて「七つ」と答えた。
男性が「三重県は中部地方だ」と伝えると、男児は「近畿地方だと学校で習った。地図帳にも書いてある」と反論したという。

男性は「高校野球の近畿大会に三重県の学校は出場しない。近畿地方は2府4県だと認識していた」と戸惑う。

男児が使用する地図帳の発行元「帝国書院」は、明治時代の国定教科書が三重県を近畿地方に組み込んでいたため、創立当初から教科書や地図帳で三重県を近畿地方と紹介する。
「近畿」は「畿内とその周辺地域」という意味とされ、関西弁に含まれる方言を使うなど文化面で深いつながりがあることも理由という。

帝国書院によると、三重県を近畿地方としている学校教材が多いものの、地方区分は一律に定まっているものでなく、教材の地方区分の表記も各社の判断にゆだねられている。

帝国書院は「三重県は愛知県との結びつきも強く、明確に分けることはできない」としたうえで、「京都府や大阪府の人は三重県が近畿地方に含まれることに違和感があるようで、実際に連絡を受けることもある」と明かす。

では、当の三重県はどう考えているのか。
政策提言・広域連携課は、三重県が「近畿圏整備法」と「中部圏開発整備法」の対象地域に含まれていることや、国土交通省の近畿地方整備局と中部地方整備局の管轄である点などに触れ、「両方に属していると思っている」と説明した。
知事会についても、近畿ブロック知事会と中部圏知事会の両方に参画しているという。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:46:40.38ID:QIl5740P0
三河に所領を持つ上級武士が、洛中の支配層であったのを忘れるなよ


幕府が江戸にありながら、幕政は三河国が牛耳るのは室町幕府と同じだよな
徳川は足利将軍家を模したんだろうが、農民出自の奴は理解出来んらしい


室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250〜300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)

【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田

【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部

【三河源氏】
足助、水野

【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:47:31.43ID:QIl5740P0
>>900
続き


【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)

【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下

【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:48:15.91ID:l0P9lK2K0
>>899
三重県の取材エリアは愛知県のテレビ局
東海地方の区分
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:48:56.74ID:/PH1PV6j0
>>869
あいつらは綺麗な上方弁使えませんよ
ハマダは九州、寛平や西川キヨシは四国の人間
今田は日蓮宗。貧民か他所者の集まりが吉本。韓国系も多く関東人みたいな気質だ。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:48:59.47ID:tgyzGQi90
俺が学生の頃は、三重県が中部で岐阜県が近畿だったな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:24.12ID:SENBgYcy0
三重弁あるあるの定番が
「あさって」が四日後
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:18.79ID:PickfVlf0
>>393
へーあっちは阪神勝ったらセールやるんかな?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:31.53ID:ZEX59NFK0
>>862
比べる対象が違うってこと
中部地方か近畿地方かって言うのは行政上の区分で三重は近畿地方
関西地方か東海や中京地方かって言うのは生活圏の区分でこちらだと三重は東海や中京地方
だから近畿か東海かっていうのはそもそも設問がおかしいってこと
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:35.93ID:l0P9lK2K0
関東地方みたいだけど中部地方の山梨
中部地方みたいだけど近畿地方の三重
中国地方だけど福岡の延長みたいな山口県
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:45.16ID:abiX/ClG0
大阪生まれで現在は岐阜住みやけど三重は県単位では分けられないな
近畿か中部で分けるなら近畿よりやろうし
関西か東海で分けるなら東海よりやろうし
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:58.56ID:E++2kzb60
地形がちょうどくびれてるところで区切ったら近畿に入っちゃったって感じ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:07.91ID:csLPdO1n0
>>898
名物が食べ物しかないのが三重県民の悩み
海外の研修先へのお土産に地元名産品買ってこいと言われて心底悩んで
カメヤマローソクのペコちゃんセット買ったくらいだw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:47.05ID:BKr+rG1C0
>>915
山口も広いからねぇ

萩は石見観光とワンセット
岩国は広島の属国
下関は福岡の属国
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:59.36ID:IcYpikMS0
余りものの県は甲信越に含めるのがルール
三重も含めて甲信三越にすべき
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:10.61ID:GpnbeuAr0
>>7
伊勢神宮も知らない土人はな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:20.30ID:I8VuFnc00
長野が中部地方って言われるのもかなりの違和感ある
愛知と繋がりあるの南信の土人だけだし
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:29.29ID:l0P9lK2K0
テレビでわけたら大阪のテレビ見てる徳島は関西か近畿地方になってしまう
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:52:37.52ID:TmQMBmVI0
もう中畿地方でええやん。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:53:06.28ID:sjnFtGwE0
そんなこと言っていたら山口も九州やもんね
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:11.41ID:l0P9lK2K0
>>929
岩国だけ広島県
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:12.57ID:xvOrqI1m0
生産年齢一人当たりの工業出荷額日本一

三重県は日本一の工業県であり
日本一の伊勢神宮もある

愛知なんかの下ではない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:29.03ID:/wEBPnWW0
>>905
JRも東海になるんだよな三重は
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:52.03ID:/PH1PV6j0
吉本芸人は殆ど全員が坂上忍やひろゆきみたいに、さーさー言うからな
その影響で近畿の若者も広く使うようになったな。あと「食べる」から「喰う」というのも関東の影響。今では関東のように女も使うようになってる。「ご飯たべよかー」から「メシ喰いなよ」になっとるわ。ほんま下劣やな関東弁は
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:55:10.50ID:p/fN4E6C0
>>776
参院補選で県の東西で票がすぱっと割れたのもあるし
浜松が地盤の静岡県知事様が御殿場を馬鹿にしくさったから
東西分裂の素地はありそうだ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:46.85ID:6JWc7p5M0
>>856 高校野球 選挙比例区、 近畿地区 東海地区に分けられている
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:44.65ID:TDtuyGnq0
方言で分ければええやん
調べたら近畿方言やったわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:34.57ID:XySiDlfs0
>>937
江戸の上流階級は西日本系
江戸の下層階級は東日本系
その影響で東日本系の、うまい、めし、くう、といった表現は下品
西日本系の、おいしい、ごはん、たべる、といった表現は上品となった
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:58:50.84ID:1J5UFd6e0
>>925
中部地方が愛知県とのつながりという発想がそもそもおかしい。
関東でも近畿でもない間の地域が中部地方。ただそれだけ。

三重県みたいに紛らわしいから
今後は関西(大阪、京都、奈良、滋賀、和歌山、兵庫)と
関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城)の間の地域が中部と定義すれば良いんじゃね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:59:08.02ID:DhAnsaPC0
春日井部落だが天気予報は東海3県(愛知岐阜三重)でしか見た事無いわ
下手すると豊橋よか近いからな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:59:17.01ID:PickfVlf0
>>464
高卒で大企業の工場労働者として安定した給料をもらい中学校の同級生と結婚しすぐ親の土地もらって家を建てる
休日はイオンのフードコートたまに名古屋か大阪行って買い物
遊園地も豊富ちょっと車走らせたら海も山もある
数十年でかい地震なし

家族大好きブルーカラーにすごくおすすめ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:59:19.29ID:3FSpln9h0
>>901
冗談ではなく東国の「だに。」はニダ。から来ている説があるね。
人がすでに多かった西日本(関ヶ原の西)を避けて、人の少ない東日本(関ヶ原の関)に渡来系が住み着いていったという
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:41.02ID:N/8zIXq20
赤味噌多いでしょ、三重の人
味噌焼きうどんとかあるし、中京=中部じゃね
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:01:04.88ID:PickfVlf0
>>486
関西弁ってより伊勢弁紀州弁じゃないの
桑名四日市は名古屋弁とチャンポンしてるが京都弁の流れ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:29.07ID:PickfVlf0
三重県民はみんな免許センターが嫌い
場所が悪すぎる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:31.22ID:1J5UFd6e0
三重県の鰻屋にいくとお品書きに「ひつまぶし」あるからな。定食屋で赤出汁も出るし。
関西というのはかなり無理がある。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:55.50ID:WZkOb6aO0
もう一度言っておくが伊勢国の国府は今の鈴鹿
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:25.22ID:7H80cwVf0
三重大学って頭良い?
国立大学だよね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:52.07ID:/wEBPnWW0
伊賀は外国人が増えていくがどんどん寂れていってヤバイ
伊賀のドライブインも3月で閉鎖されるんだってさ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:26.99ID:/wEBPnWW0
>>955
関宿の初音?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:56.48ID:y3DtvxN90
三重県は近畿の東端だというのが正しい認識
ただし名古屋人は勝手に自分たちの舎弟だと思い込んでいる
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:55.35ID:/4xoNH6u0
近畿の畿は首都京都のこと
隣接している三重県が畿に近い
つまり近畿であるのは当然
これ否定するのは天皇の意向を無視するパヨクの証
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:06:54.00ID:DhAnsaPC0
三重は関西弁がガッツリ出てる地域の奴いるよな
岐阜と愛知はもろ名古屋弁だけど
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:29.44ID:BKr+rG1C0
>>965
最初に畿内を設定した時の都は奈良だよ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:30.84ID:p+NGgQbb0
畿内に隣接どころか、三重県の一部がかするほどに
畿内に入ってんだけど
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:48.80ID:UDZKxI430
>>965
そういう所やで?(´・ω・`)
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:00.30ID:N/8zIXq20
ウチの会社の”中部”は、愛知・岐阜・三重・北陸(福井石川富山)
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:28.49ID:/wEBPnWW0
>>968
伊賀の大内 ツバメが毎年巣を作っているところ
名古屋方面にある大きいやつよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:32.71ID:uHqCPzgC0
北部は名古屋、中南部は近畿って意識
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:49.13ID:VkyBgseH0
>>967
もう名古屋弁使うのは恥知らずしか居ません
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:56.25ID:DhAnsaPC0
関東にいると、関西弁は愛嬌があるけど、つくづく名古屋弁は下品なチンピラ方便だと思うわ
同じ「お前」でも関西弁と違い、謎の上から目線でイラっと来る
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:11:01.09ID:/wEBPnWW0
伊賀、名張は近畿伊賀でも柘植から東は中部
松坂らへんも近畿になるのかな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:11:39.56ID:VkyBgseH0
>>979
大阪やろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:11:47.10ID:kp8cde610
>>479
滋賀県民はシ→ガ→
あとは関西も関東もシ↑ガ→
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:46.14ID:PickfVlf0
員弁の岐阜じゃないほうの山あい行くと滋賀みたいに信楽タヌキ沢山置いてる
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:12.27ID:p+NGgQbb0
>畿内とは、東は名墾(名張)の横河より以来
>畿内の範囲は646年(大化2年)当時皇居が置かれていた難波宮(現在の大阪市)
>また、それ以前に難波高津宮、より古くから大王の宮殿の多くが置かれた奈良盆地
>を基準に決められたと考えられる

かすってるだけだが、畿内および周辺なので近畿です
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:35.83ID:VkyBgseH0
美濃はカモ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:11.60ID:/wEBPnWW0
>>987
8耐に行くときにあそこで集合して行ってたんだよな
思い出がまた無くなるわ・・・
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:14.68ID:GTGpNNQ+0
>>989
山梨は中部です
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:24.13ID:PickfVlf0
名阪通ると針テラスか伊賀で休憩するけど選択肢減るのか
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:25.75ID:HbDludj40
味噌の金山って韓国人街なの?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:27.37ID:BKr+rG1C0
>>990
やっぱり伊賀は近畿なんだね
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:44.42ID:bZyljuC80
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。hjgd
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況