X



【コンビニ】ミニストップ、通常の3倍の量が入った「バケツポテト」を発売 価格は641円 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/01/13(木) 19:02:24.64ID:PQh4f/db9
ミニストップは、「Xフライドポテト」が3個分入った「バケツポテト」を14日から全国のミニストップで発売する。価格は641円。

レジ横カウンターケース人気No.1商品「Xフライドポテト」の大容量バージョンとして展開。Xフライドポテトは、断面をX型にカットし、サクサクとした食感が特長のフライドポテト。年末年始に実施した「1.5倍増量セール」が好評だったことや、過去に企画限定として販売した「バケツポテト」に多くの反響があったことから通常メニューとして展開することとした。

マクドナルドでは、米国からのポテトの輸入遅延のためフライドポテト販売を制限している状況だが、ミニストップのバケツポテトは、原料のじゃがいもにドイツを主とする欧州産のアグリア種を採用。「揚げた時の色が美しく、食べた際にもほんのり甘みが感じられる」としている。

Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1378819.html
画像
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1378/819/m1_o.jpg
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:29:50.15ID:Nh/KoylY0
>5
だーいぶ昔、
福山雅治や今井美樹が出てたドラマのセリフで
「ミニストップ」というのを聞いてイミフだったけど、
10年以上経ってコンビニだとわかった。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:30:03.53ID:/QTqXdQs0
まさかポテトも落としたの販売してるんじゃねぇだろな。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:30:14.38ID:0b2V4cXA0
これがバケツって子供の砂遊びやん
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:32:44.90ID:twccErdr0
ミニストップのポテトはおいしい
ソフトクリームと一緒に買ってるが、その場で揚げるせいか店員の舌打ち聴こえるような気がする(笑)
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:39:59.98ID:Opf7fD400
商売上手
品薄商法で馬鹿を騙すアメ公とは違うね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:01:25.74ID:v60xF0Yj0
流石目ざとい 今こそ稼ぎどきだわな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:02:51.02ID:JLKHj0wF0
都市部行く目的の5%くらい、ここの為だ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:06:55.55ID:fvULt+pJ0
マクドでMLサイズ販売中止する前からXポテト増量キャンペ−ンやってたからなw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:07:41.22ID:+n2Zl4Dc0
Xフライドポテトは美味しい。
ミニストップてどこにあんだよ!とんと見ない!
職場の向かいのミニストップのバイトの子と仲良くなったが俺が転勤になりその店もその後無くなった。。。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:39:12.13ID:2UcediPH0
関係ないけど、最近売り始めた業務スーパーのイタリアンビスケット、88円なのにマジウマ
メチャクチャ入ってて88円 大人用の味付けでホント美味かった
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:53:00.89ID:EodM4no40
>>5
お前は最寄りのデイリーヤマザキ、スリーエフ、マイショップチェーンでいいだろ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:54:24.63ID:5vi5/fJp0
このカップ小さそう
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:56:50.77ID:Np8BuJsq0
>>5
都会ってどこだよw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:59:55.52ID:KHVDesRu0
センベエさんのバケツラーメンのイメージが強すぎてそのサイズをイメージしちゃう
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:59:55.86ID:je1gbjwA0
>>288
(*´艸`*)
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:03:16.53ID:j4L6mARW0
xポテトおいしいけど油すごいし量も少なめだよな
3個分って言われてもそんなに多く感じられん
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:03:43.62ID:AIAcmvQl0
>>1
そのバケツってアイスクリームのカップくらいの大きさなんでは
(ミニストップがない地域なので量がわからん)
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:05:46.27ID:yOtFiX540
>>1
マックにジャガイモ卸してるビルゲイツが、
ワクチンの次はポテト不足を演出してボロ儲けしようとしてるのに、こんなことを

イオングループ潰されるぞ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:13:22.55ID:2QXbcFGg0
最近、腹いっぱい達べるのが唯一の楽しみ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:18:53.90ID:1wHEEGjV0
これマックの目の前で転売すれば売れまくるんじゃね?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:21:26.10ID:My83G3rp0
>>107
今税抜で218円…
そういえばアメリカでもステーキ喰いに行ったら付け合わせのフライドポテトは食べ放題じゃないぞ
コーラは飲み放題だけど
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:21:36.50ID:1j9RAFhT0
この手のは油がわるそうだから買わないことにした
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:28:16.32ID:4bhwJjoB0
年末年始の1.5倍増量セールはお得でした
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:42:55.41ID:ZKLbYUww0
あー、これはいいねえ。
ミニストのホットスナックって好きなんだよねえ
好きと言ってもあんまり機会がないんで概念的な慕情なんだけどw
(>1の記事にある年末年始の1.5倍も知らなんだw)

Xポテトっていいよねw 昔あったフィッシュ&チップスとかよかったなあ。
あとよく言うホットドッグとかね。チーズホッドグがあったなw
なんか思い出すにまあいい思い出しかないw なんだろうね、この好印象はwww

で、本件、他のファストフードがらみでポテトがどうこうと
いろいろ報じられる中、バケツの量で提供します、みたいな
逆張り的なところがいいですね。アメリカんじゃなくて
ジャーマン主流のコンチネンタルってとこもね。
なんつーか、これぞビジネスですなwww
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:53:10.49ID:DlPm3cX30
芋が外国産ばっかりだけど
家で日本のメイクイーンとか男爵とかで作ったら美味しくないの?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:53:29.05ID:dliKJGeE0
ミニストップの上手に揚げたXフライポテトはガチで美味いあと夏に食べるソフトクリームとハロハロは最高
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:00:07.76ID:RlsWMbtj0
今やるのは分かってる、これはプロの仕業
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:00:51.01ID:qKRejo5p0
マックのポテトが品薄だからそれの便乗商法なのかと思ったら全然安くないどころか微妙に値上げしてて草
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:03:10.04ID:57VH7sNu0
>>318
添加物なんか使ったらコスト高くて売り物にならないんだが
だからコンビニのデリカもチルドもその日に「よーいどん!」で作ってるのに
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:06:09.10ID:V3I3TvEX0
>>290
エックスポテトを値上げするよっつーことよ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:06:44.04ID:cFtbW9n10
店内調理おにぎり出してるコンビニ(デイリー、ミニストップ、セコマ)はハズレ無し
他のコンビニおにぎりなんか買う気にならない
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:12:34.51ID:eoG+ybUq0
旨いカリカリに揚がるポテトは中味スカスカなのがベターらしいな
だからマックのポテトは揚げる前に水洗いしてデンプンを洗い流すらしい
日本のジャガイモは高密度なギュウギュウに詰まった品種ばかりだからマックのポテトの原材料には不適格なんだと
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:49:12.49ID:NLJKT75v0
>>291
いや、やる気のない店っつーかバイトだと
レンジでチンですませることがある

あれって本部クレームとか入れていいもんなのかなぁ
揚げたてが食いたくて行ったらそういう対応されてもうその店には行ってない
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:51:08.29ID:TxaGgtqC0
>>1
前にここでポテトフライ買ったら死ぬほど塩辛くてなー
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:03:49.74ID:adLffJS90
たかっ
こういう原価丸わかりのもんは高く売るなって
信用なくすよほんと
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:10:17.04ID:lDY3JxeV0
ちゃうちゃう
まず茹でるろ
んでカットするだろ
それから水気を切って冷凍
この冷凍が大事なわけ
これを揚げるとカリッフワっなポテトになるわけよ
冷凍も調理工程とでといいますかね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:10:53.36ID:NHyabsbg0
マックは品薄なのにいいのかよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:14:15.16ID:4Sl+codG0
>>321
普通に美味しい
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:19:42.89ID:xFberN6M0
1.5倍は価格据え置きだから良かったけどさ
価格も一緒に3倍じゃあ珍しい容器が見たい奴以外にメリットないわ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 04:15:45.98ID:Prgd2owG0
じゃがいもの品種 -
https://www.aviko.jp/%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E5%93%81%E7%A8%AE
Agriaは細長い卵形の品種で、特にフライドポテト用に開発されました。Agriaの肉色は黄色ですが、フライすると美しい黄金色になり、西欧で好評を得ています。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:20:09.03ID:6W9UGpyk0
今日こどもと買いにいこうっと
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:22:23.02ID:we+ViT+20
北海道産使えよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:47:21.55ID:OPoBOoIE0
ここのポテトまずい
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:15:17.69ID:0WqFzxLa0
業務スーパーで自分で作る連呼してる馬鹿はどうしようもないが
値段3倍にして量が3倍ってそれただ不便になっただけで何の意味もないな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:25:17.88ID:aOoyQShe0
ほんと馬鹿ゾンビ企業どもは勘違いしないでほしい 
フライドポテトやポテトチップが食べたいんじゃなくてマックフライポテトというもこなが食べたいだけなんだが
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:29:45.30ID:0IIkD3dV0
そういえば、今ポテトの冷凍
スーパーでも売り切れてる
本格的にヤバいと思う
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:24:25.13ID:lTjPKCuk0
フライドポテト🍟 ある所にはあるんですね。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:25:36.13ID:tQmXnQeH0
あんねえ、
増量って値段あげちゃだめなんだよなあwwwwwwwwwww
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:00:59.37ID:98wpbBcG0
価格も通常の3倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況