X



【医療】ブタの心臓、人間に移植 成功と発表 米メリーランド大 グリフィス医師「移植臓器不足という危機を打開する一歩」 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2022/01/14(金) 00:54:10.50ID:odALq1zF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0519949d5c357d4e2424459f81b4fc248c1a5f03
 米メリーランド大学メディカル・スクールは10日、声明を出し、遺伝子操作した豚の心臓を、人間に移植することに成功したと発表した。
執刀したバートリー・グリフィス医師は「移植臓器不足という危機を打開する一歩を踏み出した」と強調した。

移植は7日に行われた。患者はメリーランド州在住で手術前は寝たきりだったデービッド・ベネットさん(57)。
手術前夜「このまま死ぬか、移植を受けるか二者択一だ。私は生きたい。どうなるか分からないが、最後の望みだ」と語った。
手術後は24時間監視の状態が続いている。

グリフィス医師は
「世界初の移植手術だ。新たな選択肢を将来、患者に提供することにつながる。慎重にだが、前向きに考えている」と述べた。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:54:50.60ID:B59gnXrG0
後の猪八戒である
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:54:51.76ID:R9kNoR4a0
QQ車呼んであげて
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:56:28.11ID:giUC21Li0
ガッツが襲ってきそうな名前
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:56:54.35ID:3Kb8+QjB0
サイボーグのねえさんはブタに投資しなはれ!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:56:58.22ID:ZuLAP1EM0
〇〇〇〇の副作用でによる心筋炎患者への朗報
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:57:37.07ID:7wSn3EPf0
免疫抑制半端なさそう
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:58:28.98ID:/GeqWHYS0
オークですね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:58:35.49ID:pZNNp4m10
移植できる心臓は全然足りないからなあ
これで生きていけるならこれからも研究を頑張って続けてほしいね
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:59:56.82ID:WRjfLJqm0
その豚は心臓無かったらどーすんだよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:00:16.10ID:lE83l9Ea0
うわあ
ひょっとして新たな心筋炎産業?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:00:17.27ID:PzxDqS8d0
うんことか食いそう
0018
垢版 |
2022/01/14(金) 01:00:21.63ID:ffrfzXkR0
豚の鼻を人間につけるのも出来るようになる(笑)
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:00:53.38ID:PzxDqS8d0
>>8
ハッピーセットですね
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:01:16.83ID:DH1n+TFU0
これは期待したい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:01:30.46ID:LawPGZC30
プーヤンの誕生である
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:01:51.12ID:Q2TsH0B90
よく移植した人って性格とか食べ物の好み変わるっていうけどこの人の場合どうなるのかな?
めっちゃ興味ある
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:02:11.39ID:B59gnXrG0
>>9
遺伝子操作した豚らしいぞ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:02:49.45ID:dW2Hbiye0
ブタの心臓はサイズが人間に近い
成長が早いので生後1年ほどで移植可能な大きさになる
人間の家畜として飼われていた期間が長く感染症などのリスクはほぼ洗い出されているため安全性が高い
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:02:52.60ID:mfUUTmx+0
豚の記憶が人間に
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:03:44.42ID:kk2WAF2g0
すげーなブー
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:04:14.61ID:95WYrulx0
性格が変わってキレイ好きになったりしてw
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:04:26.61ID:kk2WAF2g0
>>27
成長が早いなら老化も早いってことでしょ?
何年もつの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:04:40.05ID:bqpNJ2Su0
蝕でも始まるのか?グリフィスって
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:05:07.53ID:RVrUZ89h0
心臓が人間なら見た目が豚であっても人殺しでしかない
0041ぴーす
垢版 |
2022/01/14(金) 01:05:19.19ID:qj7zpuLr0
豚って体脂肪率15のマッチョだよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:05:20.36ID:95WYrulx0
>>15
俺らが食べるンだわ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:05:21.06ID:AY6piGS30
次は腎臓だろうな
もし、実現したら物凄いことに
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:05:25.68ID:eLy+WVjp0
(心臓)移植で性格や嗜好が変わる
って現実でも創作でもありがちだけどこの場合どうなるんや
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:05:41.00ID:agXBaWG/0
( ^ω^)ブヒブヒ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:06:30.11ID:B59gnXrG0
まさに豚でも人間って奴だな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:06:30.58ID:K9r5AeC50
ブタのハートを持つ男
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:06:49.97ID:RVrUZ89h0
臓器を遺伝子操作で人間のものにしてるならそれはもう人間なんだよ

豚じゃない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:07:02.03ID:5/IxPHtu0
「動物愛護ガー」
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:07:02.75ID:kk2WAF2g0
>>43
下級から抜き取って豚のを移植
上級には人間のを移植ってなりそうだな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:07:20.44ID:f6Y32Xge0
元気になったブー
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:07:34.86ID:agXBaWG/0
>>46
( ^ω^)飼育に適した個体えらんで家畜やペットすれば進化論的に遺伝子がそれ用にならんかお
( ^ω^)犬とか豚とかお
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:07:34.90ID:F9NPJGwl0
ちょっとまって!心臓取られた豚ってどうなったの?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:08:06.70ID:4X9HIJVW0
ハゲの心臓とか最悪だろうな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:08:31.59ID:kk2WAF2g0
>>56
スタッフが美味しく頂きましたブー
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:08:34.42ID:bE/A+xuk0
ほんとは太った人間だったんじゃないの?
豚って言ってるけどさ(笑)
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:08:35.50ID:5/IxPHtu0
【朗報】ワク信、豚として生存可能
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:09:05.66ID:e25Gb8nJ0
地獄釜の肉助
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:09:07.80ID:B59gnXrG0
>>56
この後スタッフが美味しくいただきました。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:09:39.00ID:KD0BsfH+0
>>1
新しい漫画のアイデアが浮かんだ

と んかつハート
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:09:45.66ID:bMx6fTbK0
らんらん♪
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:09:53.30ID:6V1ZQkw40
ガッツ患者
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:10:02.40ID:kk2WAF2g0
>>65
豚人間コンテスト開催するブー?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:11:57.54ID:soSg+whY0
>>1
世界初と言ってるけど、豚の心臓を人間に移植って何十年も前に見たことあるぞ
数十日しか生きなかったと記憶してるけど
なんだこりゃ?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:12:23.38ID:oRr+Oyne0
脳ミソも移植しろw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:12:32.33ID:f6Y32Xge0
人間だブー
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:12:50.30ID:M7VFT3Qz0
語尾にブーがつくかもしれない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:13:10.53ID:vqU7c7Qe0
ブタになるの?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:13:27.68ID:K9r5AeC50
月曜にテレ朝のサンドの番組に出てた、
日光の両生類研究所のおっさんも
凄いことやってそうな感じだが。
あれは日本の在来種で世界で一番遺伝子の数が多いとか言う
なんとかヤモリを使ってたな。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:13:33.29ID:soSg+whY0
>>75
だよな
トランスヒューマニズムにも繋がるし
恐ろしいことだよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:13:51.32ID:tq654zl90
臓器転売ヤー涙目のいいニュース
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:13:56.78ID:In9HBKtV0
ノミの心臓なら知ってるが
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:13:57.11ID:kk2WAF2g0
>>80
ベネットさんも食べられちゃうのブー?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:13:57.91ID:0Et5KkA/0
グリフィスとか豚の心臓とか🫀
怖い予感しかしない
けど役に立って若い人や子供が治るといいね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:14:01.37ID:j+PQOnsF0
臓器を培養したり機械に置き換えられるようになるといいのにね
精神のデジタルデータ化とかでもいいな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:15:05.27ID:QV3Q8/480
豚の心を得た
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:15:31.47ID:bBYiWQ2k0
ダフィーダックがポーキーの腎臓売り飛ばした話思い出した
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:16:08.88ID:k5y7bPGF0
そういやイタリアの大学で、体が病気の人間の生首を、健康な死体の胴体とつなげる手術のニュースがあったような?
続報がない…。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:16:26.38ID:Kw9m0jr20
次は豚の脳を人間の頭に入れてみよう
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:17:03.74ID:72E9HrmC0
トクン
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:17:04.41ID:zFHkY6to0
臓器に記憶があるとかいう奴が一言↓
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:17:15.28ID:nxsDvfHR0
わかる
豚の脳を移植した方がいい奴も沢山いるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況