X



【南海トラフ巨大地震】40年以内の発生確率「90%程度」に引き上げ・・・政府の地震調査委員会 [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/14(金) 01:37:03.31ID:++kYZxRt9
政府の地震調査委員会は13日、国内で可能性のある地震の最新の発生確率(1月1日現在)を公表し、
南海トラフで今後40年以内にマグニチュード8〜9級の地震が発生する確率を、前年の「80〜90%」から「90%程度」に引き上げた。

周期的に発生する地震の場合、地震が起きていない期間が長くなるほど発生確率が上がる。
一方で10年以内では「30%程度」、30年以内では「70〜80%」の発生確率とし、各評価を前年のまま据え置いた。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220113-OYT1T50208/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220113-OYT1I50113-1.jpg
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:43:42.50ID:pq+WYv9Y0
出すなとギャーギャー騒ぐ奴いるけど、そう言う奴は無視して良いよ。40年スパンでもその情報を必要としてる人は沢山いる。建物を建てるデベロッパー、新築の戸建てを買う人達、津波からの避難計画を建てる自治体、住民。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:51:42.85ID:cFPe6CeZ0
ずっと思ってることなんだが、
湘南の住民って、岩手みたいなデカい防潮堤一切無くて、不安じゃないの?カッコ良さとか景色優先?
ま、311の時は、その防潮堤あっても効果無かったけど。
でもマジで湘南って申し訳程度のものしかないだろ?
それに対して人口は凄く多い。
でもって高所避難所なんかもないだろ?
マジでどうすんの?
黒岩は何の対策も立ててないの?
余所者ながら不安になるんだが。
津波来たら、数10万人あの世行きだぞ。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:57:53.89ID:pq+WYv9Y0
>>913
津波来ても鉄筋の高い建物は壊れないからね。
湘南はそう言う建物があるイメージ。

あと三陸の様な30mとか言う大津波は来ないでしょ、
来ても10数メートル。それだとビルで逃げれる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:25:40.79ID:LWem7NE90
>>914
気仙沼みたいな津波火災が起きた場合は、上層階まで炎に包まれるぞ。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:31:15.04ID:pq+WYv9Y0
>>916
気仙沼は船舶用の重油タンクが沢山立ち並んでたからね。湘南はそれは無いかもね。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:44:41.84ID:yCbF/+J90
つか80年代のバブル期くらいから言われてるが、全く当たらない周期説を唱える馬鹿な研究者達
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:48:15.35ID:KlcxTPKT0
やれやれ
俺が死ぬまで地震はなさそうだ
関東大震災すら30年前から言われてるのに全然だもんな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:20:32.72ID:d3sF5umF0
40年前から30年以内に70〜80%って言ってなかったか?
それがほんとなら(とっくに過ぎてるが)1年以内に70〜80%って言わないと
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:23:30.00ID:cuW6AL0P0
>>922
それ、東海地震じゃね?
東海地震の震源域は確かに1854年の安政まで地震が遡る。。次揺れる時はヤバいだろうね。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:24:53.52ID:FWBfTgBa0
研究費詐欺
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:49:12.63ID:zUSn5IRu0
>>1
起こったところで地震自体じゃ大して死人も出らんだろ、今日日
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:51:18.53ID:wZSbEkBB0
>>1
凄え還元率が高い地震来ないだな
0927天才ニート@ワクチン非接種
垢版 |
2022/01/18(火) 05:08:01.54ID:HNhezVO00
生きてるうちに日本が沈没するような地震見てみてえわ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 05:22:17.31ID:pCvRshta0
>>927
日本列島が海洋プレートの沈み込みに引き摺られて沈んで行くのからの反発浮上が地震なので、
地震が起きないと沈む逆なので無理
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 05:28:05.75ID:hf+zr+ki0
センサー値をグラフにして説明すればいいのに
移動量分かってるんじゃないの?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:41:03.08ID:nBysNLaH0
マジ勘弁。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:42:31.45ID:B1A9+//S0
40年とか長すぎるスパンはそんなもんは予想じゃないよ
株式でもなんでもそう
酒飲んで適当な事を言ってると同じレベル
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:46:36.17ID:B1A9+//S0
こんなゴミみたいな結論でなんちゃら委員会とか楽な商売だよなw
精度も何もあったもんじゃない。1年以内とかのスパンで正確に当ててみろ。
40年とかこんなの仕事じゃねえよ、遊んでるのと同じ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:00:51.37ID:5mDPLiB+0
浜松さっき揺れた
最大震度2だけど震源は遠州灘
このへん揺れるの珍しいよ
前兆なのでは
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:02:34.31ID:NpLMfb1M0
普段適当なこと言って
大ごとになったら想定外でしたで済ますお仕事
この前の噴火もテンプレ通り役立たず
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:10:05.72ID:cuW6AL0P0
>>936
東日本大震災の前震は以下だな。そのレベルで騒いだ方が良いと思う。

3月9日11時45分 M7.3 三陸沖 最大震度5弱
3月10日6時24分 M6.8 三陸沖
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:11:08.38ID:vUyGHoSG0
>>45
お前 死ねな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:14:45.91ID:vUyGHoSG0
南海トラフM9確実
日本沈没確定
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:17:24.16ID:vUyGHoSG0
太平洋ベルト地帯巨大津波で崩壊。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:21:15.47ID:vUyGHoSG0
コロナ感染一気に破壊する凄まじい破壊力をもつ最強自然力、南海トラフ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:22:05.33ID:m2qBFFuq0
>>939
いきなり本震の可能性もあろう
ぶっちゃけこのへんただ揺れるのさえ珍しいのに
震源が遠州灘とかレアだし
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:27:22.09ID:hd7q6H+y0
これは「警告してたのに、そこに住み続けて被災した人は自己責任」との状況証拠固めでアナウンスしてるもの。
実際に、この災害だと公的セクターの物理的キャパを越えるので救命救難の手が回らない。
各自治体を通じて「2週間は自力で乗り切れる水と食料確保を」が案内されている。

要するに、救済も復興も国が手伝いませんよとの刷り込み。
東日本大震災のような手厚い被災地ケアは無いとの遠回しなプロパガンダとして喧伝。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:30:19.72ID:hd7q6H+y0
実際に南海トラフ地震となれば?
首都圏への連動、富士山噴火や首都直下型地震に備えた構えとなる。
自衛隊も消防も被災地へ動けないし、救難物資を届ける手段もキャパも喪失してる。
つまり西日本は自立自助で放棄されるのが現実。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:41:10.66ID:GVqleLn90
何回トラフ巨大地震が起きますか?
最小と最大の期間間隔を述べよ!
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:45:46.33ID:JDkGRvs+0
南海トラフ地震発生と共に、富士山大噴火して、火砕流が一気に押し寄せる未来
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:49:54.17ID:vUyGHoSG0
日本物流中枢地帯、東京〜大阪までのアクセス 
が全て壊滅し、被害地帯以外の地帯も物流が途絶えて、壊滅する。東日本大震災とは比較にならない被害が、発生。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:52:14.03ID:vUyGHoSG0
>>947
精神異常者、頭が狂っている
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:53:50.79ID:vUyGHoSG0
>>951
日本がなくなるな。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:57:25.54ID:vUyGHoSG0
>>904
太平洋ベルト地帯が壊滅するから、あなたの地方は餓死する。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:19:14.45ID:vUyGHoSG0
南海トラフが発生したら発生地帯以外に日本全ての地帯が壊滅する、復旧見透しなし。、
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:26:31.80ID:89xMGF330
40年以内に核戦争が起こる
40年以内にウイルスで人類が滅びる
いいかげんな未来予想だったら子供でもできる
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:55:54.34ID:BI5njg770
>>921
地震学が進歩して関東大震災が起きる可能性はほぼ0に変わったよ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:18:58.26ID:zUNhzkWP0
>>958
写真はグラフの15cm違いに見えないんだが
満潮干潮ガン無視だろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:22:24.34ID:rMaxRnCn0
今年夏頃です。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:24:12.16ID:vUyGHoSG0
>>961
日本中の道路アクセス日本壊滅で、建築物再建見通し皆無。南海トラフ発生は、日本壊滅を意味する、
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:30.66ID:vUyGHoSG0
>>963
時期は誰にもわからないですね。定期的に発生していりゆ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:38:49.16ID:89xMGF330
これを意図的に発表して建築土木業者だったり防災関係の企業だったり儲かる企業があるんだろうな
利権とか献金とかそんなのばっかりやわ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:54:04.36ID:SJuDpR3y0
熊本でも地震が起きるんだから安全なところなんて無いんだけどね
都が栄ただけあって東京や京都はマシだけどな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:57:27.26ID:OcenpOlV0
1498年→1605年→1707年→1854年→1944年→
107年→102年→147年→90年→次は112年後

2056年に南海トラフ巨大地震は起きます!!

たぶん当たるからこの書き込みを覚えとけよおまえら
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:19:21.01ID:BI5njg770
熊本は地震帯にいるのに、すっとぼけてただけだろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:53:11.93ID:dvFBNLo+0
2035年プラスマイナス5年らしいよ
早ければ2030年、遅くとも2040年までには来る「かも」
あくまで確率論だから絶対ではない
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:31:29.34ID:nBysNLaH0
やばいっすよ。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:32:28.39ID:nBysNLaH0
あかん
終わってしまう・・・
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:37:41.58ID:kie5rvLk0
40年後ではなく、40年以内、つまり今来てもおかしくない。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:40:50.34ID:kie5rvLk0
>>972周期的にはもう起こってないとおかしいらしいね。それだけエネルギーを溜めているとか、歴史上最強クラスの災害になると思う。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:41:02.37ID:nBysNLaH0
想定外が多いなあ〜
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:44:30.61ID:nBysNLaH0
ヤバい状態
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:46:28.26ID:djT96pEi0
この地震後は残念ながら




日本は後進国の仲間入りやで
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:47:29.18ID:pCvRshta0
>>967
中央構造線モロで世界的には地震の巣扱いだろ
何で地震来ないって威張ってたのか分からん
同じく関西も分からんがな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:48:58.30ID:vd5PR5EL0
>>965
急にピノコみてえな喋り方しやがって
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:50:50.02ID:N6t+7IrR0
>>979
予測不能なロシアンルーレットみたいやな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:59:42.72ID:nBysNLaH0
無理があるw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:33:12.60ID:Tj7Yl/8p0
富士山は周期からしたら明日噴火してもおかしくないんだろ
明日噴火ともなれば兆候はわかるんだろうけど
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:45:31.39ID:d3sF5umF0
壊滅坊は南海トラフにゆめみすぎ
100年から150年周期なんだろ?
日本史2000年以上あるがいつ太平洋ベルト沿いが壊滅したんですか?w
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:40:11.59ID:SJuI0DyU0
えらいこっちゃやで・・・
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:42:59.62ID:SJuI0DyU0
さあ梅とくか??
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:43:27.60ID:sMTZ3ABT0
自宅待機の濃厚接触者とか自宅療養の人は避難所行っていいの?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:50:30.13ID:SJuI0DyU0
爆発の迫力はかなりありそうだ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:11:24.46ID:SJuI0DyU0
直近であるかもしれない。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:13:10.50ID:4Ve0krGr0
超楽しみ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:13:27.64ID:4Ve0krGr0
おまえら生き残れよ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:13:44.29ID:D2mKnXL20
俺の予測だと50年以内0%やな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:13:53.62ID:4Ve0krGr0
備蓄だけは完璧に
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:14:09.21ID:4Ve0krGr0
しておけよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 19時間 37分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況