X



【英諜報機関】情報局保安部(MI5)が議員に警告 「中国政府の工作員が英議会で活動」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/14(金) 10:04:12.95ID:++kYZxRt9
英諜報(ちょうほう)機関の情報局保安部(MI5)は、「中国政府の工作員」が英議会プロセスの「転覆」を狙う活動を展開していると警告した。
有力議員が13日に明らかにした。

英与党・保守党のイアン・ダンカンスミス元党首によると、工作員の活動についてはMI5がリンジー・ホイル下院議長に警告した。

議員らに対しては、この工作員が議会で活動していて、ある議員に働きかけを行っているとの説明があったという。
「これは重大な懸念事項だ」とダンカンスミス氏は強調した。

CNNは在英中国大使館にコメントを求めている。

事態を受けてダンカンスミス氏は議会に対し、警備態勢の強化やこの工作員の国外退去を検討するよう申し入れた。
この人物は国外退去にならないと聞いていると同氏は述べ、「外国の独裁的で卑劣な権力の工作員」に対してさらなる措置を取らない理由を問いただしたとしている。

対中強硬派として知られるダンカンスミス氏は、ウイグル族の処遇に関する発言をめぐって昨年、中国政府の制裁対象となり、中国への入国を禁止された。
中国の企業や市民が同氏と取引することも禁じられている。
https://www.cnn.co.jp/world/35182067.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:05:53.87ID:0gMiZj390
MIの
「I」を
「1」だと思ってて
ゴルゴ13のM16みてえなもんだと勘違いしてた俺
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:06:27.85ID:JXQgEWD50
日本も工作員だらけだろう
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:07:37.94ID:0gMiZj390
>イアン・ダンカンスミス元党首

なんというか、慰安婦回せダンカン!と叫ぶビートたけしが戦場のクリスマス
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:10:02.93ID:R9i/HzGd0
やりたい放題
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:11:00.70ID:MF3XnMp30
日本では特定の政党そのものが中共の傀儡です
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:11:40.21ID:v6Ibd2QC0
日本は自民党で終わった
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:11:56.63ID:vLKMl+V80
日本にもいる米国政府の工作員が首相
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:13:01.70ID:wB9T2zVN0
まだアメリカの影響だと思ってるやつ居るのか
化石みたいなやつだな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:14:15.29ID:WFeERphr0
>>2 野党国会議員や大手報道機関で中国共産党からカネ受け取ってない所なんかあらへんやろ。自民党議員ですら何人も中国共産党からカネ受け取っとる。危険な話しや。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:14:49.51ID:XJVjJvr40
国籍不明な国会議員がいる国があるらしい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:15:29.74ID:m52nBxRQ0
で、コロナを撒いたのもお前らだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:16:46.51ID:WFeERphr0
毎年何百万円渡して、その結果としてどういう活動実態があったか、という調査を、中国大使館の共産党工作室はきっちりデータ化してまとめているんだよ。その評価表をもとに翌年度の「寄付金」の額が査定される。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:18:55.54ID:WFeERphr0
そもそもイギリス議会も、アイルランドを併合するために220年前にアイルランド議員に大量に現金ばらまいて合同法案を可決させた過去があるでな。この手の工作は民主プロセス介入の常套手段ヨ。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:19:34.34ID:Eqm3wqxA0
>>11
人海戦術とハニートラップ
日米欧から知的財産は盗みまくるわ
先進国にシンパの政治家を作るわ
相当手ごわいよ
日本は、大日本帝国憲法時代を思い出して本気出さないと
現状ではとても対抗できない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:25:37.77ID:8bIJp1XV0
グラビアモデルみたいな美女がきたら簡単に落ちるわなあ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:28:14.51ID:pETUWiPZ0
日本も負けてへんでー!
スパイ防止法があらへんから国会でもメディアでも行政でもやられ放題や!w
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:29:37.77ID:UYiA88r60
>>21
中国を完全に消し去る概念が一つあるが今世紀にそれが起きるかはまた別の話

>>25
日本は西側のスイートスポットだからなw
どれだけ情報抜かれてるか分かったものではない
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:29:50.47ID:i1d0a5Rt0
スパイ防止法ない国なんて他にあんの?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:30:28.19ID:YdE6t3DY0
黙って消せばいいのに
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:30:45.84ID:i2KLmxIc0
相手の国の経済の中枢
つまりその国の大企業を
抑えてしまえばいい


よって日本はもう手遅れ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:31:29.51ID:Yy/VSHoQ0
ダンカンスミス、この野郎!
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:31:45.52ID:WFeERphr0
マケドニアがギリシャの諸都市を併合する際にも、有力議員間を戦わせ、わいろを求める者にはワイロを与え、マケドニアへの危機感をあおる議員はスキャンダルや暗殺で対処したというでな。民主的意思決定にとって最大の敵は、外部権力からの各議員に対する介入というのは原則。独裁権力が民主過程に介入してくるときに、民主主義は制約を受けるのは仕方がないが、民主政の敵を特定し、民主主義国の間で情報を共有していくことはほんとうに大切。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:31:47.65ID:sNumSd1d0
その買収されてる議員の名前を出せないの?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:34:00.32ID:+RpYNKsu0
実名が出ない時点で察しろよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:34:54.20ID:g5PXGo3B0
>>38
日本と同じで合法的に金を受け取っているから逮捕出来ない
下手な事をすると逆に訴えられる仕組みになってる
中国も馬鹿じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況