X



【テレビ】各局、「AD」の呼称廃止へ 最下層扱いにメス 新名称でどうなる? [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/14(金) 11:08:39.32ID:shB5zDIj9
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3925958/
テレビ各局で「AD」の呼称廃止へ 最下層扱いにメス…新名称でどうなる?

「おいっ、AD! これ、やっとけ!」

いかにも偉そうなテレビ局プロデューサーが若手のAD(アシスタントディレクター)を怒鳴りつける――かつてテレビ局を題材にした映画やドラマでよく見られたシーンだが、今後見ることはなさそう。なぜならテレビ各局は、ADというポジションの廃止に動いているからだ。

 テレビ局のADと言えば、制作現場では一番下のポジションで雑用係の代名詞。家にも帰れず、局に寝泊まりするなど長時間にわたってきつく、時には危険なことをさせられる3K仕事≠フ典型だった。

「昭和の時代、現場でADに人権≠ネんてなかった。平成になってだいぶ変わりましたが」とベテランテレビマンは振り返る。

 令和になる直前ぐらいからテレビ局にも働き方改革の波は押し寄せ、かつてのように異常な長時間労働はなくなった。それでもADのイメージは雑用係というイメージは根強いため、ついにはADという呼称をなくそうという動きが出ている。代表的なのは日本テレビだ。

(リンク先に続きあり)

2022年01月14日 05時15分
東スポ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:33:37.98ID:YqeOFTUe0
>>343
あんた都民以上に東京都の事を考えてるんだなw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:33:47.97ID:lRxrPalR0
>>352
これは日本人分析の真理だな
ネトウヨもそうだが、日本人の10%くらいか?一部の日本人は被害者嫌悪主義だよ。
スポーツ選手のパワハラの会見もそうだし、被害者として苦しんでいる人への敵意が凄まじい

日本人は弱肉強食思想とここでもよく言われているがちょっとニュアンスが違う、
日本は被害者嫌悪主義が根底にあってその結果弱肉強食思想に見えるだけというのが真相。

弱者に冷たい反面、政治家や芸能人、スポーツ選手もリンチ対象になるのが日本社会、
そして彼ら強者が叩かれる時は彼らが「被害者的」な対応をしている時である。

現代病的な日本人の言動は1から10まで被害者嫌悪主義で当てはめたら分析できる。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:33:52.94ID:JAJTDc/T0
>>2
名前を変えたらより酷くなるまである
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:33:53.56ID:J4GRya1F0
エグゼクティブなんとかにしとけばいいよ
肩書きだけ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:35:05.12ID:9S5VAEW/0
最下層の雑用係という本質的な役割は変わらないんでしょ?w
よくあるただの言葉遊びw
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:35:26.56ID:Yd+osZ6u0
奴隷でいいだろ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:35:26.96ID:hXPE6sEC0
>>1
まーた言葉遊びか

放送奴隷・・・放奴(ほうど)でいいだろ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:35:53.50ID:lRxrPalR0
>>343
いわゆるB層だな。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:36:05.15ID:JAJTDc/T0
底辺がADしかないのが問題
底辺ADを三種に分けてそれぞれ争わそう
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:37:03.40ID:LLwfT0h+0
実情に合う名前は『局奴』これしかないだろ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:37:38.55ID:hXPE6sEC0
>>1
>>2

売春・・・援助交際、援交、サポ、パパ活
強盗・・・恐喝、カツアゲ
窃盗・・・万引き
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:37:50.10ID:uio8RhGk0
名前変わっても扱いは変わらんだろ?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:38:37.29ID:lRxrPalR0
>>154
しょせん儒教文化だわな。
中国、朝鮮、と同じ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:39:10.70ID:zY/Arvdd0
地方局の取材だけどマイクトラブルでDにADが泣かされてた
セリフ噛んだ女子アナも怒られて泣いてたし
あれ見てドン引きしたわ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:41:24.63ID:lHxl2YY70
>>1
    ∧_∧
   (  ^ω^)     昔風に言えば  助監督  ですお。  
   ( つ旦O
   と_)_)
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:42:42.39ID:n3JnGBbq0
ADブギが放送された時代にADに憧れて入社する人が多かったと芸能人が言っていた。
「DじゃなくADに憧れてどうすんねん。」みたいな事を言っていた。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:42:55.54ID:QrmLykcN0
名前変えて実態変えないんだろ?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:44:33.02ID:oLHMbzf00
>>1
最下層視聴者向けだから 問題ない
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:44:55.08ID:qgrSpTkm0
ADに偉そうにしている芸能人いるけどADも頑張ってDやPになった時に嫌いな芸能人は一切使わないらしいね

人の恨みて怖いよ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:45:29.22ID:T7Clw2L/0
スーパーアドバイザーとかエリアマネージャーとか
名前だけ変えても使えない人間はいくらでもいる
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:45:41.14ID:HR5pQ9NP0
ただの言葉狩り。
言葉を変えても扱いを変えないなら、
数年後には新しい名称も言葉狩り対象になるだけ。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:47:16.07ID:gi+RVO+l0
制作会社なんて使い捨ての黒子だからね。
仕事絡みで時々局に行ったとき、局と代理店の人間はタレントの名前出して嬉しそうに話してんだけど、制作会社の技術系スタッフは表情も出さずに粛々と役割をこなしてたね。

「なんとなくカッコいい仕事は給料安いよ」
麻生の言葉は正しいんだよな。

>>101
>局に就職してADやってるのは何と呼称されようが
>出世してそのうちそれなりの地位につくけど
>人権剥奪されてるようなのは外部の制作会社の人間なんだから
>こんな事しても意味ねえだろ

>テレビ局なんて中抜きの代表格だよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:48:28.98ID:Qrn3ojya0
監督助手
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:48:45.52ID:HR5pQ9NP0
>>415
地井武男はADの面倒見が良かったから出世したスタッフから大切に扱われてたな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:49:48.22ID:Qrn3ojya0
助監督
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:50:43.52ID:Se+1LBBl0
テレビ局そのものが無くなるから、
いまさらどーでもいいよね
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:50:43.71ID:w89riUFu0
パワハラ体質変えないかぎり同じだろう
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:50:46.26ID:Qrn3ojya0
監督候補衆
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:51:09.85ID:iGt88oZU0
アシスタントディレクターあらため

准ディレクター
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:52:02.29ID:3jCSdDhv0
Ass
もちろんアシスタントの略ですよ?  
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:53:20.42ID:ye9qkz0O0
ナスD候補実習生
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:53:22.58ID:Qrn3ojya0
監督第2波
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:53:43.73ID:DdmDhVNk0
テレビに行かずに若い連中だけで組んでYouTubeで番組提供した方が良くないか?
今どきテレビに固執するようなもんじゃないだろ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:55:39.06ID:TBVlVTOD0
>>3
待遇に合わせて「奴隷」に変更かな?w
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:56:10.43ID:oaZxE7p/0
番組作ってるのは制作会社だろ。
そこは変わんないんだろ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:56:22.73ID:pYkdAj+Z0
>>430
助教授から准教授に変わったみたいだ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:56:33.41ID:Qrn3ojya0
コロナで有名になったあの方が、訳の分からない横文字を多発しておかしくなってきた
ここらで整理が必要

監督助手でOK
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:57:26.98ID:QoUqSwZ/0
adをディレクターにして
今のディレクターにチーフとか主任とか付け加えればいいんでない
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:57:48.01ID:Qrn3ojya0
正監督
准監督
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:58:46.80ID:Tq00J/it0
名称だけ変えても意味ないんだが
これがマスコミ脳のレベルなんだな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:01:04.94ID:44E8FUiF0
名前変えてもテレビ局の体質変わるわけじゃないし無駄だよな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:01:08.44ID:4B7RRJ8S0
普通に役職呼ぶことば有るからな、ただ基本現場は名前。あんま意味ないと思うわ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:01:14.53ID:iGt88oZU0

ディレクターが

プロデューサーが
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:02:38.28ID:Kc54zaFz0
相棒なんて助監督の方が初期からのベテランで
成宮以降に入った若い監督より偉そうな雰囲気
ああいう古いタイプのドラマって撮影隊が2班あって
並行撮影するとか聞いた事があるけど
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:04:20.50ID:rov99TPd0
>「おいっ、AD! これ、やっとけ!」

まずこういう人種をどうにかしないと変わらないわな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:04:44.05ID:knrdcg5c0
テレビ局のパワハラセクハラは異常
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:05:39.08ID:Q8a58xuc0
ヤングじゃないのもいっぱいいるだろ(´・ω・`)
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:05:51.50ID:wBH4vGly0
テレビ局なんてマウント乞食ばっかなんだから
階級制度のいびりはなくならないよw
工業高校の野球部みたいなもん
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:06:00.91ID:K9CGK38y0
Dヤング、デヤング
でいいだろ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:06:07.73ID:6T58HMje0
最下層扱いにメスw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:06:40.81ID:ejHKvxvT0
言葉のもつイメージがあるからね
言葉を変えることで意識改革につながればいいけど
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:07:00.65ID:44E8FUiF0
「おい!【新名称】!!コレやっとけよ!ついでにあれも準備しとけ!」

きっとこうなるだけ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:07:07.19ID:Yr0aNrE80
名前変えただけじゃ意味ねえじゃん
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:07:42.57ID:3ItvpzSi0
呼び方を変えても最下層には変わりないんでしょ。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:08:05.78ID:ejHKvxvT0
前はホモだのレズだの蔑称だったけど
今は呼び方変わって人権を保護しようという流れになったんだし
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:09:39.25ID:rov99TPd0
若い芸能人がいっしょになっていじめて
十数年後にえらくなった本人から干される
というのはスカッとするパターンだな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:09:41.85ID:UnJHZIdl0
よくこんな業界入るわ
エキストラやった事あるけど、段取り悪いし
日当安いし、なんで長い休憩すんのかったら
芸能人様が休みたいから、らしい
石橋いい加減にしろ、マジで
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:10:00.40ID:k9XeMsL40
YouTubeだとAIアナが主流だけど
テレビってガラケーオプションに拘る世界なんだね
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:11:12.79ID:hbpsXawf0
ディレクターのアシスタントって別に悪い意味なんてないと思うが
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:12:03.23ID:+DEVIKLJ0
ADだのプロデューサーだのと業界語やそっち側の用語、人名など電波に乗せ出した時点でTVは終わってる。茶の間目線で番組作れよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています