X



【テレビ】各局、「AD」の呼称廃止へ 最下層扱いにメス 新名称でどうなる? [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/14(金) 11:08:39.32ID:shB5zDIj9
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3925958/
テレビ各局で「AD」の呼称廃止へ 最下層扱いにメス…新名称でどうなる?

「おいっ、AD! これ、やっとけ!」

いかにも偉そうなテレビ局プロデューサーが若手のAD(アシスタントディレクター)を怒鳴りつける――かつてテレビ局を題材にした映画やドラマでよく見られたシーンだが、今後見ることはなさそう。なぜならテレビ各局は、ADというポジションの廃止に動いているからだ。

 テレビ局のADと言えば、制作現場では一番下のポジションで雑用係の代名詞。家にも帰れず、局に寝泊まりするなど長時間にわたってきつく、時には危険なことをさせられる3K仕事≠フ典型だった。

「昭和の時代、現場でADに人権≠ネんてなかった。平成になってだいぶ変わりましたが」とベテランテレビマンは振り返る。

 令和になる直前ぐらいからテレビ局にも働き方改革の波は押し寄せ、かつてのように異常な長時間労働はなくなった。それでもADのイメージは雑用係というイメージは根強いため、ついにはADという呼称をなくそうという動きが出ている。代表的なのは日本テレビだ。

(リンク先に続きあり)

2022年01月14日 05時15分
東スポ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:08:10.29ID:7h4vXmMc0
>>725
クタクタで立てないからな。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:11:24.92ID:oYyTQ46k0
優秀な奴は制作会社とか行かなくなった
映像は趣味で楽しんでネットに投稿とかしながら普通の仕事してるという人増えた
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:19:13.72ID:Pg256dqA0
>>682
身も蓋もないw
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:20:44.78ID:+RzhwUsD0
言葉遊びして誰か救われるのかい?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:23:25.59ID:jKhre+iv0
新名称はブギにしようぜ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:49:59.52ID:bruK2KkF0
マスコミそのものが芸人使ってさんざ辱めてきたのにな。
テレビマスコミと芸人が悪の元凶だよ。
ADだけじゃなくそういうのは多い。大体、差別と偏見はテレビがまきちらす。
芸人がそれに大きく貢献する。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:51:49.30ID:UJwQoh/V0
ADさん
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:52:41.51ID:8SORctt40
名称より人権侵害なくさんとな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:56:44.69ID:1A1XoWBB0
お手伝いさん
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:01:17.13ID:f9J8TYL5O
>>737
横、編集とかは後工程ちゃうん?
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:06:59.57ID:f9J8TYL5O
誰かがやらないと製作進行できないのでは?
という素朴な疑問
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:13:01.49ID:f9J8TYL5O
>>709
社長名で代表取締役でないのはまずいない感触
会社法とか的にな可否とかは知らないw
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:23:22.96ID:uMqapa910
名前を変えたってADを奴隷扱いしてるクズどもは扱いを変えるわけがない
そのクズどもを排除しなきゃ何も変わらんよ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:44:12.52ID:tkQMDSco0
ほっとけないよ〜♪
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:46:59.10ID:abMN9Ha60
CA(キャビンアテンダント)にしたら、世界的に通用しなくなった件
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:49:02.46ID:BdFXd8cT0
映画監督とかドラマ監督志望のやつにADて軽はずみに言うとマジギレされるぞw
曰く、 助監督 なんだってさ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:51:45.92ID:lmxPHO8o0
>>2
派遣社員wwwwの扱いもそうだよな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:59:32.31ID:wFAm2f4M0
assistant director だから日本語で言うと助監督ってとこか。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:04:59.21ID:rCjyVbHo0
呼び方が変わるだけで、やっていることは変わらず
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:07:32.70ID:t3U1feNY0
大昔はADはテレビ局の正社員だった
だからタレントとは天地だが社外と比べたら高給であり出世もした

今は下請けの派遣社員になって奴隷待遇だけは同等
やりがい搾取でここまで落としたがテレビオワコンでなり手不足になった

なので名前変えますという誤魔化し
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:11:18.35ID:SzAPYZoy0
アシスタントディレクター
あしすたんとでぃれくたぁ
現場の人間がアレなだけで名称に罪は無いだろ無意味でウケるー
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:19:30.12ID:GnFbwx4M0
文系って呼称をロンダすれば風紀とか刷新されるみたいな事を考えるよね
だから本質が何時までも放置なんだろうけどな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:21:21.64ID:4CpGJf3n0
AD=パシリ のイメージが酷すぎる D ディレクター(監督)に成れば偉くなるのに
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:23:03.96ID:lOeGWxIS0
>>767本質的な問題なんて
解決不可能


人は猿の一種だから底辺と上級に分かれる
平等な時代なんて来るわけがない

下請けいじめはほったらかしで偽善
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:26:08.36ID:xHR94lwe0
TV局は 横文字使って 格好つけてるだけ
ろくな番組を作れないで 視聴者は離れている
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:29:07.63ID:AZnpDi5q0
ただのディレクターは外部の人?社内の人?
0775巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/01/15(土) 00:30:49.10ID:A40ZMdV40
ぱしり
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:31:06.65ID:dwDcuc+k0
千原ジュニアがまた文句言いそう
最近のADはちゃんと家帰ってシャワー浴びてるから靴下が臭くない
昔のテレビマンは不眠不休でいいものを作ってたのに、最近のADはけしからんって
うんたらかんたら言うてたぐらいやから
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:32:22.24ID:rg5USQRG0
>>2
かつては禍が起こる度に改元していたわけですしおすし
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:32:54.11ID:BlEl/o6/0
「社畜」でええやん
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:38:49.64ID:jf7w8Umn0
実際、成り手がいなさすぎて
人材派遣してもらう「プロのAD」がいるそうで。
さすがに、このような雇用形態だと台本でバッコバコ殴るような
昭和な扱いはできない。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:54:19.93ID:JpJdFeXJ0
APは愛人か
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:59:58.14ID:rxFQfrG20
士農工商みたいな感じにするかもな
農民の地位が二番目だということで不満をなくそうとしてるみたいな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:07:57.47ID:mzLyjGOB0
デレクターは優秀な大韓民族、
日本人はその下で汗水垂らし働くのがこの業界のシステムだ
NHKも同じだ 街中で足蹴りされてろ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:13:06.89ID:BOpyCY2n0
ゴースト使うのもやめろ
つかテレビやめろ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:20:35.88ID:uvxR6MiX0
どんな名称に変えても、それが最下層の名称であることに変わりはないだろ…。
どんな名前でもいいけど、
それが、「おい、●●、これやっとけ!」
という文脈で使われることが変わらないなら、
その●●の言い方をどう変えようが、大した意味はないだろう。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:21:24.49ID:V9K2oemK0
>>27
ADよりミジメっぽいぞw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:30:35.46ID:smuomp+N0
最下層扱いのメスとかそういうプレイ・嗜好の話かと
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:31:23.64ID:GHEcoAVf0
>>783
士農工商には「士」と「農工商」の上下があるだけで
農工商の中に序列は無かった
後世に間違ったイメージが流布しただけ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:32:13.79ID:xjICt0pO0
>>789
人間は言葉に影響受けまくるのでそれなりに効果はある
それと呼称を変更するという事自体がメッセージとしての効果があるし
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:44:27.55ID:Czk4Psxm0
ヤングディレクターYDになるんだとよ
猶更差別が激しくなるわw
年行ってるYDだったら鼻で笑われるよ
なんでそんなことも想像できないのか
本当にテレビ界ってセンスの無いやつらの集団だな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:56:22.94ID:8eGiYqgO0
肌色並みにどうでもいいな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:58:26.54ID:AhAI8F8/0
店長代理的な話だなw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:01:00.89ID:/UGr5ica0
>>780
でも残るのはガチでどうしようもないレベルだからなあ
まともな人間はとっとと辞めるし
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:05:22.06ID:2KHeTP780
TV業界バカしかいない説
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:05:50.58ID:Lyhvvjnj0
>>242
映画だと助監督ってトイレ掃除とかやらされるぞ?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:06:14.20ID:QADr+jcY0
言葉遊び

中身は何も変わらない
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:13:04.86ID:4CpGJf3n0
>>770
バイトは「臨時社員」だろ。学生とか就職していずれすぐやめる人。
準社員はパート  混同するなよ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:16:48.97ID:4CpGJf3n0
>>807
若い時は徹夜なんか平気だったけど、年取ったら、翌日が一日中しんどい 年だな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:39:19.68ID:mkF18l6M0
呼称変えたところで実態変わらなきゃ一緒
呼び名替えたとしてもサンデードライバーやプリウス乗りの運転は変わらない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:43:20.19ID:kBh1Oe+v0
中身ゼロの、わが社では差別対応してますアピールごっこ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:43:52.72ID:bxpj9/iL0
音声さんやカメラマンはディレクターになれないけど
ADは将来ディレクターになれるんじゃないの?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:46:29.80ID:blcuaC1/0
D実習生がいいんじゃね
立場もやってることもまさに実習生だろ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:46:33.51ID:qVif/JLR0
東スポ

↑(^∀^) なんかワロタwww♪
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:49:13.43ID:GKIgrQsy0
エッタ、アイヌ、チョン、メクラ、南蛮
言葉だけ無くして差別が無くなったか?
言葉狩りだけじゃダメだったろ
きちんと教育しなきゃ変わらないんだよ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:56:20.40ID:tuqp5E5k0
この時代に
タレントに会えるからっていう理由以外で
ADやろうと思う人間なんてもはや都市伝説だろう
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:13:51.17ID:Czk4Psxm0
人手不足でも日本人じゃないと勤まらないのが痛い
グエンさんじゃ雑用できても将来ディレクターになれないからさ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:25:30.42ID:j2mTHJ+m0
カッコよくサーヴァントと呼ぼうぜ。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:49:29.20ID:Wi/+RyuI0
「社員」「子会社社員」「使い捨ての下請け」
問題はこっちの格差だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況