X



【日産】新型「フェアレディZ」日本初公開! 14年ぶり全面刷新で価格は696万円 限定車が6月下旬発売へ [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/01/14(金) 13:48:47.90ID:MgikGKQ+9
くるまのニュース編集部
1/14(金) 10:18配信
https://kuruma-news.jp/post/464166

新型「フェアレディZ」を東京オートサロン2022で初公開
 日産は、日本仕様の新型「フェアレディZ」を2022年1月14日に東京オートサロン2022で初公開しました。

 日本市場では14年ぶりのフルモデルチェンジとなりますが、新型フェアレディZはどのような仕様で導入されるのでしょうか。

 日産は、新型フェアレディZの米国仕様(米国名:Z)を2021年8月18日に世界初公開。

 この時、「日本仕様である『フェアレディZ』は、今冬の発表を予定しています」とアナウンスしており、日本市場への導入に期待が高まっていました。

 日産の内田誠社長は、新型「フェアレディZ」について「フェアレディZファンとして、今日ついにこの新型フェアレディZをお披露目できるということを、本当に嬉しく思います」とコメントしています。

 新型フェアレディZは、最高出力405馬力・最大トルク475Nmを発揮する3リッターV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。トランスミッションは6速MTと9速ATのいずれかが組み合わされます。

 日本市場では、まず240台限定の特別車「Proto Spec」が導入されます。

 2020年に公開されたプロトタイプの新型フェアレディZから着想を得たモデルで、イカヅチイエローとスーパーブラックの2トーンのボディカラーや、チタニウムゴールド(専用カラー)のレイズ製19インチアルミ鍛造ホイール、4輪アルミキャリパー対抗ピストンブレーキ(イエロー)を採用。

 内装には本革・スエード調ファブリックコンビシート(イエローストライプ、イエローステッチ、イエローアクセントライン)を採用すると共に、インストパネルやMTシフトノブブーツなどに専用カラーステッチを施しました。

 特別車「Proto Spec」の価格は696万6300円(消費税込)で、発売時期は2022年6月下旬を予定しています。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:45:07.23ID:f9tBknoe0
>>64
お、分かってるねぇ車通!
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:45:14.80ID:OI1WSiy70
あと300足して素のケイマンほしい
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:45:29.77ID:wpn7PR3H0
お手頃価格だな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:45:38.76ID:6DCaArU60
>>480
スポ車買ったら普通は交換するっしょ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:46:09.54ID:Rd3sMKLj0
エンジンだけはいいけどその他がなぁ

この価格帯だともうちょい上乗せすればアルピーヌ買えるし
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:46:10.11ID:qdka9ZNC0
もうデザイン考えなくていいから、S15をそのまま中身取り換えてくれるだけでいいから
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:46:17.14ID:JnoZ37IH0
シンプルで研ぎ澄まされたようなデザイン
なかなかカッコいい
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:46:17.35ID:7LfU4TB50
>>1
高けえよw
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:46:23.05ID:WkUOexPO0
金額から言えば ベンツCが優先選択肢
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:46:23.21ID:XjQAjNbg0
アメリカ人にしたら特別高いって感じでもないんだろうな
30年デフレのハポンに700は超厳しい
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:46:42.38ID:NiC+x/aC0
>>456 でも単純に排気量はZの倍ぐらいはあるんでしょ
ガソリンまき散らかして走ってるんでしょ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:46:49.79ID:40tA+0Rv0
>>3
昔そんなデリヘルが五反田にあったわ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:46:51.83ID:VV20OUd50
こんなのよりノートやセレナをたくさん売らないと会社立て直せないやろ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:46:52.02ID:Etw1gvXj0
そもそも日本市場なんて眼中にないクルマだし
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:47:08.39ID:gM18VQBX0
サイドブレーキの位置が左ハンドル仕様なままなところ見るともう国内は向いてないだろ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:47:09.52ID:hG65C5KA0
デブなボディを薄く見せるための涙ぐましい努力が
物悲しい
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:47:24.56ID:uCZOv0xc0
>>54
当時はスタビは何の事かなとさっぱり分からなくてさ
今みたいにスマホで直ぐ検索とかなかった時代だし

車持つ様になってからスタビをどこかに打ちつけたら超ヤバいよねとやっと理解出来たよねw
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:47:25.18ID:6DCaArU60
これ特別仕様車だから、日本の貧乏人用に500万くらいまで下がるんじゃね?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:47:33.51ID:doiJmu2S0
こんなん買うならNSX買うわ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:47:36.73ID:0KP6tHqB0
まあ700万なら「高すぎる」って価格じゃないよね
車あんまり興味ない層からしたら高すぎるだろうけども
新車の予算も250万以内で求めてるような
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:47:42.89ID:ZO2cZiTN0
>>2
「21世紀の狼」の方しか知らん
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:47:55.62ID:ePiiQlpj0
こんな軽自動車みたいなデザインの車に
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:47:59.84ID:aP9syQui0
S30をスタイルそのままでエンジンと足回りだけ改良して出したら売れるかもしれん
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:01.51ID:6wPvTEDR0
シンプルでええやん!!
、、お金ないけど、、あったら欲しいなぁ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:01.79ID:WkUOexPO0
日本人にも特に高くない
しかもスポーツ車の中古価値は1年でガタ落ちだ

果たして誰が買うのかという問題がある 会社に聞きたい
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:02.43ID:qxnMhKpj0
日本車のリメイクではかなり良く出来てる
最低でも86とかいう何にも86要素がない車の2万倍ちゃんとリメイクしてる
開口部云々言ってる連中はそもそも30も好きじゃないんだろうな
0539朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:05.49ID:FwENgDkl0
日産はいい加減にド素人女をマーケから外すせ
(^。^)y-.。o○

スカイラインがBMW5
フェレディがポルシェ
の対抗車種にならんがな

アメ公がバカなだけや
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:07.92ID:40tA+0Rv0
Zは欧米で人気があるからなぁ
輸出向けには売れるだろ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:16.47ID:jWLXBn5F0
もっと盛って十万ドルスタートにして海外専売にしたらいいやん こんなん日本人買わないだろ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:28.76ID:iE+BEVc00
>>483
GT4とGT3位でないのか
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:35.88ID:1oL5cIQT0
>>491
トヨタの社長が今の86を作ろうと決心したとき
社内にはもう誰もスポーツカーを作った人がいなかったと。
そういえば、80スープラ,、MR2から20年ぐらい経過してる。
そんでもって、マツダにいろいろ聞いたとかなんとか。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:54.88ID:OE9+MXJE0
>>1
だっせえええ
なんだこれ笑笑
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:49:00.45ID:WkUOexPO0
吉田はジムニーを差額なしで
日産ファミリーカーに乗り換えた
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:49:33.59ID:j1dVECgs0
ああ・・・・

なんで改悪
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:49:47.74ID:J+SGzZyt0
往年の自分好みにカスタマイズしてねスタイルでいいと思う
カスタム=悪みたいな風潮はつまらん
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:49:49.49ID:5ymmfVKX0
だから今どきトヨタのSUVか、ミニバン以外を買うやつはキチガイだって
トヨタ以外のメーカーは昭和残滓で全部潰すべきだろう
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:50:09.53ID:6DCaArU60
>>537
いつの時代の話?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:50:12.10ID:40tA+0Rv0
>>537
スポーツ車の中古は輸出で儲けるンだわ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:51:07.25ID:WkUOexPO0
古いものは在庫も人員も工場ラインも切り捨てろよ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:51:28.03ID:JfwKf85M0
キャンペーンに伊藤かずえ起用すべき
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:51:29.71ID:40tA+0Rv0
>>527
円安価格設定だから高いンだわ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:51:33.57ID:1oL5cIQT0
>>512
30年前からGDP6倍の米国、日本は2倍、
日本だけがデフレで取り残され、初任給も20年横這い。
欧米先進国とくらべ、日本だけが異常貧困国になっとるんよね (´;ω;`)
0565朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/14(金) 14:51:42.57ID:FwENgDkl0
>>558
売れんよ(^。^)y-.。o○

走りたければ


日本ではGR ヤリス一択やからな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:04.00ID:MJeoduRj0
この価格でこれ買うなら、無理してGTR買うわww
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:23.92ID:/CYr27VL0
>>294
かっこいいし美しい
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:33.16ID:v/AHSiGR0
ジャップはスイスポ買うのがやっと
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:39.96ID:cdbQ3Pa30
Zはギリギリ32迄。異論は無いだろ?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:41.07ID:JJ28JOBL0
シナガイジイライラ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:58.32ID:1oL5cIQT0
>>552
もうマフラーすら代えられない法規だというのに・・・
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:00.55ID:uW6lnxfR0
>>292

>日本人が貧乏になっているだけで

日本人は自民党を支持し続けて自ら貧乏になる事を望むバカばかりだからな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:05.21ID:W81b74wZ0
なんだろうか…そこはかとなく昭和感が漂うのは…
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:12.59ID:MJeoduRj0
Z33辺りからデザインがポルシェのパクリやんww
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:18.22ID:utZdW7Ud0
>>295
今売ったら600万は下らないで
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:24.34ID:nRMLdphE0
あれだけ大々的に事前キャンペーンやっておいて
「初公開」とはこれいかにw
0586巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:30.89ID:9V7EWbE+0
× 新型
○ マイナーチェンジ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:31.91ID:5KOAy8mJ0
フェアレディ・Z 究極の貴婦人
0588頭から陰毛が生えてくる特殊頭皮のFラン夜間王
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:33.84ID:+28hiniY0
陰毛ガチャ失敗した直毛一族の方へ・・
俺はFランほぼ全落ちしてFラン大の夜間に進学した富豪の陰毛王です
オヤジも定時制高校普通科卒の4代目陰毛王で電気工事を営んでいます
唯一合格した大学は数1のみのFラン崇城大工学部と現代文のみのFラン夜間
中学英語も理解できない知恵遅れだけど、父の仕事を手伝っています(電気工事)
坊主で陰毛ヘアーを隠すガイジですが、みんなよろしくb
陰毛界のプリンス王子陰毛ヒーロガイジより
もちろん陰毛ガチャ当たり組ですb
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:35.97ID:Ubjszryu0
これは売れないw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:37.40ID:NiC+x/aC0
>>570 やっぱ、ダサい
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:51.53ID:6DCaArU60
>>565
コンパクトとか恥ずかしいから乗りたくない
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:55.91ID:67hqSG5G0
H型シフトかシーケンシャルか少し気になる
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:57.02ID:Sl4xNeMn0
リアはカッコいいな
フロントはあれやけど
慣れたら良く見えてくるかもしれんけど
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:57.47ID:3NxjSnL20
今の時代車なんてほとんど売れない。
どんどん会社つぶれていくから安定感ある経営者や社員なんか少ない。
中途半端に成功してる小金持ちユーチューバー位だろうな。
元からの大金持ちはZなんか最初から見向きもしないし。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:54:05.49ID:xqQerZQX0
>>579
そのGDP、改ざんされてます…
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:54:08.86ID:40tA+0Rv0
>>294
スゲ〜
ドノーマルなら米国で2000万円だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況