【日産】新型「フェアレディZ」日本初公開! 14年ぶり全面刷新で価格は696万円 限定車が6月下旬発売へ [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/01/14(金) 13:48:47.90ID:MgikGKQ+9
くるまのニュース編集部
1/14(金) 10:18配信
https://kuruma-news.jp/post/464166

新型「フェアレディZ」を東京オートサロン2022で初公開
 日産は、日本仕様の新型「フェアレディZ」を2022年1月14日に東京オートサロン2022で初公開しました。

 日本市場では14年ぶりのフルモデルチェンジとなりますが、新型フェアレディZはどのような仕様で導入されるのでしょうか。

 日産は、新型フェアレディZの米国仕様(米国名:Z)を2021年8月18日に世界初公開。

 この時、「日本仕様である『フェアレディZ』は、今冬の発表を予定しています」とアナウンスしており、日本市場への導入に期待が高まっていました。

 日産の内田誠社長は、新型「フェアレディZ」について「フェアレディZファンとして、今日ついにこの新型フェアレディZをお披露目できるということを、本当に嬉しく思います」とコメントしています。

 新型フェアレディZは、最高出力405馬力・最大トルク475Nmを発揮する3リッターV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。トランスミッションは6速MTと9速ATのいずれかが組み合わされます。

 日本市場では、まず240台限定の特別車「Proto Spec」が導入されます。

 2020年に公開されたプロトタイプの新型フェアレディZから着想を得たモデルで、イカヅチイエローとスーパーブラックの2トーンのボディカラーや、チタニウムゴールド(専用カラー)のレイズ製19インチアルミ鍛造ホイール、4輪アルミキャリパー対抗ピストンブレーキ(イエロー)を採用。

 内装には本革・スエード調ファブリックコンビシート(イエローストライプ、イエローステッチ、イエローアクセントライン)を採用すると共に、インストパネルやMTシフトノブブーツなどに専用カラーステッチを施しました。

 特別車「Proto Spec」の価格は696万6300円(消費税込)で、発売時期は2022年6月下旬を予定しています。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:23.92ID:/CYr27VL0
>>294
かっこいいし美しい
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:33.16ID:v/AHSiGR0
ジャップはスイスポ買うのがやっと
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:39.96ID:cdbQ3Pa30
Zはギリギリ32迄。異論は無いだろ?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:41.07ID:JJ28JOBL0
シナガイジイライラ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:52:58.32ID:1oL5cIQT0
>>552
もうマフラーすら代えられない法規だというのに・・・
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:00.55ID:uW6lnxfR0
>>292

>日本人が貧乏になっているだけで

日本人は自民党を支持し続けて自ら貧乏になる事を望むバカばかりだからな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:05.21ID:W81b74wZ0
なんだろうか…そこはかとなく昭和感が漂うのは…
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:12.59ID:MJeoduRj0
Z33辺りからデザインがポルシェのパクリやんww
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:18.22ID:utZdW7Ud0
>>295
今売ったら600万は下らないで
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:24.34ID:nRMLdphE0
あれだけ大々的に事前キャンペーンやっておいて
「初公開」とはこれいかにw
0586巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:30.89ID:9V7EWbE+0
× 新型
○ マイナーチェンジ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:31.91ID:5KOAy8mJ0
フェアレディ・Z 究極の貴婦人
0588頭から陰毛が生えてくる特殊頭皮のFラン夜間王
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:33.84ID:+28hiniY0
陰毛ガチャ失敗した直毛一族の方へ・・
俺はFランほぼ全落ちしてFラン大の夜間に進学した富豪の陰毛王です
オヤジも定時制高校普通科卒の4代目陰毛王で電気工事を営んでいます
唯一合格した大学は数1のみのFラン崇城大工学部と現代文のみのFラン夜間
中学英語も理解できない知恵遅れだけど、父の仕事を手伝っています(電気工事)
坊主で陰毛ヘアーを隠すガイジですが、みんなよろしくb
陰毛界のプリンス王子陰毛ヒーロガイジより
もちろん陰毛ガチャ当たり組ですb
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:35.97ID:Ubjszryu0
これは売れないw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:37.40ID:NiC+x/aC0
>>570 やっぱ、ダサい
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:51.53ID:6DCaArU60
>>565
コンパクトとか恥ずかしいから乗りたくない
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:55.91ID:67hqSG5G0
H型シフトかシーケンシャルか少し気になる
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:57.02ID:Sl4xNeMn0
リアはカッコいいな
フロントはあれやけど
慣れたら良く見えてくるかもしれんけど
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:57.47ID:3NxjSnL20
今の時代車なんてほとんど売れない。
どんどん会社つぶれていくから安定感ある経営者や社員なんか少ない。
中途半端に成功してる小金持ちユーチューバー位だろうな。
元からの大金持ちはZなんか最初から見向きもしないし。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:54:05.49ID:xqQerZQX0
>>579
そのGDP、改ざんされてます…
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:54:08.86ID:40tA+0Rv0
>>294
スゲ〜
ドノーマルなら米国で2000万円だぞ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:54:53.10ID:WkUOexPO0
>>557
こういう奴らって自動車雑誌で外見写真だけ見てる奴らだよな

最悪は前輪ブレーキ解説するのにタイヤ嵌ってる写真しかない
メーカーディーラーからタイヤ外しちゃ駄目って言われちゃったりしてる弱小雑誌
ボンネット開けだ丈でエンジン解説とか アホすぎ
糞だな 糞尿
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:11.61ID:JnsAA+LB0
>>43
フェアレディZもGT-Rも ゴーンがいなければ消えてる車だろ・・・
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:24.46ID:D7lzsahe0
>>591
よく見たらなんかきれいやな、特に下の写真
でも一般人には伝わりにくいかな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:30.83ID:n6oKqol+0
>>356
いや、社長が昼寝してたら会社は伸びる
社長が余計な口出しするから、現場が無用に混乱して良い仕事ができない
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:44.30ID:on7q3y+f0
もっと高くしたほうが売れるんじゃないの
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:46.36ID:wacqLqhl0
これなら中古のスープラでええわw
リアはカッコええけどフロントマジでダサいな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:48.49ID:DQ/jMtwG0
>>112
オレもこれが至高だと認識している
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:50.24ID:Uq8i3oJs0
これ独身の若者向けデザインだよね 
若いころこんな値段のクルマ買えんよ
ガワタはこれで良いとして2000tでエアコン付き程度で250万から売り出せよ
これで若者のクルマ離れとか笑っちゃうよ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:57.44ID:tfjWB7fD0
以前のデザインよりはずっと良くなったな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:58.12ID:+edtP2Fe0
>>602
それだと尚更北米では歓迎されるね
北米の人たち頭おかしい、日本メーカー産より日本ビルドの物を欲しがってるのよ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:56:01.60ID:uW6lnxfR0
>>49
スープラの超絶あり得なさに比べたらまだしもマシなのでは?
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:56:12.55ID:JrMITIE40
ダサいよ、田村のアニキ。
こりゃ売れんよ。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:56:19.36ID:XjQAjNbg0
ほぼほほアメリカ人の嗜好に合わせたって気がするな
日本人には買えないんだからしょうがないけど
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:56:45.39ID:H5BbrFTL0
不細工やな
悪魔のゼットからどうしてこうなった
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:57:06.17ID:0IIkD3dV0
スープラのデザインよりははるかにまし
こういう面と線のほうがすっきりしてる
アメリカぽくて良い
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:57:06.71ID:NiC+x/aC0
フェアレディZ と言えばイメージが
長野連続女性誘拐殺人事件
赤いフェアレディZ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:57:17.69ID:4/krwYY/0
ゴテゴテしてなくてシンプルでいいな
トヨタみたいな派手な顔は嫌い
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:57:23.48ID:AYQ/QDg30
このデザインで買う奴は相当センスないと思うがな
しかしここ数年、日本車のデザインはダメダメのスパイラルに陥ってるな
新車発表のニュースで「お、これはかっこいい」と言いたいんだが
何十回も裏切られた。かろうじて最初のBRZ/86くらいだな良かったのは
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:57:40.70ID:1lnhzcu70
L28ベースで少し今風にマイナーチェンジするだけで売れるのにな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:57:41.14ID:3gHhXAfP0
だーかーらー
なんでそんな値段にすんの?
若者が買える値段じゃないだろ
ほんとバカメーカー金持ちだけ買えても長い目で見たら損なのに
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:57:42.83ID:uV4pS7te0
ヤリスGRMN
GR86
NSX
シビック-R
S660
GT-R
フェアレディZ
BRZ
WRX-STI
ロードスター
スイスポ


日本 天国じゃね?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:57:48.04ID:wacqLqhl0
ワイのシビックfk8売っても買えねえや
ちょっと悩んでたんだけどな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:57:50.61ID:b3ovYf0c0
>>22
マイナーチェンジだよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:58:03.50ID:pYkq8eml0
かっこわる
マスクしとけ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:58:09.86ID:xjpXTZ6w0
GRMNヤリスとタイプRの方が注目集めてるだろ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:58:22.53ID:40tA+0Rv0
>>98
ハコスカ
ケンメリ
フェアレディZ
トヨタ2000GT
なら、億行くから貰っとけ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:58:34.04ID:eNtCbqzb0
>>151
こうしてあらためて見ると、フェアレディZがカッコよかったのって実はS30だけなんだよなあ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:58:42.33ID:7LfU4TB50
>>591
正面から見たらダメダメな顔
斜めから見たら格好いい
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:58:54.38ID:1dO+PBgF0
ルノーにはトゥインゴやメガーヌみたいなホットハッチあるのに、なんでマーチあたりと共用しなかったのか。

Zは日産最後のガソリン車になるのかな。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:58:58.69ID:+edtP2Fe0
>>626
当方GRカローラ待ちですわ
これから衰退してゆくであろう内燃機関の元気なモデル、結構頑張ってるんだよね
買えるうちに買っとかないと
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:59:05.13ID:pYkq8eml0
>>605
なんかに似てると思ったが、これだ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:59:18.85ID:6Cq1gKDY0
こんなの公道走らせてたらいつまでたっても自動運転できんやろ
パワー抑制しないと公道使用禁止でいいよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:59:32.53ID:vQ36uHY/0
中学生のデザインかよ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:59:35.30ID:6DCaArU60
>>622
センスないのはお前じゃね?
スポ車はこっからどうカスタマイズするかが楽しみなんだろ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:59:36.58ID:0IIkD3dV0
もともとスポーツカーとかは
庶民では買えないレベルの値段だった
これに乗っていたら、小金持ちと思われてよいだろう
貧乏人ではない、そういう人が買う
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:59:44.40ID:Etw1gvXj0
>>612
>これ独身の若者向けデザインだよね

いや、米国のクルマ好きオジサン向けのデザイン
日本市場とかアテにしてない
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:00:05.56ID:40tA+0Rv0
>>636
まぁ、米国の車博物館にあるくらいだからなぁ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:00:12.44ID:6DCaArU60
>>625
ヤリスよりは遥かにマシかと
恥ずかしくてあんなんで迎えに行けないわ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:00:34.08ID:QxKQfkWd0
弱そうな顔なんだが…
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:00:37.49ID:OrlLyluDO
各社とも昔の名車の名前を復活させる潮流が来てる
今回のZもアメリカで めっちゃ歓迎されてるから お前らがいくら叩いても無駄だ
顧客が本当に求めてんのはイキリ勃った新世代ではなく古き良き名車だ
バイクで言えばネオクラシックってジャンルも有る
0656朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/14(金) 15:00:42.14ID:FwENgDkl0
>>593
GR ヤリスに対抗出来る
日本車はGT-Rだけや(^。^)y-.。o○
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:00:50.67ID:sqH+nJtT0
>>631
GノーズっぽいFスポ出ると思うんだけど、それ付けたら全長変わっちゃうんでポン付けで車検通らんのはきっついね
そこまでしたいやつは構造変更取るとは思うけど
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:01:15.22ID:b3ovYf0c0
>>632
Z34を今風にマイナーチェンジしました。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:01:37.81ID:40tA+0Rv0
>>624
円安なンだわ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:01:45.88ID:38QZjODK0
マスタングっぽい
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:01:57.64ID:qN3R/wNI0
>>636
はあ?
SR311知らんニワカ?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:02:02.52ID:AYQ/QDg30
>>646
カスタマイズするにしても土台が悪すぎ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:02:02.55ID:xjpXTZ6w0
>>641
GRカローラって出ないだろ
出るとしてもGR SPORTじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況