X



レジ袋大手、リストラ案公表 小泉進次郎氏「有料化を決めたのは僕の前の大臣なんです」「SNSは陰湿」 ★3 [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/01/14(金) 18:58:57.53ID:xynX24k59
レジ袋大手のリストラ報道に同情の声…小泉進次郎氏は「有料化は自分ではない」「SNSは陰湿」と責任転嫁1/13(木) 21:06配信
 1月11日、レジ袋などの製造・販売を手がける「スーパーバッグ」がリストラ案を公表した。レジ袋有料化や新型コロナ感染拡大による影響で厳しい経営環境が続いているとし、50代の正社員と定年後に再雇用された60代前半の社員から希望退職者を募集するという。

(中略)

 実は、今回のリストラが報道される直前の1月9日、小泉氏は日刊スポーツの大リーグ・秋山翔吾との対談記事で、“責任転嫁” ともとれる発言で物議を醸している。
 小泉氏はレジ袋の有料化について、「有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど、決めたのは僕の前の大臣なんです。私は具体化をしたんですね」と語り、批判の声があふれるSNSについて「本当に陰湿で容赦ない」などと切り捨てたのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2497653d5527ff651c54f6b08b91baf1ce6bc5e3

★1 2022/01/14(金) 09:52:25.46

※前スレ
レジ袋大手、リストラ案公表 小泉進次郎氏「有料化を決めたのは僕の前の大臣なんです」「SNSは陰湿」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642121545/
レジ袋大手、リストラ案公表 小泉進次郎氏「有料化を決めたのは僕の前の大臣なんです」「SNSは陰湿」 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642128853/
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:54:49.12ID:bnaZBtRz0
でも思うけど書店は便乗すんなよ!!!!!!!!

本ぐらい紙袋に入れろブス!!
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:55:00.41ID:EGQazfWY0
前任者の手柄を横取り

国民から批判の声

前任者に罪をなすりつける

卑怯者過ぎて笑えないわ 人間性がゴミクズすぎる
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:55:16.71ID:MANqe2O/0
>>2
書こうとしてた事速攻で書かれてたw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:55:27.32ID:ubog4TRV0
政権交代後の安倍政権も
都合悪いことは全部、決めたのは民主党政権!で誤魔化してたな

悪法だと分かってんなら止めろバカ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:56:08.67ID:CbppJWbb0
まぁここで小泉批判してる奴らは
増税決めたのは安倍政権でなくて民主政権だって言い分も延々と言い続けてきたくせにな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:56:28.21ID:wB7tG5HY0
この人ほんと駄目だわ…
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:57:38.00ID:U7EBz5Bl0
決めたのは自分じゃないなら有料化を止められたのは自分だよな
だいたい、何かを減らしたら恩恵を受けてた人に被害が被るのは子供でもわかるだろ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:58:14.51ID:bXEfGBKe0
>>573
農家補助金漬け批判は
農協農林族への攻撃と
農家が田んぼ手放せば太陽光パネルを置く用地が安く手に入るからだろう
あとは大規模農業会社みたいなのを作って竹中パソナに奴隷と実習生を調達させて大規模農家やって利益を吸い上げる
新たなる小泉荘園の誕生である
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:00:26.37ID:bXEfGBKe0
>>600
まとまった金なんだから税金そういう使い方してほしいよねえ
自治体の焼却炉なんかどうせ必要経費で建設費とランニングコストかかるんだから、高性能炉の開発なんかにならお金使ってもらってもいい
まあ技術流出するんだろうけど世界はよくなるだろ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:00:42.80ID:bHKTjKOQ0
陰湿なのはお前だぞ進次郎
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:00:52.60ID:QcJyo3X80
必要なことはしないのに余計なことはするし責任は取らない
世襲エリートってこんなのばっかりになってしまったんだな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:02:00.79ID:ggmWPgNl0
この中に一人、無責任なのがおる
お前やろ?

いや、あいつやねん

お前やーーーーーーーーー
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:03:04.89ID:6zgxGKWd0
>>1
レジ袋有料化した分を、ただ市場の競争に任せてたらなかなかよくならない、
環境美化とかゴミ処理の高度化に使いますっていうんならまだわかるけど

有料化した分はそのまま業者がポッケに入れていいです、ってんだから
ますますテメーはなにがやりたいんやボケってわけ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:05:52.62ID:FoirSXUH0
こうなるのは分かり切ってたのに、なぜこういう企業に補助金を与えなかったのか

お前は政治家として失格
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:07:46.72ID:OcV4jfEl0
有料化を決めたのが間違いだったと思っているかのような事を言ってる?
宣伝して推進してたのは成り行きだったとかそういうことならまあ
政治家は向いてないな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:13:07.82ID:GjoXxXLP0
これだからこの人は信用できない
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:16:57.86ID:ctv0G1zZ0
まあ相変わらずレジ袋は買い物バッグに使ってそのあとゴミ袋で使う
プラスチック消費量は何も変わってないけど袋代が目に見えてかかるようになったってだけ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:18:47.09ID:+LHxLwqF0
言い訳はいいからレジ袋有料化の効果を数値で発表して説明して欲しい
有料化成功か失敗かどうかもきちんと答えて欲しい
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:19:19.79ID:Igk1nw930
欧州連合(EU)の医薬品規制当局は11日、新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種を頻繁に行うと免疫系に悪影響を及ぼす恐れがあると警告した。

欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫力が低下する可能性があると指摘。各国はブースター接種の間隔をより空け、インフルエンザ予防接種戦略で示された青写真のように寒い季節の到来に合わせるべきだとの見解を示した。

オミクロン変異株、数週間で欧州人口の半数以上が感染も−WHO

オミクロン感染が急速に広がる中、一部の国は2回目のブースター接種を行う可能性を検討している。イスラエルは今月に入り、60歳以上を対象に4回目のワクチン接種(2回目のブースター)を開始。英国は現時点では2回目のブースターは必要ないが、必要に応じてデータを見直すとしている。

ブースター接種についてEMAでワクチン戦略などの責任者を務めるマルコ・カバレリ氏は「一度や二度ならともかく、何度も繰り返すべきと考えるものではない」と指摘。「現在のパンデミック(世界的大流行)の状況から、よりエンデミック(地域的流行)の状況にどう移れるかを考える必要がある」と記者会見で語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-11/R5K5LCT0G1KZ01
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:21:44.65ID:El/S9xW/0
手柄は自分のモノ
批判は人のせい
楽な人生歩んでるな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:25:30.08ID:sm04V8xq0
いくら全国民に迷惑かけようが批判を受けようが

私達、横須賀市民は小泉坊ちゃんを支持します。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:31:02.66ID:BdR6qRmO0
>>1
この言い草が通るなら、
どんな事でも事前に決めれば、
実施し放題で責任も無いって事じゃん。

死ねよコイツ。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:32:59.44ID:a5BkBIIg0
一人が気持ちよくなるためのパフォーマンスで何人の人生が狂ったんだか
あんたにとっては多少の犠牲でも死んだ者にとってはそれで全部なんだ
みたいな感じの名言をどっかで見たけどそれそのまま贈りたい
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:34:18.61ID:JymK/rkM0
であれば、「何だこれは。こんな庶民いじめるレジ袋有料化法案は廃案にしろ。
俺の責任でやってくれ。」と、何故言わなかったんだ。言い訳ばかりするんじゃねーよ。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:36:20.16ID:MANqe2O/0
いいねぇ、何の責任も取らなくていい人は
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:37:34.04ID:ftmselBu0
ならお前は立案含めて何の仕事もしてなかった訳だ
気楽だね
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:37:44.82ID:J0iMbSfj0
嫌なヤツ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:40:25.86ID:IWbfRiok0
自分の手柄として吹聴してなかったか?
これを機に環境問題について考えて欲しいとかいってなかったか?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:41:44.06ID:uts6s6kU0
レジ袋を使うやつは反社
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:42:56.12ID:4FvJZa2y0
ネトウヨが嫌がるSDGsとかいうやつをやったんだろ小泉は
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:45:07.87ID:ftuufNoy0
神奈川県民はバカ
このボンクラをまた当選させちまった
神奈川県民は日本の敵
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:45:51.90ID:BkLoRQgc0
要らんと思ったんなら撤回しろよ
てか早く無料に戻せ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:49:50.38ID:T7Clw2L/0
具体化したやつに責任ないなら、昨今の岸田のコロナ対策は全部尾身に責任おっかぶせるのか
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:55:04.26ID:bXbYf3Bf0
>>1
止めれる権限あっただろうが
今さら言い訳すんなよ、無能野郎が
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:56:38.01ID:c4U+y2rp0
>>1
黙れ、低脳
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:59:54.15ID:YMIAdDEC0
ノリノリで俺が全てやった感出してたよねー
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:02:11.29ID:qBSN0evB0
具体化したなら責任ありありだろ
不要だと思ったなら止めればいい
実行したらお前の責任
当たり前だろ
更に対象増やしてるし
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:03:44.73ID:lewuLa3B0
亀が可哀想からレジ袋有料化
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:05:30.38ID:bXEfGBKe0
国民はかわいそうじゃないのでok
一番罪なのはレジ袋削減の効果を環境省が数字出して自己査定すらしてないことだよな
そして次のプラ製品有料化に手をつける
地獄に落ちればいいのに

完全に総理の目は消えたな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:06:19.49ID:sngENdWl0
ホテルのアメニティは無料なんじゃなくて宿泊料金に入ってるって事なのでは?と思うのでヤメロ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:06:38.18ID:Id09Oacc0
自分でも有料化は失敗だったと思ってるからこんなこと言うのかな?だとするとリストラさせられる従業員はホントに何一つ浮かばれないな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:06:58.61ID:pQ2vWn6e0
ハンコ押したのは進次郎でしょうが
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:07:48.14ID:rZc4ktLK0
へ? 都合悪いとそんなこと言うんだw
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:10:22.95ID:+4qOp9pZ0
進次郎は政治家やめろ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:12:35.14ID:3W91K+zU0
取消も出来たくせに無能
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:13:12.07ID:+nCja4cx0
で、どれくらいエコなの?
そろそろ一回目のレポート出せるくらいの情報は集まってるでしょ?
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:15:23.50ID:/jwBX0E80
まるで頼りにならない人だね
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:19:11.79ID:yi/sZcJI0
他人が決めたからなんなんだよ
自分はイヤイヤやったとでも言うのか?
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:19:28.90ID:EArRWEaY0
絶賛してゴーサインだしたの小泉やん
社会人は行動に責任が伴うんだよお坊ちゃん
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:20:01.53ID:b37/gmGD0
というか、全ての案件は大臣が独断で決定してるくらいの感覚のバカが多すぎる
あと、都や市の決定事項も都知事や市長が個人的に全部決めてるとか思ってそう
この手のバカはトヨタの車は全て社長が設計してるとか思ってるんだろうな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:21:00.38ID:IDwWZMGc0
こりゃ、もう要職にはさせてもらえないだろうね
こんな発言を平気でするんだもの
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:21:01.30ID:mSsp6WlG0
さも我の政策みたいにアピールしてただろが
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:23:41.60ID:EArRWEaY0
オレは育休とるぞ
古い縛りはオレが変える

おまは議員のおかれた立場も理解せず有休とったよね

議員の自覚すらなく顔と態度は煩い
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:25:50.84ID:j0fv42I00
お前、そこで逃げるか
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:26:59.78ID:bw0JZ/Gd0
>>680
舵取りしたのは政治家
欧州の脱炭素なんてのも世界規格イニシアチブの取り合いでしかないのに、そんしかない方向に同調したのは政治家
トランプは損得の政治家だから京都議定書から抜けたし
バイデンは実にアメリカ的だからアメリカの主導で次の脱炭素ルールを決めるのを企んでる
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:27:40.53ID:ERF/FU520
いくら進次郎を悪人に仕立て上げようとも
レジ袋有料化を無くす政党なんてないし
戻すなんて世界から笑われるだけ
ただのスケープゴート
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:28:58.62ID:r5NItr/V0
こんな馬鹿でも大金稼ぐんだぜ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:31:17.92ID:bw0JZ/Gd0
官僚と世界会議での根回し台無しにしてでも、ワンマンで
「効果に疑問がある。レジ袋有料化は実施を凍結して再度議論を深めたい」とでもやっておけば、政治家的にはさすが進次郎って言われたのにな

どうせ短命に終わった菅の次の大臣がレジ袋有料化の汚名を被る
政治家としてはこれだろ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:32:22.29ID:9JWSLdsX0
太陽光パネルってシャープとか京セラとか日本企業が作ってたイメージだけど今ではほとんどが中国製らしいね 再生エネルギーゴリ押しが続いたら今後は中国にエネルギーを握られる事になる…
小泉河野はヤバすぎると思うよ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:32:29.43ID:pkas1kYR0
>>1
前の大臣はどうでも良い
大臣が変われば自身でどうにでもできたはず
方向性は間違っていない
やる手順が幼すぎる
こんなんでも開票と同時に当選し年間数千万を稼いでしまう
民主主義
結果だから
選ばれたから仕方ない
政治に興味を持って投票に行ってもらいたい
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:34:26.93ID:/OmideKM0
>「有料化を決めたのは僕の前の大臣なんです」
手柄は自分のものだけど責任は僕の前の大臣ということですか?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:38:59.12ID:bw0JZ/Gd0
>>687
世界の何人が笑うの?
経済合理性無視したアホ法案だと思ってるが

政治家はマスの大きな政策打てるんだから、ビニール袋の製作業者にペナルティー金とご褒美金ちらつかせて、バイオマスの袋への移行でも促せばよかったのに
業者も店もビニール袋の仕入れが微妙に高くなるなら、自然と買い物客へのマイバッグ推奨とポイント還元を行うようになる
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:39:33.94ID:bw0JZ/Gd0
何より日本全国津々浦々のレジで「袋はご入用でしょうか」「はい」「有料になりますがよろしいでしょうか」「はい」「大きさは大中小とございますがどれにいたしますか」「大ってどのくらいの大きさですか」ってやりとりしてるのが巨大な無駄
トヨタの徹底した工程削減の真逆

小銭を集める嫌らしさと煩わしさばかり目立って不快感しかない
北風と太陽の逸話を知らないんだな
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:45:37.47ID:YX4nGU1h0
そのうち僕を生んだのは僕の親なんです。とか言いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況