X



【政府】プラスチックの使い捨てスプーン、ストローなど12品目 削減義務化決定、有料化へ 不十分な場合は勧告や社名の公表 [スペル魔★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/01/14(金) 19:46:17.81ID:SCWbfreo9
使い捨てのプラスチック製品の削減を企業などに求める法律がことし4月に施行されるのを前に、政府はスプーンやストローなど削減の対象となる12の品目や取り組みが義務化される業種を決めました。

プラスチック製品の削減を企業などに求める「プラスチック資源循環法」が4月に施行されるのを前に、政府は、内容の詳細を政令として定め、14日の閣議で決定しました。

それによりますと、削減の対象となるのは、無料で提供される使い捨てのプラスチック製品12品目で、コンビニなどで渡されるスプーンやストロー、ホテルや旅館で用意される歯ブラシやかみそり、クリーニング店で使われるハンガーなどとなっています。

こうした品目を年間5トン以上提供している小売店や宿泊施設、飲食店などには削減に向けた取り組みが義務化されます。

代わりとなる素材への転換、不要だとして受け取らない客へのポイント還元、プラスチック製品の提供の有料化などが求められることになり、不十分な場合は、勧告や社名の公表などの措置が行われます。

年間5トン未満の個人経営の店などについては努力義務としました。

プラスチック製品をめぐってはコンビニや外食で木製へ切り替える動きなども始まっていますが、4月1日の施行に向けてより多くの企業などで対応が急がれることになります。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/k10013430131000.html
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:09:38.79ID:RA1xPx/W0
こんな事しても海洋ゴミ減るわけないのに
つかホテルの歯ブラシとか外に捨てる奴おるわけないやろ
そんなん馬鹿でも間抜けでもアホでもキチガイでも分かるわ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:10:22.80ID:oDPu1+ya0
企業名公表したら、欲しい人は逆に行くから売上アップするんじゃねえのw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:14:46.67ID:RxxMXn9M0
>>1
紙の手提げ袋みたいに木べらも便乗で金取るんじゃないの?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:24:12.45ID:FBcKBdFR0
>>850
クルマの安全構造も国内販売分はカット
いろいろおかしいよね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:30:21.72ID:jD0jEvf50
コンビニはともかく宿泊施設のアメニティにまで及ぶのはいやだなぁ
もとよりそれサービス料にはいってるやろ、別料金で追加請求されるのなんかちがう気がする
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:40:08.80ID:00V6tHdF0
小さいこと(国民イジメ)からコツコツとw
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:44:51.36ID:A1In8r3Q0
自民党もう死ねよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:46:39.49ID:JGxSj9lT0
そもそもなんで今なの?
コロナ禍終わったの?
無意味なワクチンどんどん打たせてるよね。アルツハイマー政府?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:48:49.84ID:wTXQpaGu0
有料がどうこうより毎回いちいち必要かどうか伝えたり聞かれたりが糞ダルいわ
店員の負担相当だと思う
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:56:31.05ID:Ys2IkW1C0
これからの弁当買う手順
お箸は有料ですがいりますか?
おしぼりは有料ですがいりますか?
袋有料ですがいりますか?
温めますか?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:58:15.29ID:A1In8r3Q0
小泉進次郎いい加減にしろよゴミクズの馬鹿
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:59:32.72ID:DUTiRqqd0
まずレジ袋有料化してどんだけ環境が改善されたのか数字で出せよ
本当アホしかいねえのか政治家ってのはよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:06:50.39ID:hgmCo+ut0
>>52
紙製造や印刷会社潰れるだろが
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:15:51.24ID:CEtKy5d60
>勧告や社名の公表などの措置が行われます
公表されたホテルは快適って宣伝じゃん
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:17:07.03ID:BVuF+Iq60
「うん!いいね!さしずめネット民の阿鼻叫喚ってところだ」進次郎にっこり
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:37:54.58ID:+T21PXGN0
>>9
ポイ捨て狩りだろう
やるべきなのは
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:38:17.96ID:ZA8JT32P0
中抜きやってる関連企業と政治家
も晒せよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:40:17.20ID:+T21PXGN0
>>139
義務教育時代の「お箸箱」ですな
今のはスプーン、フォークも入れられる
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:41:51.91ID:of2LPePX0
ホテルとか料金に入ってるだろ
いっそのことベット使用料
シーツ使用料
湯沸し器使用料
とか全部有料にすればいい
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:43:53.17ID:Iv9GYSRg0
レジ袋作ってる会社潰れかけなんだろ
悪法だけはホイホイ作って何の補助もなしかね
どこ見て国家運営してるんだろうね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:45:16.36ID:QfjWBmiP0
デパート関係なんだが多重包装、紙袋使い放題、
雨の日は雨除けカバーは\0
なんかおかしい…。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:45:18.88ID:CEtKy5d60
>>895
プラスチックだらけのスマホやパソコンを捨ててから書き込めよw
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:50:56.05ID:nl2Htj0A0
クリーニング品は持ち帰りの時、ハンガーもカバーも袋も有料になるのか?
いちいち皺にならないように畳んで紙に包んで、大きな袋持ってなかったらどうすんだよ?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:51:22.92ID:CEtKy5d60
>>897
そもそもプラスチック使っていない製品なんかほとんど無いからな
レジ袋やらストローやらが叩かれた原因はそもそもが
不法投棄によって野生動物が死んでたから

つまり不法投棄を政策でなんとかすべき問題なのに
なぜかレジ袋とストローの使用を禁止するというコント
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:53:09.28ID:HwXrE3Dl0
>>1
は?何これなんで勝手に国民を苦しめる義務化作ってんの?
ふざけんなよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:53:29.80ID:lgW4NSZ00
ゴミの分別処理もさ、

生ごみと一緒にプラスチック類も焼却処理してる自治体もあるですよーーー

それで金取ってるですよっww


詐欺詐欺ビジネス
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:53:37.22ID:HwXrE3Dl0
んなもん強制される覚えはねえぞボケが
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:54:06.40ID:lhxyzzZY0
で、ビニール袋は進次郎の前大臣だとして
これは進次郎案なの?進次郎が大臣の時に言ってた気がするけど
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:55:00.77ID:QKnOfzUE0
このバカ政府は締め付けと増税しかできないのかよ
いみねえ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:55:40.40ID:wtH6w1Rn0
>>1
この施策を進めた役人と進次郎の取り組み状況も毎週つぶさに公開しろよw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:55:52.16ID:Qogbb7xp0
自民党に票を入れたのはお前らなんだから文句を言わず粛々と従え
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:56:27.30ID:LvoEaxSD0
一般国民が負担になる事は全て通してくるな?w
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:57:54.06ID:WqmnD3sv0
プラスチックなんて一括で燃やしたらいいのに、ペットボトルの分別リサイクルにかかる費用が無駄すぎる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:58:29.52ID:nGIb2q9L0
元々プラスチックの端材で作ってたエコ商品がレジ袋なのにバカ大臣が禁止にしちゃって次はスプーンストローですか?頭悪すぎだろTVで大々的にやってた話で政治家以外はみんな知ってるぞ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:58:47.30ID:lgW4NSZ00
>>913

人口が減ったらGDPも下がる
要するに自民党は自分らの財布維持したいから増税したい。
人口が減るまでに「間接的な増税」ステルス増税をやっているだけ


あいつらアホじゃない
国民から税金を搾取すりことばかり考えている
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:58:57.07ID:WyYUbu080
廃棄プラスチックで走る車作れよ
発電機でもいいぞ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:59:26.01ID:TfC5Glk50
つぎは包装してるラップにも課金していくつもりだろうね
バカなんじゃないかなほんとに
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:59:26.02ID:GXc5B+KK0
>>30
脱プラ=脱産油国
石油産油国の意向に左右される経済からの脱却が目的
電気自動車推進等もリンクしている
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:01:28.83ID:CEtKy5d60
>>919
電気自動車もプラスチックの塊じゃろが
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:04:43.26ID:KknnKzzg0
もうコンビニでスプーン必要なものは買わんわ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:12:29.61ID:PvVduP+40
>>14
セルフレジ店も追加して
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:13:35.57ID:e74IXv3a0
金払うのはもういいけどレジ係が可哀想かな
今でさえ袋の有無訊くだけでキレるジジイとかいるんだろ?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:14:01.53ID:JlyEaPAe0
このまま環境左翼に騙され続けるのかね
地球温暖化もプラごみ削減もEV化も、要はユダヤが中東やロシア等の産油国の利権を全部よこせと
よこさないなら原油で飯が食えないようにしてやるという脅しだろ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:18:12.60ID:N9vse7Q/0
自民党支持した奴ら息してる?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:19:36.28ID:p38VvDU70
買わなきゃ食べれないんだし、別売りになるだけやん
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:20:02.86ID:8HU/gMmd0
店員「スプーン付けますか?」
客「…当たり前だろ。手で食えってのか?」このやりとりが何度繰り返されるのか
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:20:04.91ID:nl2Htj0A0
>>334

コップから直接飲めばストローは不要。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:20:22.54ID:N9vse7Q/0
店員「レジ袋は?フォークは?スプーンは?ストローは?おしぼりは?お箸は?」

近い将来こうなるのか
胸熱だな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:21:32.02ID:4/L7WDOc0
漁具は?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:21:57.45ID:lXQIe9Ml0
コロナ経済復興中にやることか??
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:21:59.49ID:4/L7WDOc0
>>936
スーパーのレジ袋みたいに自分でカゴに入れる方式になりそう
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:22:06.00ID:Lah2THuA0
スプーンは紙のスプーンと木のスプーンでいける。 フォークは割り箸使えばいい。
ストローはストローが必要な飲料廃止で
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:22:10.92ID:4/L7WDOc0
>>939
これ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:24:25.52ID:vRG1x+Fe0
コロナ対策で使い回しの金属スプーンをやめて
使い捨てのプラスプーンにしているカレー屋がある
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:25:27.88ID:N9vse7Q/0
食べ物の量は減るわ日用品有料化するわ目に見えて貧しくなっていきますねえ
こんなのは序章に過ぎないんだろうな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:25:54.96ID:uJhtMjlI0
こういう事されると地球環境ぶっ壊したくなるな。
ゴミの分別をしない、河にすてる、スプレーは大空に排出でいこう。
公約は、「地球環境をぶっ壊す」でございます。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:27:30.68ID:p38VvDU70
以前みたいに、弁当とか商品につければ問題ない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:28:18.80ID:V6r9lnzM0
>>4
俺が決めたわけじゃないって言い訳してるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況